【メモ】戦国乙女Type-A シンプルモードで楽しい打ち方

0 0
シンプルモード
・チェリー、着物完全告知
・小役外れでボーナス確定
・告知なし小役or時はその時点でボーナス確定=>次ゲーム1枚掛け

告知入った時に最初に押すリール

左リール第一停止
白7周り
=>中段、下段白7でボーナス確定
中段は普段なら風鈴orだが、告知あり時は1確
=>上段白7からの着物否定でボーナス確定

チェリー付き青7周り
=>青7下段(中段チェリー)でボーナス確定
=>上段青7からの着物否定でボーナス確定
=>中段青7(チェリー)時は、右リールの中段にボーナス図柄停止でボーナス2確(チェリー重複)

BAR周り
=>左リール:BARリプレイ青7でボーナス確定
*早く押しすぎるとチェリーをこぼすため注意
BARリプレイ青7停止後、中リール上中段にBARを押すことでボーナスの種類が察知可能
=>BARテンパイ:REG、青7テンパイ:青BIG、非テンパイ:白BIG

中リール第一停止時
白7周りは着物をこぼすのでNG

青7中段で1確
=>右リール青7テンパイで青BIG確定(?)
=>揃わなかった場合には次ゲーム1枚掛けでボーナス判別手順実施

青7下段で着物orボーナス
=>青BIGの場合は中段に停止するため、着物外れ時は次ゲーム1枚掛けでボーナス判別手順実施

青7上段
=>未確認

ベル中段停止時
=>チェリー

*チェリー着物チェリーを狙って中段に着物が停止した際は着物(?)

右リール第一停止時
青7周り
=>青7下段停止で1確(いわゆるゲチェナ)
=>青7上段停止で着物orボーナス
=>青7中段は未確認

白7周り
=>白7シンボルシンボルはチェリー
=>白7下段停止で着物orボーナス(白7は着物代用図柄)
=>シンボルシンボルベルはボーナス1確(おそらく一枚役)


戦国乙女Type-Aのいいところ
HANABIみたいなもん、みたいな言われ方をしているが、モードが選べたり、
歌があったりとHANABIとは違う良さがある。
特にモードが選べるのは大きい。気分転換にモードを変えつつ遊べるのがいいところ。
ボーナス中の挙動や通常時の小役だけでなく、萌えカットインによる設定判別ができる。

戦国乙女Type-Aの残念なところ
設置が少ない

ちなみに戦国乙女Type-Aは後継機(?)である戦国乙女Type-A+よりもボーナス中に流している曲をきっちりきくことができる(Type-A+はボーナス中ゆっくりできない。
ページトップ