梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員

2,297 件のツイート
フォロー
梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員
@mizuho_ishin
日本維新の会 参議院議員。立命館大学卒業。維新政治による大阪の成長をキッカケに無党派層から脱却。日本の将来をしっかりと子どもに引き継げるものにするため、令和元年に大阪府選挙区から立候補し約73万票を得て初当選。女性として、母として、ロスジェネ世代として、維新スピリッツを国政に吹き込んで参ります!
umemura-mizuho.com2019年6月からTwitterを利用しています

梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員さんのツイート

【大臣からみなさんへのメッセージ】 新学期の始まりやゴールデンウィークの終わりなど,不安や悩みを抱えていても,決して一人ではありません。文部科学省では,電話相談窓口を紹介しているので,ぜひ利用してみてください。 mext.go.jp/a_menu/shotou/
画像
3
64
77
このスレッドを表示
大阪府内でテニスクラブを営む方から、百貨店や飲食店ではない我々にも適用される雇調金以外の支援メニューはないかと相談を受け、先月から始まった「月次支援金」をご紹介しました。一時支援金のスキームを用いながら手続きが簡略化されています。 meti.go.jp/covid-19/getsu 問い合わせ先0120-211-240
画像
7
35
90
性同一性と性自認は混同されがち。性同一性障害は2名の医師の診断によるものですが、性自認は自己判断となり、戸籍変更の基準を後者にしてしまうことに懸念を抱く当事者の方々も少なくありません。
引用ツイート
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
·
立憲民主党からの再修正案も含めた、本日の資料はこちらに格納しました。「差別」と「性自認・性同一性」に対する考え方は、まだ隔たりがある。「性自認」については、当事者でも慎重な意見を持つ方もいらっしゃる難題です。 drive.google.com/drive/folders/
このスレッドを表示
2
16
68
維新・馬場幹事長の質問主意書によって動いた歴史教科書の「従軍慰安婦」記述問題。これで萩生田大臣も山川出版に対して適切な対応が可能に。 一方、教授・准教授でもなく毛沢東の論文1本しかない方が歴史主任教科書調査官に座す教科書検定制度の怪もスルーしてはならない。
5
48
217
差別が許されないのは当然。今回の明記によりLGBT課題解消のための与党案「理解増進法案」はバランスのとれたものになった。男性器のある方が女湯に入る、五輪女子重量挙げでシス女性が不利になる、その可能性が排除できない以上「差別解消法」は慎重にならざるを得ない。
14
41
116

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • つるの剛士
    大阪府
    松本人志
  • 大阪市
    指原莉乃
    大坂なおみ
  • 松任谷由実
    本田圭佑
    阪神タイガース
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    歴史
    坂本龍一
【全国のお母さんへ】 ストレスの多い日々が続く中、子どもたちにとってはお母さんの笑顔が何よりの安心となっているはずです。あなたが笑顔であるために、お母さん自身の〝辛い〟はぜひ溜め込まずに吐き出してくださいね。 母の笑顔が子の力に、そして国力につながります。全ての母に心からの感謝を。
画像
33
100
587
このスレッドを表示
津村議員、公平なご見解をありがとうございます! 津村議員は継続して文通費の使途を公開なさっているとのこと。党派を超えて文通費の透明性を求める議員がいらっしゃることは大変心強いです! 原口副代表にもご関心をお寄せいただいておりますので、ぜひ党内での活発なご議論をお願いしたく存じます。
引用ツイート
津村啓介
@Tsumura_Keisuke
·
政治資金という言葉には、私的使用を感じさせる語感があり、神戸学院大の上脇先生はその印象を煽ってらっしゃるのでしょう。 でも現実は真逆。 文通費は非公開ですが、政治資金となれば規正法により、領収書付きで公開されます。 文通費を政治資金扱いするのは、公開して透明性を高める誠実な姿勢。
このスレッドを表示
14
65
328
なお、今回の記事に対してはこのような説明を行っております。多忙を極める野党第一党の副代表に大変不躾なお願いではございますが、元総務大臣でもいらっしゃる原口議員にご関心をお持ちいただけたことが大変ありがたく、ぜひご笑覧いただきご意見を賜りたく存じます。
24
78
286
このスレッドを表示
原口議員、はじめまして。議論を見守ってくださるとのこと。ありがとうございます。 しかし、この記事のメインテーマは衆参関係なく支給されている文通費です。よろしければ原口議員および御党所属議員の皆様がどのように取り扱われているのかご教示いただき、議論へのご参加をお願いしたく存じます。
引用ツイート
原口 一博
@kharaguchi
·
nikkan-gendai.com/articles/view/ 良識の府、参議院と言われる。衆議院議員の立場からは、まずは参議院の議論を見守りたい。
34
157
573
このスレッドを表示
昨年春に「いまこそ、野党連合政権を!」を上梓された上脇教授ですね。むしろ専門家である上脇教授に妙案がおありなのであれば現行法でベストな文通費の扱いについてご教示いただきたいところです。そして教授が支持なさる〝野党〟が文通費をどのように扱っていらっしゃるのか、ご参考に伺いたいです。
引用ツイート
大阪大好きVer.2
🌻
(大阪市は大阪市民のもの)
@Osaka2Suki
·
返信先: @mizuho_ishinさん
政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう指摘する。 「そもそも文通費は『政治資金』ではないどころか、『政治資金』にしてはならない公金です。」 これに対する回答が一切ない。 こんなセルフ寄付のセルフ領収書が、維新の組織ぐるみでやっているということだけはわかった。
画像
画像
画像
55
92
323
こちらに関しては謝罪の必要がないものです。 党のスタンスと合わせてご説明が可能な案件であり、ゲンダイさんにもご説明しましたがご理解いただいていないようです。本日の業務が終了しましたらご説明致します。
引用ツイート
迷子のマルケッサス
@JwIGxnR4ksZjfaF
·
返信先: @mizuho_ishinさん
勇ましいことはどうでもいいから、コレ、説明してや。 nikkan-gendai.com/articles/view/
47
70
217
今朝の文科部会。部会長として「著作権法改正案」に関するヒアリング・質疑応答を進行。 今回の改正によって図書館に出向かずとも絶版資料をメールで取り寄せることができたり、放送番組の同時配信でフタかぶせが減少したり。コロナをはじめとした時代の要請によって国の制度が一気に変化しています。
画像
16
38
248
【Twitter再開致します】 皆様からいただいた多数のご意見を反芻する連休でした。ご批判を含めた全てを受け止め、事務所一同、襟を正して今後の職務に励んで参ります。 また、このような状況にあっても応援のお声を届けてくださる皆様の存在が、強く私どもを支えてくださいました。深く感謝致します。
174
232
1,104
【公設第一秘書逮捕に関するお詫び】 先般より報道されております秘書逮捕の件につきまして、国民の皆様にご説明申し上げたく、経緯等をブログにしたためました。 改めまして、被害者の男性に心よりお見舞いとお詫びを申し上げますとともに、国民の皆様へ謹んで陳謝致します。
186
300
694
【重要なご報告】 先程、堺警察署より弊事務所の公設第一秘書が逮捕されたとのご連絡をいただきました。 詳細につきましては私も現在把握しておらず、この後警察本部よりマスコミの皆様へ発表がなされるようです。 この度は誠に申し訳ございません。詳細が判明しましてから改めてお詫び申し上げます。
574
1,855
1,490
調査の進め方について注視していく。「加害生徒にも未来がある」という言葉を建前に、教員や学校、教育委員会が自分たちにかかる火の粉を振り払おうとしていたのでは?と訝しむ声も多い。まさかとは思うが、学校や教委が、いじめ被害生徒を守る組織でなく自分たちを守る組織であってはならない。
21
41
167
このスレッドを表示
被害生徒がウッペツ川へ飛び込んだ際、地元メディアが取り上げている。教委が知らなかったはずはないだろう。そこにいじめの可能性を僅かでも見出していたなら早急にマークすべきであった。いじめの可能性は0%だと思っていたのか。その時になぜ教育委員会がスルーできたのか、不思議でならない。
7
57
193
このスレッドを表示
新型コロナ: 議員歳費、2割削減を延長 改正歳費法が成立: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO →どこも報道してくれませんが、維新が歳費と期末手当2割を削減し期限を決めない法案を提出して質疑まで行われましたが成立せずでした。
17
67
231
日本維新の会初挑戦の鎌倉市議会議員選挙最終日。公認の高柳さかえ候補と推薦の渡辺昌一郎候補と打ち上げ街頭演説会。金権政治の自民党はダメ、何でも反対の抵抗野党もダメ。しがらみのない改革を進める日本維新の会。議員定数と議員報酬の削減、身を切る改革断行。鎌倉の皆さん、宜しくお願いします!
画像
6
22
85
明日、最終日を迎える #北海道2区補選
虹
金権政治にNOを叫び、将来世代のための政治を訴える #山崎泉 候補。声を枯らして頑張っています。 北海道民の皆様、ご支援よろしくお願い致します
四つ葉のクローバー
引用ツイート
山崎 泉【日本維新の会 北海道第2区】
@izumiyamazaki75
·
選挙戦もラスト1日!!! #山崎泉 最後の最後まで頑張ります! #日本維新の会 #馬場伸幸 #藤田文武 #鈴木宗男 #北海道2区補選 #松山千春 #新党大地 #北24条駅 #麻生駅
画像
画像
画像
3
20
83
刑事責任年齢について法務省よりレク。 明治時代に定められた14歳の根拠は、当時の青少年の発達を考慮した社会学的・医学的知見等からだそう。 明治から大正・昭和・平成を経た、令和の今、明治の子どもたちとは発達も違えば触れる情報量も違う。13歳でなく14歳でなければいけない意味を考える。
画像
9
26
122
誠に悲しい現実ですね。国会議員になってしばらくしてから、質問を外注する方がいることに驚いたものです。 質疑を聞いていたら「思いのこもった自給自足の質問」なのか「思い入れのない輸入100%の質問」なのかなんて、バレてしまうと思うのですけれどね。
引用ツイート
れい@ながたちょー
@ngt_kokkai
·
国会での質問を全部外注している議員の方が、有権者との交流の時間が増えて落選しにくくなるという悲しい現実
4
21
133
来週月曜日4/26の質問通告・およびオンライン質問とりも本日無事に完了しております。 引き続き、時代錯誤の永田町を変えるべく、DX化とルール遵守を推進していきます。FAXをなくしたい。FAXをなくしたい。FAX確認の電話もなくしたい…
引用ツイート
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
·
これは必読の調査結果。そして手前味噌ですが「質問通告ルールの遵守」「リモートやペーパレスなどデジタル対応」について、維新はどちらもトップという結果でした!引き続き、口だけではなく官僚の負担軽減・生産性向上、そして国会改革に率先して努めます。 twitter.com/worklifeb/stat…
画像
画像
5
15
67
ちょうど今月初めに寝屋川の広瀬市長直々にいじめ対策について伺ったのですが「市の対応が悪ければ訴えてくれてもいい!」とおっしゃっていて、本気度がリモートでも強く伝わってきました。SOSの選択肢を増やし、認知されることが大事。 月曜日の決算委員会質疑では限られた時間にその思いを込めます。
引用ツイート
moto3manori
@moto3manori
·
返信先: @mizuho_ishinさん
寝屋川市のいじめに対する取り組み。チラシが継続的に子供達に配られるので抑止にも。あるのはいじめを許さないと言う市長の強い決意。 学校と教育委員会だけに任さない取り組みを党派を越えて考えて欲しい。
画像
画像
画像
画像
8
43
147
調査会と重なって参加できなかった『新しい国のかたち協議会』。早速やってみました、三浦瑠璃さんの価値観診断テスト!面白いです。 ダーツならば大当たりです
的中
画像
引用ツイート
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
·
きのうは前原誠司さんのご依頼で「新しい国のかたち協議会」で拙著『日本の分断』に基づき講演しました。松原仁さん、馬場伸幸さん、岸本周平さん、音喜多駿さん、松井孝治さんと会に先立ち意見交換。何人かの方々には「あなたの価値観診断テスト」を実際にやって頂きました。yamaneko.co.jp/diagnosis/
このスレッドを表示
8
14
56
大切な誰かを失った時、せめて真実を知りたい。このような悲しみが起きない世の中になってほしいと願う。 遅すぎる調査であれ、遺族の皆様が真実に辿り着けるよう進めていただきたいです。 旭川市 "女子中学生死亡" 第三者による「いじめ」関連調査実施へ…一部報道を受け
16
100
481
『子どもの権利保障のための提言発表院内集会』に参加。 我が国が子どもの権利条約に批准して27年。日本では今なお、健康に生きられたはずの命が失われる事件が相次いでいます。 「母子手帳に子どもの権利条約を載せてほしい。学校の先生にこの条約を学んでほしい。」小6Yさんの言葉、仰る通りです。
画像
7
31
88
家庭科でのきゅうりの薄切りやエプロンのミシン縫い。技術でのはんだ付けも楽しかった。しかし、それらを知らなくても今の時代は生きていける。 今、必修でやるべきは何なのか、余力でやるべきは何なのかを考え、授業の組み替えをしなくては。 命がなくなれば、学校で教わった知識は全て用を成さない。
5
16
66
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
東京オリンピック 聖火リレー
エンターテインメント · トレンド
盲腸手術受け数日入院
トレンドトピック: 小泉環境相
ライフスタイル · トレンド
ボーライド
トレンドトピック: 原初の解放長期倹約
東洋経済オンライン
今日の午後
「生理痛の原因」が若者と大人で実は異なる理由
朝日新聞デジタル
今日
まだまだ解明されていないことがいっぱい 人間の脳の話