固定されたツイートまろかれ@furunomitama·4月16日慰霊牌は本気で慰霊(先祖供養)したい方と思う方、また仏壇やお墓のない方、神仏にいくら祈っても霊験のない方におすすめします 3つの修法と2つの伝授があり、神仏と慰霊牌を合わせて祈ることで大きな霊験を頂く方が続出しております 慰霊牌|古川陽明慰霊牌|古川陽明|note 春のお彼岸の慰霊修法にもたくさんの御申込がありました 百数十家の慰霊修法でしたので七日七夜の修法は非常に大変でしたが、申し込まれた方々それぞれに即座に奇瑞があったり霊験があったり、また特別なことは何もなかったけれど安心できたなど(ご先祖と魂がつながってそうなっています)さまざまな御礼のメールを頂きました それでやはり皆さまが言われるには、家に仏壇や祖霊舎がない、お墓もなかなか行けない、...note.com649
まろかれさんがリツイートHBQ(河北拳舎)河北派形意拳@HebeiXingyiquan·47分なるほど〜 別の流派であってもやはり一定レベルまで達するとそういうことができるようになるもんなんですね〜引用ツイート菊野克紀@kikunodaretsuyo · 1時間①「お父さん、リラックス送って」 体が痛い時や眠れない時に奥さんや子どもからお呼びかかかる。 システマで学んだリラックスを手で触れて送ると劇的に改善したり眠りやすくなる。 人は押したら押し返す、引いたら引き返す。 橋がかかって釣り合う。 人は鏡。 気が合う。 空気を読む。このスレッドを表示228
まろかれさんがリツイートSUGAR@sugar_su·5時間立夏とは正反対の立冬! サビアンでは少女が笑い、七十二候では山茶花(さざんか)が咲く。笑=咲で神がかりの巫女が両手をあげて舞い踊り、神を楽しませる形。 植物において花は混合を誘発する宇宙的誘引剤の役割を担い、自らに加え様々な存在やそのアイデンティティを刷新していく。これもまた蠍座也引用ツイート谷間・オブ・サビアン@@sabian_circle · 4月30日#サビアンシンボル 五度組解説さそり座16度-20度(第4グループ)をリリースしました #本性をまるごと受け入れる #蠍座16度超えて音声教材の名称を変えました 【#サビアン深堀音声教材】Scorpio16-20 #サビアン研究会 https://note.com/sabiansymbol/n/n35f3068be148…このスレッドを表示325
まろかれさんがリツイートごら@KeitaiKayochan·14時間サビアンシンボルと二十四節気ー立夏|u_tanpo #note https://note.com/starpeople1/n/nb10c06f7e35d… 高校までの知識を総動員して、西洋占星術を漢詩とシンクロさせる作業にチャレンジしております。サビアンシンボルと二十四節気ー立夏|u_tanpo|note※画像はhttp://chugokugo-script.net/中国語スクリプトよりお借りしました。 立夏は5月5日は端午の節句から始まる15日間。 風が気持ちよい季節となりました。 輝く大気の中で花々が鮮やかに咲きそろい、滴るような緑で風が薫ります。 「夏も近づく八十八夜」と唄われる八十八夜は、立春から数えて八十八日目の5月1日ですが、街にはそろそろ新茶が出回り始める頃でもあります。...note.com842
まろかれ@furunomitama·11時間陰陽行儀端午節句御祭儀です 天地陰陽調和、玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、五穀豊穣、万民快楽の祈りです / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀端午節句御祭儀です 天地陰陽調和、玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、五穀豊穣、万民快楽の祈りですtwitcasting.tv19
まろかれさんがリツイート国立天文台 太陽観測科学プロジェクト@naoj_taiyo·11時間本日5月5日は、こどもの日であるとともに二十四節気の立夏 (りっか) の日です。暦の上で夏の始まりです。立夏は太陽が黄経45度に到達するときで、その瞬間は日本標準時のこのあと15:47 (午後3:47) です。次の二十四節気は、5月21日の小満 (しょうまん) です。 https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2021/rekiyou212.html…2366
まろかれさんがリツイートぷれでたーらっと@prdtrt_shop·12時間発達障害のある子どもの“偏食” その実態と解消へのヒント - 記事 | NHK ハートネット https://nhk.or.jp/heart-net/article/281/… 偏食は食べ物を食べた時の舌触りや感覚が気持ち悪くて食べれないという、感覚過敏が原因だったりするんだな。知らなかった。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1876
まろかれ@furunomitama·12時間今日15時47分に立夏となり、暦の上では夏になります 一応それまでは土用なのですが、暦の切り替わりはデジタル的にそこでピッと切り替わるのではなく、アナログ的に徐々になだらかに変わっていくので、そこが頂点みたいなものです 今日は十二直では「成」なので慎重に行えば物事が成就する日ですね16107
まろかれさんがリツイート大珠院Official5月縁日は緊急事態宣言解除次第、御朱印配布再開@Officia54716581·4月30日真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます 毎月一日は妙見菩薩と熱田明神の御縁日 妙見菩薩は北極星の化身とされる菩薩です 後に軍神として祀られました 吉備明神は本地垂迹論では虚空蔵菩薩が本地とされました 皆さま良い1日をお過ごし下さい31853
まろかれ@furunomitama·23時間返信先: @Eri_Takigawaさんメガネもよくお似合いですが、滝川先生の眼力が強すぎるので、メガネをかけたくらいの方が目力がソフトで一般受けも良いのかも知れませんね14
まろかれ@furunomitama·23時間「依身より依所」という最澄さまのお言葉がわかる歳になった 若い時は自分に力と自信が溢れていたので、どこだって自分はやっていけると思っていたけれど、この歳になって若いときほどの馬力も無くなり、記憶力も曖昧になってくると、場というものは本当に大切だなと身に沁みるようになった10118
まろかれさんがリツイート猫の泉@nekonoizumi·5月4日「4冊とも四庫全書の原本に間違いない。大変な発見。…依頼品は杭州の文瀾閣にあったもの。現在、関西大学図書館が文瀾閣本を1冊所蔵している。…太平天国の乱の時に文瀾閣本の一部が流出した。それが大正から昭和初期にかけて北京の古書店に出たことがある。それをすぐに買われたのではないか。」73102このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート猫の泉@nekonoizumi·5月4日おお。 四庫全書4冊|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京四庫全書4冊|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京4冊とも四庫全書の原本に間違いない。大変な発見。4冊とも表紙が紅色。内容は歴史の史部で「晋書」とあるのは3~5世紀の晋王朝について、「御定歴代紀事年表」も晋の時代の年表。「欽定続通志」は唐から明にいたる法令制度を解説したもの。依頼品は杭州…tv-tokyo.co.jp1165240このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート読売新聞大阪社会部@osaka_syakai·5月4日ネットの不確かな情報を、軽い気持ちで広めてしまった経験がある人は少なくないでしょう。 しかしデマをうのみにして、刑事責任を問われた人もいます。 「だまされないと思っている人のほうが偽ニュースを拡散しやすい」 そんな調査結果もあり注意が必要です #虚実のはざまデマうのみ 重い代償…軽率な投稿、混乱招く[虚実のはざま]第2部 作られる「真相」<5> : 社会 : ニュース「興味本位でやっただけだった。こんな事件になるとは思いもしなかった」 埼玉県川越市の男性(54)は読売新聞の取材に対し、そう振り返った。ネット上の真偽不明の情報に踊らされ、刑事責任を問われている身だ。 2017年10月yomiuri.co.jp6194184
まろかれさんがリツイート緒羽神主@rurusekakiha·5月3日だから! 神宮の! 御朱印は! 手抜きじゃなくて! 本来御朱印は! 印が主だから! そこに文字をかぶせないの! 元々殆どの神社がそうだったの! 人気出したくて! 本旨を無視している! 大多数の神社の方が! もはや御朱印であって! 御朱印じゃないと思います! 毎月社頭で何回話せばいいのかな?28571,874このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·5月4日陰陽行儀日所作法御祭儀です 天地陰陽調和、玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、五穀豊穣、万民快楽の祈りです / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀日所作法御祭儀です 天地陰陽調和、玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、五穀豊穣、万民快楽の祈りですtwitcasting.tv1126
まろかれさんがリツイートShoko Ogushi@vostokintheair·5月3日返信先: @furunomitamaさんやはりいろんな邪気というか、悩み苦しみのエネルギーがそうさせるのでしょうね。 いつもありがとうございます。119
まろかれ@furunomitama·5月3日リアルで映像付きで配信すると高確率で祓幣の紙垂が切れる 音声だけの配信だとあまり切れず 配信しないとまず切れない 観てる人々と感応道響して穢を吸い尽くしてお役目御免になるのだろう 祓幣を月に何度も作り直すことになるとは35123
まろかれさんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·5月1日明日の方位の、時盤。 私は中国方術(遁甲)しか解らないんですが、気学と遁甲では真逆のことを示しているので、よいほうを採用することにした! てかこういうことにとらわれてるとロクなことがないので、なにも考えないことにした!2516
まろかれ@furunomitama·5月2日お酒での奇瑞はわかりやすいので、ご先祖が喜ばれている証として最初だけ見せてくださるのでしょう ただし、毎回これを期待してはダメでこんなことがあろうがなかろうが先祖を慰霊供養し続けてください引用ツイート天霧少尉 ⅩⅤ狼欒神群一柱@Amagirisyoui · 5月1日とうとう今日は、母方の方のお酒、中身が無くなってた。不思議! ご先祖様がいただいたのかな?と思いもっと頑張って慰霊しようと思いました。このスレッドを表示1468
まろかれさんがリツイートまろかれ@furunomitama·2020年3月30日祝詞の唱え方なんてわからない、という普通の方でも、自分でCDを聴きながら祝詞を唱えることができるようになるCDブックがアマゾンで売っています。 ぜひ購入頂いて、天津祝詞や大祓詞や六根清浄祓などを唱えてください。 古神道祝詞 CDブック 古川 陽明 https://amazon.co.jp/dp/4906724256/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_AsyGEb2XZNN0X…12473