固定されたツイートChange.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·2020年12月30日「署名なんてやっても意味あるの?」 「日本はこういう国だから」 出る杭(くい)は打たれる、という言葉があるように、自分の身に起こった理不尽な被害や困難、「おかしい」と感じたことも我慢することが正しいとする風潮が日本にはまだまだ強く存在します。2:111.6万 件の表示16142351このスレッドを表示
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·6時間「火力発電が地球温暖化に大きな影響をもたらしている」と習った教室の中で使われているエアコンは、火力発電でまかなわれていました。矛盾を感じた高校生が「学校で地球にやさしい電力を使いたい」と声を上げました。賛同はhttps://change.org/evergyofschool_tw… #こどもの日 @6bpOETMzM4Ft4q11642
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·5月2日第一志望の合格発表の前に、第二、第三志望の大学の入学金締め切りが。そんな経験を次の世代に残さないため、入学しない大学には入学金を払わなくてもいいようにしてほしいと声をあげた大学生の有志たち。5月の提出に向けて、まだまだ賛同を集めています。https://change.org/admissionfee_tw @dvg7h0aybolhe1v0:467,214 件の表示1116199
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·5月1日科学者になった元日本兵がいま、後悔していること。「神風なんて吹かないと…」元気象庁気象研究所室長で理学博士の増田善信さん(97)。太平洋戦争中は海軍少尉として「天気予報」の任務に携わっていた歴史の生き証人が語る「科学と戦争」と、現代への警鐘とは。buzzfeed.com1227
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月30日ネットでの誹謗中傷に苦しみ、22歳で亡くなった木村花さん。侮辱する書き込みをした人には、明治時代に作られた侮辱罪に基づき、過料9000円が科されたのみでした。時代に合った罪の重さにする必要性を訴え、母・響子さんがオンライン署名を立ち上げました。賛同は https://change.org/rememberhana_tw9507990
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月28日97歳の気象学者である増田 善信さんが、61,672筆の署名簿を内閣府に提出しました。学術会議問題は決して『どこか遠くの科学者たちの問題』ではなく、私たちの問題。戦時中に科学が軍事利用される様子をその目で見てきた増田さんは「戦争の時代に戻る恐れがある」と話します。#学術会議 @zenshinma452,9364,941
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)さんがリツイートNHKニュース@nhk_news·4月27日ミャンマー 軍に拘束されている北角さんの解放求める署名提出 #nhk_newsミャンマー 軍に拘束されている北角さんの解放求める署名提出 | NHKニュース【NHK】ミャンマーで軍に拘束されているジャーナリスト、北角裕樹さんの早期解放を求めて、日本のジャーナリスト仲間などがおよそ3万4…nhk.or.jp6125208
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)さんがリツイート収容ではなく安心安全な暮らしを@nodetention87·4月26日バビタさんとみんなでご飯を食べました! やっとみんなに触れられた 外の匂い、いろいろする 日本にいる! 3年ぶりにアイス食べた 3年の入管のご飯より1個のみかんの方が美味しい と喜んでました 「署名や応援してくれた皆さんありがとう、皆さんのおかげで私がいます」 #freethemall388225このスレッドを表示
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月20日【キャンペーン成功】61,716の賛同が、困窮子育て世帯への給付金支給の実現を後押ししました!#コロナで困窮する子どもたちを救おう引用ツイートChange.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp · 2月26日失業保険の給付を終え食事は1日1回に。子どものおかずも日に日に減っていく。子育て家庭の支出が最も多い3月4月を迎える前に、困窮する子育て世帯への給付金支給を求めるキャンペーンに賛同が集まっていますhttp://change.org/kosodate_tw @YumikoWatanabe_ #コロナで困窮する子どもたちを救おう729
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月20日現在ツイッターデモが行われている #入管法改悪反対 のハッシュタグ。チェンジ・ドット・オーグで立ち上がったキャンペーンにも賛同が集まっています。引用ツイートChange.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp · 3月10日迫害などさまざまな理由から本国に帰れない事情がある難民を「犯罪者」とし、助けようとした人も同じく刑事罰に問えるようにする法案が、この春に可決されるかもしれません。「入管法改定案」の廃案を求める声に賛同が集まっています。賛同は http://change.org/nyukanhou_tw @posse_volunteerこのスレッドを表示3957
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)さんがリツイートATO4NEN┃あと4年 未来を守れるのは今@ato_4nen·4月20日【署名提出】 3次締切で集まった署名は、168,157筆 皆様の声をしっかりと提出させていただきました。 署名は引き続き募集中です。引き続き、ご協力よろしくお願いいたします♪ http://ato4nen.com25998
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)さんがリツイート木村響子@kimurarock·4月9日誹謗中傷、ネットリンチを 1日でもはやく終わらせるために キャンペーンを立ち上げました RTありがたいです 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「法務大臣 上川陽子様: 侮辱罪の厳罰化を早急に求めます!」 http://chng.it/MY5Z5p6W @change_jpよりあなたの声がチカラになります侮辱罪の厳罰化を早急に求めます!change.org442,2733,374
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月15日「万が一国公立大学に受からなかったら・・・」入学するかまだ分からない大学に日本の受験生が支払っている金額は平均30万円。経済的に余裕がない人でも、挑戦の機会が平等に与えられるよう学生の有志が声を上げました。賛同はhttps://change.org/admissionfee_tw @dvg7h0aybolhe1v1100191
Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ)@change_jp·4月14日本日14日、キャンペーン『難民を「犯罪者」にする「入管法改定案」の廃案を求めます!』に集まった4万348筆の署名が入管庁職員に提出され、院内集会が開かれました。賛同はこちらからhttp://change.org/nyukanhou_tw #難民を犯罪者にするな #HumanizeNotCriminalize引用ツイートposse_volunteer@posse_volunteer · 4月14日「国会で審議予定の出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正案に反対するオンライン署名が4万348筆を超え、外国人支援をするNPO法人「POSSE」が14日、参議院会館で入管庁職員に提出した。」 入管法改正案の反対署名4万筆超、NPOが提出 外国人保護訴え | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/040/287000c…14255