総合内科専門医がAGAオンライン診療クリニックを医学的に比較【まずお詫び】

おわび

新型コロナウイルス感染症対策のため当院はAGA診療を停止中です。大変申し訳ございません。

お詫びというわけではございませんが、せっかく当サイトにお越し下さったのに手ぶらでお帰しするわけにはまいりませんので、当院から同業者を見て「ここなら推薦して大丈夫かも」というオンライン診療可能なAGAクリニックを3つ紹介いたします。

院長 藤田

こんばんは。内科総合クリニック人形町 院長の藤田英理です。

当サイト内の各記事をお読みになった方は、

  • 目からウロコが落ちる情報ばかりです
  • 知らない治療もあり驚きの連続です
  • 内科総合クリニック人形町で治療を受けたいです!

このような感想を送ってくださる方が多く、

院長 藤田

私は薄毛治療に関する知識は日本一で、私以上のAGA治療医はいませんのでぜひ当院で治療を受けてください♪

と本当なら言いたいです。
※すいませんメガ盛りですm(__)m

でも、私の本職は内科です。難関である総合内科専門医の資格を取得し、医院の名前も「AGAクリニック人形町」ではなく「内科総合クリニック人形町」です。

特に今は、新型コロナウイルスの感染拡大により発熱外来の需要が大変多く、新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすい糖尿病や高血圧、腎臓病の治療などをしっかり行うべきだと思っております。

さらに以下3つの理由が決定打となり、現在AGAの診療は停止しております

  1. 対面診療だとAGA患者さんがコロナへ感染するリスクがある
  2. 待合室での患者さんの待機人数を最小にして密を避けたい
  3. 当院が推薦できるオンライン診療系クリニックが3つある

泣く泣くですよ。本当に泣く泣くです。お金の話をするのは恐縮ですが、開業医は借金だらけで皆さまが想像しているほど潤っていないのです。実際私の借金は「億越え」ですから。

たくさんの借金を抱える私にとってAGA(男性型脱毛症)の治療は経営的にとても貴重だったのですが、今は内科治療に専念すべきだと思い、「私が推薦するとしたらこの3院かなあ」というライバル院を具体的理由を添えて紹介しようと思います。

オンライン診療 AGAクリニックランキング

大手クリニックグループから厳選しました。悲しいかな当院のような小さな所より大手の方が安心できるのは確かだし、私自身が病気になった時などは、やはり大きい病院を選んでしまいますから。

当記事では自院に意図的に患者様を誘導するような文言は一切ございませんが、他院や他商品を紹介しているため医療広告ガイドラインの規定により広告扱いとなっておりますことを予めご了承ください。

CLINIC FORの強みは「国内最安クラス+他院にない独自育毛剤」

真っ先に紹介したいのはCLINIC FOR(クリニックフォアさんです。

マッキンゼー&カンパニーという超有名な外資系コンサルティング会社出身の医師が2018年に開業したクリニックで、東京都心にすでに6店舗展開しています。

全国的に見ても「6院」という数字は十分「大手」の部類に入ると思います。開業から間もないというのに本当にすごいです。さすがは世界的企業のCEO(最高経営責任者)を数多く輩出しているマッキンゼー出身。ため息が出るばかりです。

国内最安クラスです

推薦ポイントの1つ目は価格(治療費)です。

私が本職としている内科医は、正直な話、医師としての腕の差がかなり出てしまいますが、AGA(男性型脱毛症)の治療は医師の腕の差はまず出ません。

なぜなら処方する薬が数種類しかないからです。薬が決まっているなら安いほうが良いに決まってますよね。

CLINIC FORのAGAオンライン診療

上記はCLINIC FOR(クリニックフォア)の公式サイトからの抜粋です。自ら堂々と「国内最安クラス」とうたってますが、確かに私から見ても「安いなあ」と思います。

答えを先出ししておきますが、当記事で紹介する3院の価格表(税込)は下記になります。

CLINIC FORイースト駅前B&Hメディカル
①フィナステリド3,103円5,000円4,500円
②ミノキシジル5,227円8,000円8,700円
①②計(※)8,330円13,000円13,200円
※1か月の治療費の目安にして下さい

①フィナステリドは脱毛抑制剤で②ミノキジルは発毛剤です

3院とも大手クリニックグループですので処方する薬の質に優劣はありません。従って、この時点でCLINIC FOR(クリニックフォア)一択で良いことがお分かりいただけると思います。

運営元が怪しい零細クリニックで良ければCLINIC FORより安い所は探せば見つかるかも知れませんが、フィナステリド(脱毛抑制剤)とミノキシジル(発毛剤)の仕入れ値を熟知している私からすると、

これ以下の価格だと薬の品質に問題が出るだろうなぁ。。

と直感してしまいます。安かろう悪かろうだと薄毛が進行してしまいかねませんので、単純な価格差ではなく薬の品質を含めて考えた場合CLINIC FORが事実上の最安値と考えていただいて間違いではないと思います。

脱毛抑制成分フィナステリド入りの育毛剤を処方中

AGAの治療で絶対に欠かせない「プロペシア」という飲み薬があります。プロペシアの主成分は「フィナステリド」で、抜け毛を誘発する5αリダクターゼⅡ型という酵素を阻害する作用を持っています。

CLINIC FOR(クリニックフォア)では、通常飲み薬タイプのフィナステリドを外用薬(育毛剤)にすることに成功しており、大変興味深い薄毛治療へのアプローチだなあと思っています。

CLINIC FOR(クリニックフォア)のフィナステリド入りのミノキシジル外用薬(発毛剤)
フィナステリド入りのオリジナル育毛剤

フィナステリドは肝臓に優しくない薬なので、口から飲むと肝機能に副作用が出ることがあります。また、精子の奇形や性欲減退、EDなどの副作用、それからうつ病のリスクも以前より指摘されています。

髪の毛が抜け始めると、誰もが大きなショックを受けて精神的に落ち込み不眠気味になる方が多いです。そこに輪をかけてフィナステリド服用によるうつ病のリスクは、内科医である私としては見過ごすことはできません。

大前提として、フィナステリド(プロペシアの主成分)は飲んでこそ脱毛抑制に寄与する薬であることは私も当然知っています。しかし、上述したようなリスクがあることもまた事実ですので、

  • 肝機能の数値が悪い方
  • 精神的に落ち込むことが少なくない方
  • 子作りに励む予定があるパパさん

上記いずれかに当てはあるのであれば、CLINIC FOR(クリニックフォア)でフィナステリド入りの発毛抑制剤を処方してもらうのは手堅い薄毛対策だと思います。

対面診療が出来ないのがマイナス点

マイナス面に触れておかないとただのステマになってしまいますので、CLINIC FORの弱点についても触れておきます。

CLINIC FORは当院(内科総合クリニック人形町)と同じで発熱外来を積極的に行っています。おそらく日本で一番最初に民間のPCR検査を始めたのもCLINIC FORです。

新型コロナウイルスPCR検査

CLINIC FORでは発熱患者と一般患者の動線をきっちり分けていますが(リサーチ済み)、万が一のことを考えてAGA(男性型脱毛症)の治療は遠隔によるオンライン診療しかやらない方針のようです。

したがって、どうしても対面での治療にこだわるならこの後に紹介する別のクリニックを選択されると良いと思いますし、対面診療へのこだわりが特に無いなら国内最安クラスであるCLINIC FORのオンライン診療が私のおすすめ1位です。

CLINIC FOR 公式サイト

独り言

患者さんの為とは言えライバル院を勧めるは複雑ですね、、、

遠隔も対面もOKで値段も安いイースト駅前クリニック

イースト駅前クリニック
院長 藤田

当院以外でおすすめ第2位はイースト駅前クリニックさんです。

「当院以外」ってとこが超重要ですからね。当院がAGA診療を開始したらウチに来てください!

イースト駅前クリニックは全国に19院もある最大手に近いくらい大きな大きなクリニックグループで、イメージとしては牛丼の吉野家みたいな医療機関です。

吉野家

診察時間は長くても3分程度で、薬の処方に最低限必要な副作用の説明をし終えたら必要な薬をすぐに処方する「回転率重視」の経営方針です。

当サイトは、薄毛情報日本一を目指していて、他サイトでは手に入らない濃すぎる情報を公開していますが、当サイトの熱心な読者さんであればAGA治療に必要な薬はだいたい分かっていらっしゃるでしょうから、余計な会話なしで薬を出してくれるイースト駅前クリニックさんは貴重な存在だと思います。

会話に飢えているならともかく、できることなら短い会話で薬を出してくれる医者は古今東西人気がありますからね。

院長 藤田

ちなみに、当院は診察に時間をかけるタイプの医療機関です。院長の私が内科医なので他の病気が隠れていないか気になってしまうんですよね。。。

医院名に「駅前」と入っているとおり、19院すべてが札幌駅や仙台駅、新宿駅や名古屋駅、神戸三宮駅、博多駅などの全国のターミナル駅から徒歩3分以内に立地していますので、通院での治療を希望されるならここ一択で良いと思います。

オンライン診療もやっています

イースト駅前クリニックは、高いお金をかけて全国主要駅の駅前に立地しているにも関わらず、なぜか最近オンライン診療に力を入れ始めています。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で対面診療の需要が減ったのでしょうかね。

イーストさんは対面診療でも吉野家方式、つまり

  • うまい(必要な薬はちゃんと処方)
  • (薬が)安い
  • (診察が)早い

なので、よくよく考えたらオンライン診療で十分とも言えますよね。

良くも悪くも発毛に必要な薬を処方していません

最後、イースト駅前クリニックの短所(マイナス面)に触れておきます。

イースト駅前クリニックは、発毛において「必須」と言っても過言ではないミノキシジルタブレットを処方していません。

ミノキシジルは発毛剤リアップの主成分として有名ですが、男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版 を見れば分かるとおり、あくまで塗り薬(育毛剤)です。

ミノキシジルは元々は高血圧患者への血管拡張剤(=降圧剤)として処方されいていた歴史があり、服用した患者の多くに多毛症の副作用が見られ「薄毛に効果があるのでは?」とAGA治療薬として開発されました。

降圧剤なので心臓に負担がかかるんですね、ミノキシジルは。心不全のリスクが生じてしまうため内科医である私は副作用が怖くてAGA患者さんへの処方をずっと見送ってきました。

動悸 胸の痛み

AGAとEDの診療がメインのイースト駅前クリニックさんのような医療機関は、ミノキシジルタブレットを処方するのが当たり前となっていますが、良くも悪くも堅実なクリニックなのでしょうね。

私がなぜイースト駅前クリニックさんを推しているかというと、この「堅実さ」にあります。

危ない橋を渡ろうとするAGA専門クリニックが多い中、フィナステリドを服用ではなく育毛剤として安全に処方しているCLINIC FOR(推し一位)と並び、イースト駅前クリニックは私のお気に入りの医療機関の一つです。

イースト駅前クリニック公式HP

「断る勇気」があるならB&Hメディカルクリニックはおすすめ

院長 藤田

最後に紹介したいのは、B&Hメディカルクリニックさんです。

B&Hメディカルクリニックは、店舗こそ恵比寿と横浜にしかないものの、オンライン診療の実績で業界TOPをアピールしているほど、遠隔診療において大きな実績を挙げています。

B&Hメディカルクリニック

ミノキジジルタブレットの処方の仕方がとても誠実

もう一つ、おすすめのポイントが「丁寧な治療方針」です。

B&Hメディカルクリニックではミノキジジルタブレットを取り扱っていますが、血液検査をして健康状態を確認できた患者さんにのみ処方するという非常に手堅い治療を行っています。

AGAクリニックは営利企業のような性格を持っていますので、効く薬であれば副作用などほぼほぼ無視して処方するクリニックが多い中、B&Hメディカルクリニックの丁寧さは「THE患者ファースト」と言えるのではないでしょうか。

薬価も安く、ここを選ばない理由がなかなか見つからない良心的なクリニックだと私は思っています。

唯一の難点は豊富すぎるオプションメニューの存在です。当サイト内で何度か言及していますが、AGAで必要な薬はフィナステリド(脱毛抑制剤)とミノキジジル(発毛剤)のみです。

従って「断る勇気があるなら」という条件付きで、B&Hメディカルクリニックをおすすめしておきたいと思います。

B&Hメディカルクリニック公式サイト

まとめ

現在当院は、新型コロナウイルス対応のためAGA診療を停止中です。とは言え、ライバル院を紹介するのは本当に複雑です。

冒頭でも申し上げましたが、当院のような内科系クリニックはAGA専門クリニックみたいに大儲けすることは出来ませんから、本心としては「当院に来てください!」というセリフが喉元まで出かかっている事だけでは伝えさせて下さい。

患者ファーストはどこも素晴らしく甲乙つけがたい

まず、何と言っても「患者ファースト」が大切ですよね。

この点においては、三者三様で甲乙つけがたいです。個人的に好きなのはイースト駅前クリニックさんですが、個人の感情を入れても意味がないため同率首位と言ったところです。

治療薬の豊富さでCLINIC FORが大きくリード

AGA治療で基本となるのは、

  1. 抜け毛を止める
  2. 発毛させる

シンプルに言うとこの2つだけしかありません。

①については3つのクリニックともに同じ薬(フィナステリドかデュタステリド)を処方しますので優劣はないですが、②の発毛治療において顕著な差が出てしまいます。

まず、イースト駅前クリニックにはミノキシジルタブレットが置いていません。

ミノキシジルタブレット

すでに解説したとおり、ミノキシジルタブレット(飲み薬)は副作用が強い薬なので、母体が内科系であるCLINIC FORのような医療機関でないと取扱いが出来ないからです。

もう一つ。CLINIC FORにあって他院に無いものがあります。それが下記画像のフィナステリド入りの育毛剤です。

CLINIC FOR(クリニックフォア)のフィナステリド入りのミノキシジル外用薬(発毛剤)
フィナステリド入りの育毛剤

フィナステリドは、ミノキシジルタブレット同様に副作用がある薬ですが、育毛剤として頭皮に振りかけてしまう分には副作用はほぼゼロと考えていただいて結構です。

フィナステリドは飲んでこそ意味がある薬とされていますが、育毛剤としてもし効果があるなら余計な副作用を気にすることなく脱毛抑制が期待できますので、ラッキーですよね。

3院の価格比較表

CLINIC FORイースト駅前B&Hメディカル
①フィナステリド3,103円5,000円4,500円
②ミノキシジル5,227円8,000円8,700円
①②計(※)8,330円13,000円13,200円
※1か月の治療費の目安にして下さい

最後は治療費の比較です。ご覧のとおりCLINIC FORに軍配が上がります。

3院ともに素晴らしいクリニックではあるものの、全ての面においてCLINIC FORが一歩リードしていると言わざるを得ないので、どうしても対面での治療がしたいという方を除き、CLINIC FOR(クリニックフォア)を選択するのが後悔しないAGAクリニック選びだと思います。

CLINIC FOR 公式サイト

以上


この記事を書いた医師

内科総合クリニック人形町院長 藤田医師
Dr. 藤田 英理

内科総合クリニック人形町 院長
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
東京大学医学部保健学科および横浜市立大学医学部を卒業
東京大学付属病院や虎の門病院等を経て2019年11月に当院を開業
最寄駅:東京地下鉄 人形町および水天宮前(各徒歩3分)