私腹を肥やしている自民党議員には見えていません? | midori itouの尹浩睦研究所

私腹を肥やしている自民党議員には見えていません?

テーマ:変態尹浩睦

紅野ヒロミさん

徳川家斉の時代には将軍の贅沢な私生活を支えるために、通貨の改鋳を行ない、粗悪化した金貨や丁銀を大量に発行しました。松平定信が行なった緊縮政治が崩壊してしまいました。

今でも同じです。民主党政権の時には、新しい政策を実行するためには公共事業の削減や事業見直しなど、どこかから財源を捜して来るということをやって財政支出全体の膨張を避けましたが、安倍政権では日銀にどんどん紙幣を刷らせれば良いとして、通貨の改鋳と同じことをやり始めました。大量に刷られた一万円札は、見かけは同じでも、混ぜ物をたくさん入れて表面を焼いて金ピカに見せた小判と同じで、確実に粗悪化しています、円の暴落と物価の冒頭は目の前に来ていますが、私腹を肥やしている自民党議員には見えていません
<日銀にどんどん紙幣を刷らせれば良い?いつまでそんなことを言い続けるんだ?私腹を肥やしている自民党議員には見えていません?私腹を肥やしている自民党議員が見えない(呆)