二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1620051021411.jpg-(17851 B)
17851 B無念Nameとしあき21/05/03(月)23:10:21No.841143811+ 08:38頃消えます
ウルトラQスレ
育てよ!カメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき21/05/03(月)23:12:09No.841144404そうだねx3
>育てよ!カメ
スチールが怖すぎる
2無念Nameとしあき21/05/03(月)23:12:20No.841144470+
万城目が出ないしOPテーマもない
3無念Nameとしあき21/05/03(月)23:13:10No.841144779そうだねx2
>万城目が出ないしOPテーマもない
それはカネゴンの繭
今回はレギュラー組出るよ
4無念Nameとしあき21/05/03(月)23:14:13No.841145137そうだねx1
かなりの怪作なので初見のとしあきは困惑すると思う
5無念Nameとしあき21/05/03(月)23:14:46No.841145335+
おちよやんがいい話だな
6無念Nameとしあき21/05/03(月)23:15:21No.841145513+
    1620051321432.jpg-(182241 B)
182241 B
はじまた
7無念Nameとしあき21/05/03(月)23:15:40No.841145630+
おっさんタイム
8無念Nameとしあき21/05/03(月)23:15:57No.841145727+
不滅が終わった瞬間に始まるあたりが秀逸だ
9無念Nameとしあき21/05/03(月)23:16:04No.841145765+
子供の多い時代
10無念Nameとしあき21/05/03(月)23:16:35No.841145922+
今日はマンダ回か
11無念Nameとしあき21/05/03(月)23:16:53No.841146019+
小学校1年のときはこんなボロい机だったな
12無念Nameとしあき21/05/03(月)23:16:53No.841146023+
この子らも60半ばか
13無念Nameとしあき21/05/03(月)23:16:59No.841146054+
クロレラ昔流行ったな
14無念Nameとしあき21/05/03(月)23:17:00No.841146059+
授業中じゃないのか
15無念Nameとしあき21/05/03(月)23:17:01No.841146061そうだねx1
授業中に肉体改造とか昭和はエクストリームだな
16無念Nameとしあき21/05/03(月)23:17:19No.841146174そうだねx1
大泉滉だー
17無念Nameとしあき21/05/03(月)23:17:26No.841146205そうだねx1
先生がド正論すぎる
18無念Nameとしあき21/05/03(月)23:17:36No.841146268そうだねx2
この先生の人昔はよく見たな
19無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:06No.841146780+
カッコいいパトカー
20無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:09No.841146794そうだねx1
なにこの演出
21無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:13No.841146814そうだねx1
イデ隊員だっけか
22無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:21No.841146858+
ギャング映画かな
23無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:29No.841146898+
昭和っぽい演出
24無念Nameとしあき21/05/03(月)23:19:52No.841147041+
アゴしゃくれてる子やで
25無念Nameとしあき21/05/03(月)23:20:13No.841147151そうだねx1
ダメおやじ
26無念Nameとしあき21/05/03(月)23:20:23No.841147199+
ひでえ
27無念Nameとしあき21/05/03(月)23:20:40No.841147292+
いつものおっかないメインテーマも流れない
28無念Nameとしあき21/05/03(月)23:21:24No.841147541+
>いつものおっかないメインテーマも流れない
石坂浩二のナレもない
29無念Nameとしあき21/05/03(月)23:21:38No.841147614+
>ひでえ
石坂ナレ風に「さてこれはどっちの事でしょう」
30無念Nameとしあき21/05/03(月)23:21:40No.841147629+
このカメ
まだ生きてたりして・・・
31無念Nameとしあき21/05/03(月)23:23:02No.841148092そうだねx3
オール怪獣大進撃とかこの路線だよね
32無念Nameとしあき21/05/03(月)23:23:06No.841148123+
あ、出て来た
33無念Nameとしあき21/05/03(月)23:23:37No.841148312+
記者でもないのに取材する二人
34無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:19No.841148531+
    1620051859660.jpg-(386695 B)
386695 B
一応初回放送3か月前に公開済み
35無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:20No.841148532+
>この先生の人昔はよく見たな
この時期の作品だと赤影が印象深い
36無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:25No.841148567+
来ましたキチガイ
37無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:26No.841148574+
カメきちがい!
38無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:43No.841148656+
カメkichigai‼
39無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:53No.841148705+
亀キ○ガイきたな
40無念Nameとしあき21/05/03(月)23:24:58No.841148746+
レギュラーの出番終了
41無念Nameとしあき21/05/03(月)23:25:40No.841148992そうだねx6
昔は好きすぎる人をナントカキチガイって平気で言ってたんだよな
42無念Nameとしあき21/05/03(月)23:25:46No.841149023+
こういう味噌っ歯の子供って見なくなったよな
43無念Nameとしあき21/05/03(月)23:25:52No.841149067+
何となく教育テレビの学童番組思い出す
44無念Nameとしあき21/05/03(月)23:26:25No.841149247そうだねx3
>昔は好きすぎる人をナントカキチガイって平気で言ってたんだよな
決して悪口じゃなかったんだよな
45無念Nameとしあき21/05/03(月)23:26:40No.841149332そうだねx3
>昔は好きすぎる人をナントカキチガイって平気で言ってたんだよな
釣りキチ三平もあー釣りが好き過ぎるんだなくらいだもん
46無念Nameとしあき21/05/03(月)23:26:59No.841149435+
トップオーバーデンジャーすぎる
47無念Nameとしあき21/05/03(月)23:27:03No.841149452+
これウルトラQだっけって気分になるな
48無念Nameとしあき21/05/03(月)23:27:09No.841149487+
コミカルですなあ
49無念Nameとしあき21/05/03(月)23:27:25No.841149577+
謎ジェットコースター
50無念Nameとしあき21/05/03(月)23:27:25No.841149582+
子供が銃乱射するなんて
51無念Nameとしあき21/05/03(月)23:27:59No.841149773+
毎回マジで気持ち悪い4Kナメゴンやられても困るしな
52無念Nameとしあき21/05/03(月)23:28:02No.841149791+
まだ逃げてるし
53無念Nameとしあき21/05/03(月)23:28:04No.841149798+
なんておおらかなティーカップ
54無念Nameとしあき21/05/03(月)23:28:11No.841149841+
ん~?多摩遊園地?
55無念Nameとしあき21/05/03(月)23:28:21No.841149906+
製作巡的には作品の方向性に幅を付ける目的の話だったのかな
56無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:18No.841150200そうだねx2
>ん~?多摩遊園地?
二子玉川園らしい
57無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:34No.841150288+
カメ来た
58無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:34No.841150291+
海カメじゃねえか
59無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:37No.841150300+
Qっぽくなってきた
60無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:40No.841150323そうだねx2
    1620052180792.jpg-(122655 B)
122655 B
>これウルトラQだっけって気分になるな
>コミカルですなあ
先週との空気の落差よ
61無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:42No.841150340+
なんか怖い亀
62無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:51No.841150388+
ようやく怪獣っぽいのが
63無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:53No.841150395+
>>ん~?多摩遊園地?
>二子玉川園らしい
怪獣ショーでも有名なあの
64無念Nameとしあき21/05/03(月)23:29:57No.841150412そうだねx5
カメきちがいじゃなくてただのきちがいじゃねえか
65無念Nameとしあき21/05/03(月)23:30:27No.841150573+
ガメラじゃなくてガメロン
66無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:05No.841150795そうだねx1
なぜでかくなったのとかそういうことを気にしてはいけない
これはそういう回なので
67無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:20No.841150879+
中に人入ってそうなカメ
68無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:27No.841150911そうだねx1
ガメロンの質感がリアルで嫌だ
69無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:33No.841150941+
すり抜けた!
70無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:39No.841150978+
人間の動きなのが映像が鮮明だとすごくわかるな
71無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:43No.841151009そうだねx1
>カメきちがいじゃなくてただのきちがいじゃねえか
カメよりこの子供の方が怖い
72無念Nameとしあき21/05/03(月)23:31:44No.841151012+
乙姫様ワクワク
73無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:03No.841151105+
目がこわい
74無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:11No.841151149+
展開がなにもかも唐突すぎる
75無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:13No.841151155+
ウィンカー
76無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:13No.841151157そうだねx7
薬キメたような回だな
77無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:15No.841151166+
糸見えてる!
78無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:29No.841151250そうだねx1
    1620052349976.jpg-(429314 B)
429314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:30No.841151259+
ロボだったのか
80無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:34No.841151280そうだねx1
ええ……
81無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:38No.841151307+
スピードメーター!
82無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:46No.841151364+
こりゃ真面目にツッコむ気もおきないわな
83無念Nameとしあき21/05/03(月)23:32:49No.841151382そうだねx1
TVの描写では
確実に溺死するであろう
84無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:03No.841151446+
絶滅危惧種のメダカ
85無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:05No.841151458+
ウルトラQ怪獣リバイバルを積極的に仕掛けたウルトラマンゼットでもさすがに手を出さなかったガメロン
86無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:16No.841151510+
ウルトラQらしくなってきた
87無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:24No.841151551+
クリーン星人?
88無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:28No.841151581+
マッハ3で飛ぶカメってこれ
89無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:30No.841151594+
>薬キメたような回だな
マジそれ
90無念Nameとしあき21/05/03(月)23:33:33No.841151612+
乙姫様キタワァ
91無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:00No.841151772+
アッタマにきちゃうなあ~
92無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:13No.841151844+
このBGMウルトラマンの初回が馴染み深い
93無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:26No.841151916+
僕のカメとチックショウ連呼し過ぎ
94無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:30No.841151940+
怪獣図鑑に載ってる乙姫
95無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:42No.841151996+
やっぱOらしい音楽が流れてこないとな
96無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:47No.841152026+
乙姫美形だな
97無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:54No.841152067+
スラップスティックって言うの?こういうの
98無念Nameとしあき21/05/03(月)23:34:56No.841152077+
原爆!
99無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:07No.841152127+
禁止ワード
100無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:22No.841152201+
漫画みたいな展開
101無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:26No.841152221+
問題シーンばかりやな
102無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:27No.841152223+
うーん……
103無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:30No.841152237そうだねx1
笑い声こわっ
104無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:50No.841152354+
怪竜!怪竜ですぞ!
105無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:51No.841152357そうだねx1
乙姫の子役が全然笑ってくれないので、カメラの後ろで監督が上半身裸になって腹踊りをやって何とか撮ったというこの一連のシーン
106無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:55No.841152375+
マンダじゃ
107無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:55No.841152378+
たしかこの乙姫様の子にも裏エピソードあった気がする
108無念Nameとしあき21/05/03(月)23:35:59No.841152400+
こんな話でもこんな時間にやってるの見ると少し不気味
109無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:02No.841152417+
これマn
110無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:05No.841152429そうだねx1
思いっきり釣り糸見えとる!
111無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:08No.841152451+
マンダって女の子が乗れるくらい大きかったんだな
112無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:34No.841152578+
カネゴンの回は主役の3人が一切でない唯一の回だけど
異端さでいえばこっちのほうが全然上だよなあ
113無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:45No.841152643+
>乙姫の子役が全然笑ってくれないので、カメラの後ろで監督が上半身裸になって腹踊りをやって何とか撮ったというこの一連のシーン
なんでそんな子役使ったんだ…
114無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:48No.841152660そうだねx4
    1620052608403.jpg-(12812 B)
12812 B
もう何てコメントすりゃいいのか
115無念Nameとしあき21/05/03(月)23:36:50No.841152667+
>たしかこの乙姫様の子にも裏エピソードあった気がする
なにそれ
116無念Nameとしあき21/05/03(月)23:37:22No.841152857+
ばいばーい
117無念Nameとしあき21/05/03(月)23:37:30No.841152895そうだねx1
    1620052650808.jpg-(70182 B)
70182 B
>もう何てコメントすりゃいいのか
うn
118無念Nameとしあき21/05/03(月)23:37:55No.841153041そうだねx1
>カネゴンの回は主役の3人が一切でない唯一の回だけど
>異端さでいえばこっちのほうが全然上だよなあ
カネゴンの回は一応ストーリー的には起承転結がちゃんと有るからな
119無念Nameとしあき21/05/03(月)23:37:56No.841153046そうだねx2
とし「ロリの乙姫はご褒美です!!!」
120無念Nameとしあき21/05/03(月)23:38:20No.841153171+
ホイ解散
121無念Nameとしあき21/05/03(月)23:38:48No.841153304+
スペル星人よりやばくね
122無念Nameとしあき21/05/03(月)23:39:00No.841153359+
なにこれ怖い
123無念Nameとしあき21/05/03(月)23:39:21No.841153483+
>>カネゴンの回は主役の3人が一切でない唯一の回だけど
>>異端さでいえばこっちのほうが全然上だよなあ
>カネゴンの回は一応ストーリー的には起承転結がちゃんと有るからな

電波な神主が電波なこと言ってカネゴンがロケットになって・・・
あれは起承転結のうち承転が出来ていないパターンやな
124無念Nameとしあき21/05/03(月)23:39:29No.841153532+
結局なんだったんだこの話この子の妄想の話なのか
125無念Nameとしあき21/05/03(月)23:39:39No.841153579+
太郎くん生きてりゃ60代後半か
126無念Nameとしあき21/05/03(月)23:40:19No.841153785そうだねx2
>結局なんだったんだこの話この子の妄想の話なのか
太郎くんはアンバランスゾーンに落ちてしまっのだ
127無念Nameとしあき21/05/03(月)23:40:41No.841153916そうだねx5
大人たちは一笑に付したが
クラスのみんなは信じたようです
そして当の太郎君は…
どうでもよくなってました
128無念Nameとしあき21/05/03(月)23:40:41No.841153918+
カメきちがいがふえてる!!
129無念Nameとしあき21/05/03(月)23:40:49No.841153974+
そしてみんなカメキチ○イになった
130無念Nameとしあき21/05/03(月)23:40:56No.841154012+
正統派怪獣映画路線からホラーやらコメディやら今回みたいなカオス話までバラエティに富みすぎだろQ
下手すりゃ初代ウルトラマンより振り幅大きいかもしれん
131無念Nameとしあき21/05/03(月)23:41:12No.841154096+
放送翌日の学校の空気がすごいことになってそう
132無念Nameとしあき21/05/03(月)23:41:31No.841154194+
まあこういうのもありか
133無念Nameとしあき21/05/03(月)23:41:48No.841154295+
当時の日本人ってなんで原爆大好きなんだよ・・・
ゴジラの特集で「原爆の悲劇ガー」
はだしのゲンで「原爆の悲劇ガー」
とか言うがその半面、すぐに今回のウルトラQのように
便利アイテムとして原爆を持ちだすな
134無念Nameとしあき21/05/03(月)23:41:51No.841154316+
撮影のカメどうしたんだろう池で捕まえてきたのかな
135無念Nameとしあき21/05/03(月)23:42:29No.841154533+
>正統派怪獣映画路線からホラーやらコメディやら今回みたいなカオス話までバラエティに富みすぎだろQ
モデルのトワイライトゾーンもこんな感じだしね
136無念Nameとしあき21/05/03(月)23:42:34No.841154554そうだねx3
>当時の日本人ってなんで原爆大好きなんだよ・・・
>ゴジラの特集で「原爆の悲劇ガー」
>はだしのゲンで「原爆の悲劇ガー」
>とか言うがその半面、すぐに今回のウルトラQのように
>便利アイテムとして原爆を持ちだすな
知らねえよ俺らに聞かれても
137無念Nameとしあき21/05/03(月)23:42:37No.841154571+
>そしてみんなカメキチ○イになった
竜宮に行った話を大人は信じなかったけど子どもたちは信じた
ってそんなきれいなまとめできそうな脚本でもないな
138無念Nameとしあき21/05/03(月)23:42:40No.841154592そうだねx5
    1620052960415.jpg-(22488 B)
22488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:06No.841154728そうだねx2
>撮影のカメどうしたんだろう池で捕まえてきたのかな
60年代だから東京でもあちこち亀が取れたんじゃね?
140無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:07No.841154735そうだねx2
まぁ…一回見れば良い話かな
141無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:11No.841154758そうだねx2
>正統派怪獣映画路線からホラーやらコメディやら今回みたいなカオス話までバラエティに富みすぎだろQ
>下手すりゃ初代ウルトラマンより振り幅大きいかもしれん
元々トワイライトゾーンみたいにホラーからコメディまで色々なテイストのアンソロジーを作ろうって企画だからね
142無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:32No.841154872そうだねx5
    1620053012959.jpg-(110330 B)
110330 B
どうもギャングAです
143無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:43No.841154922+
>>乙姫の子役が全然笑ってくれないので、カメラの後ろで監督が上半身裸になって腹踊りをやって何とか撮ったというこの一連のシーン
>なんでそんな子役使ったんだ…
モナリザもあの微笑みを得る為に笑わせようとしたし(震え声
144無念Nameとしあき21/05/03(月)23:43:58No.841155003そうだねx8
ブームが来た時にはもう卒業してたという経験はわかる
145無念Nameとしあき21/05/03(月)23:44:17No.841155098+
>>当時の日本人ってなんで原爆大好きなんだよ・・・
万博で台風を克服する手段として原爆でふっとばすというのあったなぁ
146無念Nameとしあき21/05/03(月)23:44:50No.841155261+
>知らねえよ俺らに聞かれても
お前が知らないことを「俺ら」にしてしまうという
147無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:11No.841155365+
>まぁ…一回見れば良い話かな
セブンでいうところのキューラソ星人の回みたいなもんだな
148無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:13No.841155370+
次はモングラーだっけ?
149無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:27No.841155438+
    1620053127512.jpg-(32196 B)
32196 B
竜宮人 乙姫(演:立石愛子)
150無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:42No.841155515+
本当に脚本家は一杯飲みながら脚本書いてたのか
151無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:45No.841155525+
次回はSOS富士山
152無念Nameとしあき21/05/03(月)23:45:48No.841155544+
>次はモングラーだっけ?
ゴルゴス
153無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:01No.841155943+
意欲的な回でしたな
154無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:11No.841155992+
ドンピシャリ
という言葉は当時あったんだね・・・
155無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:16No.841156016そうだねx3
何度見てもハーブか何かやっておられるシナリオ
156無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:43No.841156160+
>次回はSOS富士山
これもこれでちょっと演出が変な回
157無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:46No.841156176+
この後のシリーズでも舞台演出みたいな回たまにあるよね
158無念Nameとしあき21/05/03(月)23:48:21No.841156369+
もうガメラ居たよね
白黒の大怪獣ガメラ
159無念Nameとしあき21/05/03(月)23:49:00No.841156555そうだねx2
あれほんとにマンダだったんだ
160無念Nameとしあき21/05/03(月)23:49:11No.841156636+
乙姫の笑い声トラウマになりそう
161無念Nameとしあき21/05/03(月)23:49:25No.841156710+
この頃でも「ゼンゼン」が強調語として扱われてる

というのは興味深いよね
162無念Nameとしあき21/05/03(月)23:49:29No.841156732+
>かなりの怪作なので初見のとしあきは困惑すると思う
先週からこれ言われてたから覚悟があったけど
知らないで見たらポカーンとしてたと思う
163無念Nameとしあき21/05/03(月)23:50:23No.841157019+
劇中では「ガメロン」とは呼ばれない
164無念Nameとしあき21/05/03(月)23:50:31No.841157066+
竜宮城は何もない世界だった…予算的な都合で?
165無念Nameとしあき21/05/03(月)23:50:55No.841157179+
>>次回はSOS富士山
>これもこれでちょっと演出が変な回
ゴルゴスってその後のウルトラシリーズに出てこないな
樹海のターザンにやられる程度の奴だからか
166無念Nameとしあき21/05/03(月)23:51:05No.841157237+
今日も日本のどこかで亀きちがいが竜宮城に連行されているのかも知れない
167無念Nameとしあき21/05/03(月)23:51:37No.841157402そうだねx5
>次回はSOS富士山
「富士山は宝永年間を最後に250年以上も眠っている休火山であります。250年、250年?、250年???、ちょっと待ってください。数千年におよぶ富士山の歴史から見れば、250年ぐらいはほんの少しの短い眠りなのではないでしょうか?」
このナレーション好き
168無念Nameとしあき21/05/03(月)23:51:51No.841157470+
そんなに高画質?
169無念Nameとしあき21/05/03(月)23:52:10No.841157560+
>かなりの怪作なので初見のとしあきは困惑すると思う
ビデオ世代だけど当時カメが好きだったんでこのエピ収録の巻が初見だったから他の話が暗くて辛かったんだよな
170無念Nameとしあき21/05/03(月)23:52:44No.841157737+
ついていくのに必死で30分早く感じたのは
確かにウルトラQやったわ
171無念Nameとしあき21/05/03(月)23:52:47No.841157765そうだねx3
>そんなに高画質?
めちゃくちゃ高画質
172無念Nameとしあき21/05/03(月)23:52:51No.841157788+
>何度見てもハーブか何かやっておられるシナリオ
「あけてくれ!」とか「カネゴンの卵」とか完全にファンタジー話も少なくないよねウルトラQ
1/8計画と違ってカメは夢オチではない?
173無念Nameとしあき21/05/03(月)23:53:59No.841158154そうだねx3
あけてくれ!はファンタジーというか笑うせぇるすまん系の話というか
174無念Nameとしあき21/05/03(月)23:54:43No.841158388+
>マンダって女の子が乗れるくらい大きかったんだな
2mくらいあった轟天号のミニチュアに絡みつくやつだったしねマンダ
175無念Nameとしあき21/05/03(月)23:55:11No.841158529+
>そんなに高画質?
4KリマスターはHDRもかかってるしほんとうに高画質
176無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:05No.841158853+
SOS富士山は制作同時期の地底特急西へに似てる大事なのに締めでふざける
177無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:06No.841158855+
万蛇怪獣怪竜っていうのか…
178無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:07No.841158866+
    1620053767871.jpg-(212688 B)
212688 B
>1/8計画と違ってカメは夢オチではない?
一応夢っぽい
179無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:28No.841158964+
>あけてくれ!
Qで一番好き
レティクル座に連れていってくれそう
180無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:01No.841159134+
>一応夢っぽい
白黒の怖さが出すぎてる
181無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:13No.841159192+
白黒で見るマンダ妙に怖い
182無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:46No.841159367そうだねx2
>一応夢っぽい
ボロボロになった太郎の写真が怖かった
183無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:54No.841159410そうだねx1
>あけてくれ!はファンタジーというか笑うせぇるすまん系の話というか
世にも奇妙な物語でリメイクされてもおかしくないな
184無念Nameとしあき21/05/03(月)23:58:36No.841159633そうだねx6
>>1/8計画と違ってカメは夢オチではない?
>一応夢っぽい
「マンダとしての時より動きがいい」で笑った
185無念Nameとしあき21/05/04(火)00:01:09No.841160450+
>あけてくれ!はファンタジーというか笑うせぇるすまん系の話というか
ウルトラマン80のなんかの話で何故かあけてくれ!を思い出した
186無念Nameとしあき21/05/04(火)00:05:20No.841161773そうだねx3
>>あけてくれ!はファンタジーというか笑うせぇるすまん系の話というか
>ウルトラマン80のなんかの話で何故かあけてくれ!を思い出した
メカギラスの回?
187無念Nameとしあき21/05/04(火)00:05:41No.841161874そうだねx6
    1620054341502.jpg-(38855 B)
38855 B
>>あけてくれ!はファンタジーというか笑うせぇるすまん系の話というか
>ウルトラマン80のなんかの話で何故かあけてくれ!を思い出した
たぶん第5話「まぼろしの町」
188無念Nameとしあき21/05/04(火)00:06:55No.841162272+
>メカギラスの回?
>たぶん第5話「まぼろしの町」
それだわ懐かしい
189無念Nameとしあき21/05/04(火)00:07:20No.841162389+
>元々トワイライトゾーンみたいにホラーからコメディまで色々なテイストのアンソロジーを作ろうって企画だからね
その中でゴメスとかペギラとか怪獣の出てくる話が人気高かったんで
じゃあ怪獣メインにしたシリーズを作ろうとなってできたのがウルトラマン
190無念Nameとしあき21/05/04(火)00:10:54No.841163472そうだねx1
「幽霊自動車」と「キリがない」観たかったな
191無念Nameとしあき21/05/04(火)00:12:16No.841163872+
>その中でゴメスとかペギラとか怪獣の出てくる話が人気高かったんで
制作中盤の時点で地味すぎるしせっかくの円谷なんだからもっと怪獣出してという上からのオーダーがあった
192無念Nameとしあき21/05/04(火)00:15:54No.841165061そうだねx1
>>元々トワイライトゾーンみたいにホラーからコメディまで色々なテイストのアンソロジーを作ろうって企画だからね
>その中でゴメスとかペギラとか怪獣の出てくる話が人気高かったんで
>じゃあ怪獣メインにしたシリーズを作ろうとなってできたのがウルトラマン
ちょっと流れが違う

元々はSFアンソロジードラマとして番組コンセプトが固まりきらないうちに見切り発車で何本か撮影
→TBSの局プロデューサーがこれじゃスポンサーに売り込めないから円谷英二のネームバリューを生かせる怪獣物に路線変更してと指示
→全部撮り終えてから放送順をシャッフルしたので、怪獣物とSF物とがミックスした番組としてのイメージがうまく出来た
→怪獣路線番組としての流れを強化するということでウルトラマンを製作

こんな感じ
193無念Nameとしあき21/05/04(火)00:20:49No.841166543+
>「幽霊自動車」と「キリがない」観たかったな
「火星のバラ」はオリジナルキャストでボイスドラマ化してたけど、その2本もやって欲しかった
194無念Nameとしあき21/05/04(火)00:24:39No.841167652+
>1620053767871.jpg
これマンダ無改造なのね
195無念Nameとしあき21/05/04(火)00:24:54No.841167715+
一度は制作順で見てみようかなと思ってる
196無念Nameとしあき21/05/04(火)00:29:08No.841168967+
>一度は制作順で見てみようかなと思ってる
やってみたけど放映順に馴染みがありすぎて違和感を感じてしまった
197無念Nameとしあき21/05/04(火)00:32:55No.841169992+
東映ビデオ版は制作順でも放送順でもなく全くのランダムなので
1巻から通して観ると結構新鮮だったな
198無念Nameとしあき21/05/04(火)00:42:03No.841172483そうだねx3
放送順決めた人はセンスあるなと思う
199無念Nameとしあき21/05/04(火)00:49:56No.841174366そうだねx2
ぺギラはガチリメイクして映画にすればいいだろうにっていつも思う
東京氷河期とかさぁ
200無念Nameとしあき21/05/04(火)00:53:44No.841175272+
>放送順決めた人はセンスあるなと思う
4K化で見えてしまったアラを「演出意図をくんで」修正するくせに
放送順決めた人の意図をくんで東京氷河期とあけてくれを本来の放送順に戻そうとしたりはしないのな・・・
201無念Nameとしあき21/05/04(火)00:54:27No.841175453そうだねx1
>ぺギラはガチリメイクして映画にすればいいだろうにっていつも思う
>東京氷河期とかさぁ
「ペギラが来た」の中身の濃さとかすごいよね
「マンモスフラワー」のビル突き破ってでっかい花咲いたところは映画映えしそう
202無念Nameとしあき21/05/04(火)00:56:33No.841175937そうだねx2
>1620053767871.jpg
イシガメと書かれてるけど
見たところクサガメっぽいんだよな
203無念Nameとしあき21/05/04(火)00:56:57No.841176020そうだねx4
>「マンモスフラワー」のビル突き破ってでっかい花咲いたところは映画映えしそう
ていうかあれガメラ2だよね
204無念Nameとしあき21/05/04(火)00:58:56No.841176464+
    1620057536699.jpg-(142524 B)
142524 B
>SOS富士山
ロリパンツ
205無念Nameとしあき21/05/04(火)01:14:20No.841180076そうだねx2
>>「マンモスフラワー」のビル突き破ってでっかい花咲いたところは映画映えしそう
>ていうかあれガメラ2だよね
オマージュって公言されてたような…
206無念Nameとしあき21/05/04(火)03:46:24No.841200209そうだねx1
あの花は何気に唯一皇居に出た怪獣
東京駅前というやべーところに出たシンゴジラも絶対に皇居の方は向かない鉄壁ぶりだというのに
207無念Nameとしあき21/05/04(火)07:13:10No.841210402そうだねx1
寝落ちして録画を見終えた
今なら子供たちはすっかりカメに飽きちゃった代わりに
大人たちがカメに夢中とかそんな話になるような気がした
[リロード]08:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-