スレッド

会話

返信先: さん
腐女子の自覚がありその路線で趣味&交流活動をしていてもBLとされる作品は読まないし苦手という人もたくさんいるんだよな
2
203
192
「BLが好きだから腐女子」じゃないんだよな……私自身はBLも嗜むのですがだからこそ何回か会話を間違えた経験があるんだわ
1
177
140
私は腐女子研究家でもなんでもないので一介の当事者感覚とせまーい範囲の事実でしかないんですけど、腐女子はBL愛好家も含むがBL非愛好家も含む、より広い概念という認識でございます
1
186
120
返信先: さん
BLはBoy’s loveではありますが、恋愛に限らない強い感情で結ばれている男性同士の関係を愛好している方々が私の周りの腐界にはいらっしゃいましてでな……ラブじゃないからよいってのもあるしな……このスレッドはそのうち消しますわ……
9
678
378
返信先: さん
ああ〜定義の話に曖昧な書き方をしてしまい失礼しました
😭
🙏
 どのご意見も参考になります
🙇‍♀️
元ツイの背景に一番近いのはこちらのご説明でした。 言葉の使い方は時代によって変わるものですが、私にも友人たちにも腐女子とは「作品に明示されていない関係を妄想・思考をする人」との理解があります。
引用ツイート
ひろ
@akaneiro_0000
·
引RTで定義を間違っている人が多過ぎる。 “本来恋愛関係にないキャラ同士(特に男性キャラ)の恋愛を妄想する”思考が腐っているとして「腐女子」と称され、二次創作は好むが元々男同士の恋愛関係が成立する・している(商業)BLは苦手な腐女子だっている。 必ずしも腐女子=BL好きという訳ではない。 twitter.com/misetemiso/sta…
1
693
134
作中で描かれた関係の捉え方の話で、現実の特定のセクシュアリティに対する考え方ではないので、そこは混同しないようにお願いできましたら幸いです。 言葉の意味の認識と定義の色々、今後も引き続き見て参りますね。
11
26
返信先: さん
違う。 一次創作、もしくは二次創作どちらかのBLが苦手なわけであって、どんなジャンルでもBLが苦手な人は腐女子を名乗らない。 40年近く(BLというジャンルがなかった頃から)腐ってる人間から言わせるとだけど。 因みにブロマンスは「ライトBL」と定義されてる
20
92
返信先: さん
FF外から失礼します。Wikipediaにはこう書かれていましたよ 「腐女子(ふじょし)とは、やおいやボーイズラブ(BL)と呼ばれる男性同士の恋愛を扱った小説や漫画などを好む女性のことである。「婦女子」(ふじょし)をもじった呼称である。以前はヤオラー[注 1]、やおい少女[1][2]とも呼ばれていた。」
6
21
返信先: さん
腐女子の肩書きをファッションか何かと思ってるならやめてくださいね…… もうこの界隈に近寄らない方がいいですよ。 ツイ主様にはここよりもっと良い世界があるはず。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
東京オリンピック 聖火リレー
アニメ・漫画 · トレンド
商業BL
2,377件のツイート
アニメ・漫画 · トレンド
BL苦手
トレンドトピック: 女オタクBL好き
東洋経済オンライン
昨日
実験!「カップ麺の汁」流しに捨てた驚きの結果
東洋経済オンライン
4 時間前
51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道