これは、普通にYahooのサイトに載っている世界の各地域毎のコロナ感染者数の推移。欧米各国が多い事がすごく分かりますが、それ以外の地域は全く拡大していない。日本なんて日太平洋の諸外国全部入れても、見えないくらい。
まん防も緊急事態も要らないとしか言えないのではないでしょうか?
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
グラフの下の見えるか見えないかの赤い棒が日本と中国ですね。冷静にならないと。大阪はまん防の次は医療緊急事態宣言。これは首長の失策でしょう。みんなもう心が折れている。どんどん生きる気力がそがれていくわ。
6
51
返信先: さん
政府がトンマで
検査と隔離が追い付かないのなら
もうじゅうぶんな補償の元、ロックダウンするしかないです。
一旦治癒したかに見えても、long COVIDのため
ほぼ寝たきり状態、呼吸・心臓の異常、脳神経症状等で職場復帰も叶わず解雇になる方々、医療従事者たちが続出してます!
1
5
31
返信を表示
まんぼう♪ (不要♪)
1
4
返信を表示
返信先: さん, さん
確かに!
大阪は危機的状況と言われていますが、まだまだ世界からみて、感染者は少ないですね。
リツイート、フォローさせて頂きました。よろしくお願いいたします!
1
8
返信先: さん
行政は、感染状況をどの様な形に持って行きたいのか。その為に必要な医療体制の確保、医療従事者への手厚い補償は実施しているのか、そこも併せて発表してくれないと、単に感染者数○○人だけで煽るのはインフォデミックとしか言えませんね。
1
3
18
返信を表示
たまげたなあ
2
返信をさらに表示