R45 ALL THAT 補足 (文&画 柳田光司)

「R45オールザットらじヲ supportedby Joshin」を
担当しています「柳田光司」です。
「柳田?!? 誰やねん?」というクレームを少しでも解消するため
「長~い 長~い自己紹介」をさせていただくことになりました。

第63回「自宅でカフェバー気分ソング」(2019年1月11日 OA)

2019年の夏。
『51歳』になります。
この年齢になれば…少しずつ「新聞の死亡欄」が気になります。

母親を早く亡くした…「恐怖症」なんでしょうね。たぶん。

享年51の有名人『川口浩』さんが、気になって気になって仕方ありません。

田舎育ちなので…学校から帰れば…「探検(たんけん)遊び」は日常。
「山」「川」「森」「竹やぶ」「池」「沼」…そして「琵琶湖」
あちこちに、秘密基地を作るのが使命かのような毎日。

確か?ウチの実兄は(小学校の時)『探検クラブ』を創設。
校区内にあった「寺院跡」や「古墳」などを探検していた影響でしょうか…?

6チャンネル(テレビ朝日系)で放送していた
水曜スペシャル『川口浩(かわぐち・ひろし)探検隊』が大好きでした。

最初の出会いは、小4になる直前の三学期。
奇しくも、それが「川口浩シリーズ」初めての冒険でした。
当時から、メモ魔?というか…記録癖のある少年です。

「小4」~「高3」までの多感な9年間
ぜんぶで46本ある「川口浩シリーズ」に幾度となく楽しませて頂きました。
と同時に、今では半ば当たり前の「長~いタイトル」の先がけだったのが…
「水曜スペシャル 川口浩探検隊」だったように思います。

1978年

#1(3月15日OA)
『20世紀の奇跡を見た!!ミンダナオ島人跡未踏の密林に石器民族は
 1000年前の姿そのままに存在した!』」

#2(6月28日OA)
『驚異の人食いワニ・ブラックポロサスを追え!!
 恐怖の毒蛇タイパン狩り!2億年の恐竜は存在した!』

#3(11月22日OA)
『暗黒の魔境アマゾン奥地3000キロに幻の原始民族を追え!!第1部』

#4(12月6日OA)
『暗黒の魔境アマゾン奥地3000キロに幻の原始裸族を見た!!第2部』

1979

#5(2月14日OA)
『緊急特報!パラオ島奥地に生き残り日本兵を追え!!』

#6(5月9日OA)
『あのジョーズの海フロリダ沖に人食いサメは存在した!!』

#7(7月12日OA)
『怪奇!!衝撃のミイラついに発掘!!地中深く響く怨念の叫び声!!
 今甦る270年前の即身仏法海上人』

#8(8月15日OA)
『完全踏破!ガタルカナル奥地に白骨街道は実在した!!
 2万5千の遺骨が語るガ島奪回丸山道作戦の謎』

#9(10月31日OA)
『これが地球の底だ!!人類未踏!オーストラリア世界最大の地底大洞穴探検!!』

1980

#10(1月23日OA)
『これが海底大洞窟だ!!
世界最大!パラオ諸島二つの島を結ぶ鍾乳洞トンネルは実在した!!』

#11(2月13日OA)
『姥捨て!八丈島日本最長の溶岩大洞窟に人捨て穴は実在した!!』

#12(4月23日OA)
『恐怖の人食いザメ!!南オーストリア嵐の海に人間が食われる瞬間を見た!!』

#13(5月28日OA)
『爬虫類王国オーストラリア!猛毒蛇の大洞窟征服の果てに幻の白いカンガルーを見た!!』

#14(7月9日OA)
『恐怖の人食いトラ!インドネシア・スマトラに”密林の殺し屋”を追え!!』

#15(7月30日OA)
『巨大大怪蛇ナーク!!タイ秘境底無し沼に恐怖の魔神は実在した!!』

#16(10月22日OA)『恐怖の首狩り族!ルソン島未踏の奥地にウロン族は実在した!!』

#17(11月19日OA)
『ギャオ これが地球の割れ目だ!氷の国アイスランド地底大洞穴に恐怖のマグマ地獄を見た!!』

#18(11月26日OA)
『ギャオ これが地球の底だ!火と鳥の島アイスランド地底大洞穴に”悪魔の腹わた”を見た!!』

1981

#19(2月11日OA)
『恐怖の猛毒大死闘!巨大毒蛇キングコブラ対必殺大毒トカゲ!!』

#20(4月29日OA)
『首狩り族か!人食い人種か!?
最後の魔境ボルネオ奥地に恐怖のムル族は実在した!!』

#21(6月3日OA)
『冷凍人間これが21世紀のミイラだ!!生き返るか!衝撃の死体実験!!』

#22(7月8日OA)
『恐怖の吸血コウモリ数万大群をメキシコ魔境洞穴に捕獲せよ!!』

#23(10月7日OA)
『巨大怪奇地底都市!!美少女ミイラ発見!トルコ秘境に幻の黄金宮殿の謎を追え!!』

#24(11月4日OA)
『湖が消えた!謎の巨大異常現象をユーゴスラビアに見た!!』

#25(11月11日OA)『密林の王者ターザンは実在した!!』

1982

#26(5月12日OA)
『恐怖!双頭の巨大怪蛇ゴーグ!
南部タイ秘境に蛇島カウングの魔人は実在した!!』

#27(6月9日OA)
『謎の原始猿人バーゴンは実在した!パラワン島奥地絶壁洞穴に黒い野人を追え!』

#28(7月28日OA)
『恐怖の死闘!猛毒ハブ異常大群団の謎を台湾秘境洞穴に見た!!』

#29(12月1日OA)
『謎の巨大要塞島!コレヒドール地底に白骨トンネルは存在した!』

#30(12月8日OA)
『恐怖の人食いトラ!スマトラ奥地密林に血に飢えた牙を追え!!』

1983年

#31(1月19日OA)
『謎の地底大噴火!中国竜口洞に怪現象”仙人水”は実在した!!』

#32(2月9日OA)
『恐怖の人食いザメをオーストラリア死の海に追え!』

#33(6月22日OA)
『恐怖!ブラジル魔境に人食いピラニア大軍団を追え!!逆襲死闘』

#34(7月27日OA)
『驚異!幻の魔獣"バラナーゴ"をスリランカ奥地密林に追え!!』

#35(10月19日OA)
『決死の大氷壁!アルプス大洞穴に謎の巨大氷宮殿は実在した!!』

1984

#36(1月25日OA)
『衝撃!魔境ボルネオ島奥地に幻の巨大獣人を追え!!』

#37(5月30日OA)
『驚異!幻の石器民族はボルネオ島奥地密林に実在した!!』

#38(7月4日OA)
『恐怖の人食いワニ!オーストラリア魔の河に死神ブラックボロサスを追え!!』

#39(10月17日OA)
『衝撃!謎の巨大白骨洞穴発見!!バラワン島密林に”開かずの扉”は実在した!!』

1985

#40(1月16日OA)
『恐怖の巨大怪鳥ギャロン!
ギアナ奥地落差メートルの大滝ツボ洞穴に原始怪獣を追え!!』

#41(4月24日OA)
『暗黒の怪”光る河”はブラジル死の妖気大洞穴に実在した!!』

#42(6月19日OA)
『フィリピン原始洞穴に幻の石器裸族タオパントゥは実在した!!共同生活5日間』

#43(7月24日OA)
『ワニか怪魚か!?原始恐竜魚”ガーギラス”をメキシコ南部ユカタン半島奥地に追え!!』

#44(7月31日OA)
『ワニか怪魚か!?原始恐竜魚”ガーギラス”をメキシコ南部血塗られた伝説の湖に追え!完結編』

#45(11月13日OA)
『ガラパゴス炎上!珍獣を絶滅から救え!!地上最後のゾウガメ大捜索!』

#46(11月20日OA)
『珍獣王国ガラパゴス炎上!火災現場大調査!』

年々、放送回数が少なくなってきた最中…
川口浩さんの「最後の戦い」が、高校3の時、放送されました。

1986年5月7日。
川口浩シリーズ 第47弾!!
『流水が落日に燃えた・川口浩 がんを乗り越え新たな出発』

これが、川口浩シリーズの最期でした。

川口さんは、その翌年(1987年、昭和62年)
11月17日に息を引き取られました。享年51。

…これ100%余談。
この日「はじめて組んだバンド」が「はじめて練習した日」でした。
ホント、どーでもいい事ですが…19歳と3ヶ月。

忘れられない冬の出来事でした。

こんな私が「温泉でイキリ★ソング」で推薦したのは

≪カーティス・メイフィールド≫の『Move on UP』です。

なぜ?私がこの曲を推薦したのか?気になる方は、
ラジコのタイムフリー(1週間無料サービス)でも番組をお聞きください!
私「柳田光司」宛の 応援メール、ハガキ、郵便なんでも結構です。
一行メッセージでもかまいません。必ず目を通させていただきます。
こちら「R45 ALL THAT 補足」も読んで下さいね~!

次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、
2019年1月18日(金曜日)夜9時から。
次回のバトルテーマは「寒さをぶっとばすソング」
来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。

谷口「わー、わー、言うてます!」
柳田「お時間です!」
2人「みなさま、よいお年を!!」     …(つづく)

画像: 次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、 2019年1月18日(金曜日)夜9時から。 次回のバトルテーマは「寒さをぶっとばすソング」 来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。
コメントを読む・書く
画像: ”POP”な個性はじけるアーティスト4組が登場!
POPCORN FES.
5月29日(土)なんばHatchにて開催!

“POP ”な個性はじけるアーティスト4組が登場するライブイベント「POPCORN FES.」を、
5月29日(土)なんばHatchにて開催いたします!

出演は、リードヴォーカルMAINAを中心に圧倒的スキルで会場を魅了!
エネルギッシュなパフォーマンスと楽曲で、さらなる進撃の活動を行うダンス&ヴォーカルグループ、大阪☆春夏秋冬

K=KAWAII(可愛い!)M=MAX(全力!)Y=YELL(応援!)D=DREAM(夢!)を届けるため
原宿を拠点に活動。メンバー1人ひとりの個性が輝く、原宿発の5人組アイドルユニット 神宿

2020年結成。東京~大阪往復の徒歩ツアーを敢行し、MVでは連続109回のパフォーマンスを披露するなど、型破りな活動で注目を集めるPIGGS

4月28日に2ndシングル「カップラーメン・プログラム」をリリース!
アイドルの枠には収まらない高い音楽性と歌唱力で話題のフィロソフィーのダンス

パフォーマンスに定評のある4組がお届けする、魅力あふれるライブイベント!
この日限りのラインナップを、お見逃しなく!

4月30日(金)21時よりチケットプレオーダー実施!
イープラス:http://eplus.jp/pcf/

概要

【タイトル】
POPCORN FES.

【日時】
2021年5月29日(土) 開場16:00 / 開演17:00

【会場】
なんばHatch

【料金】
¥5,940(ドリンク代別・全席指定)

【出演】
大阪☆春夏秋冬 / 神宿 / PIGGS / フィロソフィーのダンス(50音順)

MC:遠藤淳(FM大阪 DJ)

画像: 遠藤淳(FM大阪 DJ)

遠藤淳(FM大阪 DJ)

画像: 大阪☆春夏秋冬 syukasyun.com

大阪☆春夏秋冬

syukasyun.com
画像: 神宿 kamiyado.jp

神宿

kamiyado.jp
画像: PIGGS piggs.tokyo

PIGGS

piggs.tokyo
画像: フィロソフィーのダンス danceforphilosophy.com

フィロソフィーのダンス

danceforphilosophy.com

【お問い合わせ】
YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525 <平日12:00~18:00 >
https://www.yumebanchi.jp/

∇チケットはこちらから∇
イープラス:http://eplus.jp/pcf/

注意事項
本公演は音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに沿って開催致します。公演日時点でのガイドラインに準じるため、注意事項は後日ご案内させて頂きます。
また、各都道府県・自治体によって独自の制限が発出される可能性がございますが、制限の範囲内において公演が実施された場合、チケット代金などの払い戻しは出来かねますのでご了承下さい。

コメントを読む・書く

2021年4月1日に開局50周年から51周年を迎えたFM大阪が贈る一夜限りのSPECIALな2MAN LIVE!!

画像: FM OSAKA 50th→51thSPECIAL
【WEBER×G.U.M】2MAN LIVE!! 開催!

「FM OSAKA 50th→51thSPECIAL
【WEBER×G.U.M】2MAN LIVE!!」

出演は、美麗な容姿と実力重視のダンス、魅惑のボーカル力を集結させた
4人組ダンスボーカルユニットWEBER
FM大阪にて冠レギュラー番組「G.U.Mのがむしゃラジオ」も担当している
5人組ダンスボーカルユニットG.U.M

4/17(土)10:00~各プレイガイドにてチケット一般発売実施!

概要

【タイトル】
FM OSAKA 50th→51thSPECIAL【WEBER×G.U.M】2MAN LIVE!!

【日時】
5/15(土) OPEN 16:00 / START 16:30

【会場】
umeda TRAD

【料金】
¥6,000(ドリンク代別・整理番号・客席内指定)

【出演】
WEBER / G.U.M

【お問い合わせ】
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (10:00~18:00)

∇チケットはこちらから∇
ぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2105195
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/3399070001-P0030001P021001?P1=1221
ローチケ:https://l-tike.com/search/?lcd=53548

下記注意事項を必ずご確認ください。
※マスクは必ず着用お願いいたします。
※入場時にコロナ追跡システムにご登録お願いいたします。
※入場時の検温にて37.5℃以上の方は入場をお断りいたします。
※手洗い、うがいはじめ、手指のアルコール消毒をお願いいたします。  
※その他、ガイドラインに則りこちらがコロナ拡散の危険性があると判断した方のご入場はお断りいたします。
※通常の会場規定キャパより減らし、十分なソーシャルディスタンスを保つ場内レイアウトで実施いたします。
※場内での会話は最低限に行ってください。公演中の声援などはお控え頂きますようお願い致します。
※会場での特典会は現状予定しておりません。
※プレゼント、差し入れ、ファンレター等の直接のお渡しは禁止とさせていただきます。プレゼントボックスをご用意させていただきますのでご利用ください。
尚、WEBERはプレゼント、お手紙ともお受け取りをご遠慮させて頂いております。
※会場周辺での入り待ち・出待ち行為は禁止とさせていただきます。メンバーとの写真撮影、サイン、握手はできませんのでご理解ください。
※上記、ご賛同頂けたお客様のみチケットをご購入頂けます。

コメントを読む・書く

「SDGs」とは、世界が抱える様々なな課題を
2030年までに解決するため国連で話し合われた
17の国際目標のこと。

このコーナーでは、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています。

“陸の豊かさも守ろう”

今日は「みどりの日

「自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」

…ことを趣旨とする休日です。

SDGs15番目の目標
陸の豊かさも守ろう”。

人の暮らしは、
山や川,海,そして森に囲まれた自然と,そこで生きるたくさんの生物に支ささえられています。

でも、わたしたち人間の暮らしが豊かになるにつれて,生物多様性を守る自然がどんどん破壊
されてしまいました。

いま、森が失われ,多くの生き物が絶滅の危機
にあります。

たとえば、森…

世界の陸地の面積の4分の1が森林です。

豊かな森は、「生き物たちが暮らす場所」
というだけでなく,

酸素や土を作り,水をたくわえます。

しかし,今,世界では,1年間で約330万ヘクタール以上の森が失われています。

これは1分間に東京ドーム1.3個分の森がなくなる計算です。

このままのスピードでいけば,豊かな森は100年後にはなくなる,という予想もあります。

国土の7割を森林が占める日本には、昔から
、自然と人間の暮らしをつなぐ場所として
「里山」がありました。

畑や田んぼが広がる「里山」は,
人が手を加えた自然の環境。

野生の生き物と人が共に暮らす,
中間地帯のような役割を果たしてきました。

が…過疎化や高齢化が進み,
人の手入れがなくなったことで、荒れる里山が増えています。

また、都市化の影響で、畑や田んぼが、
住宅に変わっていくケースも少なくありません。

日本は、世界でも有数の生物多様性が豊かな国でしたが、こうして、すむ場所を追われた生き物たちが,数をどんどん減らしています。

森に暮らす生き物を守るために、
わたしたちに何ができるのでしょうか。

絶滅の危機

もうひとつ、たとえば、こんな問題があります

鳥類…14%
哺乳類…25%
針葉樹…34%
両生類…41%

これは、絶滅の危機にさらされている
と推定される割合です。

是会には、175万種の生き物が暮らしていて、
そのうち約3万1,000種の野生生物が絶滅の危機にある「レッドリスト」として指定されています。

恐竜と同じで、一度絶滅してしまった生物は、二度と地球上に戻ってくることができません。

自然が破壊されて行き場を失い、種としての命の危険にある生き物たちを守っていくことも、人間の責任です。

SDGs
の目標は…

森や林。湿地、山地、乾燥地など、陸上の生態系と、内陸の「淡水地域」の生態系、および、それらがもたらす自然の恵みを、守り、回復させ、持続可能な形で利用できるようにする。

環境について、自分は何ができるか
この休みに考えてみるのもいいですね

毎週火曜日のプレゼント

4月から、皆さんへのプレゼントが変っています

●ヤシノミ洗剤
…もはやおなじみ!

●シャボネット・ササッとすすぎ泡手洗いせっけん
 …従来品に比べ、すすぎ時間が約半分!殺菌成分配合で、バイ菌から手肌を守ります。

●ラカントS 顆粒
 …砂糖と同じ甘さで美味しくカロリーダウン!合成甘味料、保存料も一切無添加なので安心です。

サラヤでは、
「ヤシノミ洗剤シリーズ」などの製品の売り上げの1パーセントを、ボルネオの環境保全/ゾウやオランウータンの保護に使っています。

環境のため、野性動物・野性生物のため、
自分自身のためにも「よりよい選択を!」店頭で、サラヤの商品を見かけたら、是非試してみてください。

“ECO

“ECO

コメントを読む・書く

Sky Zen Meditationとは…

毎週水曜日午後8時半から放送の「Sky Zen Meditation」

京都仏教会協力で、月替わりで京都の各寺院から僧侶の方にご出演いただき、
日常生活の中で役立つ「禅」の教えをお送りします。

5月は、京都市右京区にあります、大本山 妙心寺 塔頭 養徳院の副住職 横江一徳さんに
お話を伺います。
5月5日は、養徳院の歴史や成り立ちについてお話いただきます。

また「Sky Zen Meditation」では、リスナーの皆さんから質問やお悩みを受け付けています。
ご住職に聞いてみたいことを番組までお寄せください!

画像: Sky Zen Meditationとは…

プレゼント

また、番組では毎月3名の方にヒーリンググッズ(お香)をプレゼントします。

画像: プレゼント

当選発表は賞品の発送を以て替えさせていただきます。

ご希望の方は、下のバナーからリクエストメッセージに『お香希望』と添えてお送りください!
※必ずお名前、住所、電話番号を忘れずにお書きください。

radikoからもお聞きいただけます!

次回は5月12日です。

来週は、大本山妙心寺塔頭 養徳院の横江一徳 副住職に日々の悩みについてお話しいただきます。
次回の「Sky Zen Meditation」もお楽しみに!

コメントを読む・書く

今週は、あーやと『氷艶』そしていよいよ、5月15日からスタートの『LUXE』でも共演している、
女優の柚希礼音さんをゲストにお迎えして、お送りしていきます☆

画像: 今週の「平原綾香のハラホロシアター」は!#149

そして番組の後半は、柚希礼音さんと一緒に送りする、
「劇団アーヤ」のオリジナルラジオドラマ「あなたの物語」

今回のタイトルは…「ロミオと珠理奈」

番組へのメッセージや、ラジオドラマにしてほしいエピソードは、
こちら からお送りください☆
番組公式Twitter @harahoroayaka からも受け付けています(*´▽`*)

メッセージは恋愛相談や、番組の感想、平原さんへの質問、最近気になること、マイブームなどなど、なんでもOK◎

「日商エステムpresents平原綾香のハラホロシアター」
今週も、お楽しみに☆

FM大阪 毎週水曜18:30-18:55
FM AICHI 毎週木曜19:30-19:55

コメントを読む・書く

きょうはプレゼント盛りだくさんです!
14時ちょっと前までよろしくおねがいします!

今日のMENU

12時台【ゴールデンウイーク特別企画!歌詞クイズ!
 10代にヒット中の楽曲をオンエアしますが、その曲の1部分が隠されています。
 その歌詞を当てて、エントリーすると「5000円分のお菓子詰め合わせ」がお二人の方に当たります!

12時台【責任編集プレイリスト
 Spotifyのグローバル週間ソングチャートから3曲をお届けします!

12時台【Seta GOLFLAP
 お得なコンペ情報などをお届けします◎

13時台【ドコモ d LIFE
 この時間はみなさんからのリクエストをまとめてオンエアします!

13時台【サラヤ SDGs FLAP
 持続可能な開発目標「SDGs」について学びましょう♩

メッセージテーマ

お休みあるある
・人と話してなさ過ぎて声が出なくなる・・・。
・連休で楽しいのは2日目までで3日目からは仕事を思い出し憂鬱になる。
・予定を組んでいる瞬間が一番楽しい。行く直前に嫌になる。行けば楽しいけど。...etc
などなど教えてください〜

メールは⇒【LOVE FLAP リクエストフォーム

そして、メッセージ送ってくれた方の中から抽選で
LOVE FLAPオリジナルステッカーをプレゼントします!

今日のプレゼント

▷「お菓子5000円分詰め合わせ2名様
⇒12時台にオンエアする歌詞クイズに参加していただき、正解した方の中からお二人の方にプレゼント!
 こちらは問題も当選発表も12時台に行いますのでエントリーはお早めに!

NEW番組グッズLOVE FLAP オリジナルハンドタオル」3名様

画像1: 今日のプレゼント

サラヤ(⇒なかみがリニューアル)「ヤシノミ洗剤」と「シャボネットササっとすすぎ
 「泡手洗いせっけん、ラカントS顆粒」をセットにして3名様に。

画像2: 今日のプレゼント

期間限定番組オリジナルステッカー・火曜日バージョン

番組Twitterやってます♡

radiko

コメントを読む・書く

今日は特別編!!

今日はなんと特別編!オールリクエスト!
しゅくちゃんの「受付スタート!」が合図!
CDがセットできるまで、しゅくちゃん、喋りつづけます・・・笑
たくさんのリクエスト、お待ちしております^^

本日のメニュー

>>9時台後半はデンタルマルシェ!
医療法人 山本歯科 大阪中之島デンタルクリニック医院長 山本先生がスタジオに来てくれます!
歯のことについての質問、疑問何でもOK!お待ちしております^^

>>10時台後半は〇〇マルシェ特別編!
100均一で買えるアウトドアグッズをご紹介!

プレゼント!

番組レギュラープレゼント、エコバッグ「どこでも入るちゃん」。1名様にプレゼント♡

画像: プレゼント!

希望の方は、下のバナーからリクエストメッセージに『エコバック希望』と添えてお送りください!
※必ずお名前、住所、電話番号を忘れずにお書きください。

twitterアカウントは→「@marche_coucou)」
随時更新中!フォロー宜しくお願いします♬

コメントを読む・書く

Music Bit、今日のゲストは、学芸大青春から、内田将綺さん、星野陽介さんでした〜

画像1: 5月3日(月)GUEST:学芸大青春

初登場となった、学芸大青春!
学芸大青春と書いて、学芸大ジュネスと読みます。
ラジオ慣れしている(?)内田さんと、ちょっぴりおバカな(マネージャーさん情報)星野さんは、お二人ともとってもお元気でした!

学芸大青春は、学芸大学駅近くの寮で共同生活をしていた5人組。
そこから、青春を巻き起こしていこう!ということでグループ名が付けられたそうです。
5人はそれぞれ別の場所で声をかけられたそうで、初対面も会議室だったそうです!
ジュネスはフランス語で青春という意味らしいですよ〜

二次元の姿でも活動している学芸大青春は、見た目より、内面や人としての人格を好きになってもらい、アーティストとして惹かれて欲しいという思いで二次元の姿で活動しているそうです。

画像2: 5月3日(月)GUEST:学芸大青春

それでは、番組恒例カードトーク♧
「挑戦してみるなら、eスポーツ、1人キャンプ、情報番組のコメンテーター。どれ?」
内田さんは「1人キャンプ!」と答えて下さりました!
ずっと外にいるのが苦手だそうで、それを1人でどうにかしたい!「内田将綺はここまでやれるぞ!」というところを見せたいそうです。

星野さんは「eスポーツ!」と答えて下さりました!
普段からゲームをしている星野さんは、食事や寝る間も惜しんでプレイされているそうで、それを、eスポーツとしてゲームと真剣に向き合いたいそうですよ〜

学芸大青春は、6月16日に初全国流通シングル「Hit the City!!」をリリースします!
フルver.音源の初解禁もさせて頂きましたよ~♪
新たな学芸大青春を感じることができるダンスミュージックになっていて、メンバーもお気に入りだそうです。
メンバー5人の歌声が奏でるアンサンブルはライブで盛り上げること間違いなしな1曲!
ダンスも複雑な構成になっているそうで、歌とダンスの両立が少し不安そうなお二人でしたが、皆さんに早く届けたい!と仰っておりました。
いつライブができるようになってもいいように練習されているそうです!

そんな、学芸大青春は明日・5月4日に、KT Zepp Yokohamaから「学芸大青春 2nd LIVE ‘Hit you !’」無観客配信ライブを行います!
無観客になったことに対して、当初はすごく落ち込んだそうですが、今できることをやることが大切だと思ったそうです。
是非、皆さんもチェックしてみて下さい〜

画像3: 5月3日(月)GUEST:学芸大青春
コメントを読む・書く
Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification