二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1620109974968.jpg-(46129 B)
46129 B無念Nameとしあき21/05/04(火)15:32:54No.841320476+ 20:19頃消えます
特攻兵器の魅力
本土決戦まで行けば活躍できたはず
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/05/04(火)15:34:37No.841320921そうだねx3
    1620110077403.jpg-(14199 B)
14199 B
現代戦の特攻機
2無念Nameとしあき21/05/04(火)15:37:03No.841321539そうだねx1
特攻兵器より
ダミー兵器を多用すれば
まだマシな戦闘をしたかもね
3無念Nameとしあき21/05/04(火)15:37:04No.841321549そうだねx15
>現代戦の特攻機
それは車の方じゃなくてパイロットのほうが…
4無念Nameとしあき21/05/04(火)15:39:21No.841322143そうだねx4
>特攻兵器の魅力
>本土決戦まで行けば活躍できたはず
桜花が届く距離まで寄れるならもう爆撃でいい
5無念Nameとしあき21/05/04(火)15:39:31No.841322193そうだねx1
>現代戦の特攻機
なにそのトヨタ中国共同事業決まってからパタリと止んだやつ
6無念Nameとしあき21/05/04(火)15:40:30No.841322443そうだねx1
天皇のやろーがびびりやがった
なぜドイツのように市街地戦で全ての国民を動員するまでやらなかったんだ
7無念Nameとしあき21/05/04(火)15:41:57No.841322833+
>桜花が届く距離まで寄れるならもう爆撃でいい
本土決戦では地上から射出する予定だった
誘導ミサイルとして使える
8無念Nameとしあき21/05/04(火)15:42:32No.841322992+
竹槍特攻は夢が無いよね
9無念Nameとしあき21/05/04(火)15:44:10No.841323460+
半端に活躍して戦果あげてるのがタチ悪い
最初の人が頑張らなければこんな大規模に続けなかっただろうに
人が乗ってるだけで兵器としては巡航ミサイルと同じだからそりゃ強いんだが
10無念Nameとしあき21/05/04(火)15:44:20No.841323510+
>竹槍特攻は夢が無いよね
じゃあ刺突爆雷にしとく?
11無念Nameとしあき21/05/04(火)15:44:24No.841323529+
世界初の誘導弾なのでは
12無念Nameとしあき21/05/04(火)15:44:33No.841323569そうだねx3
>本土決戦では地上から射出する予定だった
>誘導ミサイルとして使える
最初はともかくすぐに発射基地を艦載機に空爆されて終わるだろ
13無念Nameとしあき21/05/04(火)15:46:01No.841323983+
    1620110761053.jpg-(35598 B)
35598 B
>じゃあ刺突爆雷にしとく?
一瞬で死ねるから良い
14無念Nameとしあき21/05/04(火)15:46:24No.841324092そうだねx6
>現代戦の特攻機
相手だけ殺してパイロットは無傷な兵器の鏡
15無念Nameとしあき21/05/04(火)15:47:14No.841324320そうだねx5
>天皇のやろーがびびりやがった
>なぜドイツのように市街地戦で全ての国民を動員するまでやらなかったんだ
俺ら全員生まれてこなくなるぞ
16無念Nameとしあき21/05/04(火)15:48:38No.841324706そうだねx2
>世界初の誘導弾なのでは
フリッツXの方が早くない?
17無念Nameとしあき21/05/04(火)15:48:51No.841324761そうだねx1
>一瞬で死ねるから良い
当時戦車だけが敵地でこんな単独移動してるとかあるの
18無念Nameとしあき21/05/04(火)15:48:54No.841324777そうだねx2
    1620110934842.jpg-(28939 B)
28939 B
バンザイ突撃は楽しそうではある
みんなとの一体感がある
19無念Nameとしあき21/05/04(火)15:49:26No.841324932+
>>桜花が届く距離まで寄れるならもう爆撃でいい
>本土決戦では地上から射出する予定だった
>誘導ミサイルとして使える
カタパルト発射型の航続距離はどれくらいなんだろ?
20無念Nameとしあき21/05/04(火)15:50:54No.841325315+
>バンザイ突撃は楽しそうではある
>みんなとの一体感がある
実際窮乏に瀕して玉砕許可貰った上での攻撃だから
みんなようやく死ねるって気持ちらしいぞ
21無念Nameとしあき21/05/04(火)15:52:55No.841325892そうだねx9
    1620111175184.jpg-(22769 B)
22769 B
日本軍って間抜けだよね
真面目に笑いを取りに行ってるとしか思えない
22無念Nameとしあき21/05/04(火)15:53:53No.841326160+
>カタパルト発射型の航続距離はどれくらいなんだろ?
地上発車型はネ式エンジン積んで278kmらしい
作れたかどうかは別として
23無念Nameとしあき21/05/04(火)15:58:05No.841327313+
米軍がわらわら進んで来てるのにハイって手榴弾一個を渡されても困る
特攻やるからには専用兵器で華々しく散りたい
24無念Nameとしあき21/05/04(火)16:00:22No.841327961そうだねx3
>米軍がわらわら進んで来てるのにハイって手榴弾一個を渡されても困る
>特攻やるからには専用兵器で華々しく散りたい
としあきにまで渡せる武器なんて竹槍が精一杯だぞ
25無念Nameとしあき21/05/04(火)16:01:22No.841328230+
>天皇のやろーがびびりやがった
>なぜドイツのように市街地戦で全ての国民を動員するまでやらなかったんだ
それやっちゃうとドイツ皇帝みたいにスイス送りか、ロシア皇帝みたいに銃殺かの二択にになるので
26無念Nameとしあき21/05/04(火)16:03:39No.841328831+
陸軍の開発した赤外線シーカーとかと組み合わせはできなかったのか
27無念Nameとしあき21/05/04(火)16:05:05No.841329231そうだねx1
>特攻やるからには専用兵器で華々しく散りたい
既にとしあきの背中には星型の痣が…
28無念Nameとしあき21/05/04(火)16:06:44No.841329653+
桜花は実際にはロケットとはいえかなりお粗末なもので
速くもないと知って何のために作ったんだと
29無念Nameとしあき21/05/04(火)16:08:17No.841330067+
    1620112097948.jpg-(95404 B)
95404 B
>現代戦の特攻機
プリウスはP-51だぞ
30無念Nameとしあき21/05/04(火)16:11:32No.841330932+
>日本軍って間抜けだよね
>真面目に笑いを取りに行ってるとしか思えない
傾いたらガス漏れして窒息死する
リアル許されない角度
31無念Nameとしあき21/05/04(火)16:12:32No.841331185+
>日本軍って間抜けだよね
これ1人が爆破に成功したら周りも死なない?
32無念Nameとしあき21/05/04(火)16:14:11No.841331599+
>桜花は実際にはロケットとはいえかなりお粗末なもので
>速くもないと知って何のために作ったんだと
急降下だと900キロ超えるぞ
早すぎて飛行時間1,000時間以上のベテランでないと扱えなくなったがな
33無念Nameとしあき21/05/04(火)16:14:59No.841331814+
>世界初の誘導弾なのでは
ドイツが怪訝そうな顔で見てるぞ
34無念Nameとしあき21/05/04(火)16:15:53No.841332066+
    1620112553858.jpg-(90277 B)
90277 B
人の命を部品に
35無念Nameとしあき21/05/04(火)16:16:51No.841332334そうだねx1
>急降下だと900キロ超えるぞ
急降下に持ってくのが無理じゃないですかー
36無念Nameとしあき21/05/04(火)16:16:55No.841332351+
>桜花は実際にはロケットとはいえかなりお粗末なもので
>速くもないと知って何のために作ったんだと
海面近くの水平飛行で650キロ出るんだから十分早い
防空機が低空で攻撃位置取って迎撃するのは困難
37無念Nameとしあき21/05/04(火)16:18:00No.841332632+
つーか、中間誘導としてフリッツX形式の無線誘導と陸軍開発の赤外線シーカーによる終末誘導
複合誘導方式によるミサイルにはできなかったのかね
38無念Nameとしあき21/05/04(火)16:19:18No.841333004そうだねx1
最大搭載量800Kgの一式に2トンもある桜花を乗せて敵に突っ込む時点で無理がある
39無念Nameとしあき21/05/04(火)16:20:22No.841333305+
>桜花は実際にはロケットとはいえかなりお粗末なもので
>速くもないと知って何のために作ったんだと
性能がどうとかじゃなく飛べるか飛べないかの問題
だって本土戦やるときってもうガソリンも無いしね
末期にジェット開発とかやってたのも未来への技術開発じゃなくて、ジェットはガソリンじゃなくても飛べるからというのが理由の一つだった
40無念Nameとしあき21/05/04(火)16:20:28No.841333335+
>つーか、中間誘導としてフリッツX形式の無線誘導と陸軍開発の赤外線シーカーによる終末誘導
>複合誘導方式によるミサイルにはできなかったのかね
三菱が無線誘導の対艦ミサイル開発してるけど完成には程遠いらしいから人間乗せようぜ!ってのが発端なので
41無念Nameとしあき21/05/04(火)16:22:37No.841333961+
    1620112957967.jpg-(47207 B)
47207 B
>>世界初の誘導弾なのでは
>フリッツXの方が早くない?
自律飛行兵器という意味では1918年アメリカのこれが初
ただし実用に至らなかった
42無念Nameとしあき21/05/04(火)16:23:28No.841334217そうだねx1
>>桜花が届く距離まで寄れるならもう爆撃でいい
>本土決戦では地上から射出する予定だった
>誘導ミサイルとして使える
海軍の地上発射型桜花にたいする評価はあまり高くない
射程が短いので
どこに来るかわからない各地の上陸予定地点に
張り付けなきゃいけないから
それまでの特攻機みたいに
離れた所から攻撃することも
上陸に合わせて前線飛行場に移動することもできないから
43無念Nameとしあき21/05/04(火)16:25:16No.841334704そうだねx1
>最大搭載量800Kgの一式に2トンもある桜花を乗せて敵に突っ込む時点で無理がある
その搭載量は爆弾や魚雷と燃料搭載量の兼ね合いで決まってたものだから
別に800kgまでしか積めないわけじゃない
44無念Nameとしあき21/05/04(火)16:26:05No.841334937+
としあきが乗るんじゃ女湯に飛び込んじゃうエロ爆弾と大差ないからなー
45無念Nameとしあき21/05/04(火)16:26:45No.841335121+
    1620113205017.jpg-(208880 B)
208880 B
>>世界初の誘導弾なのでは
>フリッツXの方が早くない?
遠隔操縦兵器という意味では同じく1918年ドイツのこれが初
実戦投入されている
46無念Nameとしあき21/05/04(火)16:27:11No.841335247+
>三菱が無線誘導の対艦ミサイル開発してるけど完成には程遠いらしいから人間乗せようぜ!ってのが発端なので
無線誘導がまだ未成熟だったかぁ
47無念Nameとしあき21/05/04(火)16:27:40No.841335400+
まあ無人の誘導装置があるならよく出来た兵器だよね
バカボムという言葉が相応しい
48無念Nameとしあき21/05/04(火)16:28:50No.841335715そうだねx2
>>日本軍って間抜けだよね
>これ1人が爆破に成功したら周りも死なない?
死ぬ
上陸前に艦砲射撃して流れ弾が近所に飛んできても死ぬ
おまけにこんな浅いところに大型艦はこない
49無念Nameとしあき21/05/04(火)16:29:54No.841335982+
無線誘導が出来れば評価も大きく変わったろうに…惜しい
50無念Nameとしあき21/05/04(火)16:31:24No.841336371+
>末期にジェット開発とかやってたのも未来への技術開発じゃなくて、ジェットはガソリンじゃなくても飛べるからというのが理由の一つだった
ジェット燃料と灯油はほぼ同じ物だしな
51無念Nameとしあき21/05/04(火)16:32:45No.841336741そうだねx2
>おまけにこんな浅いところに大型艦はこない
初めから上陸用舟艇がターゲット
人が持てる炸薬の量で大型艦の撃沈は無理
52無念Nameとしあき21/05/04(火)16:32:47No.841336751そうだねx11
東南アジアや大陸資源確保が目的で開戦したくせに特攻の祖国愛を美談にする面の皮の厚さに反吐が出るで候
53無念Nameとしあき21/05/04(火)16:33:11No.841336862そうだねx2
>その搭載量は爆弾や魚雷と燃料搭載量の兼ね合いで決まってたものだから
>別に800kgまでしか積めないわけじゃない
機外積んでる時点で一式運用想定外だぞ
54無念Nameとしあき21/05/04(火)16:33:29No.841336945+
>日本軍って間抜けだよね
>真面目に笑いを取りに行ってるとしか思えない
こんな無駄なことせんと普通に夜中に小型艇で機雷を撒けばよかったのでは
55無念Nameとしあき21/05/04(火)16:34:00No.841337084そうだねx1
>>最大搭載量800Kgの一式に2トンもある桜花を乗せて敵に突っ込む時点で無理がある
>その搭載量は爆弾や魚雷と燃料搭載量の兼ね合いで決まってたものだから
>別に800kgまでしか積めないわけじゃない
どっちにしろ重くてヨタヨタ飛んでいる事には変わりは無いから母機ごと撃墜されて一度に10数人死んで成果ゼロの有様
56無念Nameとしあき21/05/04(火)16:34:24No.841337209そうだねx6
戦後日本人にいまいち愛国心が湧き上がらないのって
こういう特攻とかで上の連中だけちゃっかり逃げ延びてる光景を何度も見てきたからじゃないかと思ってる
57無念Nameとしあき21/05/04(火)16:35:56No.841337624+
いまならAIで特攻と同じことができるけど
もう少ししたらたぶんAIの人権問題が云々とか
58無念Nameとしあき21/05/04(火)16:36:04No.841337659+
>日本軍って間抜けだよね
>真面目に笑いを取りに行ってるとしか思えない
無理です勝てません降伏しましょう!
は死んでも言えない言いたくないから
なにかやっている振りだけはしようが
それぞれの特攻計画だし
59無念Nameとしあき21/05/04(火)16:36:25No.841337774+
イタリアはもちろんドイツだって脱出装置は付けたというのに
60無念Nameとしあき21/05/04(火)16:36:38No.841337855そうだねx5
愛国っつーかまあ義務は果たすけど命まで捧げる気は毛頭ないな
61無念Nameとしあき21/05/04(火)16:36:55No.841337942+
>>>世界初の誘導弾なのでは
>>フリッツXの方が早くない?
>自律飛行兵器という意味では1918年アメリカのこれが初
>ただし実用に至らなかった
米軍って太平洋戦線に無人機試験的に投入してるよな
62無念Nameとしあき21/05/04(火)16:38:09No.841338250+
    1620113889072.png-(388820 B)
388820 B
>いまならAIで特攻と同じことができるけど
>もう少ししたらたぶんAIの人権問題が云々とか
と言うか対艦ミサイルというものがまさにそれである
63無念Nameとしあき21/05/04(火)16:39:16No.841338567そうだねx1
>こんな無駄なことせんと普通に夜中に小型艇で機雷を撒けばよかったのでは
むしろ日本は飢餓作戦でそれをやられた側
もともと資源を求めた海外進出が太平洋戦争の発端なんで
64無念Nameとしあき21/05/04(火)16:39:22No.841338602+
>なにかやっている振りだけはしようが
おやおや
おやおやおやおやおやおや
65無念Nameとしあき21/05/04(火)16:39:43No.841338710+
>こんな無駄なことせんと普通に夜中に小型艇で機雷を撒けばよかったのでは
第一回桜花特攻の神雷部隊・野中隊長は最後まで
「日本一の俺が日本一の部隊を率いてもこの作戦必ず失敗する」
「夜間雷撃、やらしてくれねえかなあ」と言っていたそうである
通常攻撃なら成功させる自信があったのだ
その精鋭部隊は攻撃距離にさえ辿り着けず戦果なしで全滅。酷い話である
66無念Nameとしあき21/05/04(火)16:39:57No.841338766+
    1620113997684.png-(8849 B)
8849 B
>戦後日本人にいまいち愛国心が湧き上がらないのって
>こういう特攻とかで上の連中だけちゃっかり逃げ延びてる光景を何度も見てきたからじゃないかと思ってる
自分から先に手を出して反撃されてボッコボコのフルボッコにされての敗北だから
そりゃ愛国心なんかで踊らされてたまるか!にもなるわ
67無念Nameとしあき21/05/04(火)16:41:05No.841339060+
>そりゃ愛国心なんかで踊らされてたまるか!にもなるわ
イギリス低いんだな
68無念Nameとしあき21/05/04(火)16:41:37No.841339216+
>自分から先に手を出して反撃されてボッコボコのフルボッコにされての敗北だから
>そりゃ愛国心なんかで踊らされてたまるか!にもなるわ
「若い国」は血気盛んで「老いた国」ほどシニックになるところはあるな
69無念Nameとしあき21/05/04(火)16:41:46No.841339260そうだねx1
特攻って究極の現場放り投げで死人に口なしだから最高にたちが悪い
みたいな論調最近見たな
70無念Nameとしあき21/05/04(火)16:42:02No.841339337そうだねx3
>イギリス低いんだな
だって国のために戦ったのに
帝国どんどん小さくなるわ社会福祉削減されるわだったし
71無念Nameとしあき21/05/04(火)16:42:29No.841339460+
まぁ普通はこっちから仕掛けなければ超絶めんどくさい上陸作戦繰り出して山ばっかりの島国占領しようというやつは居ない
72無念Nameとしあき21/05/04(火)16:43:04No.841339616+
まあ、戦前日本でも君の愛国心はパトリシズム?ナショナリズム?それともジンゴイズム?
と問われてもほぼ全員がろくに答えられないだろ
73無念Nameとしあき21/05/04(火)16:43:12No.841339659そうだねx2
そもそも特攻以外でも戦ってる兵隊はいるのに
特攻したやつだけを殊更に国を守ったみたいに持ち上げる風潮があるからな
末期の日本軍なんか攻勢に出たら軒並み死ぬのに
74無念Nameとしあき21/05/04(火)16:43:36No.841339774そうだねx1
>無線誘導が出来れば評価も大きく変わったろうに…惜しい
B-29が簡単な未来位置予測できる機械式コンピュータで迎撃火器つけてた頃に人間乗せて爆弾だからなあ…
75無念Nameとしあき21/05/04(火)16:43:58No.841339863+
人間は工場で生産出来ないって気づけ
76無念Nameとしあき21/05/04(火)16:44:21No.841339966+
>初めから上陸用舟艇がターゲット
>人が持てる炸薬の量で大型艦の撃沈は無理
上陸用舟艇って結構な速度で浜辺に突っ込んでくるけど
水中の鈍い動きでそんなもんを上手く刺せるの?
というか舟艇が巻き起こす水流でみんな倒れてガスが漏れて死にそう
77無念Nameとしあき21/05/04(火)16:44:24No.841339978+
>そりゃ愛国心なんかで踊らされてたまるか!にもなるわ
とはいえ日和見が47%っていう無視できない数なんで理不尽な攻撃をされたら過半数が戦う側につく可能性はあるのか
78無念Nameとしあき21/05/04(火)16:44:35No.841340048+
>無線誘導が出来れば評価も大きく変わったろうに…惜しい
先に無線誘導研究しててそれができないから人間乗せて操作しようってなったんであって
79無念Nameとしあき21/05/04(火)16:44:35No.841340051+
    1620114275698.jpg-(36059 B)
36059 B
>米軍って太平洋戦線に無人機試験的に投入してるよな
ASM-N-2 BATは世界初の完全自律レーダー誘導ミサイル
1945年に確認できる唯一の戦果として海防艦1隻に損傷を与えた
80無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:24No.841340291+
下っ端皆死ねば上の無能の責任所在はっきりさせ難いから無茶な特攻命令出すね…
81無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:26No.841340300そうだねx2
    1620114326265.jpg-(88416 B)
88416 B
>と言うか対艦ミサイルというものがまさにそれである
それを運用していたこいつも性能からして片道切符みたいなもんだったな
82無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:31No.841340324そうだねx1
>>無線誘導が出来れば評価も大きく変わったろうに…惜しい
>先に無線誘導研究しててそれができないから人間乗せて操作しようってなったんであって
そもそも工業技術で負けてたんだよね
あと資源と上の舵取りも
83無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:34No.841340336+
イギリス「特攻ではない雷撃だから大丈夫だ」
84無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:50No.841340420+
>上陸用舟艇って結構な速度で浜辺に突っ込んでくるけど
>水中の鈍い動きでそんなもんを上手く刺せるの?
刺せなかったよ
そもそも水の抵抗で長い竿を振り回すなんて無理
85無念Nameとしあき21/05/04(火)16:45:51No.841340426+
>人間は工場で生産出来ないって気づけ
ソ連の次くらいに人命が軽い国だぞ
86無念Nameとしあき21/05/04(火)16:46:48No.841340681+
>天皇のやろーがびびりやがった
>なぜドイツのように市街地戦で全ての国民を動員するまでやらなかったんだ
>まぁ普通はこっちから仕掛けなければ超絶めんどくさい上陸作戦繰り出して山ばっかりの島国占領しようというやつは居ない
というわけで原爆をポンポン放り込むつもりでいた
本土決戦1億総特攻沖縄戦の地獄をもう一度見せてやるぜ!
ってなってたのに相手にされず熱核兵器でお手軽ジェノサイドされて話しが違う!ってなった
あと後ろからソ連もぶっ刺してきた
88無念Nameとしあき21/05/04(火)16:47:16No.841340819+
>そもそも特攻以外でも戦ってる兵隊はいるのに
>特攻したやつだけを殊更に国を守ったみたいに持ち上げる風潮があるからな
>末期の日本軍なんか攻勢に出たら軒並み死ぬのに
特攻と言うより戦死全般が美化されている
生き残って苦労するより尊いみたいな
89無念Nameとしあき21/05/04(火)16:47:53No.841341015そうだねx1
回天なんてワンオペ無理ゲーなモノ操作出来る人間なんて超優秀な人材だってのに無駄遣い酷いよね
90無念Nameとしあき21/05/04(火)16:48:44No.841341255+
>だって国のために戦ったのに
>帝国どんどん小さくなるわ社会福祉削減されるわだったし
社会福祉削減は戦後労働党政権でゆりかごから墓場までの手厚い社会福祉やったら英国病になったんで
サッチャーが多少手を入れただけだろ
それでも日本よりは手厚い分野かなりあるんじゃないか
91無念Nameとしあき21/05/04(火)16:48:53No.841341297+
>それを運用していたこいつも性能からして片道切符みたいなもんだったな
こんなのしか無い時にソ連が攻めて来なくて良かったと言うかなんで来なかったのだろう?
ミグ25事件の頃の日本の防衛なんてブリキのオモチャ状態だし
92無念Nameとしあき21/05/04(火)16:48:56No.841341306+
>>人間は工場で生産出来ないって気づけ
>ソ連の次くらいに人命が軽い国だぞ
ソ連すら末期には
戦線後方にかなりの野戦病院作って
傷病兵を看護したしな
93無念Nameとしあき21/05/04(火)16:49:35No.841341516そうだねx1
>人間は工場で生産出来ないって気づけ
これ未だに気づいてない感あって怖い
94無念Nameとしあき21/05/04(火)16:49:55No.841341604+
    1620114595663.jpg-(15719 B)
15719 B
わざわざ人間に爆発させなくてもさあ
こういう上陸妨害用の木の杭に機雷付ければいいじゃん
95無念Nameとしあき21/05/04(火)16:50:53No.841341890+
てかソ連は二次大戦で人間消耗し過ぎて結局それが響いて戦後の経済もうまく回らず
崩壊に至ったともいわれてるしな
96無念Nameとしあき21/05/04(火)16:51:20No.841342030+
>わざわざ人間に爆発させなくてもさあ
>こういう上陸妨害用の木の杭に機雷付ければいいじゃん
木の杭というのが身の丈に合ってて悲しい
艦砲と航空機で掃除するだけ
97無念Nameとしあき21/05/04(火)16:51:26No.841342056+
>>そもそも特攻以外でも戦ってる兵隊はいるのに
>>特攻したやつだけを殊更に国を守ったみたいに持ち上げる風潮があるからな
戦後間もないころは
特攻兵みつけると
なんで生きてるんだ?お前らのせいで日本は負けた!
と罵倒されるんですが
98無念Nameとしあき21/05/04(火)16:53:01No.841342479そうだねx1
>特攻と言うより戦死全般が美化されている
イスラム教の聖戦て奴と日本の戦争てほとんど同じね
国家神道のカルト宗教の元での戦争だからイスラムと同じになるのだろうけど
99無念Nameとしあき21/05/04(火)16:53:28No.841342610そうだねx1
帰還兵も石投げられたり散々だったらしいな
内地でぬくぬくと生き延びた奴らから
100無念Nameとしあき21/05/04(火)16:54:13No.841342851+
>特攻と言うより戦死全般が美化されている
>生き残って苦労するより尊いみたいな
やっぱ耐え難きを耐え忍び難きを忍んで生きて国家再興が正しい選択だよな
101無念Nameとしあき21/05/04(火)16:55:38No.841343199そうだねx1
    1620114938005.jpg-(4963 B)
4963 B
>>人間は工場で生産出来ないって気づけ
>これ未だに気づいてない感あって怖い
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
途中で止めなければ無理じゃなくなります。止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、
とにかく一週間全力でやらせる。そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
無理じゃなかったって事です。その後はもう「無理」なんて言葉は言わせません。
102無念Nameとしあき21/05/04(火)16:55:44No.841343240+
>>特攻と言うより戦死全般が美化されている
>>生き残って苦労するより尊いみたいな
>やっぱ耐え難きを耐え忍び難きを忍んで生きて国家再興が正しい選択だよな
その前に舵取りしてた連中はきちんと責任とらないとね
103無念Nameとしあき21/05/04(火)16:55:49No.841343266+
航空機での特攻は操縦士の育成システムの構築を怠った結果
今日に至るまでこの教訓を日本の航空業界が活かしているとは言えないのが残念な所
104無念Nameとしあき21/05/04(火)16:55:54No.841343286+
ちなみに日中戦争くらいは白木の箱に入って帰ってきたので親が葬式を上げる際
母親が泣いていると天皇陛下のために死んだのに悲しむとは何事か!と近所のやつが怒鳴り込んでくるそうです
ソ連でもこんな風潮ねえよ
105無念Nameとしあき21/05/04(火)16:56:25No.841343440+
>イスラム教の聖戦て奴と日本の戦争てほとんど同じね
>国家神道のカルト宗教の元での戦争だからイスラムと同じになるのだろうけど
異教徒の侵略者相手にして戦死すれば即天国のはずがイスラム教徒同士の戦闘でも非戦闘員相手の自爆でもOKという教義捻じ曲げが原因
つまり宗教に関わらず何でもかんでも利用して戦争の駒に仕立て上げるのが人類
106無念Nameとしあき21/05/04(火)16:56:55No.841343578+
>帰還兵も石投げられたり散々だったらしいな
>内地でぬくぬくと生き延びた奴らから
国家総動員してるんだから身内の一人二人ぐらいはどっかで戦死してる
なんでお前だけ生きて帰って来てるんだみたいな感情が起きるのもそりゃ自然
ついでに軍最優先で色々犠牲になって内地そのものも空襲空襲でズタズタにされてるしな
107無念Nameとしあき21/05/04(火)16:58:00No.841343847+
>ソ連でもこんな風潮ねえよ
ソ連だと反政府的言動したらシベリア送りだもんな
108無念Nameとしあき21/05/04(火)16:59:33No.841344292そうだねx2
>国家総動員してるんだから身内の一人二人ぐらいはどっかで戦死してる
>なんでお前だけ生きて帰って来てるんだみたいな感情が起きるのもそりゃ自然
はっきり言って最低の発想だ
109無念Nameとしあき21/05/04(火)17:00:40No.841344625そうだねx2
>母親が泣いていると天皇陛下のために死んだのに悲しむとは何事か!と近所のやつが怒鳴り込んでくるそうです
更にはこういった愛国馬鹿が終戦となるや先頭切って「やぁ君たち これからは民主主義だよ」と平気な顔して言い出すのだから全く付き合うだけ阿保を見る
110無念Nameとしあき21/05/04(火)17:01:22No.841344829+
>はっきり言って最低の発想だ
それは違う
人間の本能的防衛機能だな
111無念Nameとしあき21/05/04(火)17:01:59No.841345005+
>>帰還兵も石投げられたり散々だったらしいな
>>内地でぬくぬくと生き延びた奴らから
>国家総動員してるんだから身内の一人二人ぐらいはどっかで戦死してる
>なんでお前だけ生きて帰って来てるんだみたいな感情が起きるのもそりゃ自然
>ついでに軍最優先で色々犠牲になって内地そのものも空襲空襲でズタズタにされてるしな
悪いのは勝手に戦争始めた国と軍の上層部なのにねえ
112無念Nameとしあき21/05/04(火)17:02:55No.841345298+
>悪いのは勝手に戦争始めた国と軍の上層部なのにねえ
おかしいなふたばでは軍は悪くなくて国民のせいとか聞いたんだが
113無念Nameとしあき21/05/04(火)17:03:30No.841345464+
>>ソ連でもこんな風潮ねえよ
>ソ連だと反政府的言動したらシベリア送りだもんな
捕虜交換で帰ってもシベリア送り
KGBみたいな秘密警察が頑張るのが東側
国民同士が勝手に相互監視するのが日本
114無念Nameとしあき21/05/04(火)17:04:12No.841345675そうだねx1
>はっきり言って最低の発想だ
他人が楽をしている得をしている 風に見えると
嫉妬と妬みの炎を燃やすのが日本人の特性だし
115無念Nameとしあき21/05/04(火)17:05:40No.841346119そうだねx2
>悪いのは勝手に戦争始めた国と軍の上層部なのにねえ
当時もう普通選挙だったし世界恐慌後の経済的困難で政党政治に希望を見出だせず
国民も結構軍部よりというかかなり戦争にのりのりだったけどな
116無念Nameとしあき21/05/04(火)17:05:42No.841346130そうだねx3
>悪いのは勝手に戦争始めた国と軍の上層部なのにねえ
当時の日本国民は戦争ヤレヤレのムードだったぞ
他国に譲渡しようとすると
弱腰!と罵られる
117無念Nameとしあき21/05/04(火)17:06:11No.841346271+
>てかソ連は二次大戦で人間消耗し過ぎて結局それが響いて戦後の経済もうまく回らず
>崩壊に至ったともいわれてるしな
元々ロシアは女のほうが寿命が長い(戦争関係なく高齢になるほど女が増える)けどな
118無念Nameとしあき21/05/04(火)17:06:36No.841346387+
>おかしいなふたばでは軍は悪くなくて国民のせいとか聞いたんだが
上級国民も国民だから悪いのは日本国民て事なんじゃね?
119無念Nameとしあき21/05/04(火)17:06:55No.841346483そうだねx1
>当時の日本国民は戦争ヤレヤレのムードだったぞ
>他国に譲渡しようとすると
>弱腰!と罵られる
参謀本部もノリノリで開戦してるしな
120無念Nameとしあき21/05/04(火)17:08:28No.841346893+
まあ
海軍が悪い。
121無念Nameとしあき21/05/04(火)17:08:34No.841346923+
>>悪いのは勝手に戦争始めた国と軍の上層部なのにねえ
>当時もう普通選挙だったし世界恐慌後の経済的困難で政党政治に希望を見出だせず
>国民も結構軍部よりというかかなり戦争にのりのりだったけどな
その軍があらましを書いたメディアの意見を鵜呑みにして、だろ?
122無念Nameとしあき21/05/04(火)17:08:52No.841347006そうだねx1
>当時の日本国民は戦争ヤレヤレのムードだったぞ
>他国に譲渡しようとすると
>弱腰!と罵られる
戦前は民主主義の未成熟もあってこういう低レベルのポピュリズムがはびこって
理性的な意見はかき消され空気で戦争に突入みたいな感じだしな
123無念Nameとしあき21/05/04(火)17:09:23No.841347139+
そういえば民主主義なら一般国民も戦犯足りえると思うけどされたことないよね
もし負ければ戦争行為でなく戦後に裁かれ最悪殺されるとなったら、きな臭い時代の選挙投票でももうちょっと危機感持ってやると思うんだけどな
どこの国でも「騙された」で終わるはなしになってる
124無念Nameとしあき21/05/04(火)17:09:37No.841347208+
「戦争で家族を失ったのは辛い!悲しい!」
ここから始まって
「戦争を起こした奴らは許せない」→分かる
「家族を殺したアメリカ人は許せない」→まあ分かる
「俺たちの怒りは命からがら生き延びてきた帰還兵にぶつけよう」→分からん
125無念Nameとしあき21/05/04(火)17:11:39No.841347762そうだねx1
>そういえば民主主義なら一般国民も戦犯足りえると思うけどされたことないよね
そもそも間接民主主義の時点で国民が責任があるのは選挙まで
そこから先は政治家に白紙委任してるのだから政治家が責任を負うべき
まぁ日本は国会が権力基盤じゃない軍部が対外政策のリードしてるんだから
なおのこと国民に責任なんかないけどね
126無念Nameとしあき21/05/04(火)17:11:52No.841347828+
    1620115912113.jpg-(117072 B)
117072 B
>国民も結構軍部よりというかかなり戦争にのりのりだったけどな
>当時の日本国民は戦争ヤレヤレのムードだったぞ
>他国に譲渡しようとすると
>弱腰!と罵られる
そんな国民の空気を反省したのが憲法9条なんじゃね?
他の憲法の条文には国民の権利が記されているけど
9条では日本国民はこれをしなさいするべきだな調子だし
127無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:01No.841347877+
原発事故で賠償金受け取った被害者が何故かイジメられる謎の国
128無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:06No.841347894+
まあなんにせよ縦方向の組織なら責任者が最後に責任取るのは当然ですぜ
129無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:17No.841347947+
>その軍があらましを書いたメディアの意見を鵜呑みにして、だろ?
そんなもんを鵜呑みにするまでもなく威勢のいい言説に引きずられる国民が普通に多かったってことだろ
130無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:35No.841348029+
    1620115955097.jpg-(941737 B)
941737 B
開戦直前あたりがメディアによる日本スゴイの最盛期だったのかもしれん
131無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:36No.841348031そうだねx1
>その軍があらましを書いたメディアの意見を鵜呑みにして、だろ?
メディアが転向する前から国民の意見はとんがってたからそれは違うだろ
朝日等には転向前に色々あった
そして転向したらすぐ部数が異常に上がった
国民はそういうのを待ってんだよ
132無念Nameとしあき21/05/04(火)17:12:48No.841348085+
つっても軍人が勝手に鉄道爆破したりの辺りはマジで国民何も悪くないし…
133無念Nameとしあき21/05/04(火)17:13:14No.841348234+
>特攻と言うより戦死全般が美化されている
>生き残って苦労するより尊いみたいな
昭和19年だか20年ごろに兵隊に取られて
内地から北海道に行くことになった人が
青森駅の青函連絡船乗り換え口で白木の箱がたくさん積まれてるのを見て
「なんで我々といっしょの船便に載せないんだ?」と聞いたら
近くで敵の潜水艦が出たから大事を取って次の便にするんだと返されて
生きてる自分たちは危険な船に乗せていいのかと
不思議に思ったって書いてたのを思い出した
134無念Nameとしあき21/05/04(火)17:14:13No.841348551+
>開戦直前あたりがメディアによる日本スゴイの最盛期だったのかもしれん
この人の書いてる他の本とか見ると日本人ってよほど自意識過剰なの?って思ってしまう
135無念Nameとしあき21/05/04(火)17:14:45No.841348730+
>>その軍があらましを書いたメディアの意見を鵜呑みにして、だろ?
>そんなもんを鵜呑みにするまでもなく威勢のいい言説に引きずられる国民が普通に多かったってことだろ
リテラシーってのは難しいからねえ
今で言うステマの戦争版だよね
136無念Nameとしあき21/05/04(火)17:14:52No.841348771+
天皇はどうも弱腰って意見は軍部のみならず民間にも強かったくらいだしな
137無念Nameとしあき21/05/04(火)17:15:12No.841348869そうだねx1
>「戦争を起こした奴らは許せない」→分かる
>「家族を殺したアメリカ人は許せない」→まあ分かる
>「俺たちの怒りは命からがら生き延びてきた帰還兵にぶつけよう」→分からん
それぐらいわかれよ
代償行為だよ
戦争起こしたやつらにもアメリカも一般人は何もできないから澱のような感情が抜ける先が帰還兵になるんだよ
138無念Nameとしあき21/05/04(火)17:15:55No.841349087+
>天皇はどうも弱腰って意見は軍部のみならず民間にも強かったくらいだしな
まぁ天皇も普通に乗り気だったんですけど(昭和天皇実録では削除)
139無念Nameとしあき21/05/04(火)17:16:48No.841349336+
>原発事故で賠償金受け取った被害者が何故かイジメられる謎の国
ネットではそういう方向に仕向けたい子もいるよね
住まい追われてんだから当然の権利だろうに
140無念Nameとしあき21/05/04(火)17:16:51No.841349354+
>つっても軍人が勝手に鉄道爆破したりの辺りはマジで国民何も悪くないし…
どんどん遡ると「ペリーを呼べ!」になっちゃうしなぁ
ペリーおじさんが来なければ江戸幕府の太平の世で居られたはずだったんだし
141無念Nameとしあき21/05/04(火)17:17:48No.841349645+
>特攻と言うより戦死全般が美化されている
>生き残って苦労するより尊いみたいな
そりゃそうやって美化でもしないと誰も死ににいってくれないだろ
自分の命より大事なものは他に無いのが生物の一般的な価値観だけどそこをどうにか書き換えないと軍なんてのは成り立たないんだよ古今東西
142無念Nameとしあき21/05/04(火)17:18:03No.841349730+
いつもの頭の悪い
143無念Nameとしあき21/05/04(火)17:18:15No.841349793そうだねx1
ペリーさんが来なくても
代わりが来たと思うの
144無念Nameとしあき21/05/04(火)17:18:22No.841349829そうだねx1
>戦争起こしたやつらにもアメリカも一般人は何もできないから澱のような感情が抜ける先が帰還兵になるんだよ
ランボーの1作目も理不尽な目に合う帰還兵(ランボー)がブチ切れるストーリーだし
145無念Nameとしあき21/05/04(火)17:18:28No.841349858+
>まぁ天皇も普通に乗り気だったんですけど(昭和天皇実録では削除)
一昨年くらいに東條内閣の関係者から出てきた文書で東條がしぶる天皇をしつこく説得して
ようやく開戦の詔勅出させて東條がこれでもう勝ったと感涙にむせんだ経緯が明らかになったがな
146無念Nameとしあき21/05/04(火)17:18:42No.841349937+
>天皇はどうも弱腰って意見は軍部のみならず民間にも強かったくらいだしな
そのくせ昭和初期の田中義一内閣総辞職や海軍上奏拒否とか強硬姿勢取ると天皇に反感あらわになる
147無念Nameとしあき21/05/04(火)17:19:26No.841350149+
>一昨年くらいに東條内閣の関係者から出てきた文書で東條がしぶる天皇をしつこく説得して
>ようやく開戦の詔勅出させて東條がこれでもう勝ったと感涙にむせんだ経緯が明らかになったがな
近衛内閣の頃から昭和天皇が軍の言うことばっかり聞くんで
開戦に乗り気で仕方ないって昭和年間から証言取れてますよ
148無念Nameとしあき21/05/04(火)17:20:02No.841350327+
>>特攻と言うより戦死全般が美化されている
>>生き残って苦労するより尊いみたいな
>そりゃそうやって美化でもしないと誰も死ににいってくれないだろ
>自分の命より大事なものは他に無いのが生物の一般的な価値観だけどそこをどうにか書き換えないと軍なんてのは成り立たないんだよ古今東西
スタンリーキューブリックも戦争は洗脳行為の一種ですって映画でネタにしてるから
149無念Nameとしあき21/05/04(火)17:20:11No.841350372+
>「俺たちの怒りは命からがら生き延びてきた帰還兵にぶつけよう」→分からん
ポツダム宣言受諾前に捕虜になった復員兵は戦後もだいぶ苦労したそうで
150無念Nameとしあき21/05/04(火)17:21:37No.841350792+
熱河作戦の後陸軍が長城内に進出したのを昭和天皇が国際関係慮って引き上げさせたのも
陸軍中堅幹部からは強く反発されたしな
151無念Nameとしあき21/05/04(火)17:22:33No.841351080+
>>戦争起こしたやつらにもアメリカも一般人は何もできないから澱のような感情が抜ける先が帰還兵になるんだよ
>ランボーの1作目も理不尽な目に合う帰還兵(ランボー)がブチ切れるストーリーだし
ベトナム戦争はトンキン湾事件といいアメリカでも疑問視する人が多かいからね…
アメリカ帰還兵側ですら戦争のトラウマで以前のような暮らしができない人が多くて問題になったんだよ
152無念Nameとしあき21/05/04(火)17:23:03No.841351237+
>まぁ天皇も普通に乗り気だったんですけど(昭和天皇実録では削除)
国民がー!マスコミがー!天皇がー!戦争を煽ったんだー!!
日本軍は仕方なく戦争をした被害者なのにー!!なんだよね?
うんだから戦後は憲法9条を作って日本軍の様な被害者が二度と出ない様にしたからもう安心して欲しい
153無念Nameとしあき21/05/04(火)17:23:36No.841351416そうだねx1
この手の戦争の話聞いてると水木しげる先生のサバイバリビティとマイペースさって超人レベルだよな
154無念Nameとしあき21/05/04(火)17:24:22No.841351619+
戦争に乗り気じゃないなら関東軍と朝鮮軍を裁いて下さいよ
155無念Nameとしあき21/05/04(火)17:25:15No.841351860+
>近衛内閣の頃から昭和天皇が軍の言うことばっかり聞くんで
>開戦に乗り気で仕方ないって昭和年間から証言取れてますよ
東京裁判でたくさん戦犯出たがそいつらの裁判上の証言みたいなしっかりした証言で
そんな証言は聞かないがな
156無念Nameとしあき21/05/04(火)17:27:11No.841352444+
>東京裁判でたくさん戦犯出たがそいつらの裁判上の証言みたいなしっかりした証言で
>そんな証言は聞かないがな
そりゃこの証言の出どころの富田健治は東京裁判に出てないからな
157無念Nameとしあき21/05/04(火)17:27:35No.841352558+
>戦争に乗り気じゃないなら関東軍と朝鮮軍を裁いて下さいよ
国民がのりのりなんでイギリス流の立憲君主制やりたかった昭和天皇としては
そんな君主独裁制みたいなことはできないね
158無念Nameとしあき21/05/04(火)17:28:02No.841352688+
>国民がー!マスコミがー!天皇がー!戦争を煽ったんだー!!
>日本軍は仕方なく戦争をした被害者なのにー!!なんだよね?
>うんだから戦後は憲法9条を作って日本軍の様な被害者が二度と出ない様にしたからもう安心して欲しい
こう言うと国民がーマスコミがー天皇がーの国士様が黙っちゃう不思議
159無念Nameとしあき21/05/04(火)17:28:04No.841352701+
なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
160無念Nameとしあき21/05/04(火)17:28:15No.841352754+
>そりゃこの証言の出どころの富田健治は東京裁判に出てないからな
じゃあ単に富田健治が言ってるだけってことじゃん
161無念Nameとしあき21/05/04(火)17:28:19No.841352776+
>>戦争に乗り気じゃないなら関東軍と朝鮮軍を裁いて下さいよ
>国民がのりのりなんでイギリス流の立憲君主制やりたかった昭和天皇としては
>そんな君主独裁制みたいなことはできないね
その割に朝鮮軍の越境攻撃にはお褒めの言葉を発するファンサービス
162無念Nameとしあき21/05/04(火)17:28:40No.841352873+
>>まぁ天皇も普通に乗り気だったんですけど(昭和天皇実録では削除)
>国民がー!マスコミがー!天皇がー!戦争を煽ったんだー!!
>日本軍は仕方なく戦争をした被害者なのにー!!なんだよね?
>うんだから戦後は憲法9条を作って日本軍の様な被害者が二度と出ない様にしたからもう安心して欲しい
鋭いジョークをなさるな
アレを再評価するには筋が通ってないからねえ
163無念Nameとしあき21/05/04(火)17:29:16No.841353055+
>>そりゃこの証言の出どころの富田健治は東京裁判に出てないからな
>じゃあ単に富田健治が言ってるだけってことじゃん
東京裁判で発言したこと以外は信用に値しないって歴史学の手法とはかけ離れてるな
164無念Nameとしあき21/05/04(火)17:30:33No.841353485+
>東京裁判で発言したこと以外は信用に値しないって歴史学の手法とはかけ離れてるな
朝日の慰安婦強制徴募みたいなガセが長く真実としてまかり通ってたから
慎重になりたいよな
165無念Nameとしあき21/05/04(火)17:30:42No.841353520+
>東京裁判でたくさん戦犯出たがそいつらの裁判上の証言みたいなしっかりした証言で
>そんな証言は聞かないがな
言ってたらその言質で天皇もA級戦犯になってただろうから
166無念Nameとしあき21/05/04(火)17:31:22No.841353711+
>富田健治
誰じゃ
167無念Nameとしあき21/05/04(火)17:31:29No.841353747+
それに例えば東京裁判では天皇の責任問題にならないようにと
前もって海軍と米軍が口裏合わせたのがマッカーサーの側近の資料から分かってるけど
東京裁判で言ってることだけが正しい!とかねえよ
168無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:21No.841353988+
>>富田健治
>誰じゃ
第三次近衛内閣で内閣書記官長やってた人
169無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:22No.841353994+
ルーズベルト「私は戦争をしない、戦争を作るのだ」
170無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:33No.841354046+
>東京裁判で言ってることだけが正しい!とかねえよ
とはいえ富田健治が言ってるから正しいともならんがな
171無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:37No.841354074+
>言ってたらその言質で天皇もA級戦犯になってただろうから
マッカーサー「俺の仕事を増やすのは絶許な」
172無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:55No.841354149+
>戦争起こしたやつらにもアメリカも一般人は何もできないから澱のような感情が抜ける先が帰還兵になるんだよ
怒りは自分より弱い相手にぶつける
普通に最低ですね
173無念Nameとしあき21/05/04(火)17:32:57No.841354158+
>国民がのりのりなんでイギリス流の立憲君主制やりたかった昭和天皇としては
>そんな君主独裁制みたいなことはできないね
日本軍の責任者は天皇以外あり得ないんですが…
174無念Nameとしあき21/05/04(火)17:33:18No.841354266+
まどんなひとでも都合のいいことでしかかんがえないからね
175無念Nameとしあき21/05/04(火)17:33:24No.841354291+
>>東京裁判で言ってることだけが正しい!とかねえよ
>とはいえ富田健治が言ってるから正しいともならんがな
東京裁判の内容が無批判に信用できるわけではないことが明らかになった時点でこの話終わり
176無念Nameとしあき21/05/04(火)17:33:36No.841354348+
たとえとしあきが当時の天皇になろうが首相になろうが
戦争は止められなかったよ
177無念Nameとしあき21/05/04(火)17:34:02No.841354485+
>ルーズベルト「私は戦争をしない、戦争を作るのだ」
それの煽りい乗った大日本帝国がお馬鹿過ぎの話よね
178無念Nameとしあき21/05/04(火)17:34:30No.841354624+
仮に本土決戦で米軍を一時撤退までもっていったとして
そこからどうやって巻き返すつもりだったのだろう?
179無念Nameとしあき21/05/04(火)17:34:53No.841354743+
そもそも東京裁判は原爆に言及してないので裁判としてダメ
180無念Nameとしあき21/05/04(火)17:34:54No.841354745+
>日本軍の責任者は天皇以外あり得ないんですが…
憲法上そうなんだけど昭和天皇はイギリス流の立憲君主制したかった人だから
一次大戦で君主が実際的な権力持ってた帝国のきなみ滅びたからそりゃそうなって当然なんだけど
181無念Nameとしあき21/05/04(火)17:35:05No.841354806そうだねx3
米軍の煽りに乗ったでもソ連の陰謀でも何でもいいけど開戦後の無能については日本軍の自己責任でしょ
スレ画も含めて
182無念Nameとしあき21/05/04(火)17:35:42No.841354980+
>憲法上そうなんだけど昭和天皇はイギリス流の立憲君主制したかった人だから
イギリス流の立憲君主制したい割には作戦に介入することも多いしな
183無念Nameとしあき21/05/04(火)17:35:44No.841354988+
>>戦争起こしたやつらにもアメリカも一般人は何もできないから澱のような感情が抜ける先が帰還兵になるんだよ
>怒りは自分より弱い相手にぶつける
>普通に最低ですね
本当にそう思う
そして最低の指導者はそうして自縛し合うように仕向けるんだよ。カルトとかね
184無念Nameとしあき21/05/04(火)17:35:45No.841354993+
>なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
図上演習で日本がもう2個くらいないと占領作戦は無理って結論が出た
185無念Nameとしあき21/05/04(火)17:36:15No.841355139+
>なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
なんでそんな無駄なことを?
186無念Nameとしあき21/05/04(火)17:36:47No.841355308+
>>富田健治
>誰じゃ
東條内閣の内閣書記官長
今で言えば内閣官房長官ポジ
187無念Nameとしあき21/05/04(火)17:37:33No.841355539+
>イギリス流の立憲君主制したい割には作戦に介入することも多いしな
226潰したし上に出てる長城内進出禁止もそうだけど昭和天皇の方向性が分かるよね
188無念Nameとしあき21/05/04(火)17:38:08No.841355725+
>なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
デコピン1発でアメリカが泣いて講和を求めるのになんでそんな必要が?
189無念Nameとしあき21/05/04(火)17:38:54No.841355944そうだねx1
それにウキウキでアメリカに勝ったらアラスカと中米に総督府置くんだ~みたいな夢プランを開戦前に立ててる国が
いざ負けたらいやあれはアメリカ(もしくはソ連)の陰謀なんですとか言われると
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ
190無念Nameとしあき21/05/04(火)17:39:22No.841356089+
>東條内閣の内閣書記官長
ゴメン 近衛内閣の内閣書記官長
191無念Nameとしあき21/05/04(火)17:40:50No.841356532+
>それにウキウキでアメリカに勝ったらアラスカと中米に総督府置くんだ~みたいな夢プランを開戦前に立ててる国が
>いざ負けたらいやあれはアメリカ(もしくはソ連)の陰謀なんですとか言われると
>見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ
対米戦は南方作戦が終わるまでの時間稼ぎで終わったらサクッと講話する予定なのに…
192無念Nameとしあき21/05/04(火)17:41:36No.841356754+
>仮に本土決戦で米軍を一時撤退までもっていったとして
>そこからどうやって巻き返すつもりだったのだろう?
本土決戦で日本人が全部玉砕すれば軍部の責任を追求する者は居なくなるからそれで目的達成だし
193無念Nameとしあき21/05/04(火)17:41:51No.841356838+
>なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
日本海軍の南太平洋最重要拠点トラック島を米軍が占領しても戦争は終わらないのと同様
ハワイを占領してもアメリカ西海岸の米海軍根拠地が残ってれば戦争は終わらない
194無念Nameとしあき21/05/04(火)17:42:11No.841356946そうだねx1
どういう経緯で特攻って名称になったんだっけ自爆兵器だといかんのか
195無念Nameとしあき21/05/04(火)17:42:20No.841356982+
>対米戦は南方作戦が終わるまでの時間稼ぎで終わったらサクッと講話する予定なのに…
これ天皇の裁決通ってる話だからね
ちなみに海軍内だとミッドウェーのちょっと前に山口多聞がアメリカ本土上陸しちゃおうぜとか計画してたりする
196無念Nameとしあき21/05/04(火)17:42:33No.841357037+
>>それにウキウキでアメリカに勝ったらアラスカと中米に総督府置くんだ~みたいな夢プランを開戦前に立ててる国が
>>いざ負けたらいやあれはアメリカ(もしくはソ連)の陰謀なんですとか言われると
>>見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ
>対米戦は南方作戦が終わるまでの時間稼ぎで終わったらサクッと講話する予定なのに…
ジャイアンがいたとして、ドラえもんのいないのび太がイキリ散らしてたらごめんなさいだけで許すかね?
197無念Nameとしあき21/05/04(火)17:43:05No.841357212+
>対米戦は南方作戦が終わるまでの時間稼ぎで終わったらサクッと講話する予定なのに…
ドイツがイギリスとソ連を占領すればアメリカも戦争やめるはずだし
完璧な計算だし
198無念Nameとしあき21/05/04(火)17:44:16No.841357545+
「南方作戦終わったけどこの後どうしようかな?」
って時期に米本土占領だの豪州占領だの事前に何も考えてなかっただろって案が次々と……
199無念Nameとしあき21/05/04(火)17:44:16No.841357549+
開戦劈頭で真珠湾やるのはまずいと草鹿と小沢が五十六に談判に行ったけど
五十六がやらざるをえんって変えなかったのも結局確実に南方を占領する時間稼ぐには
それしか方法がないってことだしな
200無念Nameとしあき21/05/04(火)17:44:33No.841357619+
本土でセックスしまくってガキ量産して
育った順に徴兵すれば無限に特攻できる
201無念Nameとしあき21/05/04(火)17:44:42No.841357670+
>ドイツがイギリスとソ連を占領すればアメリカも戦争やめるはずだし
>完璧な計算だし
他力本願のお花畑思考が日本の戦争戦略のほどんどという恐ろしさ
202無念Nameとしあき21/05/04(火)17:46:32No.841358214+
>開戦劈頭で真珠湾やるのはまずいと草鹿と小沢が五十六に談判に行ったけど
>五十六がやらざるをえんって変えなかったのも結局確実に南方を占領する時間稼ぐには
>それしか方法がないってことだしな
陸軍省「ちょっと待って」
海軍省「なんで直前になって軍令部総長に連合艦隊長官が直接作戦持ち込んでそれが通るんだよ!?」
203無念Nameとしあき21/05/04(火)17:46:41No.841358254+
>他力本願のお花畑思考が日本の戦争戦略のほどんどという恐ろしさ
東條一派が日本軍は対中戦対米戦に勝てないドイツはソ連に勝てないって正しい戦略できてた石原莞爾を
陸軍から追い出したからな
204無念Nameとしあき21/05/04(火)17:46:50No.841358294+
>本土でセックスしまくってガキ量産して
>育った順に徴兵すれば無限に特攻できる
1940年代の日本人はスピーシーズみたく即座に成人レベルの知能と身体的成長ができたんだね!
やっぱ昔の人はすげえや
205無念Nameとしあき21/05/04(火)17:47:27No.841358471+
>対米戦は南方作戦が終わるまでの時間稼ぎで終わったらサクッと講話する予定なのに…
後ろから思いっきりぶん殴られて笑って許す人が居る前提がスゴイ発想だよなぁ
206無念Nameとしあき21/05/04(火)17:47:39No.841358525+
在米日本大使館の連中がちゃんと宣戦布告してから真珠湾してれば
アメリカの士気は上がらず日本の思い通りになる予定でしたか?
207無念Nameとしあき21/05/04(火)17:48:31No.841358795+
>人間は工場で生産出来ないって気づけ
なんと人間さえいれば工場不要で生産できちまうんだ
208無念Nameとしあき21/05/04(火)17:48:45No.841358879+
あの大国フランスが6週間の攻勢作戦で降伏し、ドイツの電撃戦でソ連軍の出した損害が150万だ200万だと聞こえてくれば陸戦無敵ドイツ軍様様にもなる
209無念Nameとしあき21/05/04(火)17:49:16No.841359034+
>1940年代の日本人はスピーシーズみたく即座に成人レベルの知能と身体的成長ができたんだね!
>やっぱ昔の人はすげえや
実際戦後種付けしまくってベビーブーム団塊世代を生みだし
戦争による人口消耗をあっという間に取り戻したしな
子供が団塊ジュニア世代の半分に減った今の方がはるかに危機的な状況
210無念Nameとしあき21/05/04(火)17:49:57No.841359222+
>>なんでハワイをそのまま取らなかったんです?
>日本海軍の南太平洋最重要拠点トラック島を米軍が占領しても戦争は終わらないのと同様
>ハワイを占領してもアメリカ西海岸の米海軍根拠地が残ってれば戦争は終わらない
要するにハドソン川に戦艦大和を浮かべて降伏調印するまでやれば戦争終わるんだろ
211無念Nameとしあき21/05/04(火)17:50:20No.841359332+
一か八かの戦争なら英蘭限定戦争にすればよかった
212無念Nameとしあき21/05/04(火)17:50:51No.841359518そうだねx1
    1620118251271.jpg-(13064 B)
13064 B
>要するにハドソン川に戦艦大和を浮かべて降伏調印するまでやれば戦争終わるんだろ
213無念Nameとしあき21/05/04(火)17:51:01No.841359575+
>後ろから思いっきりぶん殴られて笑って許す人が居る前提がスゴイ発想だよなぁ
だから小沢はそんなアメリカ人の闘志をかきたてるようなハワイ攻撃は悪手だと
五十六に談判しに行ったんだが変わらなかったんだよ
214無念Nameとしあき21/05/04(火)17:52:27No.841359993+
やっぱり
海軍が悪い
215無念Nameとしあき21/05/04(火)17:53:08No.841360170そうだねx1
>あの大国フランスが6週間の攻勢作戦で降伏し、ドイツの電撃戦でソ連軍の出した損害が150万だ200万だと聞こえてくれば陸戦無敵ドイツ軍様様にもなる
その時点でドイツの負けを読める石原は本当に偉いんだが
多数派工作やる連中には権力闘争で勝てないからな
216無念Nameとしあき21/05/04(火)17:53:31No.841360284+
>後ろから思いっきりぶん殴られて笑って許す人が居る前提がスゴイ発想だよなぁ
ドイツがソ連とイギリスを倒すから
そうすればいくらアメリカと言えども泣いて許しを乞うだろうさ
217無念Nameとしあき21/05/04(火)17:53:51No.841360384+
>>人間は工場で生産出来ないって気づけ
>なんと人間さえいれば工場不要で生産できちまうんだ
帳簿の上で動かす人にとっちゃ人間は勝手に増えて動いてくれるロボットだもんね
218無念Nameとしあき21/05/04(火)17:55:24No.841360838+
>在米日本大使館の連中がちゃんと宣戦布告してから真珠湾してれば
>アメリカの士気は上がらず日本の思い通りになる予定でしたか?
どっちにしろ交渉中に艦隊動かすのは騙し討ち以外の何物でもないと思う……
219無念Nameとしあき21/05/04(火)17:56:07No.841361041+
>やっぱり
>海軍が悪い
アメリカが切れる前に中国で勝たない陸軍が悪い
満州事変から日米開戦まで何年経っているのよ?過ぎ
220無念Nameとしあき21/05/04(火)17:56:27No.841361131+
攻撃前に宣戦布告なんてアメリカでもやってないのに
221無念Nameとしあき21/05/04(火)17:56:45No.841361204+
>>在米日本大使館の連中がちゃんと宣戦布告してから真珠湾してれば
>>アメリカの士気は上がらず日本の思い通りになる予定でしたか?
>どっちにしろ交渉中に艦隊動かすのは騙し討ち以外の何物でもないと思う……
小沢が反対したのも宣戦布告後を前提にしての反対だしな
222無念Nameとしあき21/05/04(火)17:57:08No.841361303+
>交渉中にいきなり攻撃なんてアメリカでもやってないのに
223無念Nameとしあき21/05/04(火)17:57:32No.841361431+
>ドイツがソ連とイギリスを倒すから
>そうすればいくらアメリカと言えども泣いて許しを乞うだろうさ
そんなこうなったら良いなの他力本願をドヤ顔かまして言えるのが本当にスゴイわー
224無念Nameとしあき21/05/04(火)17:59:29No.841362046+
結局アメリカ艦隊の来襲を漸減作戦で迎え撃つって従来のプランじゃ
南方進出の時間稼ぎできないからハワイ攻撃するしかないって五十六の決断だろ
225無念Nameとしあき21/05/04(火)17:59:45No.841362125+
そもそも手交が遅れたのは宣戦布告の通告ですらないというオチ
226無念Nameとしあき21/05/04(火)18:00:19No.841362307そうだねx2
>攻撃前に宣戦布告なんてアメリカでもやってないのに
問題は和平交渉の最中に艦隊を動かして攻撃したことなんだ(ルーズベルトの開戦演説)
おまけに日本が出した最後通牒は宣戦布告の要件を満たしていない
一方ソ連はモスクワにいる駐ソ大使に宣戦布告した(正しい)
227無念Nameとしあき21/05/04(火)18:00:53No.841362483+
>アメリカが切れる前に中国で勝たない陸軍が悪い
>満州事変から日米開戦まで何年経っているのよ?過ぎ
石原が読んだように対中戦なんて最初から勝てるわけない戦争だから
228無念Nameとしあき21/05/04(火)18:01:57No.841362828+
日露戦争の時は駐日大使相手ととモスクワの駐露大使からちゃんと断交宣言してから始めたのに
229無念Nameとしあき21/05/04(火)18:02:16No.841362932+
>>アメリカが切れる前に中国で勝たない陸軍が悪い
>>満州事変から日米開戦まで何年経っているのよ?過ぎ
>石原が読んだように対中戦なんて最初から勝てるわけない戦争だから
事変だし
中国なんて国はないし
やめ方が分からなくなっただけだし
230無念Nameとしあき21/05/04(火)18:02:31No.841363021+
アメリカってイラクに宣戦布告無しでいきなり爆撃したよね
231無念Nameとしあき21/05/04(火)18:03:00No.841363176+
>一方ソ連はモスクワにいる駐ソ大使に宣戦布告した(正しい)
でも日ソ中立条約違反
232無念Nameとしあき21/05/04(火)18:03:20No.841363294+
>アメリカってイラクに宣戦布告無しでいきなり爆撃したよね
事変なんだろ
233無念Nameとしあき21/05/04(火)18:03:48No.841363440+
>アメリカってイラクに宣戦布告無しでいきなり爆撃したよね
48時間以内にフセインが退去しないと軍事衝突になるぞって通告してからね
234無念Nameとしあき21/05/04(火)18:04:03No.841363515+
またいつもの日本軍スレ
235無念Nameとしあき21/05/04(火)18:04:44No.841363722+
    1620119084500.jpg-(228489 B)
228489 B
>その時点でドイツの負けを読める石原は本当に偉いんだが
東部戦線
北海道から九州までの長さと同じじゃそりゃ息切れして冬将軍にコロコロされますわ
236無念Nameとしあき21/05/04(火)18:04:55No.841363785+
>>アメリカってイラクに宣戦布告無しでいきなり爆撃したよね
>48時間以内にフセインが退去しないと軍事衝突になるぞって通告してからね
イラク戦争ならアメリカの説明だと湾岸戦争のときの制裁決議を根拠に戦争するぞって伝えてる
237無念Nameとしあき21/05/04(火)18:06:08No.841364145+
アメリカのイラク爆撃は国連決議にも違反してるんですが
238無念Nameとしあき21/05/04(火)18:06:09No.841364151+
>またいつもの日本軍スレ
スレ立ての仕方が悪かった
239無念Nameとしあき21/05/04(火)18:08:43No.841364928+
本土決戦すればアメリカの厭戦気分出て勝てたかもしれない
ただし第二言語が英語からロシア語になってそうだけど
240無念Nameとしあき21/05/04(火)18:08:54No.841364969+
体当たり攻撃 ≠ 特攻 だけど
もうゴッチャになってるよね
241無念Nameとしあき21/05/04(火)18:09:14No.841365073+
>石原が読んだように対中戦なんて最初から勝てるわけない戦争だから
アンタが始めた戦争じゃねーか!責任取れ!!過ぎ
242無念Nameとしあき21/05/04(火)18:10:05No.841365311+
>事変だし
>中国なんて国はないし
>やめ方が分からなくなっただけだし
日本は中華民国と戦争してるんだが
ちなみに対米戦の最中に日本が南京国民政府(汪兆銘政権)作ったけどあれも建前上は中華民国を代表する政権
243無念Nameとしあき21/05/04(火)18:10:15No.841365372+
>アメリカが切れる前に中国で勝たない陸軍が悪い
まあ無理ゲーだったな
244無念Nameとしあき21/05/04(火)18:10:31No.841365450+
>アメリカのイラク爆撃は国連決議にも違反してるんですが
国連決議なしでの爆撃は砂漠の狐作戦なんかもそうだが
クリントンはなぜか悪く言われない
246無念Nameとしあき21/05/04(火)18:14:12No.841366461+
>本土決戦すればアメリカの厭戦気分出て勝てたかもしれない
>ただし第二言語が英語からロシア語になってそうだけど
アメリカが厭戦気分になったら日本の正義と力を認め全面降伏してホワイトハウスに日章旗が翻るんです?
247無念Nameとしあき21/05/04(火)18:15:29No.841366845+
でもアメリカ以外なら勝てた
もしくは負けなかったよね
248無念Nameとしあき21/05/04(火)18:17:09No.841367349そうだねx2
>でもアメリカ以外なら勝てた
>もしくは負けなかったよね
中国に勝ってから言ってください
249無念Nameとしあき21/05/04(火)18:18:02No.841367610+
インディアンが入植者を蹴散らしていれば日本は負けなかった
250無念Nameとしあき21/05/04(火)18:18:24No.841367714+
>でもアメリカ以外なら勝てた
>もしくは負けなかったよね
クレムリンやバッキンガム宮殿で日の丸が掲げられ万歳三唱で天皇が迎えられるのだな
251無念Nameとしあき21/05/04(火)18:20:24No.841368312+
勝てば官軍という言葉を知らないらしい
[リロード]20:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-