記事によると
・『ポポロクロイス』シリーズの作者である田森庸介氏が投稿者の質問に答えた。
・質問の内容によれば、『SIEジャパンスタジオ解体とか噂でニンテンドースイッチにリブート版が出るのでは?』と予想している様子で、Switchで出るとしたらありがたいという内容で書かれていた。
・これに対し、田森康介氏はポポロについて「Switchでポポロが出るかどうかはわかりません」とした。
・続けて、SIEジャパンスタジオについて「SIEジャパンスタジオ閉鎖のことですが、元々SCEは自社ではゲームを作らない方針に傾いていたので、いつでも閉められるように、別会社を作ってそこで製作させていたのでしょう。ですから、当然の成り行きかと思います。そんなSCE自らが作った希有なゲームの一つであるポポロですが、社内にはもうすでに当時のスタッフは残っていませんし、ポポロに対して思い入れを持っている社員がどれだけいるかもわかりません。」と言及した。
・そのため、ニンテンドースイッチでリブート版が出る可能性は非常に低いと答えた。
この記事への反応
・思い出の中で眠らせておくべきタイトルのひとつ
・田森氏はエピックスについてはどう思ってるんだろ
思い入れはあるけどポポロに限らずろくなゲーム作れてないじゃん
・大人数を追放したしこれからSIEの悪事がボロボロ暴露されそうどな
・SIEの日本切りでばっさり
いままで支援を受けてたサードなんかも恨んでるところ結構ありそうだな
・IPっていうのは育てなければすぐに風化する。
ポポロがIPとして弱いなら、育てず放置したSCEが悪いとしか
・まぁ和サードにも言えるけどキャラで誤魔化そうとするな
この先はマジで死ぬぞ
・ポポロって一作目は売れたけど次作からそんなでもなかったよな?
・オラ夏じゃないけどポポロのシステムで版権ゲーでもだしゃいいんじゃないかな
幽遊白書でええぞ
・SIEの生き字引と言われた人がアークザラッドを知らないのだからポポロクロイスなんて当然思い入れのある人なんて皆無だろう
【【悲報】クリエイターの退職が続くSIE JAPANスタジオ、『アストロボット』のTeam ASOBIを中心に再編されることが判明】
【ポポロクロイス作者「続編では、家庭用ゲーム機で再会できることを願っています」】
リブート版でもシステムを一新するなどしないと売れなさそうな気がする
あなたへのおすすめ
- カテゴリ
1. はちまき名無しさん
死にたい
2. はちまき名無しさん
業界人みんないうこと同じだね
ソニーが日本を重視しているという声はまったく聞こえてこない
3. はちまき名無しさん
またソニーファンにかまって欲しいのかよはちまはwww
4. はちまき名無しさん
お前が殺した定期