ニュースでチラホラ取り上げられている木材高騰。複合的な原因によりここまで深刻になりました。
憎い花粉をまき散らす杉や桧ですが、現在不足している原因は昨年下半期に行った減産調整が原因です。
昨年春からのコロナ禍により、住宅業界や施主も1年程度の着工延期を行ったケースが多発し、
当時進行中の現場も緊急事態宣言に合わせて工事が止まるという事が起きました。
結果昨年5月~9月にかけ、国産木材価格が暴落したんです。在庫が余って滅茶苦茶になりました。
知っているケースだど、桧役物、関東尺6寸1分の板で3万㎥です。平時の3分の1でしょうか。
結果市場価格安定と余剰在庫払底の為、減産調整が行われ供給が一気に減りました。
木材というのは、葉が枯れ幹に水分が少なくなる晩秋~春までしか伐採できない性質があります。
現代ではKDという強制的に乾燥させる技術がありますが、設備と容量に限りがあるので、今の時期に木材を切っても
今年の伐採時期には沢山木を切るでしょうから、来年春には品不足がある程度解消されるでしょう(価格が戻るとは言っていない)
直接の原因は米国の住宅バブルと言われています。大都市圏のアッパー層が付加価値税が安いフロリダ等への移住を積極的に検討しており、
NY等の異常な高さの賃貸契約から解放され、土地がタダに近い地域に建物を建てられるので、上物(建物)に掛けられるコストが無尽蔵に出せられるんです。
都内の山手線内側だと、立地の良い30坪の土地で5千万円~です。こういった土地を買える人でも、土地が高すぎるので建物は1千万~2千万円のショボ物が多いのですが、
100万程度で買える地域だと、建物に7千万円のコストが掛けられる訳です。材料が高い?倍の値段でも余裕ですよね。
しかし、業界に居る人から見た直接の原因は、インフレギャップの顕在化とみています。
日本の購買力はバブル期から全く変わっていません、インフレしていないので当然ですが、諸外国は毎年数パーセントの経済成長をした結果、2%換算で60%の購買力差が付けられています。
具体的な数値だと、日本の世帯年収の中央値が437万ですが、米国の中央値は670万です。バブル期は米国と同等の経済水準だったので、30年で35%の差が付いた事になりました。
欧州にしろ、北米にしろ、相手も先進国ですから、金出さない貧乏な客は、客でないんです。国内では無知な安売り建設会社が、木材会社やプレカット会社の値上依頼に抵抗して、
金の支払いを渋っているケースが多いですが、まあ潰れるまで売上ない状態で頑張ってくださいという形ですね。
皆さんがホームセンターで購入されるSPF材、現時点で昨年の倍、今年冬には3倍になっていると思います。
垂木(30×40㎜の断面)という材料がありますが、これを製造しているロシアの商売が一番エグイです。
実はこの木材高騰の中でロシア材(赤松)は全く関係のない状況でした。しかし欧州や北米の金額が上がった事をしった連中は、
現在日本の市場在庫が尽きるまで売り止めを行っています。日本市場の在庫が払底するころに
「じゃあ今までの1.5倍~2倍の単価で買ってね(笑)」という商売を仕掛けています。
ひと昔前日本海側で吹き荒れた日本中古車輸出のスキームといい、素敵なパートナー(意訳)です。
資源価格もコロナ前超えてきたし半導体も電気代も高騰してるし 世界的にコロナ対策で金融緩和やりすぎて予想以上のインフレが起こりつつあるだけなんじゃないかと
コロナ禍前の2010年頃からインフレギャップは顕在化していて、それ以前に購入できていた品質の良い材料が買えない、 または国内市場が出せる予算を大幅に超える仕入になるという状況...
引き締めたら引き締めたで大爆発するししばらくは資源インフレ止まらんでしょうね。 金利の安いうちにローン組んで家建てた人はおめでとう、賃貸派はじわじわ上がる家賃に怯えろ。
賃貸も新築じゃなければ建材高騰しても関係ないし 賃貸か住宅ローンかという問題ではなく新築かどうかが大きく影響するから これから家買う人は新築諦めて中古にしたらええ
中古も去年8月の時点ですでに2006年以来の高水準とかで需要爆発しているんだよ。 アメリカ人は借金して月々支払うのが基本だから低金利住宅ローンによる需要の増え方は日本人にはに...
また、サブプライムローンみたいな事起きたりしないだろうか
そしたらまた金融緩和で乗り切るだけだから結局数年で元よりさらに跳ね上がるぞ。 そろそろ日本人は不動産が下がる時代は一旦終わったってのを認識すべき。 下がる下がる言ってる連...
雇用の戻りは鈍っているから給付金が尽きてしまえばまた下降してしまう。単に市場が過敏に反応しているだけで数ヶ月もすれば銅や半導体といった一部を除いてコモディティ価格は下...
予想:24時間で800↑
「ピーナッツ」に初めてウッドストックが登場したのは 1960年代のこと。 1970年6月22日には「ウッドストック」という名前が判明し、 今年で40周年となります。 ウッド...
ピグレットより賢いやつだよなウッドストック
そういやコーナンでツーバイフォー入荷未定の売り切れになってたな
欲深プーチンが締め上げするから 国内のプレカット会社、木材会社や建設会社がじわじわと連鎖的に潰れて 失業者がドンドン増えるだろうって話?
2月から建築会社と打ち合わせしてて、先月契約、昨日着工。 時期が良かったと思ってる。 建築会社からはもう坪単価が上がったって聞いた。 10月末には引き渡しで、今年の住宅ロ...
ほんまな
\ / / / / / ̄ ̄・ / |  ̄ ̄ \__ノ \ ) ( ̄ /| ハ |ヽ))L__ (\>ー-イ\_ノ \(二二) ((_ ミ...