レス送信モード |
---|
宇宙戦艦スレ削除された記事が1件あります.見る
弱点が丸見えの戦艦
… | 1無念Nameとしあき21/05/03(月)23:47:44No.841156162そうだねx6反乱軍にスレ画を倒せる船は存在しない |
… | 2無念Nameとしあき21/05/03(月)23:48:23No.841156378そうだねx9 1620053303100.jpg-(32354 B) >弱点が丸見えの戦艦 |
… | 3無念Nameとしあき21/05/03(月)23:50:25No.841157031+>反乱軍にスレ画を倒せる船は存在しない |
… | 4無念Nameとしあき21/05/03(月)23:50:35No.841157089+>反乱軍にスレ画を倒せる船は存在しない |
… | 5無念Nameとしあき21/05/03(月)23:52:05No.841157536そうだねx8 1620053525762.jpg-(34162 B) >No.841156378 |
… | 6無念Nameとしあき21/05/03(月)23:53:02No.841157838+>第2デス・スター攻防戦で沈めらてなかったっけ |
… | 7無念Nameとしあき21/05/03(月)23:53:03No.841157848そうだねx4 1620053583038.jpg-(14596 B) >弱点が丸見えの戦艦 |
… | 8無念Nameとしあき21/05/03(月)23:54:58No.841158464そうだねx5>エグゼキューターは沈んでない |
… | 9無念Nameとしあき21/05/03(月)23:55:28No.841158637+弱点が見えない宇宙戦艦ってどんなの? |
… | 10無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:08No.841158868そうだねx1>エグゼキューターは沈んでない |
… | 11無念Nameとしあき21/05/03(月)23:56:53No.841159083+ 1620053813642.png-(4998 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 12無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:28No.841159274そうだねx1>No.841157848 |
… | 13無念Nameとしあき21/05/03(月)23:57:47No.841159375そうだねx3 1620053867318.jpg-(15298 B) >反乱軍にスレ画を倒せる船は存在しない |
… | 14無念Nameとしあき21/05/03(月)23:58:14No.841159514+>激突して数秒で爆発炎上したやん |
… | 15無念Nameとしあき21/05/03(月)23:59:11No.841159814そうだねx3>だからそれでも沈まずにデススター爆発まで健在だったんだよ |
… | 16無念Nameとしあき21/05/03(月)23:59:29No.841159897+>反乱軍にスレ画を倒せる船は存在しない |
… | 17無念Nameとしあき21/05/03(月)23:59:38No.841159932+人間も脳があって弱点の頭に殆どの感覚器どころか酸素吸引部までが揃ってるのであまり重装備できないことを考えるとスターデストロイアーはあれはあれで効率のいい配置なのかもしれない |
… | 18無念Nameとしあき21/05/04(火)00:01:30No.841160557+戦闘用の艦だとしても有人型なら |
… | 19無念Nameとしあき21/05/04(火)00:01:41No.841160619+敵が無能じゃないと主人公側が勝てないという典型的作品だよスターウォーズは |
… | 20無念Nameとしあき21/05/04(火)00:02:28No.841160859+>戦闘用の艦だとしても有人型なら |
… | 21無念Nameとしあき21/05/04(火)00:03:20No.841161143そうだねx2 1620054200027.jpg-(110995 B) >弱点が丸見えの戦艦 |
… | 22無念Nameとしあき21/05/04(火)00:03:21No.841161153そうだねx2 1620054201054.mp4-(1363523 B) >エグゼキューターは沈んでない |
… | 23無念Nameとしあき21/05/04(火)00:03:29No.841161189そうだねx9 1620054209025.jpg-(67058 B) >弱点が丸見えの戦艦 |
… | 24無念Nameとしあき21/05/04(火)00:04:52No.841161614+巨大戦艦なら館内に映画館とかバーとかスポーツジム設備積んでくだち |
… | 25無念Nameとしあき21/05/04(火)00:05:22No.841161780+>反乱軍のターボレーザーでSD級のシールドは突破出来ないという便利すぎる設定 |
… | 26無念Nameとしあき21/05/04(火)00:06:00No.841161972そうだねx1>戦闘用の艦だとしても有人型なら |
… | 27無念Nameとしあき21/05/04(火)00:06:31No.841162140そうだねx1 1620054391736.jpg-(27769 B) >弱点が丸見えの戦艦 |
… | 28無念Nameとしあき21/05/04(火)00:07:26No.841162407+>お陰でシールド発生機にカミカゼがお決まりというか正式な手段に |
… | 29無念Nameとしあき21/05/04(火)00:07:28No.841162420+娯楽は欲しいよね |
… | 30無念Nameとしあき21/05/04(火)00:07:53No.841162554そうだねx1スレ画はデザイン秀逸すぎる |
… | 31無念Nameとしあき21/05/04(火)00:08:36No.841162777+スレ画は宇宙戦艦なのに砲塔が目立たないデザインってのは衝撃だったな |
… | 32無念Nameとしあき21/05/04(火)00:09:07No.841162935そうだねx13 1620054547449.mp4-(8058531 B) 宇宙戦艦はロマン |
… | 33無念Nameとしあき21/05/04(火)00:09:24No.841163016+楽しみが飯くらいしかないと船内で暴動とか起きちゃうかもしれないしね |
… | 34無念Nameとしあき21/05/04(火)00:10:38No.841163385+ 1620054638263.png-(887206 B) 最近出たばかりの |
… | 35無念Nameとしあき21/05/04(火)00:11:17No.841163590+>最近出たばかりの |
… | 36無念Nameとしあき21/05/04(火)00:11:20No.841163601+外伝小説だと丸々鹵獲されたりしてるスターデストロイヤー |
… | 37無念Nameとしあき21/05/04(火)00:11:21No.841163610そうだねx4>No.841162935 |
… | 38無念Nameとしあき21/05/04(火)00:11:48No.841163754+>エクセリヲンはその手の描写多くて楽しかった |
… | 39無念Nameとしあき21/05/04(火)00:12:15No.841163867そうだねx1宇宙艦船に艦橋は必要なのか?という問題に発展せざるえまい |
… | 40無念Nameとしあき21/05/04(火)00:12:29No.841163941+>外伝小説だと丸々鹵獲されたりしてるスターデストロイヤー |
… | 41無念Nameとしあき21/05/04(火)00:12:30No.841163950+なんかネトゲですげえ広大な宇宙を開拓したりとか出来るゲームのCMやってたな |
… | 42無念Nameとしあき21/05/04(火)00:12:52No.841164060+オウムアムア「呼んだ?」 |
… | 43無念Nameとしあき21/05/04(火)00:13:03No.841164123+ 1620054783669.jpg-(11262 B) >スレ画は宇宙戦艦なのに砲塔が目立たないデザインってのは衝撃だったな |
… | 44無念Nameとしあき21/05/04(火)00:13:09No.841164162+エリートデンジャラスおすすめ |
… | 45無念Nameとしあき21/05/04(火)00:13:57No.841164446+ 1620054837407.jpg-(124812 B) ドミニオン軍の新型戦艦がでかつよカッコよくて好き |
… | 46無念Nameとしあき21/05/04(火)00:14:02No.841164475+>どうやって鹵獲すんだよ… |
… | 47無念Nameとしあき21/05/04(火)00:14:24No.841164581+ 1620054864822.jpg-(22201 B) 可変宇宙戦艦 |
… | 48無念Nameとしあき21/05/04(火)00:14:35No.841164639+任務が長期間の航海だと普段仕事がないクルーは冷凍睡眠してる感じなんですかねぇ |
… | 49無念Nameとしあき21/05/04(火)00:16:09No.841165138そうだねx1艦の規模がある程度越えると艦内で生産プラントとか作らないとな |
… | 50無念Nameとしあき21/05/04(火)00:16:44No.841165319+ 1620055004734.jpg-(196442 B) 弱点は艦長が嫁に弱い |
… | 51無念Nameとしあき21/05/04(火)00:18:16No.841165785+転送装置とかですね |
… | 52無念Nameとしあき21/05/04(火)00:18:50No.841165953そうだねx6 1620055130861.mp4-(8097270 B) >てーいこーくはーすーごくーつーよいー |
… | 53無念Nameとしあき21/05/04(火)00:20:48No.841166541+>No.841165953 |
… | 54無念Nameとしあき21/05/04(火)00:23:52No.841167403そうだねx1 1620055432992.jpg-(196669 B) フェイザーアレイで360度死角無し |
… | 55無念Nameとしあき21/05/04(火)00:24:40No.841167661+ガンダム世界の戦艦はブリッジ潰されると爆発四散するのなんなん? |
… | 56無念Nameとしあき21/05/04(火)00:25:08No.841167794そうだねx7アクバー提督かっこいいなぁ |
… | 57無念Nameとしあき21/05/04(火)00:26:26No.841168193+動力部や弾薬庫なんかに被弾誘爆なら分かるが艦橋の一つ潰されたくらいで制御失って云々てのはどうかと思うの |
… | 58無念Nameとしあき21/05/04(火)00:27:09No.841168387+シガニーがエイリアンと死闘を繰り広げるんじゃろ? |
… | 59無念Nameとしあき21/05/04(火)00:28:28No.841168773+>ガンダム世界の戦艦はブリッジ潰されると爆発四散するのなんなん? |
… | 60無念Nameとしあき21/05/04(火)00:28:59No.841168919+ 1620055739196.jpg-(173678 B) 地球連軍邦の新鋭戦艦(当時) |
… | 61無念Nameとしあき21/05/04(火)00:30:38No.841169373そうだねx2ガンダムはMSが主役だからしょうがないけど1stの時代にMSが戦艦の天敵として登場しておいて |
… | 62無念Nameとしあき21/05/04(火)00:31:13No.841169537+>と言われていた |
… | 63無念Nameとしあき21/05/04(火)00:31:47No.841169691そうだねx10>地球連軍邦の新鋭戦艦(当時) |
… | 64無念Nameとしあき21/05/04(火)00:32:06No.841169784+>>スレ画は宇宙戦艦なのに砲塔が目立たないデザインってのは衝撃だったな |
… | 65無念Nameとしあき21/05/04(火)00:32:10No.841169809+ 1620055930373.jpg-(173223 B) ゴシック宇宙戦艦なインペリアルネイビー |
… | 66無念Nameとしあき21/05/04(火)00:32:23No.841169861+ダムの艦艇は大体運用がおかしいから仕方ない |
… | 67無念Nameとしあき21/05/04(火)00:33:07No.841170060+ 1620055987915.jpg-(99139 B) >艦の規模がある程度越えると艦内で生産プラントとか作らないとな |
… | 68無念Nameとしあき21/05/04(火)00:33:13No.841170100そうだねx2アルカディア号はハーロックが船外操舵輪で爆風浴びたり怪我したりしながら操縦してることがあったな |
… | 69無念Nameとしあき21/05/04(火)00:33:54No.841170300そうだねx1>ガンダムはMSが主役だからしょうがないけど1stの時代にMSが戦艦の天敵として登場しておいて |
… | 70無念Nameとしあき21/05/04(火)00:34:14No.841170400+>スターシップ型で戦艦ではないと連邦は強弁 |
… | 71無念Nameとしあき21/05/04(火)00:35:58No.841170874+>>反乱軍のターボレーザーでSD級のシールドは突破出来ないという便利すぎる設定 |
… | 72無念Nameとしあき21/05/04(火)00:37:02No.841171155+巨大艦を整備するためには更に巨大なドックを作らないとなんやな |
… | 73無念Nameとしあき21/05/04(火)00:37:39No.841171323+ローグ・ワンだと撃沈は無理だけどイオン魚雷で無力化はしてたな |
… | 74無念Nameとしあき21/05/04(火)00:39:40No.841171883+>ダムの艦艇は大体運用がおかしいから仕方ない |
… | 75無念Nameとしあき21/05/04(火)00:40:28No.841172100+スターウォーズの最近のヤツでワープ特攻で敵艦隊壊滅させてて笑う |
… | 76無念Nameとしあき21/05/04(火)00:41:46No.841172397+>ローグ・ワンだと撃沈は無理だけどイオン魚雷で無力化はしてたな |
… | 77無念Nameとしあき21/05/04(火)00:43:49No.841172920+>ゴシック宇宙戦艦なインペリアルネイビー |
… | 78無念Nameとしあき21/05/04(火)00:44:06No.841172998+というかMS出したらさっさと下がれと |
… | 79無念Nameとしあき21/05/04(火)00:44:45No.841173180+ 1620056685930.mp4-(8040693 B) >ローグ・ワンだと撃沈は無理だけどイオン魚雷で無力化はしてたな |
… | 80無念Nameとしあき21/05/04(火)00:45:53No.841173447+>いきます |
… | 81無念Nameとしあき21/05/04(火)00:46:50No.841173683そうだねx4>>いきます |
… | 82無念Nameとしあき21/05/04(火)00:47:09No.841173755そうだねx3>なんで艦橋あるいはエンジンに打ち込まないの? |
… | 83無念Nameとしあき21/05/04(火)00:47:25No.841173816+SWの世界って遥昔の時代だから核兵器とかないんですかね |
… | 84無念Nameとしあき21/05/04(火)00:47:57No.841173934+一応ハイパードライブにはリアルワールドに障害物があるとハイパードライブを中止する機能がですね… |
… | 85無念Nameとしあき21/05/04(火)00:48:15No.841174011+核兵器なんぞよりも遥かに強力な兵器でバンバン撃ち合ってるから使ってない |
… | 86無念Nameとしあき21/05/04(火)00:48:32No.841174067+>外伝小説だと丸々鹵獲されたりしてるスターデストロイヤー |
… | 88無念Nameとしあき21/05/04(火)00:49:05No.841174196+ 1620056945677.jpg-(17286 B) >SWの世界って遥昔の時代だから核兵器とかないんですかね |
… | 89無念Nameとしあき21/05/04(火)00:49:10No.841174209+SWのワープってよくわからんのよな |
… | 90無念Nameとしあき21/05/04(火)00:51:07No.841174659+>一応ハイパースペースって亜空間に入る設定なのにリアル宇宙の障害物を気にしたり |
… | 91無念Nameとしあき21/05/04(火)00:51:08No.841174664+>SWの世界って遥昔の時代だから核兵器とかないんですかね |
… | 92無念Nameとしあき21/05/04(火)00:52:55No.841175095そうだねx4 1620057175985.mp4-(8114700 B) イオン砲有能 |
… | 93無念Nameとしあき21/05/04(火)00:53:17No.841175176そうだねx3 1620057197444.jpg-(65525 B) これ好きだったわ |
… | 94無念Nameとしあき21/05/04(火)00:53:32No.841175233+スターウォーズの設定に詳しくないんだけど |
… | 95無念Nameとしあき21/05/04(火)00:54:11No.841175388+スターデストロイヤー数隻で一時間くらい艦砲射撃すれば惑星一つ丸焼きにできる破壊力だしな |
… | 96無念Nameとしあき21/05/04(火)00:54:18No.841175405+>スターウォーズの設定に詳しくないんだけど |
… | 97無念Nameとしあき21/05/04(火)00:55:06No.841175602そうだねx1>これ好きだったわ |
… | 98無念Nameとしあき21/05/04(火)00:55:26No.841175672+あーでも人間型以外の宇宙人にBC兵器が利くかわからないか |
… | 99無念Nameとしあき21/05/04(火)00:55:37No.841175719そうだねx1>スターウォーズの設定に詳しくないんだけど |
… | 100無念Nameとしあき21/05/04(火)00:55:37No.841175723+>化学兵器とか使っちゃいけないとかあるんです? |
… | 101無念Nameとしあき21/05/04(火)00:55:42No.841175745+>SWのワープってよくわからんのよな |
… | 102無念Nameとしあき21/05/04(火)00:56:32No.841175928+>これ好きだったわ |
… | 103無念Nameとしあき21/05/04(火)00:56:39No.841175953+ 1620057399525.jpg-(54009 B) >変身とか合体変形中に攻撃すればいいじゃんみたいな事言わない |
… | 104無念Nameとしあき21/05/04(火)00:57:40No.841176185+>>化学兵器とか使っちゃいけないとかあるんです? |
… | 105無念Nameとしあき21/05/04(火)00:57:58No.841176253+ 1620057478757.jpg-(21565 B) 80年代漫画に出てくる宇宙艦はスターウォーズの影響強かったな |
… | 106無念Nameとしあき21/05/04(火)00:58:02No.841176268+>>一応ハイパースペースって亜空間に入る設定なのにリアル宇宙の障害物を気にしたり |
… | 107無念Nameとしあき21/05/04(火)00:58:57No.841176470+現実世界の法則ではないルーカス世界の宇宙法則なのだ |
… | 108無念Nameとしあき21/05/04(火)00:59:25No.841176576そうだねx4>えっ?じゃあSWのワープ装置って光速を超えてつつ障害物も回避して飛んでるの? |
… | 109無念Nameとしあき21/05/04(火)00:59:34No.841176623そうだねx2ディズニー「そういう面倒臭い設定はゴミ箱へGO」 |
… | 110無念Nameとしあき21/05/04(火)01:00:00No.841176724+>えっ?じゃあSWのワープ装置って光速を超えてつつ障害物も回避して飛んでるの? |
… | 111無念Nameとしあき21/05/04(火)01:00:21No.841176821そうだねx2>現実世界の法則ではないルーカス世界の宇宙法則なのだ |
… | 112無念Nameとしあき21/05/04(火)01:00:58No.841176961そうだねx1>ディズニー「そういう面倒臭い設定はゴミ箱へGO」 |
… | 113無念Nameとしあき21/05/04(火)01:01:42No.841177124そうだねx7>ディズニー「そういう面倒臭い設定はゴミ箱へGO」 |
… | 114無念Nameとしあき21/05/04(火)01:01:50No.841177160+ 1620057710418.jpg-(62056 B) 鉄砲玉1人いればどんな艦でもイチコロになってしまったし…… |
… | 115無念Nameとしあき21/05/04(火)01:02:59No.841177433そうだねx4>ウォルトマジで〇ね |
… | 116無念Nameとしあき21/05/04(火)01:03:47No.841177643+>鉄砲玉1人いればどんな艦でもイチコロになってしまったし…… |
… | 117無念Nameとしあき21/05/04(火)01:04:17No.841177761+>イオン砲有能 |
… | 118無念Nameとしあき21/05/04(火)01:06:22No.841178249+>イオン砲有能 |
… | 119無念Nameとしあき21/05/04(火)01:06:51No.841178378そうだねx4>1620055739196.jpg |
… | 120無念Nameとしあき21/05/04(火)01:07:04No.841178427+実は戦艦の価格のほとんどはハイパードライブ代というくらいハイパードライブエンジンが高いのかもしれない |
… | 121無念Nameとしあき21/05/04(火)01:07:46No.841178595そうだねx3>日本のアニメ見てるからSWのエネルギー光兵器(イオンとかいろいろひっくるめて)ってショボく見えるのよね |
… | 122無念Nameとしあき21/05/04(火)01:08:02No.841178649+>エグゼキューターは沈んでない |
… | 123無念Nameとしあき21/05/04(火)01:08:07No.841178665+Xファイターすらハイパードライブで恒星間航行できるのに? |
… | 124無念Nameとしあき21/05/04(火)01:08:50No.841178846+>デストロイヤーに被害与える威力あるんだから、もっとバリバリ稲妻みたいな放電放ちながら太い光線が伸びていくとか |
… | 125無念Nameとしあき21/05/04(火)01:09:05No.841178907+勘違いしてた |
… | 126無念Nameとしあき21/05/04(火)01:09:08No.841178914+パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 127無念Nameとしあき21/05/04(火)01:09:28No.841179003そうだねx9>パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 128無念Nameとしあき21/05/04(火)01:09:46No.841179064+>デストロイヤーに被害与える威力あるんだから、もっとバリバリ稲妻みたいな放電放ちながら太い光線が伸びていくとか |
… | 129無念Nameとしあき21/05/04(火)01:09:54No.841179098+>イオン砲有能 |
… | 130無念Nameとしあき21/05/04(火)01:11:08No.841179357+>一応プロトン魚雷ブチ当てればカミカゼ抜きでも沈められる気がする |
… | 131無念Nameとしあき21/05/04(火)01:11:14No.841179378+アメリカは一撃必殺の決戦兵器など当てにしていないと言う素晴らしい組織だとよく解る |
… | 132無念Nameとしあき21/05/04(火)01:11:12No.841179386+ 1620058272207.webm-(5944880 B) >80年代漫画に出てくる宇宙艦はスターウォーズの影響強かったな |
… | 133無念Nameとしあき21/05/04(火)01:11:55No.841179525そうだねx3 1620058315319.jpg-(8779 B) >パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 134無念Nameとしあき21/05/04(火)01:12:17No.841179606+>イオンキャノンは電装系にしか効果が無いんですよ… |
… | 135無念Nameとしあき21/05/04(火)01:12:49No.841179749+日本のアニメにある一撃必殺一発逆転の発想は多分真珠湾を成功させた魚雷主義が原点だろう |
… | 136無念Nameとしあき21/05/04(火)01:13:36No.841179929+試作型のXウイングでルークが無双する展開 |
… | 137無念Nameとしあき21/05/04(火)01:13:37No.841179934そうだねx3>アメリカは一撃必殺の決戦兵器など当てにしていないと言う素晴らしい組織だとよく解る |
… | 138無念Nameとしあき21/05/04(火)01:13:50No.841179971+>>パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 139無念Nameとしあき21/05/04(火)01:14:47No.841180171+>パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 140無念Nameとしあき21/05/04(火)01:15:38No.841180347+ハイパースペースドライブとか付いてるから |
… | 141無念Nameとしあき21/05/04(火)01:15:53No.841180395+パイロットスーツはピチスーだろおめえよお |
… | 142無念Nameとしあき21/05/04(火)01:15:55No.841180402+ 1620058555016.jpg-(70969 B) >給食のおばちゃんやん |
… | 143無念Nameとしあき21/05/04(火)01:17:35No.841180776+>>パイロットのスーツが現実の70年代くらいの戦闘機のやつっぽいのはなんとも… |
… | 144無念Nameとしあき21/05/04(火)01:18:08No.841180892+超ハイテクなのにビジュアル的にハイテク感無いのがスターウォーズの世界だしなぁ |
… | 145無念Nameとしあき21/05/04(火)01:18:32No.841180980+ 1620058712812.jpg-(48161 B) >パイロットスーツはピチスーだろおめえよお |
… | 146無念Nameとしあき21/05/04(火)01:19:27No.841181166+>そういえば耐Gスーツですらないようなデザインだな |
… | 147無念Nameとしあき21/05/04(火)01:20:45No.841181450+超超超格安戦闘機のTIEファイターにも反重力推進は付いてるんだよな… |
… | 148無念Nameとしあき21/05/04(火)01:21:08No.841181525+>ディズニー「そういう面倒臭い設定はゴミ箱へGO」 |
… | 149無念Nameとしあき21/05/04(火)01:21:39No.841181621そうだねx5 1620058899451.jpg-(485749 B) >だよなあ |
… | 150無念Nameとしあき21/05/04(火)01:21:46No.841181648そうだねx1 1620058906067.png-(3642031 B) >エグゼキューターは沈んでない |
… | 151無念Nameとしあき21/05/04(火)01:21:54No.841181676+>>そういえば耐Gスーツですらないようなデザインだな |
… | 152無念Nameとしあき21/05/04(火)01:22:01No.841181699+リパルサーリフトそこらじゅうで使われてるけど |
… | 153無念Nameとしあき21/05/04(火)01:22:30No.841181808+>上の構図良いなぁ |
… | 154無念Nameとしあき21/05/04(火)01:22:52No.841181884そうだねx2あー、なんか旧ヤマト土星沖会戦みたいな艦隊戦をアニメ映画で作れないものか |
… | 155無念Nameとしあき21/05/04(火)01:23:35No.841182031そうだねx1>拾い物画像なので右下なんか入っちゃってるがそれはさておき |
… | 156無念Nameとしあき21/05/04(火)01:23:49No.841182100+>何気にSW世界の戦闘機って高性能だよな |
… | 157無念Nameとしあき21/05/04(火)01:24:36No.841182256+>あー、なんか旧ヤマト土星沖会戦みたいな艦隊戦をアニメ映画で作れないものか |
… | 158無念Nameとしあき21/05/04(火)01:24:39No.841182276+>1620058712812.jpg |
… | 159無念Nameとしあき21/05/04(火)01:24:40No.841182280+>リパルサーリフトそこらじゅうで使われてるけど |
… | 160無念Nameとしあき21/05/04(火)01:25:41No.841182485そうだねx1 1620059141186.jpg-(54350 B) フィフスエレメントでちょっとだけ出てきたやつ |
… | 161無念Nameとしあき21/05/04(火)01:26:06No.841182597そうだねx1EP3冒頭のコルサントのやつが一番好き |
… | 162無念Nameとしあき21/05/04(火)01:26:11No.841182619+ 1620059171777.jpg-(314572 B) これはそのレプリカ |
… | 163無念Nameとしあき21/05/04(火)01:26:26No.841182666+>これはなんというか…戦闘続けられるんですかね… |
… | 164無念Nameとしあき21/05/04(火)01:26:43No.841182718+SWは車輪使うより反重力装置で動く方が効率的な世界なのでスゲー…しか感想が出てこない |
… | 165無念Nameとしあき21/05/04(火)01:27:14No.841182824+ 1620059234283.jpg-(48871 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 166無念Nameとしあき21/05/04(火)01:27:23No.841182852+まあ確かに(メタはとりあえず置いといて)全長19キロの戦艦が轟沈した爆発にしちゃしょぼいとは思う |
… | 167無念Nameとしあき21/05/04(火)01:30:31No.841183538そうだねx3 1620059431465.png-(2063017 B) >日本のアニメ見てるからSWのエネルギー光兵器(イオンとかいろいろひっくるめて)ってショボく見えるのよね |
… | 168無念Nameとしあき21/05/04(火)01:32:01No.841183844そうだねx1>それ俺の仕事 |
… | 169無念Nameとしあき21/05/04(火)01:32:06No.841183860+>デススターから吹き出した爆炎に包まれただけでデストロイヤー自体はそんなにダメージ受けてない的な事だろうか… |
… | 170無念Nameとしあき21/05/04(火)01:32:25No.841183939+>いいよね土星沖会戦 |
… | 171無念Nameとしあき21/05/04(火)01:33:49No.841184202そうだねx2>>80年代漫画に出てくる宇宙艦はスターウォーズの影響強かったな |
… | 172無念Nameとしあき21/05/04(火)01:34:16No.841184290+>これはそのレプリカ |
… | 173無念Nameとしあき21/05/04(火)01:34:41No.841184361+ 1620059681610.jpg-(33863 B) ビームが直撃しても誘爆しないので球状タンクは割と剥き出し |
… | 174無念Nameとしあき21/05/04(火)01:37:23No.841184871そうだねx1 1620059843848.jpg-(167295 B) いちおう80年代の宇宙戦艦 |
… | 175無念Nameとしあき21/05/04(火)01:37:47No.841184953そうだねx1 1620059867569.jpg-(769823 B) スターデストロイヤーは船体がでかすぎで主砲塔がぱっと見目立たないけどアップにするとハリネズミ状態 |
… | 176無念Nameとしあき21/05/04(火)01:38:10No.841185014+ 1620059890564.jpg-(529607 B) 降伏の儀式っていうSF小説にこういう宇宙戦艦が出てくるらしくて読んでみたいんだけど絶版なんだよなあ |
… | 177無念Nameとしあき21/05/04(火)01:39:49No.841185325+>>影響力は90年代になっても続いていた |
… | 178無念Nameとしあき21/05/04(火)01:39:56No.841185342そうだねx3>スターデストロイヤーは船体がでかすぎで主砲塔がぱっと見目立たないけどアップにするとハリネズミ状態 |
… | 179無念Nameとしあき21/05/04(火)01:42:25No.841185763そうだねx3>と言うかワープ特攻兵器とかこれまで誰も考えなかったのだろうか |
… | 180無念Nameとしあき21/05/04(火)01:43:20No.841185904+ヤマトⅢにワープミサイルが出てくる |
… | 181無念Nameとしあき21/05/04(火)01:44:06No.841186019+火炎直撃砲! |
… | 182無念Nameとしあき21/05/04(火)01:46:14No.841186405+ 1620060374486.mp4-(8107509 B) EF76ネビュロンBフリゲートとその他 |
… | 183無念Nameとしあき21/05/04(火)01:46:53No.841186528+>ワープで直接敵艦に爆弾放り込むとか |
… | 184無念Nameとしあき21/05/04(火)01:46:56No.841186544+ 1620060416881.webm-(2935627 B) 宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 185無念Nameとしあき21/05/04(火)01:47:46No.841186679+ 1620060466091.jpg-(118759 B) SW小説世界なら共和国が奪取してでかでかとマーキングしたスーパースターデストロイヤーが帝国の同型艦と殴り合いしたし外宇宙からの侵略者には共闘して敵旗艦に特攻して相打ちになったりしてる |
… | 186無念Nameとしあき21/05/04(火)01:47:52No.841186700+>EF76ネビュロンBフリゲートとその他 |
… | 187無念Nameとしあき21/05/04(火)01:50:38No.841187175+>船体中央の細い所に被弾したら真っ二つになりそう |
… | 188無念Nameとしあき21/05/04(火)01:50:53No.841187206そうだねx2>宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 189無念Nameとしあき21/05/04(火)01:51:40No.841187346+スターデストロイヤーと帝国軍の活躍ならファンメイドだけどTIE Fighterっていうアニメ作品でちゃんと描かれてるね |
… | 190無念Nameとしあき21/05/04(火)01:51:53No.841187374そうだねx3 1620060713293.mp4-(8111560 B) >>EF76ネビュロンBフリゲートとその他 |
… | 191無念Nameとしあき21/05/04(火)01:52:13No.841187431+マップスで亜光速まで加速した宇宙船を相手の星に激突させようとしたけど着く頃にはとっくに戦争終わってたって話があったな |
… | 192無念Nameとしあき21/05/04(火)01:54:28No.841187802そうだねx6>けどオリジンルウムは近年ではかなりいい艦隊戦だった |
… | 193無念Nameとしあき21/05/04(火)01:54:38No.841187833+>ドミニオン軍の新型戦艦がでかつよカッコよくて好き |
… | 194無念Nameとしあき21/05/04(火)01:55:34No.841188001+>宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 195無念Nameとしあき21/05/04(火)01:56:02No.841188066+>SW小説世界なら共和国が奪取してでかでかとマーキングしたスーパースターデストロイヤーが帝国の同型艦と殴り合いしたし外宇宙からの侵略者には共闘して敵旗艦に特攻して相打ちになったりしてる |
… | 196無念Nameとしあき21/05/04(火)01:56:28No.841188147+>外宇宙に敵なんているのかあの世界 |
… | 197無念Nameとしあき21/05/04(火)01:59:37No.841188625+スターウォーズ世界の銀河マップは見てて面白い |
… | 198無念Nameとしあき21/05/04(火)01:59:51No.841188658+>>宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 199無念Nameとしあき21/05/04(火)01:59:54No.841188671そうだねx1 1620061194035.webm-(2924761 B) >>宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 200無念Nameとしあき21/05/04(火)02:01:12No.841188852+>>宇宙世紀の戦艦は嫌いじゃないけど艦隊戦じゃなくMSとの戦いになるのがね… |
… | 201無念Nameとしあき21/05/04(火)02:02:01No.841188997+>>外宇宙に敵なんているのかあの世界 |
… | 202無念Nameとしあき21/05/04(火)02:02:06No.841189008+俺の知ってるルウムはイグルーでの単なる同航戦だった |
… | 203無念Nameとしあき21/05/04(火)02:02:13No.841189036+艦橋吹き飛んで轟沈って |
… | 204無念Nameとしあき21/05/04(火)02:03:09No.841189161+>何て名前の敵なんだろ? |
… | 205無念Nameとしあき21/05/04(火)02:03:11No.841189167そうだねx2ヤマト2199冒頭の冥王星決戦と中盤のドメル艦隊対ガトランティスの戦いは特に良かった |
… | 206無念Nameとしあき21/05/04(火)02:04:41No.841189384そうだねx3>ヤマト2199冒頭の冥王星決戦と中盤のドメル艦隊対ガトランティスの戦いは特に良かった |
… | 207無念Nameとしあき21/05/04(火)02:04:42No.841189393+>SW小説世界なら共和国が奪取してでかでかとマーキングしたスーパースターデストロイヤーが帝国の同型艦と殴り合いしたし外宇宙からの侵略者には共闘して敵旗艦に特攻して相打ちになったりしてる |
… | 208無念Nameとしあき21/05/04(火)02:06:24No.841189667+>SW小説世界なら共和国が奪取してでかでかとマーキングしたスーパースターデストロイヤーが帝国の同型艦と殴り合いしたし |
… | 209無念Nameとしあき21/05/04(火)02:06:32No.841189688そうだねx2>>何て名前の敵なんだろ? |
… | 210無念Nameとしあき21/05/04(火)02:06:47No.841189738そうだねx1>ヤマト2199冒頭の冥王星決戦と中盤のドメル艦隊対ガトランティスの戦いは特に良かった |
… | 211無念Nameとしあき21/05/04(火)02:07:34No.841189859そうだねx9>ヤマト2202よりいい艦隊戦描写だったのは皮肉だなって |
… | 212無念Nameとしあき21/05/04(火)02:08:25No.841190009+人類補完機構に全長1億5000万kmの宇宙戦艦が出て来る |
… | 213無念Nameとしあき21/05/04(火)02:08:29No.841190022+>調べたけど何かすごい敵だな |
… | 214無念Nameとしあき21/05/04(火)02:09:07No.841190128+宇宙を縦横に飛び交える艦が戦闘中にのんびり航行するわけねぇじゃん |
… | 215無念Nameとしあき21/05/04(火)02:10:15No.841190303そうだねx5>2202はダメすぎ |
… | 216無念Nameとしあき21/05/04(火)02:11:08No.841190434+ 1620061868023.jpg-(65002 B) ニヴルヘイム級好き |
… | 217無念Nameとしあき21/05/04(火)02:11:13No.841190451+>調べたけど何かすごい敵だな |
… | 218無念Nameとしあき21/05/04(火)02:12:02No.841190571+>アレは色々ダメだよ |
… | 219無念Nameとしあき21/05/04(火)02:12:40No.841190686+>300兆人というクローン戦争以上の犠牲者を出したり新共和国を壊滅させたり |
… | 220無念Nameとしあき21/05/04(火)02:13:30No.841190825+>300兆人というクローン戦争以上の犠牲者を出したり |
… | 221無念Nameとしあき21/05/04(火)02:14:02No.841190906+あんまり大きな声じゃ言えないけど |
… | 222無念Nameとしあき21/05/04(火)02:14:17No.841190958+>いやまあ縦横に飛び交っててもかっこいい宇宙戦艦はいる |
… | 223無念Nameとしあき21/05/04(火)02:14:40No.841191027そうだねx1 1620062080615.webm-(2041355 B) >可変宇宙戦艦 |
… | 224無念Nameとしあき21/05/04(火)02:15:55No.841191202+>艦隊機動というよりも次元断層からただぶん投げてぶつけてるようにしか見えんかったわ |
… | 225無念Nameとしあき21/05/04(火)02:16:19No.841191256+銀河系全域だから300兆でも納得できる |
… | 226無念Nameとしあき21/05/04(火)02:16:31No.841191279+>レジェンズ扱い(正史ではない拡張世界)になっちゃったけど今でもそのインパクトはすごい連中 |
… | 227無念Nameとしあき21/05/04(火)02:16:32No.841191281+オリジンの艦隊戦はあれはあれで賛否分かれてる |
… | 228無念Nameとしあき21/05/04(火)02:16:50No.841191327そうだねx1>戦闘機運用可能な船は宇宙戦艦枠でいいのか悩むけどかっこいいからいいかという結論で納得してしまう |
… | 229無念Nameとしあき21/05/04(火)02:16:54No.841191341+1番大きい宇宙戦艦ってなんだろ? |
… | 230無念Nameとしあき21/05/04(火)02:18:45No.841191593そうだねx2>3D艦の見せ方って一点に関しては2202より復活編の方が上だと思ってる |
… | 231無念Nameとしあき21/05/04(火)02:18:51No.841191604+>1番大きい宇宙戦艦ってなんだろ? |
… | 232無念Nameとしあき21/05/04(火)02:19:35No.841191707そうだねx1>あまり数が多いと船の魅力って無くなるよな |
… | 233無念Nameとしあき21/05/04(火)02:20:05No.841191782+>皮肉にも最も長生きしたスーパースターデストロイヤーであった |
… | 234無念Nameとしあき21/05/04(火)02:20:51No.841191900+>1番大きい宇宙戦艦ってなんだろ? |
… | 235無念Nameとしあき21/05/04(火)02:21:08No.841191941+ヤマトやガンダムの戦艦ってなんであんなに無防備なんだろ |
… | 236無念Nameとしあき21/05/04(火)02:21:27No.841191984+ 1620062487022.jpg-(57821 B) 1000キロだからまだ小物かな兵器は同一次元のもの全て破壊だからエグいけど |
… | 237無念Nameとしあき21/05/04(火)02:22:37No.841192143+>1番大きい宇宙戦艦ってなんだろ? |
… | 238無念Nameとしあき21/05/04(火)02:23:19No.841192250+>ガンバスターのがデカイとは聞いたけど…多分スターウォーズの戦艦の方がでかいんじゃないかな? |
… | 239無念Nameとしあき21/05/04(火)02:23:27No.841192272+>ヤマトやガンダムの戦艦ってなんであんなに無防備なんだろ |
… | 240無念Nameとしあき21/05/04(火)02:23:51No.841192331+>敵がミサイル撃ってくるのは予想できるんだから防衛策をなにか講じろよ |
… | 241無念Nameとしあき21/05/04(火)02:24:25No.841192415+>銀英伝は多いなりに魅せて来たりするし |
… | 242無念Nameとしあき21/05/04(火)02:24:37No.841192445+>ガンダムはミノ粉のせいでミサイルがたたのロケット弾になり果てているし |
… | 243無念Nameとしあき21/05/04(火)02:24:50No.841192479+>>ヤマトやガンダムの戦艦ってなんであんなに無防備なんだろ |
… | 244無念Nameとしあき21/05/04(火)02:25:01No.841192506+最大の宇宙戦艦vs最小の宇宙戦艦! |
… | 245無念Nameとしあき21/05/04(火)02:25:51No.841192618+>最大の宇宙戦艦vs最小の宇宙戦艦! |
… | 246無念Nameとしあき21/05/04(火)02:26:22No.841192685+>何でガンダムのモニターとかはミノ粉で落ちないんだろ? |
… | 247無念Nameとしあき21/05/04(火)02:28:04No.841192932+>SW小説世界なら共和国が奪取してでかでかとマーキングしたスーパースターデストロイヤーが帝国の同型艦と殴り合いしたし外宇宙からの侵略者には共闘して敵旗艦に特攻して相打ちになったりしてる |
… | 248無念Nameとしあき21/05/04(火)02:29:18No.841193120+>こんな近距離じゃないと有効弾与えられないんだろうか? |
… | 249無念Nameとしあき21/05/04(火)02:29:38No.841193175+SWの艦艇はみんなシールド張ってるから有効打与えるには近づくしかないっていう |
… | 250無念Nameとしあき21/05/04(火)02:30:53No.841193337+ 1620063053935.jpg-(130215 B) 戦艦なのかわからないけどプラモ持ってた |
… | 251無念Nameとしあき21/05/04(火)02:31:03No.841193360+>こんな近距離じゃないと有効弾与えられないんだろうか? |
… | 252無念Nameとしあき21/05/04(火)02:31:21No.841193401そうだねx12202は結局一番始めの地球ガミラス連合艦隊とガトランティスの攻防戦が一番マシだった… |
… | 253無念Nameとしあき21/05/04(火)02:32:53No.841193601+>…まぁ10kmって現代でも割と近距離扱いだけどさ |
… | 254無念Nameとしあき21/05/04(火)02:35:59No.841193974+>近距離というか太平洋戦争の日米の艦隊陣形の幅がそんなもんだった記憶 |
… | 255無念Nameとしあき21/05/04(火)02:38:10No.841194219+>戦艦なのかわからないけどプラモ持ってた |
… | 256無念Nameとしあき21/05/04(火)02:39:14No.841194339+>SWの艦艇はみんなシールド張ってるから有効打与えるには近づくしかないっていう |
… | 257無念Nameとしあき21/05/04(火)02:39:36No.841194385+>輪形陣とかは結構巨大になるしな |
… | 258無念Nameとしあき21/05/04(火)02:40:27No.841194493そうだねx3 1620063627895.webm-(2012930 B) >>あまり数が多いと船の魅力って無くなるよな |
… | 259無念Nameとしあき21/05/04(火)02:43:11No.841194764+>かなり頑張ってるよね |
… | 260無念Nameとしあき21/05/04(火)02:46:03No.841195054+ 1620063963608.gif-(6911042 B) >>SWの艦艇はみんなシールド張ってるから有効打与えるには近づくしかないっていう |
… | 261無念Nameとしあき21/05/04(火)02:46:47No.841195121+ 1620064007239.png-(18286 B) 艦隊陣形ちょっと調べてみたら太平洋戦争でもこんな感じの距離なのね |
… | 262無念Nameとしあき21/05/04(火)02:50:17No.841195482+>>>SWの艦艇はみんなシールド張ってるから有効打与えるには近づくしかないっていう |
… | 263無念Nameとしあき21/05/04(火)02:51:28No.841195592+>かなり頑張ってるよね |
… | 264無念Nameとしあき21/05/04(火)02:56:35No.841196100+>2202は結局一番始めの地球ガミラス連合艦隊とガトランティスの攻防戦が一番マシだった… |
… | 265無念Nameとしあき21/05/04(火)02:59:48No.841196437そうだねx2>艦隊陣形ちょっと調べてみたら太平洋戦争でもこんな感じの距離なのね |
… | 266無念Nameとしあき21/05/04(火)03:00:49No.841196552+>マシっていえばそうだけど酷すぎ |
… | 267無念Nameとしあき21/05/04(火)03:07:30No.841197180そうだねx2>テレザート攻防戦はどう思った? |
… | 268無念Nameとしあき21/05/04(火)03:14:53No.841197794そうだねx5>自分の思ってた10倍くらい酷い終わり方で |
… | 269無念Nameとしあき21/05/04(火)03:18:01No.841198049+虫に落とされるロジャーヤング級が切ない |
… | 270無念Nameとしあき21/05/04(火)03:19:37No.841198198そうだねx1 1620065977101.png-(531387 B) やはり宇宙戦艦は艦隊運動なんかの描写含めて良いものになるんだなぁと上の動画見てて思う |
… | 271無念Nameとしあき21/05/04(火)03:20:02No.841198239そうだねx3まぁ2202の事は悪い夢だったと思って忘れよう |
… | 272無念Nameとしあき21/05/04(火)03:21:33No.841198363+>やはり宇宙戦艦は艦隊運動なんかの描写含めて良いものになるんだなぁと上の動画見てて思う |
… | 273無念Nameとしあき21/05/04(火)03:25:07No.841198648+>因みに現実の会戦で起きた夜戦で敵味方陣形グッチャグッチャの同士討ちアリアリな例 |
… | 274無念Nameとしあき21/05/04(火)03:25:30No.841198684+>ヤマトやアルカディア号みたいに単艦で頑張るのもいいけど |
… | 275無念Nameとしあき21/05/04(火)03:26:26No.841198763そうだねx3 1620066386630.webm-(1890056 B) 宇宙戦艦というものにロマンを載せたいい作品なのは間違いなかったとおもう |
… | 276無念Nameとしあき21/05/04(火)03:28:44No.841198963+>夜は周囲が良く見えないから仕方ない |
… | 277無念Nameとしあき21/05/04(火)03:30:00No.841199061そうだねx1>1620066386630.webm |
… | 278無念Nameとしあき21/05/04(火)03:32:39No.841199244そうだねx3>海面出る辺りのよっこいっしょって感じが良いのよね |
… | 279無念Nameとしあき21/05/04(火)03:32:40No.841199247そうだねx3>宇宙戦艦というものにロマンを載せたいい作品なのは間違いなかったとおもう |
… | 280無念Nameとしあき21/05/04(火)03:37:30No.841199589+>まぁ2202の事は悪い夢だったと思って忘れよう |
… | 281無念Nameとしあき21/05/04(火)03:40:01No.841199752+>旧の水中から発進は船体が一瞬沈んだりまとわりつくような海水とか外連味が上手過ぎた |
… | 282無念Nameとしあき21/05/04(火)03:46:58No.841200245+ナディアのノーチラス号も元宇宙戦艦だっけ? |
… | 283無念Nameとしあき21/05/04(火)03:47:17No.841200268そうだねx2宇宙戦艦の一番良いカットというかシチュはとなるとやっぱり地球をバックにヤマトとコスモタイガー2の編隊シーンなるなぁ |
… | 284無念Nameとしあき21/05/04(火)03:59:09No.841200981+帝国軍ってスターデストロイヤーを艦載してるスーパースターデストロイヤーを |
… | 285無念Nameとしあき21/05/04(火)04:01:11No.841201109+ 1620068471477.jpg-(62046 B) こいつらって一応一隻でその星を制圧できるだけの戦力投射出来ちゃうんだっけ |
… | 286無念Nameとしあき21/05/04(火)04:01:55No.841201152+>宇宙戦艦というものにロマンを載せたいい作品なのは間違いなかったとおもう |
… | 287無念Nameとしあき21/05/04(火)04:02:11No.841201162+>エピソード3の艦隊戦は長年見たかったものを見せてくれた感があった |
… | 288無念Nameとしあき21/05/04(火)04:05:10No.841201335+>帝国軍ってスターデストロイヤーを艦載してるスーパースターデストロイヤーを |
… | 289無念Nameとしあき21/05/04(火)04:22:14No.841202231+ふとスター・デストロイヤー級の塗装とかドレぐらいの量使うのかと思ってしまった |
… | 290無念Nameとしあき21/05/04(火)04:24:24No.841202331+ 1620069864342.jpg-(840142 B) SFの宇宙戦艦はなんかいろいろな意味でこう手が届かなくて興奮しない |
… | 291無念Nameとしあき21/05/04(火)04:29:12No.841202543+ 1620070152497.jpg-(824409 B) 土建に突っ込む金の5%ぐらいでこれぐらいならできそうなんだけど |
… | 292無念Nameとしあき21/05/04(火)04:29:15No.841202548+>死ぬまでに実現しそうでそんなに遠くまでいけなくて地上とも戦闘になる亜宇宙だと凄く興奮する |
… | 293無念Nameとしあき21/05/04(火)04:30:10No.841202588そうだねx1>1620070152497.jpg |
… | 294無念Nameとしあき21/05/04(火)04:33:39No.841202762+>因みに大和で二トン位の量だとか |
… | 295無念Nameとしあき21/05/04(火)04:42:50No.841203188+>200tくらいになるんじゃなかろうか |
… | 296無念Nameとしあき21/05/04(火)04:45:08No.841203274+>精々月位までの行動範囲? |
… | 297無念Nameとしあき21/05/04(火)04:48:30No.841203398+>>精々月位までの行動範囲? |
… | 298無念Nameとしあき21/05/04(火)04:48:31No.841203399+>ISSぐらいだと最高です |
… | 299無念Nameとしあき21/05/04(火)04:50:48No.841203487+>軍事行動できる余裕があるモノを作れるかは要課題ってとこかなあ |
… | 300無念Nameとしあき21/05/04(火)04:51:52No.841203525+ 1620071512428.jpg-(825170 B) >頑張れば現代の技術でもやれそうだけど |
… | 301無念Nameとしあき21/05/04(火)04:53:00No.841203561+>その辺で落ち着いちゃうのは敵が地表にしか居ないパターンかな |
… | 302無念Nameとしあき21/05/04(火)04:55:05No.841203635+スターデストロイヤー潰すのにスターデストロイヤーぶつけるのは中々に良い手だった |
… | 303無念Nameとしあき21/05/04(火)05:20:25No.841204623そうだねx1ハイパースペースおばさんのせいで艦隊戦が完全におもちゃになったよね |
… | 304無念Nameとしあき21/05/04(火)05:25:56No.841204823そうだねx2>話がそれてすまない |
… | 305無念Nameとしあき21/05/04(火)05:28:40No.841204914そうだねx1 1620073720280.jpg-(105317 B) EVE online昔から興味あるけどいまだ手を出せず |
… | 306無念Nameとしあき21/05/04(火)05:40:36No.841205378+>EVE online昔から興味あるけどいまだ手を出せず |
… | 307無念Nameとしあき21/05/04(火)06:20:54No.841207125そうだねx2 1620076854033.jpg-(103807 B) 細かい理屈はいいからさあ |
… | 308無念Nameとしあき21/05/04(火)06:24:24No.841207309+>細かい理屈はいいからさあ |
… | 309無念Nameとしあき21/05/04(火)06:49:23No.841208792そうだねx1艦隊の規模としては日本海海戦とかユトランド沖海戦くらいでいいから |
… | 310無念Nameとしあき21/05/04(火)07:05:19No.841209885そうだねx1 1620079519296.webm-(2040468 B) >艦隊の規模としては日本海海戦とかユトランド沖海戦くらいでいいから |
… | 311無念Nameとしあき21/05/04(火)07:05:49No.841209911+密集しすぎという批判はよくあるが |
… | 312無念Nameとしあき21/05/04(火)07:07:21No.841209991+>細かい理屈はいいからさあ |
… | 313無念Nameとしあき21/05/04(火)07:09:23No.841210135+>密集しすぎという批判はよくあるが |
… | 314無念Nameとしあき21/05/04(火)07:09:31No.841210143+宇宙戦艦って基本的に敵に捕捉された時点で負け確定だよね? |
… | 315無念Nameとしあき21/05/04(火)07:13:41No.841210435+>宇宙空間では密集しないと互いの位置を把握できなくて遭難する恐れがあるからだったりして |
… | 316無念Nameとしあき21/05/04(火)07:20:41No.841210938+宇宙空間なんてことないミスで即死するの多そうで大変だよなぁ |
… | 317無念Nameとしあき21/05/04(火)07:21:21No.841210973+>1620054638263.png |
… | 318無念Nameとしあき21/05/04(火)07:28:58No.841211643+敵のワープしてくるポイントを割り出して集中砲火を叩き込むのが理想的 |
… | 319無念Nameとしあき21/05/04(火)07:33:38No.841212101+>1620061868023.jpg |
… | 320無念Nameとしあき21/05/04(火)07:35:20No.841212281+ワープ中の敵を追跡狙撃してるイデオン |
… | 321無念Nameとしあき21/05/04(火)07:48:34No.841213678+>1620068471477.jpg |
… | 322無念Nameとしあき21/05/04(火)07:55:35No.841214508+なんか艦隊戦の戦術だいたい宇宙英雄物語でやりきってる気がする |
… | 323無念Nameとしあき21/05/04(火)08:01:05No.841215234+>なんか艦隊戦の戦術だいたい宇宙英雄物語でやりきってる気がする |
… | 324無念Nameとしあき21/05/04(火)08:05:23No.841215780+ 1620083123614.jpg-(52567 B) >なんか艦隊戦の戦術だいたい宇宙英雄物語でやりきってる気がする |
… | 325無念Nameとしあき21/05/04(火)08:05:41No.841215816+スター・デストロイヤーて戦艦のようだけど実際には航空戦艦に陸戦部隊が乗ってるからな |
… | 326無念Nameとしあき21/05/04(火)08:08:54No.841216263+>スター・デストロイヤーて戦艦のようだけど実際には航空戦艦に陸戦部隊が乗ってるからな |
… | 327無念Nameとしあき21/05/04(火)08:09:48No.841216389+>雑に軌道上から艦砲射撃するだけでその星の文明を無かったことに出来る |
… | 328無念Nameとしあき21/05/04(火)08:11:34No.841216625+ステラリスのステラー級が最大な気がする |
… | 329無念Nameとしあき21/05/04(火)08:13:16No.841216860+>火力が狂っとる… |