番組詳細
イチケイのカラス【竹野内豊主演!バカリズムが令和の大泥棒役で登場】 #06
令和の大泥棒が法廷に登場!そして12年前の事件が動き出す▽型破りのクセ者裁判官×堅物エリート裁判官!凸凹バディが法廷をとびだし真実を裁くリーガルドラマ
ご案内
【公式ホームページ】
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/
【公式Twitter】
https://twitter.com/ichikei_cx
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/ichikei_mimamoru/
【公式LINE】
@ichikeino_karasu
番組内容
草野球の試合を終えた入間みちお(竹野内豊)たちは、井出伊織(山崎育三郎)ら地検チームと一緒に石倉文太(新田真剣佑)の実家「そば処いしくら」に集まって飲んでいた。そこに、坂間千鶴(黒木華)が日高亜紀(草刈民代)を連れてやってくる。坂間は、女性裁判官の会に出席し、日高の最高裁長官内定のお祝いをしていたという。するとみちおは、志摩総一郎(羽場裕一)という男の名前を出し、彼が被害に遭った窃盗事件を担当する
番組内容2
ことになったと日高に告げる。志摩は、弁護士時代のみちおが最後に担当したある事件に関係する人物だった。
みちおが裁判長を務める窃盗事件とは、前科6犯の窃盗犯・岸田茂(バカリズム)が、会計事務所所長の志摩の自宅に忍び込み、現金113万円を盗んだ事件だった。岸田は犯行後、盗んだ自転車で逃走を図ったが、その途中で新聞配達員と自転車同士の衝突事故を起こして顔を見られたため自首していた。
第1回公判で、
番組内容3
岸田はエリート人生から転落して窃盗を繰り返したという井出の言葉に反発し、泥棒がいかに魅力的な仕事であるかを力説し始める。また岸田には、金が余っている家しか狙わず、人は絶対に傷つけない、というポリシーがあるらしい。みちおは、理路整然と話す岸田が、逃走時のことになるとあいまいな話をし始めることや、今回初めて自首してきたことが気になり、逃走経路周辺の防犯カメラを確認することにするが…。
出演者
【レギュラー出演】
竹野内豊、黒木華、新田真剣佑、山崎育三郎、桜井ユキ、水谷果穂、中村梅雀、升毅、草刈民代、小日向文世
【ゲスト出演】
バカリズム
スタッフ
【原作】
浅見理都『イチケイのカラス』(講談社モーニングKC刊)
【脚本】
浜田秀哉
【音楽】
服部隆之
【裁判所監修】
水野智幸(法政大学法科大学院)
【プロデュース】
後藤博幸、有賀聡(ケイファクトリー)、橋爪駿輝
【編成企画】
高田雄貴
【演出】
田中亮、星野和成、森脇智延、並木道子
【制作協力】
ケイファクトリー
【制作・著作】
フジテレビ第一制作室
その他
- ジャンル