“赤木ファイル”の存在「かなり前から」確認していたと麻生財務相
10日 13時36分
 森友学園の土地取引をめぐる財務省の文書改ざん問題で自殺した元職員が作成した、いわゆる“赤木ファイル”について、麻生財務大臣は「かなり前から」存在を確認していたことを明らかにしました。

 当時、近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんが文書改ざんの詳細を記した“赤木ファイル”について、国会では麻生大臣が野党議員から存在をいつから知っていたか問われました。

 「赤木ファイルと言われるものであろうということを私どもが知ったのはかなり前のほうから。ちょっといつからか記憶にありません」(麻生太郎 財務相)

 “ファイル”の「定義や意味するところがわからない」としながらも、以前から存在は把握していたことを認めました。

 “赤木ファイル”をめぐっては、赤木さんの妻が裁判を通じて提出を求めていましたが、財務省は先週ファイルの存在を初めて認めました。
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
TBSインサイダーズ

その他の政治ニュース

立民・枝野代表 内閣不信任決議案「現状では提出できない」
10日 13時48分
JNN世論調査、内閣支持率が40%と菅政権発足後最低に
10日 3時33分
IOCバッハ会長来日見送りで調整、組織委幹部「今は我慢」
8日 11時20分
日本の酸素濃縮器が新型コロナ急増のインドへ
8日 10時51分
【独自】日米韓の情報機関トップ会談 来週にも東京で開催へ
8日 1時35分
自衛隊の掃海艇と漁船が衝突 佐賀・唐津沖
8日 0時35分
茂木外相 “中国念頭”に東欧4か国の外相と会談
8日 0時22分
菅首相“感染対策を徹底することで東京五輪 開催可能”
8日 0時02分
短期集中のはずが・・・“緊急事態”延長決定
7日 23時39分
宣言延長を正式決定 菅首相 ワクチン“1日100万回接種目指す”
7日 23時30分
インドなど3か国からの入国後の待機措置強化 感染急拡大受け
7日 20時27分
菅首相、ワクチン1日100万回接種目指す 来月中に一般接種も
7日 20時16分
【速報】菅首相 会見、「緊急事態宣言」延長を正式決定
7日 19時59分
なぜ31日まで?対策はどう変わる?宣言延長正式決定
7日 19時07分
当選無効なら歳費返還を 公明 法改正に向け議論へ
7日 18時58分
大規模ワクチン接種センター 民間看護師活用へ
7日 18時42分
緊急事態宣言 延長を正式決定、尾身会長「解除基準は厳しく」
7日 17時41分
宣言延長の背景に変異ウイルス、与党幹部「国民も協力してくれなくなる」
7日 17時41分
【速報】6都府県への今月末までの緊急事態宣言 8道県へのまん延防止等重点...
7日 17時22分
政府 まもなく“宣言延長”を決定へ、迫られる出口戦略の見直し
7日 15時26分
緊急事態宣言の延長方針を国会に報告、きょう夕方に正式決定へ
7日 14時17分
愛知・群馬でもワクチン大規模接種会場を検討 河野担当相
7日 14時15分
緊急事態宣言“延長” 判断の背景は?「変異ウイルス想定以上」
7日 11時33分
政府、東京など4都府県の宣言延長 愛知・福岡の追加を決定へ
7日 0時48分
【速報】4都府県への緊急事態宣言 今月末まで延長方針固める、愛知・福岡も...
6日 20時24分
【速報】菅首相コメント、緊急事態宣言延長の方針
6日 19時05分
宣言“延長”で休業要請の緩和どうなる?【官邸キャップに聞く】
6日 18時00分
【速報】緊急事態宣言延長めぐり“5大臣会合”始まる
6日 17時11分
【カレンダー解説】緊急事態宣言延長へ
6日 17時03分
河野大臣 自民派閥幹部らに7月末までのワクチン接種協力を要請
6日 16時01分
緊急事態宣言の延長めぐり、まもなく関係閣僚会議
6日 15時28分
国民投票法改正案 衆議院・憲法審査会で可決
6日 12時59分
国民投票法改正案 今国会成立へ 自民党と立憲民主党が合意
6日 11時39分
デパートなど要請“緩和”検討、宣言延長について夕方方針確認
6日 10時54分
茂木外相、インドに約55億円の追加支援を表明
6日 1時00分
国民投票法改正案 衆院憲法審できょう採決の方向
6日 0時33分
緊急事態宣言 延長の方向で調整、期間は“2週間から1か月程度”
6日 0時25分
日韓外相が初会談も・・・ 冷え込んだ関係改善への進展見られず
5日 21時18分
宣言延長 菅首相「今週中に判断」
5日 18時36分
【速報】関係冷え込みが続く中 日韓外相が初会談
5日 18時05分
【速報】“宣言”など扱い 首相「今週中に判断」
5日 17時34分
緊急事態宣言延長か?関係閣僚の協議続く
5日 16時14分
まもなく関係閣僚が協議、緊急事態宣言“延長は不可避”の声も
5日 15時26分
自民・公明与党幹部、「緊急事態宣言」政府対応支援で一致
5日 14時31分
4都府県“宣言延長”は? 菅首相 関係閣僚らと協議へ
5日 11時16分
菅首相 緊急事態宣言解除をめぐり“判断が難しい”
5日 0時24分
モデルナ社製のワクチン 今月21日にも承認へ 大規模接種センターで使用
4日 18時00分
菅首相は公邸で情報収集 宣言解除は“苦しい”判断
4日 16時57分
インド在住日本人女性 コロナ感染で死亡、外務省一時帰国呼びかけ
4日 10時23分
安倍前首相が菅首相の続投支持 自民・総裁選控え
4日 1時20分
日米外相会談 中国・北朝鮮巡る日米連携を協議
3日 18時22分
なぜいま憲法改正議論? 背景にコロナや緊迫する国際情勢
3日 17時22分
きょう憲法記念日 存在感増す安倍前首相
3日 15時14分
憲法施行74年、与野党が声明など発表
3日 9時59分
コロナ感染急増のインド、外務省が在留日本人に帰国含めた対応求める
3日 1時01分