\あなたにピッタリのプランは?/

月々950円からの妊娠保険第7回少額短期保険大賞受賞

赤ちゃんとママのための妊娠保険

\あなたにピッタリのプランは?/
妊婦

なぜ、妊娠してから保険が必要なの?

妊娠・出産期は、女性にとって入院や手術のリスクが最も高い時期です

帝王切開,切迫早産,妊娠高血圧症候群,妊娠糖尿病,つわり

切迫早産

切迫早産
切迫早産とは、「早産になりそうな状態」のことで、自宅安静で済む場合もありますが、入院が2〜3カ月間に及ぶこともあります。

帝王切開

帝王切開手術
出産件数にしめる帝王切開手術の割合は年々増えており、平成23年では一般病院で24.1%にもなっています。約4人に1人が帝王切開で出産していることになります。
※出典:厚生労働省の「医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況」
※帝王切開には予定帝王切開と緊急帝王切開があり、「標準サポートプラン」「しっかり手厚くサポートプラン」では緊急帝王切開手術が保障対象です。

生まれた赤ちゃんの入院・手術

赤ちゃんの入院,赤ちゃんの手術
早産で生まれた赤ちゃんや、病気を持って生まれた赤ちゃんは、生まれてすぐに入院になることがあります。早産で生まれた赤ちゃんは出産予定日まで入院期間が必要なことが多く、ママが退院してからも入院が続きます。緊急を要する赤ちゃんの手術には心臓・横隔膜ヘルニアなどがあり、入院をともないます。

入院で出ていくお金

入院・手術の医療費
ママが入院してしまうと、入院・手術の医療費以外にも、食事・掃除などの家事が大変なので家事代行サービスや食事の宅配を利用したり、意外にお金がかかります。赤ちゃんが入院してしまった場合には、ママやパパの付き添いが必要になり同様にお金がかかります。

妊娠保険「母子保険はぐ」に入っていれば…

妊娠・出産期のリスクによる治療費、その他の金銭的な心配を軽減

3つのプラン

妊婦さんにぴったりの保障内容

シンプルサポート

シンプルサポート
月々の保険料
950
△

妊娠中の
入院

×

自宅安静

×

出産時

×

産後うつ

△

子供の
病気

△

ママの
病気

プランを作成する

標準サポート

標準サポート
月々の保険料
2,990
◯

妊娠中の
入院

◯

自宅安静

◯

出産時

◯

産後うつ

◎

子供の
病気

△

ママの
病気

プランを作成する
人気ナンバーワン

しっかり手厚くサポート

しっかり手厚くサポート
月々の保険料
4,950
◎

妊娠中の
入院

◯

自宅安静

◯

出産時

◯

産後うつ

◎

子供の
病気

◎

ママの
病気

プランを作成する

申込はかんたん3ステップ!
申込後、最短翌日に保障スタート!

申込はかんたん3ステップ!申込後、最短翌日に保障スタート!

保険の見積り,保険の申込み,保険の保障開始

スマホからプランを選んで、必要情報を入力するだけで申し込みができます。申し込み内容の確認後、最短翌日から保障を開始します。
*契約条件を満たしていれば、妊娠19週目まで加入できます

申込み後、1~3営業日で保障開始
\あなたにピッタリのプランは?/
大手損保会社の安心とノウハウ大手損保会社の安心とノウハウ
・「⺟⼦保険 はぐ」は「⼥性医療保険」のペットネームです。
・上記は商品の概要を説明しています。詳細は「約款」「重要事項説明書」を必ずご確認ください。
・お客さまの年齢、健康状態などによっては保険のお引受けができない場合もございます。
・「⺟⼦保険 はぐ」の保険期間は1年間で更新は⾃動更新です。
はぐ_HP_0001_01