この期に及んで、なぜ五輪中止にできないのか~綱引きと三すくみの論理~
テーマ:ブログ

なぜ五輪中止にできないのか
国民の大半が「ムリやろ」と思っているのに、まだ「やめる」と言わない。私は最近、思っているのだけれど…スガは、アメリカと「駆け引き」を、しているのではないのか、と。
だから、誰かに「やめろ」と言ってほしいわけ。
この人、なんでもそうじゃん、自分のせいにされないように、そればっかり考えて行動していますよね。
「やめろ」と言える誰かとは、バッハか、アメリカ政府しかないわけ。
バッハは、自分からは言わないっしょ、自分が悪役になってしまうから。
だからアメリカ政府しかないということに、なるんだけど、そこは「日本を転がすについては百戦錬磨のアメリカ人」だから、日本人に恨まれる結果には、したくないわけ。
「アメリカのせいで開催できなかった」というふうに言われる結果には、絶対にしたくないわけよ。
そういうことにだけは知恵が回るアメリカ人
アメリカ人って、ガサツに見えますけれど、そういう計算は、ものすごく慎重にやってますよ、そういう悪知恵だけは、すごい得意なのよ。だから、スガのほうから「相談」してくるのを待ってる、みたいな。
日本政府から相談されたから、難しいのではないかと答えました、程度にしたいわけ。
それなら、ギリギリ日本人に恨まれることにはならない、と思っている。
というかさ、アメリカ政府の偉い人たちは、日本国民の大半が「やらないで」と思っているという事実を、よく知らない。
そして、スガは、アメリカから言い出してもらいたい。「ムリだろ」と。
そうすれば、自分のせいではなく、「アメリカがそう言っているので」「苦渋の決断を」ということにできるじゃん。
日本とアメリカとバッハが三すくみ状態
そういうわけで、誰も言い出せない三すくみ状態というかさ、そういう状態じゃないかと、私は見ているんですよね。最悪ですよねー。本当に。
貧乏くじを引くのは、どのみち、開催国の国民ですし~。