レス送信モード |
---|
さーて、今日のふし☆コンは・・・削除された記事が1件あります.見る
今が苦しいからこそ 明日が輝くのさ
だから公開はしない 自分が選んだゴールを
さあ風を走れ いつかは We're Winners
さあ皆さんご一緒に
・・・♪ ・・・♪ レイン♪
… | 1無題Nameとしあき 21/05/03(月)22:59:32No.16490014+ 1620050372309.jpg-(363874 B) スポーツアニメ三昧聞いててサイバーフォーミュラの曲が流れてたんだけどモータースポーツもカウントされるんだな… |
… | 2無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:01:08No.16490023+ 1620050468750.jpg-(304971 B) 【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 |
… | 3無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:08:45No.16490066+ 1620050925442.jpg-(82817 B) アスラーダG.S.X、スタンピードRS、サイレントスクリーマーβという通好みなラインナップ |
… | 4無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:18:33No.16490166+ 1620051513341.jpg-(43107 B) >サイレントスクリーマーβ |
… | 5無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:20:36No.16490183+ 1620051636426.png-(251160 B) ハイネルが独立してシュトロゼックプロジェクトを立ち上げた後は別のドライバーがマイナーチェンジモデルのサイレントスクリーマーγ-2を駆っていたが如何せん扱いはモブでしか無かった |
… | 6無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:31:34No.16490261+ 1620052294815.jpg-(318180 B) 第12回大会にてSGMがシュトロゼックプロジェクトと合併しセカンドチーム「シュトルムツェンダー」を立ち上げハイネルとグーデリアンが金銀のシュティールを駆るためサイレントスクリーマーは御役御免となった |
… | 7無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:40:21No.16490288+ 1620052821647.jpg-(366474 B) しかし第十五回大会時に全チーム2カー制に規定が変わり参戦チームが整え直される際にシュトロゼックプロジェクトとシュトルムツェンダーがシュトルムツェンダーに統合されたことにより |
… | 8無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:41:30No.16490295+ 1620052890185.png-(668198 B) これはモルモットによるナビゲーションシステムを搭載したレースマシン、サイバーフォーミュラとして世界中の人々を熱狂させていたころのモルカー |
… | 9無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:47:18No.16490317+ 1620053238656.jpg-(611386 B) 阪神の躍進に興奮を禁じ得ない、スーパー虎党マックイーン |
… | 10無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:47:36No.16490321+ 1620053256305.jpg-(174289 B) ゴーストからの刺客 |
… | 11無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:56:48No.16490404+ 1620053808694.png-(191552 B) 強化人間枠 |
… | 12無題Nameとしあき 21/05/03(月)23:57:08No.16490407+ 1620053828211.jpg-(122456 B) とうとうCV若本規夫の2人が共演してしまい、マスオさんが笑いをこらえてる風にしか見えない |
… | 13無題Nameとしあき 21/05/04(火)00:17:07No.16490553+ 1620055027615.jpg-(398242 B) 憧れのジャパニーズスイーツ柏餅を葉っぱごと食べる幼エミリー |
… | 14無題Nameとしあき 21/05/04(火)00:20:37No.16490569+ 1620055237358.jpg-(720877 B) 大飯食らいもアスリートにとっては大事な才能なのだ |
… | 15無題Nameとしあき 21/05/04(火)00:25:57No.16490608+ 1620055557195.jpg-(86465 B) >サイレントスクリーマー |
… | 16無題Nameとしあき 21/05/04(火)01:11:39No.16490713+ 1620058299465.jpg-(165138 B) オフロードに秀でたマシンとドライバーを要していたのに肝心のオフロードが廃止された上にドライバーも怪我で引退し残ったのはオンロード向きじゃないマシンだけという悲しいチームもあった |
… | 18無題Nameとしあき 21/05/04(火)05:47:13No.16491131+ 1620074833744.jpg-(23943 B) 2015年に主にオフロードで好走を見せたアルバトランダー602の改良型。エンジン、シャーシともに引き続きアオイ製の物を使用している。しかし、レギュレーションの変更により、オフロードレースが無くなったためにフォーミュラタイプへの変換を余儀なくされ、コークボトルシェイプが施されるなど全体的にデザインがすっきりした感じになり、バードサーチャーも廃されて、通常のリアウィングになっている。だが、それらも所詮は付け焼刃の改造でしかなく、序盤こそ新人竹田の健闘と他チームのマシンの熟成不足によって決勝進出を果たしたが、後半戦に入ると一度も予選を突破することなくシーズンを終えてしまった。 |