広告大賞
フジサンケイグループ広告大賞 第50回記念~時代を映した半世紀…ニッポンの広告史SP~<Tナイト>
次回 2021年5月4日(火) 26:25~27:55 放送
「広告」が映し続けたニッポン社会の半世紀▼懐かしタレント&爆笑キャラ&感動長編…CM50年史▼第50回フジサンケイグループ広告大賞の受賞作品を一挙紹介!

放送内容詳細

「時代を映す鏡」と言われる広告…その優れた作品と企業を、1971年の創設以来50年にわたり表彰してきた「フジサンケイグループ広告大賞」。歴代の受賞作品を見ると、そこには確かにこの半世紀の激動のニッポン社会が投影されています。この番組では第50回フジサンケイグループ広告大賞の受賞作品を紹介しつつ、“記憶に残る”過去の名作CMを振り返り、広告が映し出してきた50年を紐解いていきます。▼今年の広告大賞のメディアミックス部門グランプリに輝いたのは、トヨタ自動車の企業広告「トヨタイムズ」。この作品を始め、新聞やラジオなどを含めた受賞全32の作品と企業を一挙紹介します。▼この50年の社会と日本人の生活を、その時代を象徴するテレビCMで振り返ります…高度経済成長を経て生活も広告も豊かになっていった1970年代、バブル景気に「コピーライターブーム」など広告界も躍動した80年代、“平成の大不況”で企業の宣伝活動にも変革が生じた90年代、そしてテクノロジーの発達と人々の価値観を揺るがす大災害に見舞われた2000年代、それぞれの時代と「広告」との関係を追究します。▼名作広告と当時の世相を鋭く分析してくれるのは、クリエイティブディレクター箭内道彦さんと、広告マーケティング専門誌「宣伝会議」編集長の谷口優さん。進行は山﨑夕貴フジテレビアナウンサー。懐かしくて、感動して、元気が得られる90分です!

出演者

【ゲスト】
箭内道彦(クリエイティブディレクター、東京藝術大学美術学部デザイン学科 教授)/谷口優(「宣伝会議」編集長、株式会社宣伝会議 取締役)

【進行役】
山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)

【ナレーション】
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)/斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

スタッフ

【ディレクター】
竹本恭一朗/桐山育恵/加藤未来

【演出】
京田宣良

【プロデューサー】
西村朗/鈴木康浩

【制作協力】
バンエイト

今後の放送スケジュール

  • 2021年5月8日(土) 14:30~15:00

番組へのメッセージ

皆様からのメッセージをお待ちしております

メッセージを読む
メッセージを送る