関西の昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和の遺産 昭和 博物館 昭和 遺産 福井

火事で消失した昭和レトロ博物館だった三国昭和倉庫館が東尋坊で再開へ 

投稿日:2013年5月5日 更新日:

Facebook にシェア
LINEで送る

2012年1月16日に残念ながら火事で消失した福井県坂井市三国町にあった

三国昭和倉庫館が

東尋坊で再開準備中と聞いて福井県に行った帰りに東尋坊へ見に行ってみた

残念ながら三国昭和倉庫館にあった約2万点の貴重な昭和の商品は

あの火事により消失してしまったが

再開を望む人々や近くの岐阜県飛騨にある昭和博物館

高山昭和館からの寄贈もあり復活準備中で

東尋坊の廃業したあるお土産店で再開予定らしい

業界初の抜けない水素水、ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 日本を含む世界10カ国で特許取得

長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 

東尋坊の海に向かって商店が並んでいる通りの手前

東尋坊タワーの近くのようだ

IMG_2976

ここか、福井の酒、うまい酒と書いてある店舗の跡地

営業はまだのようだがガラス超しから見える

大分商品が入ってた、奥のは火事でも焼け残ったスバル360かな

丸型の郵便ポストや昭和レトロな扇風機

IMG_2977

火事でほとんど残ってなかったようなのでこれらは寄付品かな

IMG_2978

1500点くらい寄贈されたようだが

水処理装置をト-タルプロデュ-スする マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されています

詳しくはマーマー21の商品ページへ

 
スポンサード リンク

IMG_2979

懐かしい駄菓子屋のアイスボックスやオート3輪

ダイハツミゼットも誰かが寄付してくれたのか

IMG_2980

ミゼットはまだ綺麗そうだ

IMG_2982

横からも見える

IMG_2983

再開の日はまだ未定のようだが着々と進んでいるらしい

最近寂れつつある福井県の有名観光地、

東尋坊の復興にも地元住民としても意欲的なようなので

是非復活して欲しい

東尋坊へ行ったあとは

まだ帰るのは早いなと思い芦原温泉で温泉でもと

~たっぷりの水素でアンチエイジング~ エアサプリ・デュエは驚きの水素量 たった1分間の水素吸入で水素水を10L飲んだことに相当します。 (エアサプリ・デュエWの場合) 近年、この水素が「悪玉活性酸素」のみを抑制してくれる 「抗酸化物質」として注目されています エステティックサロンやネイルサロンなどで導入されている水素吸入器です

詳細はエアサプリ~デュエ~Dueのページへ

 

そして芦原温泉へ向かう途中で見つけた昭和レトロな遊園地

三国ワンダーランド

 

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
Facebook にシェア
LINEで送る

オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済み 脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ
スポンサード リンク

-昭和の遺産, 昭和 博物館, 昭和 遺産 福井

執筆者:


関連記事

昭和レトロな遊園地 三国ワンダーランド 福井県

恒例の5月5日の福井県の旧車イベント 福井クラシックカーミーティングの帰りに 2012年1月に火事で閉館した三国昭和博物館が東尋坊で 復活準備中というので東尋坊にその仮店舗を見に行って 火事で消失した …

伊豆の怪しい少年少女博物館は昭和レトロで不思議な物が一杯 静岡県伊東市の伊豆博物館巡り

静岡県伊東市の伊豆にはたくさんの博物館があるようで 回ってみたかったが大体5時くらいまでなので もう時間があまり無く 昭和レトロな物もあり不思議な博物館という 怪しい少年少女博物館へ行ってみた なんと …

湯原温泉に佇む廃墟の湯原温泉ロープウェイと温泉地独特の廃墟の湯原観光劇場 岡山県真庭市

岡山県真庭市にある湯原温泉は 温泉番付けで西の横綱と呼ばれるほどいい温泉らしいし 奥に有名な無料露天風呂の湯原温泉砂湯がある 1度有名な湯原温泉 砂湯に行ってみたかったし 両親もかつては子供がいない頃 …

1987年公開の映画 シャコタン☆ブギのロケ地巡り 福井県敦賀市へ

シャコタン☆ブギはヤングマガジンで1986年から連載された漫画で 当時女子に人気だった女子大生ホイホイと言われた高級スポーツカー トヨタソアラを親に買ってもらった高校生の ハジメと後輩コージの2人がこ …

LCC飛行機の格安ツアーで北海道の石原裕次郎記念館へ① 札幌郊外のアパリゾートホテル

去年、旧車イベントで松山に行った時に 旧車仲間から北海道の石原裕次郎記念館が 来年閉館すると聞いて閉館前に1度行ってみたいと考えていた 北海道はまだ1度も行った事がないし なんとか北海道行きの格安ツア …

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

408人の購読者に加わりましょう







:)
S