番組詳細
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #84「コロナ禍に負けず暖簾を守る名店へ!」
頑張れ居酒屋編 第5弾!▼頑張る居酒屋を応援!東京・日暮里と月島の名店を訪ねます!「青森産サクラマスのカマ焼き」「白えびかき揚げ」などなど!
今回の番組内容
逆境に負けず懸命に暖簾を守り続ける居酒屋の数々….。「頑張れ居酒屋シリーズ」の第5弾!今回は、東京・日暮里と月島の名店です。
◆東京・日暮里『川むら』
創業はおよそ150年前。日暮里駅の近く、明治時代から続くそば屋・川むらこそ、太田さんが太鼓判を押す名店。川むらは旬の刺身で呑める蕎麦屋でしたがコロナ禍で客足が減った現在、刺身の提供を泣く泣く諦めました。それでも極上の日本酒を、そば前と一緒に楽しめます。
今回の番組内容2
板わさに天ぷらでご機嫌の一杯。最後に蕎麦も頂いて、太田さんも大満足です。
今回の番組内容3
◆東京・月島「肴や味泉」
続いては、月島へ。来年で丁度30年を迎える、肴や味泉(あじせん)。店主の荒木眞一さんは、太田さんと20年以上のお付き合いです。日本中から選りすぐった名酒と、豊洲直送の刺身。さらに青森産サクラマスのカマ焼きは、脂の乗りが抜群。そして、店主との昔話に花が咲きます…。人と人を結びつける大事な場所が居酒屋であることを再認識したひと時でした。
出演者
太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家)
【ナレーション】鈴木博
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい!
https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/
その他
- ジャンル