スレッド

会話

返信先: さん
別に、電通関連企業に所属してても構わないから、そういう企業は、選手を、もはや政治問題化している五輪を強行するための駒にするのは本当に止めて欲しい。
7
625
1,186
池江璃花子は政治の駒に使われて、国民から反感まで買ってしまい、損な役回りですよね。あなたが言いたいのはそういう意味じゃないようだけど。
引用ツイート
Mill(みる)
@Mill71633223
·
なんか言わんと死ぬんか? 反感しか買わんぞ。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
9
250
603
あれが池江璃花子本人の素の意見で自分の意思のみで表明したというのなら、もう成人しているし、バチバチに批判されても文句言えないでしょう。でも、そうではないと思いますよ。もっとも、自分の影響力のある政治的発言を他人に委ねたことは批判されるべきかもしれませんね。
引用ツイート
Kazuo Uozumi(蘇民将来子孫家門&ANTI-FASCISM)
@forthman
·
この意見も同様。 電通の動きは胡散臭いけど、そことリンクするのではなく、アスリートが自分の意見を表明しているんだから、批判するにしても、意見そのものを取り上げてないと。   twitter.com/nabeteru1Q78/s
このスレッドを表示
5
308
628
広報の素人が「オリンピックについて、良いメッセージもあれば、正直、今日は非常に心を痛めたメッセージもありました。」と、「良い」メッセージは肯定的なものとして扱い、批判意見だけネガティブに扱い、それでいて「見守って欲しい」などと批判を封じる一言を入れるのは困難。プロの技でしょ。
3
547
925
オリンピックに出たいとは一言も言わないのに、ネガティブな意見には心を痛め、お前らだまっとれ、という、非常に巧妙なツイートですよ。
2
471
922
池江璃花子が炎上したので、池江自身も、他の選手を利用した巧妙なオリンピック推進論も、もはやできないと思うが、指摘をしておくのは重要だろう。
6
318
646
五輪について「良いメッセージ」と「非常に心を痛めたメッセージ」を対比して扱うのは、ものすごい巧妙というか、メタ認知的な人工的なものを感じます。
引用ツイート
相沢諒
@_ryoaizawa
·
返信先: @nabeteru1Q78さん
若いのに、よくまとまった文章だな、凄いなと思っていました。
1
251
559
本来対比されるのは五輪推進論VS五輪反対論で、池江本人にとって良いメッセージVS悪いメッセージなはずですが、推進論を「良い」もの、反対論は池江への「悪いメッセージ」と巧妙にすり替えています。霞が関の官僚が書いた政府答弁の原稿にもこの手のものがありますね。
3
424
729
「わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。」は、現状に合わせて具体化すると「私を含む出場内定選手を、新型コロナウイルスが蔓延して国民が五輪開催に反対していても温かく見守って欲しい」という意味になるだろう。
2
315
577
なぜなら、東京五輪が中止になったときに池江を批判する国民などいないのである。要するに、五輪反対論者は私を批判せずに黙っていて、ということにならざるを得ないのだが、そう思わせないように、非常に巧妙に書いてある。
3
322
639
このツイートは、池江が「見守って欲しい」と言えば、それが一定程度尊重される、という池江の社会的影響力を分かった上で分かっていてそれを言っている。こういう厚かましいツイートも本人にはなかなか書けない類のものだ。
16
405
819
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
2021年5月8日
WHOが中国製ワクチンを承認 欧米製以外では初
エンターテインメント · トレンド
大人のおもちゃ
3,246件のツイート
テクノロジー · トレンド
Twitter婚活
18,139件のツイート
FRaU(フラウ)
2021年5月7日
急増する不登校の子どもたち…「学校に行きたくない」に親が求められる3つの対応
モデルプレス
2021年5月7日
櫻坂46尾関梨香が休養発表…ファンからエール殺到