スレッド

会話

男性の外見のまま女湯に? トランスジェンダーめぐる言説を当事者や専門家が批判「バッシング、看過できない」 仲岡さん 「女装した男性が覗き目的で女湯に立ち入るという事件も時折報道されていますが、トランスジェンダーが社会的に認知される以前から発生していた事象」
2
18
22
返信先: さん
中塚さん「なりすましで入る人もいるかもしれませんが、それはトランスジェンダーではなく、シスジェンダー(身体的性別と性自認が一致している人)の痴漢行為なだけです。トランスジェンダーの問題ではありません」
返信先: さん
民主主義の原則、多数決と少数意見の尊重は、 少数者の迫害しない事であって、少数者向けにルールを変える事ではありません。 少数がダバコ吸いたいからと言って大部屋を喫煙する必要は無く喫煙室作るという事。 この場合は兼用トイレ、家族風呂の増設です。
1
5
17
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
東京オリンピック 聖火リレー
スポーツ · トレンド
#東京五輪は中止します
10,833件のツイート
日本のトレンド
🧠
ちゃん
現代ビジネス
2021年5月8日
IZ*ONEとは何だったのか? 2年半で見えた日韓アイドルの「決定的な差」
東洋経済オンライン
昨日
「余計な一言」を言う人が好かれるはずもない訳