コラム

インド首相はウイルスの「スーパー拡散者」──人災としてのコロナ蔓延

2021年05月07日(金)14時40分
コロナ死者の火葬を準備するインドの人々

コロナ死者の火葬を準備する人々(2021年5月6日、ウッタル・プラデーシュ州) Danish Siddiqui-REUTERS


・インドのモディ首相はコロナ第4波が迫るなかで行われた4月の選挙で、選挙活動を自粛した野党と対照的に、堂々と多くの支持者を集めた。

・そのうえ、モディ政権はムスリムに集団礼拝を禁じながら、支持基盤であるヒンドゥー保守派に配慮して、ヒンドゥーの宗教行事で密が発生するのを防がなかった。

・さらに、インド政府はコロナ対策に関するデマの一つのソースにさえなっている。

急速に感染者・死者を増やすインドのコロナ禍は、政治を優先させた首相や政府による人災としての面がぬぐいがたい。

「これほどの群衆はみたことがない」

インドのコロナ拡大が止まらない。世界保健機関(WHO)の統計によると、5月2日現在、累計の感染者数は約1,955万人でこれはアメリカ(約3,200万人)に次ぐ規模だが、その直前の1週間の感染者数は259万人を上回り、この間の死者数(23,231人)とともにダントツの世界一だ。感染者数だけに絞れば、ヨーロッパ大陸(116万人)や南北アメリカ大陸(133万人)を上回るレベルにある。

これについて、インドでは「モディ首相が選挙や政治を優先させて感染をさらに広げた」という批判が噴出している。

インドでは4月、5つの州議会選挙と4つの選挙区で連邦議会補選が行われた。これはすでにコロナ第4波がインドに押し寄せ、感染爆発が起こり始めていた時期だった。

そのため、最大野党インド国民会議などは大規模な選挙集会を自粛するなど、感染対策を意識した対応をとった。

ところが、これに対して与党、インド人民党(BJP)は「選挙活動を行なうことは憲法で認められた権利」と主張し、モディ首相もBJP候補を応援するため各地に出向き、その度に多くの群衆が選挙集会に集まった。

しかも、モディ首相は密を回避するよう呼びかけるどころか、むしろ多くの支持者がマスクもせずに集まるのを歓迎した。4月17日、西ベンガル州の選挙集会でモディ首相は「これほど多くの人が集まったのは今までみたことがない」と称賛している。

これはコロナ禍に直面する国の最高責任者としては、不用意だったといわざるを得ない。実際、モディ首相の言動に対して、インド医師会の副会長は「医療対策より政治を優先させるスーパー拡散者(Super Spreader)」と批判し、SNSでは#Superspreaderが頻繁に用いられるようになった。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

「演劇・音楽」分野に蔓延する差別 クラシック界に生きる黒人が起こした行動
美魔女(65)「だから韓国人にはシワがないの」芸能界の裏技を暴露。
雛形あきこ「腸活で62kg→別人級の体に」翌日にトイレが脂まみれだよ
蔓延する憎悪と殺戮 パレスチナで突き付けられる「傍観者でいいのか」という問い
うつ病と燃え尽き症候群はまったく違うのに、見当違いな治療が蔓延している
金子賢「糖質制限の3倍速く痩せるよ」朝1分の習慣でほぼ全員-9kgに!
おばあちゃんの知恵袋「口臭いのは冷蔵庫のアレで無くなるよ?」裏技すぎると話題
コロナウイルスにまつわる偽情報の蔓延で数百人が死亡していた
モスクワで新型コロナウイルス抗体検査 公式確認の50倍の人びとに感染蔓延か
「息がクサイよ」ニオイ玉がドロッと出る簡単10秒習慣がSNSで話題
伊東家の裏技「目元のたるみは〇〇を貼るだけで一発!?」橋本マナミの暴露で話題
新型コロナ蔓延でアメリカ大統領選は「未知の領域」へ
中国、刑務所内で新型ウイルス蔓延 2カ所で234人が感染、複数の当局者解任
「貧乏からの大逆転!」言われた通りに行動したらお金持ち
マスク中に〇〇を塗ったら顔のシミが一瞬で!?伊東家の裏技に全主婦が大号泣
日本企業に蔓延し始めた「リファラル・ハラスメント」
韓国、模倣蔓延から著作権保護強化へ──中国による違法コピー対策で
白髪がない母(68)『黒い髪しか生えてこない』お風呂の裏技で白髪染めやめる人続出
「歯の黄ばみは台所のアレで消せるよ?」9割知らない初耳学を暴露
どの抗生物質も効かない......「スーパーバグ」が世界に蔓延、豪科学者が警告
安全不感症が蔓延する韓国で、在韓邦人の安否を確認する訓練が行われた
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
朴大統領失職後の韓国と蔓延する「誤った経済思想」
アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~
生年月日で運命の相手がわかる占いが当たりすぎて怖い!無料占い
マスク中に「冷蔵庫のアレ」を塗ったらシミ・肝斑がまさかの一発で…
暴力と死が蔓延するメキシコで家族写真を撮る意味
エボラ蔓延の真の元凶は文化格差
マスク中に〇〇を塗ったら目元のだるだるが一瞬で!?芸能界の裏技に全主婦が大号泣
【ガマン0・臭い0・ニコチンタール0】3拍子揃ったイマドキ減煙法って?
欧州に蔓延する自殺という疫病
Pegasystems、新型コロナウイルス感染症の従業員間での蔓延状況をトラッキングし、企業の事業継続リスクの軽減に貢献する無料アプリを発表
テロ対策でイスラム抑圧を進めるスリランカの過ち
白髪がない母(68)『黒い髪しか生えてこない』お風呂の裏技で白髪染めやめる人続出

ニュース速報

ワールド

中国ロケット残骸、9日までに大気圏再突入の予想=米

ワールド

アングル:乾燥化進むブラジル、「貯水の森」再生目指

ビジネス

アングル:ワクチンパスポートは航空業界の「救世主」

ビジネス

焦点:投資家がアジア国債保有見直し、相対的に安全な

MAGAZINE

特集:韓国ドラマ&映画 50

2021年4月27日/2021年5月11日号(5/ 4発売)

韓国を飛び出し、世界で支持を広げ続ける「進撃の韓流」── いま見るべき映画&ドラマ50作を厳選して紹介

人気ランキング

  • 1

    オーストラリアで囁かれ始めた対中好戦論

  • 2

    ヘンリー王子、イギリス帰国で心境に変化...メーガンとの不和につながる「可能性は高い」

  • 3

    メーガン妃を誕生日写真から「外した」チャールズ皇太子に賛否...「彼女に失礼」「ごく普通」

  • 4

    かわいい赤ちゃんの「怖すぎる」声に、両親もスタジ…

  • 5

    パリス・ヒルトン、ネットで有名なセクシー「パーテ…

  • 6

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 7

    はるな愛「私のとっておき韓国映画5本」 演技に引き…

  • 8

    プロポーズを断っただけなのに...あまりに理不尽に殺…

  • 9

    新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」…

  • 10

    「心をえぐられた」「人生で一番泣いた」...ハリー杉…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

投資特集 2021年に始める資産形成 英会話特集 Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
CCCメディアハウス求人情報
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
Wonderful Story
メンバーシップ登録
CHALLENGING INNOVATOR
「韓国ドラマ&映画50」SNSキャンペーン 売り切れのないDigital版はこちら
World Voice

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中