インド首相はウイルスの「スーパー拡散者」──人災としてのコロナ蔓延
コロナ死者の火葬を準備する人々(2021年5月6日、ウッタル・プラデーシュ州) Danish Siddiqui-REUTERS
・インドのモディ首相はコロナ第4波が迫るなかで行われた4月の選挙で、選挙活動を自粛した野党と対照的に、堂々と多くの支持者を集めた。
・そのうえ、モディ政権はムスリムに集団礼拝を禁じながら、支持基盤であるヒンドゥー保守派に配慮して、ヒンドゥーの宗教行事で密が発生するのを防がなかった。
・さらに、インド政府はコロナ対策に関するデマの一つのソースにさえなっている。
急速に感染者・死者を増やすインドのコロナ禍は、政治を優先させた首相や政府による人災としての面がぬぐいがたい。
「これほどの群衆はみたことがない」
インドのコロナ拡大が止まらない。世界保健機関(WHO)の統計によると、5月2日現在、累計の感染者数は約1,955万人でこれはアメリカ(約3,200万人)に次ぐ規模だが、その直前の1週間の感染者数は259万人を上回り、この間の死者数(23,231人)とともにダントツの世界一だ。感染者数だけに絞れば、ヨーロッパ大陸(116万人)や南北アメリカ大陸(133万人)を上回るレベルにある。
これについて、インドでは「モディ首相が選挙や政治を優先させて感染をさらに広げた」という批判が噴出している。
インドでは4月、5つの州議会選挙と4つの選挙区で連邦議会補選が行われた。これはすでにコロナ第4波がインドに押し寄せ、感染爆発が起こり始めていた時期だった。
そのため、最大野党インド国民会議などは大規模な選挙集会を自粛するなど、感染対策を意識した対応をとった。
ところが、これに対して与党、インド人民党(BJP)は「選挙活動を行なうことは憲法で認められた権利」と主張し、モディ首相もBJP候補を応援するため各地に出向き、その度に多くの群衆が選挙集会に集まった。
しかも、モディ首相は密を回避するよう呼びかけるどころか、むしろ多くの支持者がマスクもせずに集まるのを歓迎した。4月17日、西ベンガル州の選挙集会でモディ首相は「これほど多くの人が集まったのは今までみたことがない」と称賛している。
これはコロナ禍に直面する国の最高責任者としては、不用意だったといわざるを得ない。実際、モディ首相の言動に対して、インド医師会の副会長は「医療対策より政治を優先させるスーパー拡散者(Super Spreader)」と批判し、SNSでは#Superspreaderが頻繁に用いられるようになった。
この筆者のコラム
インド首相はウイルスの「スーパー拡散者」──人災としてのコロナ蔓延 2021.05.07
イスラエルはコロナワクチン接種の「成功例」か──捨てられる人々 2021.05.01
支持低下のBLMは何を間違えたか──公民権運動との決定的な違い 2021.04.27
欧米のアジア系ヘイトを外交に利用する中国──「人権」をめぐる宣伝戦 2021.04.07
日本人がヘイト被害にあうリスク──データにみる他のアジア系との比較 2021.03.23
なぜ11歳の男の子は斬首されたか──アフリカ南部に広がる「資源の呪い」 2021.03.19
マグロ値上がりの危機?──アフリカ新興海賊の脅威 2021.03.12