中野店カード館から今回ご紹介するシールは
パチシールの引き物の束一式。
「これまたビックリくん 悪魔VS天使シール」20円30付
君もはられたらはりかえそう!!
タグにそんなキャッチフレーズの束一式
引きクジ式でシールが入ってます。
タグには知ってるような知らないようなキャラが勢揃い
束なので見本も付いてますがそれはのちほど。
1枚ずつの袋は
なんかイカツイ袋です
よーく
みてみると...
「悪魔VS~」に関連した文字も
いちおうありました。
そーいえば、
他のタイトルのパチシールでもこの袋使われてますね。
────────────
袋から出してシールみてみました。
手描きイラストのキャラと裏面「丸」に「天」の特徴的なデザイン
パチシールの人気シリーズ、スーパーサンシリーズの1枚!
このシリーズなかなか出にくい上に面白キャラが多いシリーズ。
束には30付=30枚なのでテンションあがりますねー。
さっそく他の袋の中のシールもみていきます。

×1枚

×2枚

×2枚

×1枚

×1枚

×1枚

×1枚
シリーズシンボルキャラクターの
スーパーサンちゃんと封入されてました。

×2枚

×1枚

×2枚

×2枚

×2枚

×3枚

×2枚

×1枚

×2枚

×2枚

×2枚
(悪)×2。多くて3枚が1種類。総数多い。
(守)×3。全て別種
(天)×4。2種のみで各2枚づつ。
それに、プリズムが2枚、2種でした。
どうやらプリズムはこれ以外のスーパーデビルとで
全3種という定説はまちがいなさそうです。
きっちり30袋で、残りはタグに付いた見本ですが...
(悪)の「魔ル金獣」でした。
これ見本にするのもなんかすごいですね。
一応中に封入がないシールではあるので
ダブリにはなりませんね。
────────────────
スーパーサンシリーズは最初がノーマル仕様の「スーパーゼウス」で
前期が、「スパーゼウス」「シャーマンカン」「スーパーイエス」
後期が「スーパーサン」「スーパーヤマト」「スーパーデビル」
今回のこの束の開封により
これまでに発見されていた3すくみの中でどれがどの時期
なのか?を知る手がかりとなりました。
体感でやや出やすいと感じていたものと同じ様な結果だと
感じたコレクターの方も多いかもしれませんね。
初期や前半シリーズの束はどんな束なのか??
今回の束のタイトルに「これまた」とあるので
「ビックリクン」の共通タイトルなか?
謎と夢ふくらむアイテム通信販売中です
中野店 田嶋