目が肥えた。

 

なんかね、最近、

これでもか!ってくらいに

男の情けなさを目撃してしまう。

 

 

仕事関係だけじゃなくて、

公的機関とか、

いろんな業種の窓口とか.....

 

 

季節があったかくなってきたから、

みんなおかしくなったのかな?って

思うしかできないくらい、

 

 

え、なんで?みたいな。

だっっっさ、みたいな。

うそでしょ??みたいな。



わたしだって

男性のこと悪くいいたくないけど、

失望の連続で笑うしかなくなる。



しっかりしろよ、って。

見てるだけでこっちが恥ずかしくなる。

 

 

遡ること、

いつからだっけ?

って振り返ると、

 

 

去年からで。

 

 

 

なんで今更、

こんなに立て続けに

起きてしまうんだろう...って考えながら、

 

 

今、恋愛講座のDVD化の業務をしていて

ふと気づくわけです。

 

 

わたし、よっぽどいい男に

出会ってしまっていて、

目が肥えたんだって思った。

 

 

それが今の旦那さんなんだけど。

 

 

最先端さと説得力がすごいんだ。

 

 

わたし自身が、

気づきづらいくらい

想像を超えて最先端。

 

 

みんなに伝えて

理解してもらえるか

不安なくらいです。

 

 

やっぱりわたし、

普通の結婚できてません。

 

 

でも、結婚の本質は

叶えてると思うんです。

 

 

好きだから、

結婚した。

 

 

これ、結婚の本質よね。

 

 

世間的に言われる

嫁業も母親業も、おそらく妻業も

わたしにさせないんです、今の旦那さん。

 

 

そして、

通い婚。

 

 

だから、

結婚する前と

なーんにも変わってない。

 

 

夢見たい。

 

 

さすがに、

今回はちゃんとやらなきゃいけなくないか?

って思ってたし、おそらくファンの皆さんも



今回ばかりはさやちゃんも

普通になるんじゃないかと

思ってたかもしれないのですが、

まさかのまさか。



今までと変わらない。

 

 

これはいつかのインスタライブでも

お話したことなんだけど、

「今の旦那さんはさやちゃんを

 女として見てるんですね!」

とコメントが入ったことがあって、

 

 

わたし自身もそのコメントに

気づかされるわけです。

 

 

あ、ほんとだ、って。

 

 

嫁も母も妻も抜きに、

ただ、女として男として、

結婚したんだと思います。


 

 

それがわからなくて、

ついついちゃんとやろうとして、

ごちゃごちゃしちゃうこともあって。

 

 

でも、ごちゃごちゃしてたのは

わたしだけであって、

 

 

采配は完璧に起きていた。

 

 

わたしが気づけないから、

だめ男をたくさん見せられたんだなと。

 

 

毎度、旦那さんと比べてしまうじゃん。

 

 

旦那さんとギクシャクしてても、

やっぱ誰よりもかっこよくて、

出しゃばったりしないから

わかりづらかった。

 

 

わたしは経済的に自立してるけど、

旦那さんは家族的に自立してる。

 

 

男と女、

反対の極みにいてさ。

 

 

私に嫁業も母業も妻業もさせないけど、

私も旦那さんには旦那業一切させずに

普通だったら旦那さんがする家のことは

男手を外注しています。

 

 

極みだから見える景色は

すごくシンプルだった。

 

 

結婚の概念を

根底から覆すように見えて実は、

すごく簡潔で優しく甘い世界なんだよね。


 




八木さやスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE八木さやちゃんのスタンプが完成しました!リンクline.me






さやりんご🍎




 

 

AD

リブログ(2)

  • 正式に愛して欲しくて、結婚した。

    気づいたらふと、私はなんで結婚したんだろって回想してた。もしかしたら、私正式に愛して欲しくて、結婚したのかもしれない、と気づいた。今更ながら。。。いや、無意識だった、当時は。恋愛に振り回されて、もう傷付きたくなかった当時の私は、ずっと一途に私を愛してくれそうな人を望んだ。そして現れた彼。初めてお話しした時、彼とは長い付き合いになりそうだな、話してて心地よいなと直感で感じた。その彼と結婚した。ちょっとさ、無意識レベルで取引ってか契約結婚だったのかなって後から気づくんよね。いや、当時は確かに好きで付き合ったはず。。。付き合ってても、やっぱりずっと一途だったのを確信して、結婚しても、私を一途に愛してくれますよね??みたいな、ニュアンスが含まれてたのかもしれない不安定でいつ終わるか分からない恋愛、彼女の関係じゃなくて体だけの関係のセフレじゃなくて正式な永遠の愛が欲しくて。。。理由はもう自分が傷つきたくないから。いつ終わるか分からない契約社員じゃなく、正社員という安定や保証を選ぶ、あの感覚になんか似てる。ま、でもね世の中やっぱ正社員よねっていうように、結婚もさ安定した職業に学歴も自分よりは高くて、優しそうならいいかなっていうのは。結婚の正規ルートといいますか。そこを選んだっていう。特に、そこそこなの知れた大卒女子はね。それが普通だと、何の疑いもなく。周りもそうだったかと。つまりは学歴とか肩書きとか収入とか、外側の武器ね。世間や親にも認められる文句言われない武器をどれだけ集められるか。沢山その武器という、持ち物持っている人ほどマウントできます純粋に好きは後回し。付き合ってる時にこの人で本当に大丈夫か試してるのだ。好きだから、結婚した。これが結婚の本質のはず。まぁある程度、条件は選んでからその中から自分好みを選ぶって感じ。・好きで結婚したら、上手くいかなかった。・子供できたがキッカケで結婚して別れた。・1番目に好きな人と結婚しない方が上手くいく。とか、よく聞く話。まーたしかに、好きでも旦那の経済力が、とか女たらしでとか色々あるんだろうが。。。大概の不満って、・旦那が家事・育児を手伝ってくれない。旦那が頼りないってことじゃない?私もよくあれしてくれない、これしてくれない、でブースか愚痴言っては悩んでたよ今考えたら、仕事してるのにアレコレ旦那一人に頼ろうとする私の方が酷だったことにようやく気づいて申し訳ないと思う。ま、普通のことだけどね。結婚したら夫婦二人でやるもんって考えは。ただそれじゃ絶対人手足りない!なんとかやれたとしても、満足はしない、余裕ない。なんかが犠牲になる。特に小さい子供居たら尚、そうよやっぱり、好きだから、結婚した。が上手くいくには女性の経済力が鍵になってくるなと感じる。そしたら、旦那に頼れない部分は外注とか機械に頼れば解決することが多い。そしたら、旦那が妻を女として妻が旦那を男としてみる時間が自然と増えるさやりんごちゃんのブログみて☟あぁ、そっか私。本当の本当の望みは。女として見られる結婚がしたい!んだって。ハッキリ気付いたよ。通い婚、ってなんかいいずっとラブラブなイチャイチャな付き合ってる感覚のまんま結婚、とか最高やんやっぱりどうしてもずっと一緒に居ると好きでも嫌なところが増えてくるし結婚の普通から外れるだけで、幸せな結婚になるっていいよね結婚の普通で上手くいかない人の方が多いのが普通だと思うし本当は条件なんか考えずに結婚したかったんだよ旦那と出会う前に、私にはずっと好きな人が居た。セックスした後に、まったりとても気持ちよくて。あぁこの人との子供がほしい、このまま妊娠すればいいのにな、って思ったことがあった。いやいや!まだ学生だし!お金もないし!お互いの夢壊しちゃう、あかんあかんって頭で振り切ったけどね本能は、そうでした。叶わなかったけど、そう思えたのがすごく幸せだったな。っていうのを思い出した。ちなみに今の旦那さんとは、貴方の子供が欲しい!ではなく子供産みたい!って感覚でした恋愛も結婚も、もっと幸せで自由を今からでも望んで選んでもいいよねって決めつけず諦めたくないなってさやりんごちゃんのブログみて改めて思ったのでした結婚に夢のない若者がたくさん居るの目の当たりにして、悲しい現状があるのやっぱ辛いし愚痴ばっか言ってないで、望んだ世界を自分で作っちゃう。幸せな恋愛、結婚の当事者に先導者になりたいものです大事になってくるのは、いかに世間から外れることだな。あーこわいながら、やってみようか自分に優しい世界を作りたいもんね。結局、傷付きたくなくて守ってきたつもりで、本当の望みとは違って傷付けてきたことに気づいてしまったから。イチヌケテ、私から自由になる。これからの幸せの発展をお楽しみに インテリアに馴染む、竹素材の歯ブラシGekkazen. -月禾禅-オンラインショップにて発売開始いたしましたGekkazen. toothbrush | .Avie___ by ARISA MIZOBATA powered by BASEavie.theshop.jp1,200円商品を見る SNSはこちらより☟

    .Avie___ / 溝端ありさ

    2021-04-29 01:43:07

リブログ一覧を見る