牧師のブログ

地方の教会で牧師をしています。
ハンドルネーム「司祭」
クリスチャントゥデイコラムニスト

張在亨牧師などの韓国における最後の記事

2021年05月09日 | 韓国教会情報

韓国では張在亨牧師関連は今や全く話題になっていない。

これは事実中の事実である。

最後のものは何かというと、今年1月4日に崔三卿が自身が編集人を務める「信仰と教会」に書いたものである。



http://www.amennews.com/news/articleView.html?idxno=17986

オリベット大学がペンシルバニア州に敷地を買ったというものだ。別に何も問題が無い。

しかし、これが「最後」なのである。クリスチャントゥデイもオリベットアッセンブリーも、通常にキリスト教として活動している。それに対して何かを言う人は誰もいない。

崔三卿もそうだが、ニュースアンドジョイも何も書いていない。1月4日を最後に皆無なのだ。

そうなるともう、「火種」がないということだ。統一協会にしろ、摂理にしろ、新天地にしろ、韓国で発生して韓国でいまだに問題を起こしている。

クリスチャントゥデイ「問題」も、2000年に韓国で創設されたのがもとの「はず」だ。私は問題だと思っていないが。しかしそれはそうとして、韓国で全く問題にされていないメディアや教団が、何を理由に問題とされるのだろうか?

韓国のキリスト教教団が異端解除しないから?確かに2つ3つの教団が正式には解除していないが、その教団が加盟している韓国教会総連合会(UCCK)に対して一番多く取材をしているのは韓国クリスチャントゥデイである。

クリスチャントゥデイが怪しいといまだに思っている人は、この事実にしっかり目を向けたほうが良いと思う。

騙しているのはクリスチャントゥデイなのか?

それともクリスチャントゥデイを異端と言っている人たちなのか?

コメント (13)   この記事についてブログを書く
« 釜山の街で運転した | トップ |   
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2021-05-09 19:04:17
記事を拝見しました。先生、ニューヨ-クの土地の一部を担保に借り入れをして購入をしたという事ですよね?特に読む限り問題もないように感じますし、韓国現地では沈静化しているという事ですね。アメリカや他国でもすでに沈静化しているのでしょうか?

日本での見方が世界と違う一番の要因は何だとお考えでしょうか?

私はやはり脱会者達の証言が一番影響しているのかなとも感じます。これら(組織内部での様々な証言)の潔白を教団側が良く説明すれば日本の沈静化も時間の問題かなと思います。
Unknown (Unknown)
2021-05-09 19:24:22
脱会者なんてのは実際にいるのか。教会をやめただけの人じゃないの?
Unknown (Unknown)
2021-05-09 20:12:28
脱会者って、教団に『私、やめます』って申請を出した人?
違うんじゃ?

自然に来なくなる人orトラブルや何かしらの理由で去った人

脱会者=後者の事を指してる可能性があるのなら

当時何があったのか、それを皆さん知りたいんじゃないの?

教団がこの事を一から説明して疑惑が晴れれば解決すると思いますが、これがされない限りは日本の沈静化は難しいかと感じます。

クリスチャントゥデイの記事も読むし普通ですよ。
単なる説明不足だけのような気もしますが。

そんな簡単じゃないのか。。。
Unknown (Unknown)
2021-05-09 20:14:39
ところで、何で記事を消すのですか?
何か都合は悪い事が。。。?
Unknown (匿名で失礼します。)
2021-05-09 21:34:26
»脱会者なんてのは実際にいるのか。教会をやめただけの人じゃないの?

ただ教会が合わなかった、会員同士の人間関係での少しくらいのトラブルで去ったなんてどこにでもあるでしょ? 普通の社会でもあるし!
それなら別にクリスチャントゥデイうんぬんが悪いとか全然関係なくね?

要するに、その問題のブログ?

※宣教師による集団教育
※3:3:3など半強制的な訓練の実態
※消費者金融からの学生への多額の借り入れ
※パソコンによるマインドコントロール
※兄弟部屋と呼ばれる集団生活
※統一に類にした、結婚式
※信者への教会開拓
※関連会社への派遣、労働(無給)実態
。。。他

ようするにこのような人権侵害が当時本当に行われたのかどうかが知り合いのでしょ?

あのブログは匿名で誰が書いたのかも分からないし、本当なのかも分からない訳であって、きめつけ=カルトだと思いこんでいる可能性もある訳です。
今はそのやめた?人の実態が分からない訳だし、確かめようがない訳で。

あとは教団側がそのような事実はなかった!とはっきり言えは、終わりでもういいんじゃないの?

あったなら、それはそれでちゃんと説明すれば分かってくれると思いますがね。

それがはっきり示されるまではクリスチャントゥデイさんをカルトと言うのはやめてほしいと個人的には思います。
>日本での見方が世界と違う一番の要因は何だとお考えでしょうか? (司祭)
2021-05-10 09:48:07
日本でも異端だと言ってるごく一部の人たちには根拠が無く、何も発言できないわけだから、終結してると言って良いと思います。

あいのひかり教団は全否定しているから、それはそれで終わりです。

>ところで、何で記事を消すのですか?
何か都合は悪い事が。。。?

都合が悪いことは何もありません。当該記事のアクセスが上がって、読むべき人が読んだらそれで良いと思ったまでです。

あ、この記事は消しません。出来るだけ多くの人に読んでほしいので。
裁判の行くへは? (ウーバーイーツ)
2021-05-10 10:16:52
いつものお調子者のお引っ越し屋がこうのたまってますが。先生は勝算がおありのようですね!

------引用-----
(業務連絡)私が民事提訴した日本基督教団の臼田宣弘牧師の件ですが、
既に準備は万端ですのでご安心を(大爆笑)

…彼のブログ記事、しれっと再開したTwitterアカは全部保存しています。
教団執行部に提出した際に彼にとって不利な証拠となったとしても、私には一切、何にも責任はありません(大爆笑)
 (司祭)
2021-05-10 11:25:12
みんなの注目を浴びたいんじゃないですかね。自分が有利なんだぜ!みたいな。

このブログの消した記事には書きましたが、私は訴訟は弁護士に任せていますので興味もありませんし、ましてや彼と彼に乗せられている人たちを相手にするつもりはありません。
>アメリカや他国でもすでに沈静化しているのでしょうか? (司祭)
2021-05-10 11:57:31
そもそも何の騒動にもなっていません。

オリベットの件は、融資不正なんだからだれにも被害はないし。日本の新聞が騒ぎすぎですよ。

で、日本の新聞は判決を報道したんですか?被告たちに課せられたことは、司法取引での罰金の他、地域奉仕だけでした。それで終わりです。

良いこととは言えないけど、この件をそれ以上に騒ぐ人はいないです。

他の国に関してですが、香港のなんたらに関係していた朴ヒョンテクという人は、全く転向してしまいまして、今は崔三卿たちを批判しています。

日本のKさんたちが今後どうするかは知りませんが、最近全く発言してませんね
Unknown (ウーバーイーツ)
2021-05-10 14:16:35
引っ越し屋はズタボロに傷ついてるのでしょ!
もはや「大爆笑」とか、あほな煽り方しかできんようです。
牧師様、温かく見守ってあげてくださいまし。

コメントを投稿

韓国教会情報」カテゴリの最新記事