二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1620354584730.jpg-(128135 B)
128135 B無念Nameとしあき21/05/07(金)11:29:44No.842164022+ 22:19頃消えます
漫画は完成させるの大変なんだな
ネーム上げて評価聞いてからなんて考えてちゃ駄目なのかな
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき21/05/07(金)11:30:36No.842164161そうだねx14
小説でもイラストでも何でもそうだな
完成させて初めて経験値になる感じ
2無念Nameとしあき21/05/07(金)11:31:29No.842164329そうだねx2
仕事しなよ
3無念Nameとしあき21/05/07(金)11:31:51No.842164400そうだねx8
    1620354711364.jpg-(8413 B)
8413 B
ベテラン先生の言うことなら
4無念Nameとしあき21/05/07(金)11:32:01No.842164434そうだねx1
でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
5無念Nameとしあき21/05/07(金)11:33:06No.842164650そうだねx9
>でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
描けないことで悩んでる人が気にするこったねえべ
6無念Nameとしあき21/05/07(金)11:33:54No.842164794+
>でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
まるで他にやることが山ほどあるかのような
7無念Nameとしあき21/05/07(金)11:34:52No.842165001+
ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
8無念Nameとしあき21/05/07(金)11:35:30No.842165135+
ネームレベルの完成漫画もあるしネームで完成で行こう
9無念Nameとしあき21/05/07(金)11:35:36No.842165152+
オナニーならいくらでも未完成でいいんじゃない?
10無念Nameとしあき21/05/07(金)11:35:55No.842165201+
漫画家って読者としての資質が高かったら世の9割を占めるつまんない漫画描けなくなりそうだな
11無念Nameとしあき21/05/07(金)11:36:16No.842165270そうだねx8
>ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
それだと駄目なんだろうな
必ず完成させる事が大事なんだろう
12無念Nameとしあき21/05/07(金)11:36:37No.842165337そうだねx4
まず完成させずにグダってるなら一生完成作品作れないぞ
13無念Nameとしあき21/05/07(金)11:36:39No.842165357+
>ネーム上げて評価聞いてからなんて考えてちゃ駄目なのかな
連載作家のやり方だろそりゃ
担当と描きたいテーマと大まかな筋を事前に打ち合わせてるからできるだけで普通のマンガの描き方じゃない
14無念Nameとしあき21/05/07(金)11:36:39No.842165358+
今はDL販売出来るから
自費出版もやりやすいやね
16無念Nameとしあき21/05/07(金)11:37:16No.842165479+
漫画に限らず一枚のカラーイラストだって完成させるだけで大したもんだと思うわ
俺なら飽きる
17無念Nameとしあき21/05/07(金)11:37:32No.842165529そうだねx1
作者が面白くないと思ってる漫画を出されても読者が困る
18無念Nameとしあき21/05/07(金)11:38:09No.842165653+
>今はDL販売出来るから
>自費出版もやりやすいやね
未完成じゃ販売や出版できないだろうに
ネームでグダってる奴にそういう話通じないんだよなぁ
19無念Nameとしあき21/05/07(金)11:38:23No.842165699そうだねx2
>ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
そもそもネームだけで面白い漫画が書けたら誰も苦労はしない
20無念Nameとしあき21/05/07(金)11:38:35No.842165740+
>作者が面白くないと思ってる漫画を出されても読者が困る
読者が面白いと感じかもしれんだろ
イマイチだなと思っても完成させて発表して、すぐに次を描け
21無念Nameとしあき21/05/07(金)11:38:52No.842165789+
>作者が面白くないと思ってる漫画を出されても読者が困る
作者が作品の事嫌でやめたいやめたいと思ってるけどヒット作なんか過去にいくらでもあるじゃん
22無念Nameとしあき21/05/07(金)11:38:54No.842165794そうだねx1
>作者が面白くないと思ってる漫画を出されても読者が困る
自分じゃいまいちだと思ってても読者人気出てるって読み切りなんぼでもある
23無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:10No.842165834そうだねx4
やらない言い訳並べて何も描けなくなったとしあき
結構いそう
24無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:15No.842165846+
>作者が面白くないと思ってる漫画を出されても読者が困る
でもとしあきは美少女がおっぱい丸出しにしてたら読むんでしょ?そういうことだよ
25無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:26No.842165887そうだねx1
>>ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
>そもそもネームだけで面白い漫画が書けたら誰も苦労はしない
面白い漫画ってネームでも面白いし
ネームで面白くない漫画ってペン入れしても面白くならないんじゃないかな
26無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:26No.842165889そうだねx2
面白くないと完成させちゃいけないなんてルールはないな
27無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:53No.842165968+
スレ画はスランプの脱出法かなんかじゃなかったっけ
28無念Nameとしあき21/05/07(金)11:39:57No.842165978+
ただキーボード叩いて完成する小説と違って漫画は完成まで敷居が高い
一緒くたにするのはどうかと
29無念Nameとしあき21/05/07(金)11:40:04No.842165998そうだねx1
ネームでいいから発表して
綺麗な完成原稿よりも、面白いネームを描くほうが億倍難しい
30無念Nameとしあき21/05/07(金)11:40:08No.842166011+
>ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
原作者でいいならそれでいいかもしれんが、画も含めて漫画じゃないの
31無念Nameとしあき21/05/07(金)11:40:20No.842166045そうだねx6
    1620355220016.jpg-(226304 B)
226304 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき21/05/07(金)11:40:33No.842166077そうだねx5
>ただキーボード叩いて完成する小説と違って漫画は完成まで敷居が高い
>一緒くたにするのはどうかと
こういう考えを根絶しない限り世界は平和にならないんだろうなと思う
33無念Nameとしあき21/05/07(金)11:40:55No.842166157+
完成させられないレベルの作家って
ネーム作りまくって面白いの他人に描いてもらう方がまだ生きる目あるんじゃね
34無念Nameとしあき21/05/07(金)11:41:39No.842166299そうだねx1
完成品持ってこないと評価も何もされようがないやん
35無念Nameとしあき21/05/07(金)11:41:51No.842166336+
>>ネームでも完成させられたら面白いかどうかわかるじゃん
>原作者でいいならそれでいいかもしれんが、画も含めて漫画じゃないの
絵に拘るのって漫画家さん内のヒエラルキーに意識いっちゃってるだけじゃないかなって思う
36無念Nameとしあき21/05/07(金)11:42:21No.842166437+
>綺麗な完成原稿よりも、面白いネームを描くほうが億倍難しい
面白い話がポンポン思い付くなら自分で描く必要ないしね
37無念Nameとしあき21/05/07(金)11:42:30No.842166464+
アシ止まりの人は完成原稿が出来ない人が多いよね
38無念Nameとしあき21/05/07(金)11:42:38No.842166496そうだねx15
    1620355358230.jpg-(57567 B)
57567 B
>ただキーボード叩いて完成する小説と違って漫画は完成まで敷居が高い
>一緒くたにするのはどうかと
お前が言っていることは
←これと同レベル
39無念Nameとしあき21/05/07(金)11:43:21No.842166627+
>完成品持ってこないと評価も何もされようがないやん
マンガ編集ならネーム見ただけである程度は分かるのでは
40無念Nameとしあき21/05/07(金)11:43:32No.842166659+
>ただキーボード叩いて完成する小説と違って漫画は完成まで敷居が高い
>一緒くたにするのはどうかと
こういう言い訳ばかり湯水の様に湧いてくるんだわ駄目な奴は
41無念Nameとしあき21/05/07(金)11:43:59No.842166750+
ネームまで描いたら漫画は9割完成したと言ってよい
あとの1割は清書だ
42無念Nameとしあき21/05/07(金)11:44:14No.842166809+
>マンガ編集ならネーム見ただけである程度は分かるのでは
本当にそうなら進撃の巨人はジャンプで掲載されてただろうな
43無念Nameとしあき21/05/07(金)11:44:17No.842166816+
イラストもHITOKAKUや模写に集中力使い果たすより完成枚数をとにかく増やすやり方に変えたら一気に伸びたな
44無念Nameとしあき21/05/07(金)11:44:20No.842166829そうだねx1
>>完成品持ってこないと評価も何もされようがないやん
>マンガ編集ならネーム見ただけである程度は分かるのでは
漫画完成させるのを面倒臭がるほどの面倒臭がりなんだなコイツって事はわかるよ
45無念Nameとしあき21/05/07(金)11:45:10No.842166986+
>>マンガ編集ならネーム見ただけである程度は分かるのでは
>本当にそうなら進撃の巨人はジャンプで掲載されてただろうな
あれは持ち込み初期は更に粗削りだったでしょ
それとネーム見ただけで云々とはまた全然違う
46無念Nameとしあき21/05/07(金)11:45:36No.842167070+
>ネームまで描いたら漫画は9割完成したと言ってよい
>あとの1割は清書だ
お前それ原哲夫先生の前でも同じ事言えんの?
47無念Nameとしあき21/05/07(金)11:46:03No.842167156+
>お前それ原哲夫先生の前でも同じ事言えんの?
だって原哲夫の単独漫画ってイマイチじゃん……
48無念Nameとしあき21/05/07(金)11:46:20No.842167218+
完成原稿作れない時点で自分はそっち側の作家の適正はないって判断するべきだと思うんだけど
なんで天才しか生き残れないような世界でわざわざ苦手ジャンルに挑むんだ
49無念Nameとしあき21/05/07(金)11:46:22No.842167225そうだねx1
>←これと同レベル
違うな
野球選手は血の滲むような練習と試合をこなし職人レベルの技能があるからその金額を貰える
小説は技能的には何も無いと思うよ
読み書きが出来れば誰でも作れる
50無念Nameとしあき21/05/07(金)11:46:55No.842167334そうだねx3
>>←これと同レベル
>違うな
>野球選手は血の滲むような練習と試合をこなし職人レベルの技能があるからその金額を貰える
違うよ
野球選手が金額貰えるのはそういうインフラが整備されてるから
51無念Nameとしあき21/05/07(金)11:47:10No.842167379そうだねx7
>違うな
違わない
52無念Nameとしあき21/05/07(金)11:47:39No.842167463+
>小説は技能的には何も無いと思うよ
>読み書きが出来れば誰でも作れる
流石に読める字を書くレベルに筆記用具が使えないとダメだし
そもそも語彙が豊富じゃないと面白い話にはならない
53無念Nameとしあき21/05/07(金)11:48:17No.842167586そうだねx1
>>小説は技能的には何も無いと思うよ
>>読み書きが出来れば誰でも作れる
>流石に読める字を書くレベルに筆記用具が使えないとダメだし
>そもそも語彙が豊富じゃないと面白い話にはならない
残念ながら語彙で面白さは増えないよ
無駄な語彙だけ披露するようなクソつまんない素人小説は珍しくもない
54無念Nameとしあき21/05/07(金)11:48:33No.842167623+
絵はまず描けないと駄目だからな
確実にそこに至るハードルはあるよね
55無念Nameとしあき21/05/07(金)11:48:39No.842167639そうだねx8
>小説は技能的には何も無いと思うよ
>読み書きが出来れば誰でも作れる
その言い方だと「野球だってバットが振れてボールが投げられれば誰でも試合は出来る」な
56無念Nameとしあき21/05/07(金)11:48:46No.842167662+
完成させないのは評価される事を恐れてでは
57無念Nameとしあき21/05/07(金)11:48:59No.842167702+
小説はヒット多数の日本有数クラスのベテラン作家でも糞みたいなつまんないもん出す事もあるんだから
ほんとに怖いジャンル
58無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:27No.842167785+
>絵はまず描けないと駄目だからな
>確実にそこに至るハードルはあるよね
そのハードルがあるおかげで技術で誤魔化せる範囲が大きいってのはある
59無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:30No.842167794+
凄いね、「自分の基準で凄い凄くないを語ってもしょうがない」を具体例示されてもわからないなんて
60無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:32No.842167796+
>残念ながら語彙で面白さは増えないよ
>無駄な語彙だけ披露するようなクソつまんない素人小説は珍しくもない
それは語彙が豊富とはいわないんだよとしあき
61無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:38No.842167821+
>無駄な語彙だけ披露するようなクソつまんない素人小説は珍しくもない
まぁそれはそれで好きな人もいるから
62無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:40No.842167830+
>残念ながら語彙で面白さは増えないよ
>無駄な語彙だけ披露するようなクソつまんない素人小説は珍しくもない
最低限のスキルの話をすり替える意味は
63無念Nameとしあき21/05/07(金)11:49:45No.842167855+
漫画描いてるけど小説書ける人の方が凄いって思ってる
64無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:15No.842167959+
一般的なプロ野球選手と同じくらい稼げる小説は誰でも書けるって?
65無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:19No.842167968+
野球選手くらい稼いでる小説家って誰クラスよ
66無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:33No.842168012+
小説家を名乗るハードルと野球選手となるハードルでは確かに後者の方が高いかもしれないが
結局抜きんでるためには双方相当の才覚と努力と運が必要では?
67無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:43No.842168053そうだねx3
現実を見なさい
綺麗な絵を描く奴はごまんと居るが
面白い話を書ける奴は少ない
これが全てを物語る
68無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:52No.842168080+
>その言い方だと「野球だってバットが振れてボールが投げられれば誰でも試合は出来る」な
技術的な物がいる
キーボード叩くのとは違うでしょ
69無念Nameとしあき21/05/07(金)11:50:59No.842168097+
>>残念ながら語彙で面白さは増えないよ
>>無駄な語彙だけ披露するようなクソつまんない素人小説は珍しくもない
>それは語彙が豊富とはいわないんだよとしあき
作品の出来不出来が語彙を判断する基準だというなら語彙が豊富な作家が生み出す駄作はどう定義してるんだ?
間抜けは口を慎めよ
70無念Nameとしあき21/05/07(金)11:51:02No.842168116+
>漫画描いてるけど小説書ける人の方が凄いって思ってる
面白い文章は面白い文章書こうって気概がないと書けないからな
ありのままに面白い事があったからそれを書こう!って思っても案外面白くない
71無念Nameとしあき21/05/07(金)11:51:57No.842168318+
>>漫画描いてるけど小説書ける人の方が凄いって思ってる
>面白い文章は面白い文章書こうって気概がないと書けないからな
>ありのままに面白い事があったからそれを書こう!って思っても案外面白くない
どんだけ面白い文章のハードル低いんだよ…
72無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:11No.842168363そうだねx1
>綺麗な絵を描く奴はごまんと居るが
>面白い話を書ける奴は少ない
分かる
絵に情熱注ぎすぎて話が空虚なマンガは多い
上手い絵の人ほど多いから困る
73無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:14No.842168376+
>作品の出来不出来が語彙を判断する基準だというなら語彙が豊富な作家が生み出す駄作はどう定義してるんだ?
>間抜けは口を慎めよ
ブーメランすぎて草
74無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:17No.842168383+
野球選手って平均年俸4000万円なのか
ええお給料だな
75無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:29No.842168429+
スタ北ーーー!
76無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:49No.842168499+
ネットとPCの普及により、いわゆる漫画絵のハードルは下がった
しかしお話となると昔とそう変わらない
Wikipediaで調べたような「なろう」作品こそ増えたがそれは知識が増えただけであって
面白い展開や魅力的なキャラクター(個性)を生み出せるようになったとは言えない
77無念Nameとしあき21/05/07(金)11:52:54No.842168515+
野球選手はまず生まれ持った身体能力がいるから…
78無念Nameとしあき21/05/07(金)11:53:01No.842168534+
>>作品の出来不出来が語彙を判断する基準だというなら語彙が豊富な作家が生み出す駄作はどう定義してるんだ?
>>間抜けは口を慎めよ
>ブーメランすぎて草
はいその拙い理解力でどこがどうブーメランなのか解説どうぞ
79無念Nameとしあき21/05/07(金)11:53:48 ID:dOUhazHgNo.842168685+
ワンパンマン
80無念Nameとしあき21/05/07(金)11:53:53No.842168701そうだねx1
>絵に情熱注ぎすぎて話が空虚なマンガは多い
これ冨樫も言ってたなあ
絵の練習する時間があるなら面白いネームを書くほうに時間かけろと
81無念Nameとしあき21/05/07(金)11:53:57No.842168722+
>どんだけ面白い文章のハードル低いんだよ…
逆じゃね?
82無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:14No.842168769+
>>綺麗な絵を描く奴はごまんと居るが
>>面白い話を書ける奴は少ない
>分かる
>絵に情熱注ぎすぎて話が空虚なマンガは多い
>上手い絵の人ほど多いから困る
漫画はそもそも話で人を感動させる表現分野じゃなくて
絵でビックリさせる表現だと思ってるしまんがタイムみたいな萌え4コマは
あんまり漫画とは認めたくない
83無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:19No.842168787+
>漫画描いてるけど小説書ける人の方が凄いって思ってる
漫画は絵で補完できるけど小説は文章オンリーで魅せなきゃいけないからな
求められる技術が違う
84無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:32No.842168832+
富樫が言うと説得力ある
この人は本気で書いたら画力高いけど
そこに力を入れてないよね
85無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:33No.842168835+
今日のレスポンチバトル会場はここですか
86無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:38No.842168854+
>技術的な物がいる
>キーボード叩くのとは違うでしょ
キーボード叩いても文字の羅列単語の羅列だけでは文章にならんぞ
87無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:39No.842168856+
>絵に情熱注ぎすぎて話が空虚なマンガは多い
>上手い絵の人ほど多いから困る
話を書きたくて漫画描いてる人と
絵を描きたくて漫画描いてる人の差ってあるよね…
88無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:51No.842168892+
>はいその拙い理解力でどこがどうブーメランなのか解説どうぞ
時間の無駄だから遠慮しておきます
89無念Nameとしあき21/05/07(金)11:54:53No.842168899+
小説は始めるハードルは低いけど評価を得るのが難しいんだよな
絵は最初のハードルは高いけどある程度描けたら評価自体は貰いやすいね
90無念Nameとしあき21/05/07(金)11:55:19No.842169007+
にじうらでも引き込まれるレスと単に目が滑るだけのレスとが見られるのだから
やはり文才というものははっきり表れるのだろう
91無念Nameとしあき21/05/07(金)11:55:28No.842169049+
>この人は本気で書いたら画力高いけど
>そこに力を入れてないよね
沙村とか萩原見て折れたって言ってるからね
92無念Nameとしあき21/05/07(金)11:56:08No.842169189+
ダンジョン飯の人とか話書きたい系の人と思うけど絵もべらぼうに上手くて凄いよな
93無念Nameとしあき21/05/07(金)11:56:18No.842169237そうだねx3
「小説は誰でも出来る」の意味を常識的にとらえるなら
野球だって漫画だって誰でも出来るわ
94無念Nameとしあき21/05/07(金)11:56:30No.842169274+
まぁ漫画の面白さって要は話の面白さだし
95無念Nameとしあき21/05/07(金)11:56:36No.842169293+
>漫画はそもそも話で人を感動させる表現分野じゃなくて
>絵でビックリさせる表現だと思ってるしまんがタイムみたいな萌え4コマは
>あんまり漫画とは認めたくない
そりゃ漫画に対する造詣が浅すぎるか逆に生業としてしまった結果譲れないものが出来てしまってるだけじゃないの
96無念Nameとしあき21/05/07(金)11:56:50No.842169345+
>「小説は誰でも出来る」の意味を常識的にとらえるなら
>野球だって漫画だって誰でも出来るわ

訳分からん
小説家に親でも殺されたのかな
97無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:09No.842169409そうだねx1
    1620356229141.png-(331060 B)
331060 B
>これ冨樫も言ってたなあ
>絵の練習する時間があるなら面白いネームを書くほうに時間かけろと
さすが富樫
いい観点だ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
98無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:14No.842169425+
>技術的な物がいる
>キーボード叩くのとは違うでしょ
残念だが「ボタンをただ押すだけ」と違って「キーボードを叩いて文字を打つ」のは技術が要るのよ
99無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:28No.842169472+
>まぁ漫画の面白さって要は話の面白さだし
西原理恵子とか大好きです?
100無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:29No.842169474+
月刊誌なんかは絵に力が入ってるのが多いわな
101無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:31No.842169488+
昔は絵しか描きたくないと思ってたけどツイッターで短い話を何度か描いてたら話作りの楽しさに気がついたよ
今は絵を描くのが面倒だわ
102無念Nameとしあき21/05/07(金)11:57:59No.842169604+
>まぁ漫画の面白さって要は話の面白さだし
小説だと読むきっかけが少ないからね
マンガはぱっと見で分かるから表現方法としてはベストなんだよな
103無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:00No.842169609+
進撃の巨人の大ヒットで一般人も気づいてる
漫画って画力だけじゃどうしようもないと
104無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:06No.842169627+
>そりゃ漫画に対する造詣が浅すぎるか逆に生業としてしまった結果譲れないものが出来てしまってるだけじゃないの
で?
105無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:29No.842169704+
>ダンジョン飯の人とか話書きたい系の人と思うけど絵もべらぼうに上手くて凄いよな
自分の表現したいものを完成させるために必要な技術を磨く
それが絵か文章かは人それぞれ
106無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:36No.842169722+
言うて冨樫も一週間でポーズ集全部模写したり絵の練習おろそかにしてたわけじゃないからな
漫画家になるなら比重を考えろって話だろう
107無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:44No.842169743+
漫画も文章も語り口が勝負でしょ
で漫画よりも文章はとれる手法が少ないからセンスを出すのは本当に研ぎ澄まされた世界になってくる
ただ作品の面白さにはそのセンスは必ずしも必要じゃない
108無念Nameとしあき21/05/07(金)11:58:58No.842169790+
なんかウダウダ言ってるけど
結論は既に出ているので空虚だ
どんな結論?
分かってるくせに~
109無念Nameとしあき21/05/07(金)11:59:10No.842169834+
>>まぁ漫画の面白さって要は話の面白さだし
>小説だと読むきっかけが少ないからね
>マンガはぱっと見で分かるから表現方法としてはベストなんだよな
極端な話漫画は誰が見ても楽しめる
小説は作家の事を知らないと楽しめない
そもそも興味すらも持てない
110無念Nameとしあき21/05/07(金)11:59:16No.842169855+
>>そりゃ漫画に対する造詣が浅すぎるか逆に生業としてしまった結果譲れないものが出来てしまってるだけじゃないの
>で?
どっちにしろ一般化し辛い歪んだ拘りでしかないので黙っててほしいなって
111無念Nameとしあき21/05/07(金)11:59:34No.842169934+
カイジとかのヒットでも気付いてると思う
112無念Nameとしあき21/05/07(金)11:59:46No.842169977+
>西原理恵子とか大好きです?
その例を出すって事は何か気に入らない物があったのか
113無念Nameとしあき21/05/07(金)11:59:49No.842169984+
>そもそも興味すらも持てない
漫画のほとんども興味すらも持てないです
114無念Nameとしあき21/05/07(金)12:00:01No.842170041+
>どっちにしろ一般化し辛い歪んだ拘りでしかないので黙っててほしいなって
やだよw
お前が黙れよw
115無念Nameとしあき21/05/07(金)12:00:24No.842170127そうだねx2
西原理恵子は好き嫌いあるだろうがあれが漫画家として能力がないなんて思ってるやついたらビビるわ
116無念Nameとしあき21/05/07(金)12:00:33No.842170149+
>>西原理恵子とか大好きです?
>その例を出すって事は何か気に入らない物があったのか
話が面白いけど絵が…っていう漫画家の代表的な人だと思ってるだけですが
117無念Nameとしあき21/05/07(金)12:01:02No.842170245+
話が作れないのは文法がわからないようなもの
慣れることで上手い文章が書けるのと同じように、話作りも訓練すると頭の中の公式に当てはめて作りやすくなる
118無念Nameとしあき21/05/07(金)12:01:06No.842170257+
>>>西原理恵子とか大好きです?
>>その例を出すって事は何か気に入らない物があったのか
>話が面白いけど絵が…っていう漫画家の代表的な人だと思ってるだけですが
30年前の頭身高ければ絵が上手いと思われる時代からやってきたのかよ
119無念Nameとしあき21/05/07(金)12:01:24No.842170312+
なろうなんか酷い文章でも売れたりするし表現方法が下手糞でもある程度は許容されるのだろう
120無念Nameとしあき21/05/07(金)12:01:55No.842170422+
>小説は作家の事を知らないと楽しめない

>そもそも興味すらも持てない
121無念Nameとしあき21/05/07(金)12:02:22No.842170512そうだねx1
>話が面白いけど絵が…っていう漫画家の代表的な人だと思ってるだけですが
西原の絵って相手の特徴をかなり捉えている典型的な漫画絵だと思うよ
122無念Nameとしあき21/05/07(金)12:02:39No.842170561+
>30年前の頭身高ければ絵が上手いと思われる時代からやってきたのかよ
もっと相手する価値があると思えるような人間らしい返信できないのかお前は
頭の中身腐ってるゾンビか
123無念Nameとしあき21/05/07(金)12:02:51No.842170608+
サイバラとか簡単な絵に見えるけどシーンに一番相応しい表情を入れるってすごい技術なんすよ
124無念Nameとしあき21/05/07(金)12:02:59No.842170628そうだねx1
ライトノベルで小説がライトなものになってるのは中々良い傾向だと思ってる
125無念Nameとしあき21/05/07(金)12:03:30No.842170738+
絵がアレな作家の例として西原出すのはもう漫画を語ってはいけないレベルだよ
126無念Nameとしあき21/05/07(金)12:03:41No.842170777+
>ライトノベルで小説がライトなものになってるのは中々良い傾向だと思ってる
じゃあ買ってやれよ
新人作家のラノベ全部
127無念Nameとしあき21/05/07(金)12:04:10No.842170869そうだねx2
>じゃあ買ってやれよ
>新人作家のラノベ全部
なんで…
128無念Nameとしあき21/05/07(金)12:04:16No.842170895+
>>30年前の頭身高ければ絵が上手いと思われる時代からやってきたのかよ
>もっと相手する価値があると思えるような人間らしい返信できないのかお前は
>頭の中身腐ってるゾンビか
お前マジで見る目ない馬鹿なんだよ
129無念Nameとしあき21/05/07(金)12:04:21No.842170912+
>No.842170422
俺はすぐに理解できたぞ
文字の羅列は作家の作品を知ってるかどうかで読むきっかけになる
文字でしかない物だから好きな小説家以外は触手が伸びにくい
130無念Nameとしあき21/05/07(金)12:04:35No.842170956+
ラノベは漫画アニメ大好きだけど絵が描けないオタクが妥協して小説を書いてたもの
あるのは漫画愛だけで文学に対するこだわりは一切ない
131無念Nameとしあき21/05/07(金)12:04:43No.842170979+
>絵がアレな作家の例として西原出すのはもう漫画を語ってはいけないレベルだよ
すげーマウントで草
132無念Nameとしあき21/05/07(金)12:05:06No.842171061+
>ラノベは漫画アニメ大好きだけど絵が描けないオタクが妥協して小説を書いてたもの
>あるのは漫画愛だけで文学に対するこだわりは一切ない
それはそれで受けてるからな
別ジャンルなんだろうね
133無念Nameとしあき21/05/07(金)12:05:07No.842171068+
しょうもない部分突いてヘタヘタうるさいの増えたなって気はする
134無念Nameとしあき21/05/07(金)12:05:30No.842171164+
>>絵がアレな作家の例として西原出すのはもう漫画を語ってはいけないレベルだよ
>すげーマウントで草
お前はマジで黙れ
135無念Nameとしあき21/05/07(金)12:05:32No.842171175+
>>じゃあ買ってやれよ
>>新人作家のラノベ全部
>なんで…
それが良い事だと思ってるなら支援してやれよ
俺は思ってないからやらないけど
136無念Nameとしあき21/05/07(金)12:05:58No.842171276+
>しょうもない部分突いてヘタヘタうるさいの増えたなって気はする
昔から下手下手言うのはいるよ
書き込みが多ければ上手い!って言われた時代もあったし
137無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:10No.842171321+
レスですら面白いこと書けないやつが小説完成させられるとでもお思いかね
138無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:14No.842171334+
>>すげーマウントで草
>お前はマジで黙れ
俺個人を黙らせる事に何の意味があるんだゾンビくん
139無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:18No.842171349+
>文字の羅列は作家の作品を知ってるかどうかで読むきっかけになる
>文字でしかない物だから好きな小説家以外は触手が伸びにくい
日本語で頼むわ
140無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:30No.842171396+
今は誰にでも発表の場があるから良い時代になった
141無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:39No.842171420+
>ラノベは漫画アニメ大好きだけど絵が描けないオタクが妥協して小説を書いてたもの
>あるのは漫画愛だけで文学に対するこだわりは一切ない
プログラマーよりSEの方が給料高いので…
142無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:46No.842171451+
    1620356806684.jpg-(507606 B)
507606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき21/05/07(金)12:06:51No.842171472そうだねx2
>でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
ペン入れの練習にもなるしいいんじゃね?
144無念Nameとしあき21/05/07(金)12:07:22No.842171597+
>レスですら面白いこと書けないやつが小説完成させられるとでもお思いかね
いろんなネットミームの元祖を騙りながら糞つまんないツイート連発してた作家はプロとして作品いくつも完成させてたぞ
145無念Nameとしあき21/05/07(金)12:07:36No.842171645そうだねx1
>日本語で頼むわ
小説を読まない奴は永遠に分からないよ
146無念Nameとしあき21/05/07(金)12:07:36No.842171646+
>>でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
>ペン入れの練習にもなるしいいんじゃね?
そもそも完成させる事に意味がないとか思ってる時点でメンタルおかしいなって思う
147無念Nameとしあき21/05/07(金)12:07:41No.842171672+
サイバラの絵がリアル系だったら面白さ格段に落ちるというのはわかるぞ
148無念Nameとしあき21/05/07(金)12:08:07No.842171777+
>それが良い事だと思ってるなら支援してやれよ
>俺は思ってないからやらないけど
敷居が低くなって気楽に小説読む人が増えて良かったなって話だよ
面白い話はどんどん世に出て売れてるし
149無念Nameとしあき21/05/07(金)12:08:30No.842171867+
>>それが良い事だと思ってるなら支援してやれよ
>>俺は思ってないからやらないけど
>敷居が低くなって気楽に小説読む人が増えて良かったなって話だよ
>面白い話はどんどん世に出て売れてるし
だから買ってやれよ
別に読まなくていいから
150無念Nameとしあき21/05/07(金)12:08:44No.842171924+
まあ小説より漫画の方が無名でも視覚でアピールできるジャンルなのは確かだな
だから小説は挿絵に拘るんだし
151無念Nameとしあき21/05/07(金)12:08:50No.842171946+
なぜか漫画雑誌にクソ面白い小説を載せてる夢枕獏は漫画家よりもすごい
152無念Nameとしあき21/05/07(金)12:09:02No.842171992+
>だから買ってやれよ
>別に読まなくていいから
売れない字書きなのかい
153無念Nameとしあき21/05/07(金)12:09:18No.842172060+
>そもそも完成させる事に意味がないとか思ってる時点でメンタルおかしいなって思う
メンタルおかしい作家なんていくらでもいるしそれは別にいいだろ
154無念Nameとしあき21/05/07(金)12:09:19No.842172064+
>でもペン入れするほどの作品じゃ無いかもしれないし作業が無駄になる
技術力向上の為のもんでそれを何処か載せてもらうって話じゃないだろ
155無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:03No.842172236+
そして小説も一目でどういう内容かわかるようなタイトルになっていく
156無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:18No.842172294+
>>だから買ってやれよ
>>別に読まなくていいから
>売れない字書きなのかい
売れる事が即ち素晴らしい事とは思ってないがまあ売れてはいねえな
俺はどうでもいいけどラノベが素晴らしいって思うならするべき態度があるんじゃね?
157無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:43No.842172391+
>小説を読まない奴は永遠に分からないよ
お前は小説を読んでるんじゃなくて作家のブランドを眺めてるだけ
158無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:50No.842172419+
らのべは書籍化したりコミカライズしたら読むけど上がってるやつは読まないな
追いかけるのが面倒臭い
159無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:50No.842172422そうだねx2
>そして小説も一目でどういう内容かわかるようなタイトルになっていく
ぶっちゃけこれのおかげでちょっと見てみようかなってきっかけには凄くなってる
160無念Nameとしあき21/05/07(金)12:10:59No.842172452+
プロ作家でも仕事以外で絵を描いて練習してるのに
161無念Nameとしあき21/05/07(金)12:11:20No.842172538+
>>小説を読まない奴は永遠に分からないよ
>お前は小説を読んでるんじゃなくて作家のブランドを眺めてるだけ
それは絵画も漫画もアニメも音楽も全部そうだと思うが
162無念Nameとしあき21/05/07(金)12:11:55No.842172670+
>俺はどうでもいいけどラノベが素晴らしいって思うならするべき態度があるんじゃね?
とっつきやすくなってよく見るようになったし面白いものは買ったりしてるからとしあきもガンバ
163無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:11No.842172736+
小説は読ませるまでのハードルが高すぎる
164無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:21No.842172762+
>お前は小説を読んでるんじゃなくて作家のブランドを眺めてるだけ
マンガと違って小説はそう言うもんだよ
だから挿絵で興味を引いたりするんだ
165無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:21No.842172763そうだねx1
一目見て内容が分かるタイトルならいいんだけど
なろうの場合「なろう読者向けSEO対策された長文タイトル」だから内容を反映してないパターンもあるんだよな…
166無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:27No.842172780+
完成させるのって集中力いるからね
その分入ってくる経験値も大きい
167無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:40No.842172819+
>>そして小説も一目でどういう内容かわかるようなタイトルになっていく
>ぶっちゃけこれのおかげでちょっと見てみようかなってきっかけには凄くなってる
ミステリ伝統の「○○殺人」とかも今思うと具体的なタイトルだな
168無念Nameとしあき21/05/07(金)12:12:45No.842172844+
>>俺はどうでもいいけどラノベが素晴らしいって思うならするべき態度があるんじゃね?
>とっつきやすくなってよく見るようになったし面白いものは買ったりしてるからとしあきもガンバ
正直自分独りでできる事はやり尽くしていると思っているので今以上には頑張れません
169無念Nameとしあき21/05/07(金)12:13:12No.842172952+
小説家やら漫画家なんて現代アート絵師に比べたらよっぽどすげえと思うわ
なんだよ現代アートって
170無念Nameとしあき21/05/07(金)12:14:30No.842173251+
ONEなんて落書き状態の時から漫画面白かったな
読みやすいコマ運びとかは勉強しまくったところで身につかない人には身につかない
171無念Nameとしあき21/05/07(金)12:14:35No.842173272+
>正直自分独りでできる事はやり尽くしていると思っているので今以上には頑張れません
それはまあ小説家でも漫画家でも苦しむところ…
172無念Nameとしあき21/05/07(金)12:14:49No.842173320そうだねx1
マンガだとおっこの絵良いな買ったろってなるけど小説はそう言うのが一切無いからね
173無念Nameとしあき21/05/07(金)12:15:29No.842173481+
>小説家やら漫画家なんて現代アート絵師に比べたらよっぽどすげえと思うわ
>なんだよ現代アートって
現代アートのが大変だろ
まず食えねえんだから
174無念Nameとしあき21/05/07(金)12:15:30No.842173488+
>小説家やら漫画家なんて現代アート絵師に比べたらよっぽどすげえと思うわ
>なんだよ現代アートって
そこに需要と供給がちゃんとあるなら別に良いのでは
小説や漫画だって人によってはゴミに見える事もあるわけだし
175無念Nameとしあき21/05/07(金)12:16:16No.842173665+
>マンガだとおっこの絵良いな買ったろってなるけど小説はそう言うのが一切無いからね
作家を信用して買うのが小説の最もメジャーな購買動機だろう
若い子は立ち読みしてみようなんて気すら起きない
176無念Nameとしあき21/05/07(金)12:16:48No.842173787そうだねx2
>マンガだとおしっこの絵良いな買ったろ
に見えた
177無念Nameとしあき21/05/07(金)12:16:55No.842173813+
>マンガだとおっこの絵良いな買ったろってなるけど小説はそう言うのが一切無いからね
ラノベなら表紙と裏のあらすじで本単品で判断できるけどハードカバーとなると外部の情報がないと判らんよね
178無念Nameとしあき21/05/07(金)12:16:59No.842173824+
小説の最もメジャーな購買動機は挿絵か
映画原作か
有名な賞を受賞かだろ
作家の信用がついてくるのはその後
179無念Nameとしあき21/05/07(金)12:17:21No.842173920そうだねx2
>>マンガだとおしっこの絵良いな買ったろ
>に見えた
そりゃ買うわ
180無念Nameとしあき21/05/07(金)12:17:32No.842173970+
小説はアンソロジーとかで好みの作家探すのもおもしろい
181無念Nameとしあき21/05/07(金)12:17:54No.842174050+
読もうかなって気になれるタイトルとあらすじをつけられるのは立派な才能だからな
ぶっちゃけここがつまらなくて中身が面白い小説なんかないし
182無念Nameとしあき21/05/07(金)12:18:04No.842174087+
>小説の最もメジャーな購買動機は挿絵か
それを戦後日本で多分最初にやったのが旧角川の宇宙皇子か…
183無念Nameとしあき21/05/07(金)12:18:07No.842174101+
>ラノベなら表紙と裏のあらすじで本単品で判断できるけどハードカバーとなると外部の情報がないと判らんよね
昔からハードカバーにあらすじが欲しいと思ってる
何とか手がかりが欲しくて後書き読んだりしてる
184無念Nameとしあき21/05/07(金)12:18:22No.842174154+
>完成させるのって集中力いるからね
>その分入ってくる経験値も大きい
読む方から見ても凄いって分かる
マンガはコマワリや構図や背景やその他諸々絵で伝える技術が高いよな
何度も駄目出しされたり入念なチェックしたりやる事が多そうだもん
185無念Nameとしあき21/05/07(金)12:18:26No.842174169そうだねx1
>アンソロだとおっこの絵良いな買ったろってなるけど中身にはその人の漫画が一切無いからね
186無念Nameとしあき21/05/07(金)12:19:50No.842174497そうだねx1
    1620357590193.png-(142604 B)
142604 B
手土産を忘れてるぞ
187無念Nameとしあき21/05/07(金)12:20:00No.842174539+
>アンソロだとおっこの絵良いな買ったろってなるけど中身にはその人の漫画が一切無いからね
あっても単行本からの流用じゃねーかとかね
188無念Nameとしあき21/05/07(金)12:20:38No.842174699+
表紙がエロくて買ったら中身はポエム集
189無念Nameとしあき21/05/07(金)12:20:53No.842174771+
ネームで通るなんてジャンプの人気漫画ぐらいだ
190無念Nameとしあき21/05/07(金)12:20:54No.842174773+
工夫すればするほどドツボにはまったりもするから大変な世界だろ
しのふーとか
191無念Nameとしあき21/05/07(金)12:21:03No.842174805そうだねx1
>手土産を忘れてるぞ
コラじゃねーか!
192無念Nameとしあき21/05/07(金)12:21:35No.842174945そうだねx3
    1620357695651.jpg-(120453 B)
120453 B
スレ画コレかと
193無念Nameとしあき21/05/07(金)12:21:57No.842175032+
>手土産を忘れてるぞ
現代は意地汚いジジイだとか思う人も多いだろうけど
人に物を教えてもらう態度ってそう言う事だろう
194無念Nameとしあき21/05/07(金)12:22:25No.842175137+
>手土産を忘れてるぞ
手土産の可能性…!
195無念Nameとしあき21/05/07(金)12:22:49No.842175244+
>小説は始めるハードルは低いけど評価を得るのが難しいんだよな
>絵は最初のハードルは高いけどある程度描けたら評価自体は貰いやすいね
でも売り上げとか見ると小説の大ヒットが漫画の中堅レベルだったりする切なさ
196無念Nameとしあき21/05/07(金)12:23:42No.842175458+
>手土産を忘れてるぞ
上底にして下にお札を忍ばせておかないと効果無いぞ
197無念Nameとしあき21/05/07(金)12:24:01No.842175535+
>でも売り上げとか見ると小説の大ヒットが漫画の中堅レベルだったりする切なさ
漫画は誰にでも楽しめるけど小説は活字読む素養がない人にしか楽しめない
だから売り上げに差があるのは必定
198無念Nameとしあき21/05/07(金)12:25:05No.842175826+
>でも売り上げとか見ると小説の大ヒットが漫画の中堅レベルだったりする切なさ
小説とそのコミカライズでは後者が倍売れるってのはよく聞く話だなそういや
199無念Nameとしあき21/05/07(金)12:25:22No.842175890+
>ネームで通るなんてジャンプの人気漫画ぐらいだ
同人誌でもいいのよ
200無念Nameとしあき21/05/07(金)12:25:30No.842175932+
>>でも売り上げとか見ると小説の大ヒットが漫画の中堅レベルだったりする切なさ
>漫画は誰にでも楽しめるけど小説は活字読む素養がない人にしか楽しめない
>だから売り上げに差があるのは必定
とこういう特権意識が衰退につながったっていうあたりがシューティングゲーとかと被っていて興味深い
201無念Nameとしあき21/05/07(金)12:25:36No.842175964+
外野が馬鹿騒ぎしても完結させるのは他人じゃ無くて自分だからな
202無念Nameとしあき21/05/07(金)12:25:39No.842175989+
なろうはタイトルで釣るやり方が横行して酷い事になってるけどな
検索キーワードぶち込みまくって作品として成り立ってないのが多い
203無念Nameとしあき21/05/07(金)12:26:28No.842176212+
>とこういう特権意識が衰退につながったっていうあたりがシューティングゲーとかと被っていて興味深い
ゲーム遊ぶ事が特権意識とか思ってる時点で草
204無念Nameとしあき21/05/07(金)12:26:36No.842176248+
アニメーションの本に初っ端から「とび箱を飛ぶシーンの中割りを描いてみろ」と
わからんからハウツー本を買ってるのにって思う時点で向いてないんだわな
205無念Nameとしあき21/05/07(金)12:26:40No.842176263+
>とこういう特権意識が衰退につながったっていうあたりがシューティングゲーとかと被っていて興味深い
小説ってなろう含めると大ヒット作ちょくちょくあるのでは
206無念Nameとしあき21/05/07(金)12:26:56No.842176336+
>>>でも売り上げとか見ると小説の大ヒットが漫画の中堅レベルだったりする切なさ
>>漫画は誰にでも楽しめるけど小説は活字読む素養がない人にしか楽しめない
>>だから売り上げに差があるのは必定
>とこういう特権意識が衰退につながったっていうあたりがシューティングゲーとかと被っていて興味深い
別に特権意識なくても廃れただろうから
君分析能力ないと思うよ
207無念Nameとしあき21/05/07(金)12:27:16No.842176436+
>小説とそのコミカライズでは後者が倍売れるってのはよく聞く話だなそういや
しかも雑誌のトップクラスじゃなかったりすることも多いっていう…まあコミカライズ担当の技量にもよるから仕方ないんだけど
208無念Nameとしあき21/05/07(金)12:27:41No.842176549+
>ゲーム遊ぶ事が特権意識とか思ってる時点で草
莫迦は黙っててね
209無念Nameとしあき21/05/07(金)12:27:58No.842176640+
>別に特権意識なくても廃れただろうから
そういう問題じゃ無くね
210無念Nameとしあき21/05/07(金)12:28:22No.842176736+
>アニメーションの本に初っ端から「とび箱を飛ぶシーンの中割りを描いてみろ」と
>わからんからハウツー本を買ってるのにって思う時点で向いてないんだわな
鉛筆の握り方から教えろ!とか言うレベルの人はそもそも自分が
一般的な成人より劣っていて恥ずべき人間だっていう意識を持ちなさい
なんて馬鹿正直に書けるわけがない
211無念Nameとしあき21/05/07(金)12:28:22No.842176737+
ラノベで敷居は低くなっても小説と漫画じゃとっつきやすさの違いは段違いだからな…
212無念Nameとしあき21/05/07(金)12:28:27No.842176760+
他人を扱き下ろして挑発までしないと保てない主張する人って
213無念Nameとしあき21/05/07(金)12:28:58No.842176906+
>>別に特権意識なくても廃れただろうから
>そういう問題じゃ無くね
特権意識が衰退につながったって言ってるのでそういう問題ですよ
214無念Nameとしあき21/05/07(金)12:28:58No.842176907+
>>ゲーム遊ぶ事が特権意識とか思ってる時点で草
>莫迦は黙っててね
お? やんのか?
スマブラでタイマンするか?
215無念Nameとしあき21/05/07(金)12:30:44No.842177410+
>特権意識が衰退につながったって言ってるのでそういう問題ですよ
じゃあなぜ廃れたと思ってるの?
216無念Nameとしあき21/05/07(金)12:31:34No.842177635+
小説は映像化して初めて知る人が大半
映画なりアニメなりコミカライズなりしてもらわないと小説も売れない
217無念Nameとしあき21/05/07(金)12:32:40No.842177974+
>小説は映像化して初めて知る人が大半
>映画なりアニメなりコミカライズなりしてもらわないと小説も売れない
しかも判りやすくするためにかなりオミットする
原作読んで初めてわかる事多すぎ
218無念Nameとしあき21/05/07(金)12:33:48No.842178315+
冒頭だけちょっと漫画書ける人雇って描いてもらうと良いかもしれない
219無念Nameとしあき21/05/07(金)12:33:57No.842178355そうだねx1
>しかも判りやすくするためにかなりオミットする
>原作読んで初めてわかる事多すぎ
それは原作を読む理由になるからいいコミカライズだと思う
220無念Nameとしあき21/05/07(金)12:34:10No.842178415+
>しかも判りやすくするためにかなりオミットする
実際の小説は長い作品が多いから纏めないと作れない
221無念Nameとしあき21/05/07(金)12:34:43No.842178572+
>>特権意識が衰退につながったって言ってるのでそういう問題ですよ
>じゃあなぜ廃れたと思ってるの?
媒体そのものに対する慣れと飽きと競合の発展と増加
222無念Nameとしあき21/05/07(金)12:36:28No.842179033+
小説が廃れたって事は何だなろうも廃れたって事?
223無念Nameとしあき21/05/07(金)12:36:36No.842179062+
ヒとかで小説冒頭紹介して漫画描ける人フリー素材なので描いてくださいやったら
話考えられないけどなんか描きたい絵描きが食いつくかもしれない
食いつく大半は下手だろうけど
224無念Nameとしあき21/05/07(金)12:37:51No.842179377+
>ヒとかで小説冒頭紹介して漫画描ける人フリー素材なので描いてくださいやったら
>話考えられないけどなんか描きたい絵描きが食いつくかもしれない
>食いつく大半は下手だろうけど
無名の小説にヒで食いつかせるには相当センスあってバズってないと厳しいだろうなぁ
225無念Nameとしあき21/05/07(金)12:38:21No.842179520+
システム化させたらあるいは
226無念Nameとしあき21/05/07(金)12:38:31No.842179563+
作る早さも大事なんだろうね
完成しない原稿は途中で手が止まるから中々完成までこぎ付けない
その辺は才能なのか慣れなのか
227無念Nameとしあき21/05/07(金)12:39:52No.842179929そうだねx1
>小説が廃れたって事は何だなろうも廃れたって事?
物語で買うより絵で買う客が増えたってことじゃない?
228無念Nameとしあき21/05/07(金)12:40:06No.842180001+
>完成しない原稿は途中で手が止まるから中々完成までこぎ付けない
>その辺は才能なのか慣れなのか
屁理屈こねて自分の作品を1つたりとも完成させない奴はそもそも
自分本位すぎて友達になれる気がしない
229無念Nameとしあき21/05/07(金)12:40:45No.842180181+
>媒体そのものに対する慣れと飽きと競合の発展と増加
ようするに特権意識が進歩を止めて新しい娯楽に人が流れるのを食い止めることができなかったってことじゃん
230無念Nameとしあき21/05/07(金)12:41:33No.842180389+
マンガはやる事が多過ぎる
完成させるには寿命縮ませるくらい労力使うと思う
231無念Nameとしあき21/05/07(金)12:42:50No.842180742+
#漫画フリー小説
(↑自由にネームとか漫画化勝手にして良いよ!)
#漫画フリーネーム
(↑自由に漫画にして良いよ!)
みたいなのが流行らないかな
232無念Nameとしあき21/05/07(金)12:42:55No.842180762そうだねx1
絵を描く能力とマンガを描く能力は別だと描いて見ると分かるんだろうなぁ
233無念Nameとしあき21/05/07(金)12:44:01No.842181060そうだねx1
    1620359041710.jpg-(11286 B)
11286 B
>>媒体そのものに対する慣れと飽きと競合の発展と増加
>ようするに特権意識が進歩を止めて新しい娯楽に人が流れるのを食い止めることができなかったってことじゃん
234無念Nameとしあき21/05/07(金)12:44:26No.842181186+
>絵を描く能力とマンガを描く能力は別だと描いて見ると分かるんだろうなぁ
漫画は笑わせれば勝ちだけどイラストは笑わせても勝ちじゃない
235無念Nameとしあき21/05/07(金)12:44:28No.842181197+
システム化されても結局格差が開いていくんだろうけど…
236無念Nameとしあき21/05/07(金)12:45:09No.842181393+
>冒頭だけちょっと漫画書ける人雇って描いてもらうと良いかもしれない
挿絵じゃなくて漫画が挿入されてるラノベ見かけるようになったわ
237無念Nameとしあき21/05/07(金)12:45:14No.842181416そうだねx1
>#漫画フリー小説
>(↑自由にネームとか漫画化勝手にして良いよ!)
>#漫画フリーネーム
>(↑自由に漫画にして良いよ!)
>みたいなのが流行らないかな
流行って誰が得するのか
238無念Nameとしあき21/05/07(金)12:46:38No.842181825そうだねx2
作品は人に見せて反応をもらわないと上達しないんだから
人に見せられる形にするのは最低限必要なことってレベルだろ
239無念Nameとしあき21/05/07(金)12:46:43No.842181853+
>みたいなのが流行らないかな
流行った結果が今の権利ガチガチなんですけど
240無念Nameとしあき21/05/07(金)12:47:07No.842181962+
>流行って誰が得するのか
話考えられないけど漫画描きたい絵描きと
小説読まれる糸口が欲しい字書き
241無念Nameとしあき21/05/07(金)12:47:47No.842182146+
>システム化されても結局格差が開いていくんだろうけど…
実力の世界だし流行りで当たる当たらないの運もあるしなあ
242無念Nameとしあき21/05/07(金)12:48:05No.842182244+
>話考えられないけど漫画描きたい絵描きと
>小説読まれる糸口が欲しい字書き
シェアワールド的なものにするなら可能性はあるかな…
243無念Nameとしあき21/05/07(金)12:48:24No.842182329+
>システム化されても結局格差が開いていくんだろうけど…
合理的になればなるほど差は広がるよね
244無念Nameとしあき21/05/07(金)12:48:30No.842182349+
>>流行って誰が得するのか
>話考えられないけど漫画描きたい絵描きと
>小説読まれる糸口が欲しい字書き
前者はそもそも漫画描かなくていいし後者はプロになればいいだけの話では
245無念Nameとしあき21/05/07(金)12:48:44No.842182416+
    1620359324943.jpg-(281406 B)
281406 B
>絵を描く能力とマンガを描く能力は別だと描いて見ると分かるんだろうなぁ
この人とか知らんけど一枚絵は上手くて可愛い女の子描けるんだろうなって感じる
246無念Nameとしあき21/05/07(金)12:49:14No.842182542+
>>>流行って誰が得するのか
>>話考えられないけど漫画描きたい絵描きと
>>小説読まれる糸口が欲しい字書き
>前者はそもそも漫画描かなくていいし後者はプロになればいいだけの話では
言ってる事無茶苦茶じゃね?
プロになるって売れないとダメなんだから読まれる糸口欲しい段階じゃ無理じゃん
247無念Nameとしあき21/05/07(金)12:49:47No.842182679+
>この人とか知らんけど一枚絵は上手くて可愛い女の子描けるんだろうなって感じる
胸から上の女の子の絵は得意なんだろう
よくあるタイプ
248無念Nameとしあき21/05/07(金)12:49:58No.842182718+
シュアするのは良いけど文句を言わない事が必須条件だろう
改変したり素人より下手だったり考えられる事は多数あるからお互いどんな物が出来ても口を出さないようにしないと成り立たないぞ
249無念Nameとしあき21/05/07(金)12:51:01No.842182974+
>プロになるって売れないとダメなんだから読まれる糸口欲しい段階じゃ無理じゃん
読まれる糸口が欲しいって言うのは売りたいって言う意味じゃないのかよ
だったらツイッターででもやってればいいやん
250無念Nameとしあき21/05/07(金)12:51:16No.842183030そうだねx1
    1620359476814.jpg-(129254 B)
129254 B
>まぁ漫画の面白さって要は話の面白さだし
ただ子供が腹痛になっただけの話をよくおもしろく出来るなと感心する
251無念Nameとしあき21/05/07(金)12:51:29No.842183078+
>だったらツイッターででもやってればいいやん
だからツイッターの話やろ
252無念Nameとしあき21/05/07(金)12:51:37No.842183111+
そもそも漫画って話もだけどネーム力のが必須なんだから
面白いネーム描いて発表してりゃ即話題になってそっちの方が作画担当見つかるんじゃないの
253無念Nameとしあき21/05/07(金)12:52:01No.842183214+
>小説は技能的には何も無いと思うよ
お前がそう言い張ってるだけだろクソ無能
254無念Nameとしあき21/05/07(金)12:53:05No.842183477そうだねx1
>この人とか知らんけど一枚絵は上手くて可愛い女の子描けるんだろうなって感じる
でも見る限り絵はあんまりうまくないよね
無能が上から目線で失礼だけど
基本的にオッサンオバサンを上手く書いてるかどうかで判断することにしてんだけどそもそもこの絵だとオッサンおばさん書けそうにない
ほうれい線で記号にするのが関の山っぽいし
255無念Nameとしあき21/05/07(金)12:53:31No.842183572+
考えながら作るのが難しいならば作ってから悪い部分を徹底的に直していくのみだ
256無念Nameとしあき21/05/07(金)12:53:53No.842183663+
まあほうれい線記号でしかおっさんおばさん描けないのは
売れっ子絵師にもいくらでもいるから
257無念Nameとしあき21/05/07(金)12:55:02No.842183974+
レディコミ畑の漫画家もまともなマンガは描けないしね
あの手の作家はバラ散りばめた上半身をどう描くかが重要なのは分かる
258無念Nameとしあき21/05/07(金)12:55:14No.842184025+
線丁寧だしそんなに破綻ないから萌え絵描きとしては良い絵描く人かなって思った
259無念Nameとしあき21/05/07(金)12:55:23No.842184061+
漫画家の能力は小説家と比べがちだけど演出と脚本を兼任する劇作家の方が近いの気がする
260無念Nameとしあき21/05/07(金)12:55:35No.842184118+
>そもそも漫画って話もだけどネーム力のが必須なんだから
>面白いネーム描いて発表してりゃ即話題になってそっちの方が作画担当見つかるんじゃないの
ネームで読ませるレベルのものを描くのがまずハードルめっちゃ高いな
261無念Nameとしあき21/05/07(金)12:56:11No.842184280+
>プロになるって売れないとダメなんだから読まれる糸口欲しい段階じゃ無理じゃん
売れなくても編集に認められれば雑誌掲載してプロにはなれるだろ
262無念Nameとしあき21/05/07(金)12:56:35No.842184376+
>>だったらツイッターででもやってればいいやん
>だからツイッターの話やろ
だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん
一生
263無念Nameとしあき21/05/07(金)12:57:11No.842184491+
>漫画家の能力は小説家と比べがちだけど演出と脚本を兼任する劇作家の方が近いの気がする
アニメの動画原稿描く人はもはやキチガイレベルだよね
264無念Nameとしあき21/05/07(金)12:57:34No.842184579+
>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん
ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
265無念Nameとしあき21/05/07(金)12:57:56No.842184673+
>>漫画家の能力は小説家と比べがちだけど演出と脚本を兼任する劇作家の方が近いの気がする
>アニメの動画原稿描く人はもはやキチガイレベルだよね
それはまた別だろ…
266無念Nameとしあき21/05/07(金)12:58:12No.842184737+
ネーム止まりでもたくさん描いたらいずれ完成原稿も描けるようにならないかな
267無念Nameとしあき21/05/07(金)12:58:15No.842184749+
アニメと漫画はこれもまた畑が違ってくるな…
268無念Nameとしあき21/05/07(金)12:58:20No.842184764+
>>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん
>ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん(二回目)
269無念Nameとしあき21/05/07(金)12:59:04No.842184962+
何でそんなに否定的なの…
270無念Nameとしあき21/05/07(金)12:59:08No.842184978+
>アニメと漫画はこれもまた畑が違ってくるな…
北爪さん…
271無念Nameとしあき21/05/07(金)12:59:12No.842184994+
>ネーム止まりでもたくさん描いたらいずれ完成原稿も描けるようにならないかな
そんなバナナ食べてたらいつかバナナの皮も食べられるようにならないかな?
みたいな事言われても
272無念Nameとしあき21/05/07(金)12:59:49No.842185154+
>>>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん
>>ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん(二回目)
一応デビューの声かかって一度は漫画家になれるけどプロになるには微妙に能力が足りなくてヒでの公開に戻るってのも今後ますます増えると思うわ
273無念Nameとしあき21/05/07(金)13:00:11No.842185222そうだねx1
漫画描いてる身としてはネームかけたらもう漫画完成と思ってるんだけど…
あとは絵乗っけるだけだから
274無念Nameとしあき21/05/07(金)13:00:28No.842185300+
>>>>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん
>>>ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
>>だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん(二回目)
>一応デビューの声かかって一度は漫画家になれるけどプロになるには微妙に能力が足りなくてヒでの公開に戻るってのも今後ますます増えると思うわ
だから一生ツイッターで公開するマンで居たらいいじゃん(三回目)
275無念Nameとしあき21/05/07(金)13:00:54No.842185402+
>ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
ヒからデビューしてどのくらい生き残るんだろうな
276無念Nameとしあき21/05/07(金)13:01:17No.842185491+
>アニメと漫画はこれもまた畑が違ってくるな…
庵野だったかが島本との対談で言ってたな
漫画は一枚絵で見せないといけないから絵の下手なぼくたちは動きでごまかせるアニメに逃げたんだって
ちょっとレベル高すぎる上手い下手の話ではあるんだが
277無念Nameとしあき21/05/07(金)13:01:54No.842185631そうだねx1
>>ヒからプロになる人めちゃくちゃ増えてる今ヒで注目されるのは悪くなくない?
>ヒからデビューしてどのくらい生き残るんだろうな
まあそこは真っ当にデビューしても直面する問題だから…
278無念Nameとしあき21/05/07(金)13:01:59No.842185650そうだねx2
>>アニメと漫画はこれもまた畑が違ってくるな…
>北爪さん…
だから漫画下手くそって言われてたでしょ?
279無念Nameとしあき21/05/07(金)13:02:07No.842185680+
>まあほうれい線記号でしかおっさんおばさん描けないのは
>売れっ子絵師にもいくらでもいるから
ところが売れてる漫画家ってちゃんとおっさんおばさん書ける人多いんだよ
280無念Nameとしあき21/05/07(金)13:02:38No.842185783+
    1620360158702.png-(53246 B)
53246 B
まず完成させるのが大事ってのは方々で聞くから真実なんだろう
281無念Nameとしあき21/05/07(金)13:02:49No.842185826+
>だから漫画下手くそって言われてたでしょ?
安彦さんも生き残ってはいるけど漫画が上手いかっていうとねえ
282無念Nameとしあき21/05/07(金)13:03:27No.842185955+
>漫画描いてる身としてはネームかけたらもう漫画完成と思ってるんだけど…
>あとは絵乗っけるだけだから
ぜんぶいらすとやの絵で仕上げた漫画面白かったわ
283無念Nameとしあき21/05/07(金)13:03:30No.842185964+
>まず完成させるのが大事ってのは方々で聞くから真実なんだろう
商売で単体で使う分にはそりゃ完成させられないのはお話にならないし
284無念Nameとしあき21/05/07(金)13:04:02No.842186088+
ネーム描いて後外注みたいのもあるだろ
285無念Nameとしあき21/05/07(金)13:04:16No.842186148+
>安彦さんも生き残ってはいるけど漫画が上手いかっていうとねえ
あれはああいうものだからでいいんじゃないの?バンドデシネだっけ?
286無念Nameとしあき21/05/07(金)13:05:54No.842186510+
>>まず完成させるのが大事ってのは方々で聞くから真実なんだろう
>商売で単体で使う分にはそりゃ完成させられないのはお話にならないし
「漫画家になりたいです! でも漫画は描いた事ないです!」
って言い出す人を誰が雇いたいと思うものか
287無念Nameとしあき21/05/07(金)13:06:29No.842186636+
安彦さんは漫画めっちゃ上手いだろ
自分の表現法でやってるし
288無念Nameとしあき21/05/07(金)13:07:03No.842186764+
>>>まず完成させるのが大事ってのは方々で聞くから真実なんだろう
>>商売で単体で使う分にはそりゃ完成させられないのはお話にならないし
>「漫画家になりたいです! でも漫画は描いた事ないです!」
>って言い出す人を誰が雇いたいと思うものか
だから完成させられないならアプローチ変えないとね
289無念Nameとしあき21/05/07(金)13:07:22No.842186828そうだねx2
>「漫画家になりたいです! でも漫画は描いた事ないです!」
>って言い出す人を誰が雇いたいと思うものか
バンドメンバー募集当方ボーカル!みたいなものかな?
290無念Nameとしあき21/05/07(金)13:09:00No.842187172+
自分にセンスがないと思ったら諦めるのも大事
291無念Nameとしあき21/05/07(金)13:09:41No.842187315+
別に漫画に限らず普通の仕事だって最後まで終わらせなきゃ大した経験値にはならんぞ
292無念Nameとしあき21/05/07(金)13:09:42No.842187318+
>漫画描いてる身としてはネームかけたらもう漫画完成と思ってるんだけど…
>あとは絵乗っけるだけだから
ネームにもよるんじゃないかな
記号みたいなネームの人もいるし
293無念Nameとしあき21/05/07(金)13:11:05No.842187635+
>「漫画家になりたいです! でも漫画は描いた事ないです!」
そう言う素人マンガ結構あるからなぁ
294無念Nameとしあき21/05/07(金)13:11:24No.842187710+
>>って言い出す人を誰が雇いたいと思うものか
>バンドメンバー募集当方ボーカル!みたいなものかな?
完成させられないが仕上げしてないって意味なら
作曲できるけど演奏出来ない歌下手みたいなもん
295無念Nameとしあき21/05/07(金)13:12:12No.842187893そうだねx2
別になんだっていいからな
面白けりゃまず売れるし
面白くなくたってハマれば売れる
296無念Nameとしあき21/05/07(金)13:17:30No.842188979+
>安彦さんは漫画めっちゃ上手いだろ
>自分の表現法でやってるし
表現と漫画が上手いとは別物なのよ…
あと直感でしかないんだけどたぶんやっさんはギャグ漫画のほうが向いてると思う
297無念Nameとしあき21/05/07(金)13:18:41No.842189258+
食材カットして調味料計ってあとは火を入れれば完成
設計図を書いて建材仕入れてあとは組み建てれば完成
なんて通用すると思ってんのか?
完成させなきゃ普通の人は評価できない
それでもどうしてもって言うならその道のプロに相談しろ
298無念Nameとしあき21/05/07(金)13:18:56No.842189306+
安彦さんは話はまともに作れない人って印象がある
どのマンガもグダグダで途中で全部切った
299無念Nameとしあき21/05/07(金)13:19:42No.842189466+
>食材カットして調味料計ってあとは火を入れれば完成
>設計図を書いて建材仕入れてあとは組み建てれば完成
>なんて通用すると思ってんのか?
>完成させなきゃ普通の人は評価できない
>それでもどうしてもって言うならその道のプロに相談しろ
そして手土産は持って行け
300無念Nameとしあき21/05/07(金)13:20:01No.842189544+
>>安彦さんは漫画めっちゃ上手いだろ
>>自分の表現法でやってるし
>表現と漫画が上手いとは別物なのよ…
>あと直感でしかないんだけどたぶんやっさんはギャグ漫画のほうが向いてると思う
表現も高度だし漫画としても上手いでしょ
やりたいことが受け辛い方面なだけで
301無念Nameとしあき21/05/07(金)13:22:06No.842190033そうだねx1
>別になんだっていいからな
>面白けりゃまず売れるし
>面白くなくたってハマれば売れる
そう言うのは売れた本人が言う場合のみ説得力がある話だな
302無念Nameとしあき21/05/07(金)13:23:53No.842190431+
プロでさえ完結できないのがいるからきっとたぶんだいじょうぶ
303無念Nameとしあき21/05/07(金)13:23:57No.842190445+
>>別になんだっていいからな
>>面白けりゃまず売れるし
>>面白くなくたってハマれば売れる
>そう言うのは売れた本人が言う場合のみ説得力がある話だな
消費者としてこそ説得力があるだろ
面白くさえありゃ何でもいいんだし
304無念Nameとしあき21/05/07(金)13:25:23No.842190783そうだねx2
>そして手土産は持って行け
手土産は全てを解決する
305無念Nameとしあき21/05/07(金)13:25:41No.842190860+
漫画を完成させる能力さえあれば編集が話作るタイプの漫画仕事もらえたりもするわな
306無念Nameとしあき21/05/07(金)13:25:57No.842190912+
>消費者としてこそ説得力があるだろ
>面白くさえありゃ何でもいいんだし
じゃあそれを証明する為に買え
買うんだ
307無念Nameとしあき21/05/07(金)13:26:31No.842191053+
>表現も高度だし漫画としても上手いでしょ
>やりたいことが受け辛い方面なだけで
だから表現と漫画が上手いとは別物だってば
308無念Nameとしあき21/05/07(金)13:27:13No.842191226+
    1620361633649.jpg-(121862 B)
121862 B
まぁ分かる
309無念Nameとしあき21/05/07(金)13:28:21No.842191484+
>>表現も高度だし漫画としても上手いでしょ
>>やりたいことが受け辛い方面なだけで
>だから表現と漫画が上手いとは別物だってば
漫画なんてのは嗜好品だから上手いも下手もないよ
好きな人がいるかいないかだけだよ
310無念Nameとしあき21/05/07(金)13:28:49No.842191599そうだねx1
>まぁ分かる
単に結果が出る事から逃げているだけでは
311無念Nameとしあき21/05/07(金)13:30:20No.842191926+
エロ同人なら中途原稿でも許される
312無念Nameとしあき21/05/07(金)13:30:56No.842192043+
完成品じゃなきゃ評価の受けようがないからな
ラフみたいな未完成品で云々とかいう話でも読者がそれを完成品とみなせば評価を得られるってだけの話
でも完成品かどうかを決めるのは作者じゃないからね
313無念Nameとしあき21/05/07(金)13:31:39No.842192205+
なろう小説が止まって他の作品を書き出し二度とその作品の続きが書けなくなるのと同じだろうね
314無念Nameとしあき21/05/07(金)13:32:14No.842192335+
>なろう小説が止まって他の作品を書き出し二度とその作品の続きが書けなくなるのと同じだろうね
エタるのなんて往年のプロ作家でもやるよ
315無念Nameとしあき21/05/07(金)13:34:15No.842192771+
>漫画描いてる身としてはネームかけたらもう漫画完成と思ってるんだけど…
>あとは絵乗っけるだけだから
無から漫画というものを創造する作業はネーム完成の時点でほぼ終わってる感じだね
後の作業はひたすらそのネームを清書していくだけみたいなもんだから
ただそれは作画まで全部自分でやってるからネームの時点で完成原稿まで見通せるからであって
原作と作画が分かれてる漫画の場合はまた感覚が違うんだろうなとは思う
316無念Nameとしあき21/05/07(金)13:35:09No.842192955そうだねx1
作り手の事情や評価と読者の感じ方をごっちゃにしちゃいけないよな
317無念Nameとしあき21/05/07(金)13:35:17No.842192983そうだねx2
>まず完成させるのが大事ってのは方々で聞くから真実なんだろう
別に漫画に限った話じゃないよね
318無念Nameとしあき21/05/07(金)13:35:20No.842192995+
ネームが一番つらい
その後の作画はご褒美みたいなもん
319無念Nameとしあき21/05/07(金)13:36:04No.842193136+
>エロ同人でエタるのは許されない
320無念Nameとしあき21/05/07(金)13:36:43No.842193275+
>エロ同人なら中途原稿でも許される
表紙詐欺は処していい法律を作るべき
321無念Nameとしあき21/05/07(金)13:38:13No.842193595+
まあ実績のある漫画家が経験に基づいてネームまで切れれば完成って言うのと
教えを乞うような段階の「漫画家志望」が同じこと言うのは全然別の話だしな
322無念Nameとしあき21/05/07(金)13:39:40No.842193919+
>漫画なんてのは嗜好品だから上手いも下手もないよ
>好きな人がいるかいないかだけだよ
それもわかるんだけど…
ただやっさんはおそらくこち亀みたいな漫画が向いてると思うんだよね
こち亀みたいなの書いていたらだいぶ違っていたと思う
323無念Nameとしあき21/05/07(金)13:45:49No.842195192+
>表紙詐欺は処していい法律を作るべき
優良誤認とか不当表示かな…まぁ戦う奴はいないだろうな
324無念Nameとしあき21/05/07(金)13:49:26No.842195969+
エロ同人の未完成はやり口が悪質なんだよ
まず未完成品を売って完成品もその後に売る
味をしめて何度もやるからね
325無念Nameとしあき21/05/07(金)13:51:41No.842196464+
手塚治虫も自身の漫画入門本で
「長編漫画を描く時の最大のコツは、まず完成させる事」って書いてるもんな
当たり前の事なんだけど、実際にやってみるとなかなかできないんだと
326無念Nameとしあき21/05/07(金)13:54:16No.842196981+
>「長編漫画を描く時の最大のコツは、まず完成させる事」って書いてるもんな
プロの放り投げ長期連載マンガがいっぱいあるんですけど
327無念Nameとしあき21/05/07(金)13:54:55No.842197111+
まあ同人誌なんてのはあくまでも同好の氏同士が有料で本の頒布をしてるって体であって客じゃねえからな
328無念Nameとしあき21/05/07(金)13:56:26No.842197416+
>>「長編漫画を描く時の最大のコツは、まず完成させる事」って書いてるもんな
>プロの放り投げ長期連載マンガがいっぱいあるんですけど
一話一話は完成してるんだし数十ページの読み切り一本完成させない漫画家志望の話とは全然違う次元の話でしょそれは
是非はともかくね
329無念Nameとしあき21/05/07(金)13:56:53No.842197504+
コツっていうかもうギャグだよなぁ…神様はさぁ
[リロード]22:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-