固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1323,4217,510このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートポルベニールブックストア@大船駅東口@porvenir_books1·3時間楾大樹『檻を壊すライオン 時事問題で学ぶ憲法』(かもがわ出版)。全国で計500回以上開催された憲法講座で扱った時事問題から、憲法の全体像を立体的に浮かび上がらせ、権力の暴走の事例とともに権力の制御方法を考える。『檻の中のライオン』の時事問題編。檻を壊すライオン 時事問題で学ぶ憲法楾 大樹(著/文) ISBN 978-4-7803-1118-1 四六判 264頁 発行 かもがわ出版 2020年10月 暴走の事例とともに権力の制御方法を考える。全国46都道府県で計500回以上開催された憲法講座のなかの「統治機構」「憲法からみた最新の時事問題」が1冊にまとまりました。いまの政治のなにが駄目なのか?これを読めばスッキリわかります。 日本国憲法の統治システムの解説とともに、憲...porvenirbookstore.stores.jp713このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·29分こういう状況、メディアがよく調査して報じてほしい。 全くなんなのか…………引用ツイートsguardooooooooctor@concert_1750 · 5月2日うちの病院には、ディープフリーザーにいま、1000本の桁のワクチン在庫が凍ってますよ 区が予約システム動かさないから打てないだけです。このスレッドを表示1315
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートEMIL@emil418·4月28日あの検察庁法とかいう、はっきり言って名前聞いただけじゃ何なのか全然分からないような法案だって廃案にできた。 改憲だとか消費税使って病床削減だとか、誰が聞いたって今じゃないだろって思うようなもの止められないわけない。 だから声を上げてほしい。57641,455
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小島慶子@account_kkojima·1時間ひとり親世帯、脅かされる生存権 コロナで収入減「耐えるしか」 きょう憲法記念日(神戸新聞NEXT) #Yahooニュースひとり親世帯、脅かされる生存権 コロナで収入減「耐えるしか」 きょう憲法記念日(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、日本国憲法の25条で規定されている「生存権」が脅かされるケースが起きている。特に深刻なのが、ひとり親世帯や雇用が不安定な女性たち。取材したシングルマザーは「news.yahoo.co.jp11348このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·1時間昨年の今頃、安倍首相はコロナ危機に言及しながら「憲法に緊急事態条項が必要」と訴えていた。やるべきことをやれていない政治責任の問題を、「今の憲法に欠陥があるからだ」とすり替えてはいけない。251,0362,185
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート紫野あすか@asunokaori·13時間アメリカに住む友人と久々に話した。向こうではコロナによる自粛で仕事が出来なくなった人には週に8万円の手当てが半年以上出ているそうだ。その他に家賃はこれまでに80万円以上支給されたとか。 「日本はこの期に及んでまだオリンピックをやろうとしてるのか」とみんな呆れて笑っているそうだ。7500652
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 3時間被害者が見る可能性への配慮だけでなく、やっぱり、女性に性暴力を加える様子を娯楽にして性的に興奮させるコンテンツとして扱うというのは、そもそも「公然としていいもの」ではないはず。性質としては女性へのヘイトだと思う。今は検索上位にきたりするわけですが。このスレッドを表示511このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 3時間そもそも性暴力を公然とポルノ扱いし娯楽消費することの蔓延が深刻。そういうコンテンツが検索上位にくる状況はそれ自体性暴力軽視の表れ。性教育が乏しい現状では歪んだ認識の流布にもなり得る。内心の嗜好はあっていいけど被害者も見る可能性あるから公然とはできないものだ、とわきまえるべきなのに twitter.com/katepanda2/sta…このスレッドを表示1714このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート鯛飯@kansei_G·6時間これ、エロマンガジャンルにも同じことが言えそう。表現として規制されることはなくても、一部の層のアングラであって欲しい。アングラの在り方が難しいが、コンビニにあってアングラとは言い難いし。「蔓延」という指摘は意外に関係者には目から鱗かも。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 7時間性暴力をポルノ扱いするのが蔓延しすぎなんですよね 「性暴力の被害者が「痴漢」や「レイプ」などの言葉を検索したとき、アダルトサイトや加害者向けの情報、被害を伝えるニュース記事などが上位を占めていると、支援につながるのが遅れたり、より傷ついたりする可能性がある https://bengo4.com/c_23/n_13011/このスレッドを表示1217
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間#憲法記念日 に私が最推しの本 『檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし』(楾 大樹 かもがわ出版) http://kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/a/0842.html… 小さい子どもと読める絵本版もあり http://kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/a/0977.html#:~:text=%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E8%A9%95%E3%81%AE%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%81%AE,%E5%88%B7%E3%82%92%E9%87%8D%E3%81%AD%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82…816
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート東郷町立図書館@TogoLibrary·5時間今日はなんの日 #憲法記念日 『檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし』楾 大樹 「ライオン=国家権力」と「檻=憲法」というたとえ話を使って、体系的に憲法をひととおり概説し、憲法についての物語とイラストで憲法の基礎知識を解説 #東郷町立図書館1520
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間承前「「男は外、女は内」という性別役割分担の意識とともに性別役割分業の構造を確立したことに原因があると考えます。」 (辻村みよ子先生) この記事ぜひ広く読まれてほしい1627このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間この40年間のツケの大きさよ……次世代への大きな負の遺産だわ 「日本の遅れを作ったのは、1955年から1993年までの約40年間にわたる「55年体制」下での保守政党の長期単独政権が、高度経済成長を成し遂げるために配偶者控除による専業主婦への税制優遇措置政策を採用し(続女性含まなかった、フランス人権宣言 辻村みよ子教授:朝日新聞デジタル 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言は、日本社会が抱える「ジェンダー不平等」の現実を象徴していた。個人の尊重(13条)、性差別の禁止(14条)、男女の本質的平等(24条…asahi.com15284このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート楾 大樹@handotaiki·5月2日「クイズです。憲法を守らなければいけないのは、誰でしょう?」――『檻の中のライオン』の楾(はんどう)先生に聞く - KOKOCARA「クイズです。憲法を守らなければいけないのは、誰でしょう?」――『檻の中のライオン』の楾(はんどう)先生に聞く|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア「これで憲法が分かった!」と大反響の本『檻の中のライオン』。檻って何? ライオンってだれのこと? 著者の楾(はんどう)大樹さんを訪ね、ずばり聞いてきました。「憲法ってなんですか?」kokocara.pal-system.co.jp3042
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田淵@kitsunekirin·2時間「結局、大規模災害のための『緊急事態条項』ではないんです」 これに尽きます。(特に今のような現場を把握する気のない) 政府が『自由に法律を作る』。この1年で馬鹿げた政策が立ち上がっては消え、また強行されてきました。それが全部、簡単に実行されてしまう。 #国民投票改正案採決に反対します引用ツイートEMIL@emil418 · 5時間コロナ対策を理由に憲法に緊急事態条項を書き込む事の愚かさを田村智子議員のスピーチから #憲法記念日 #国民投票法改正案採決に反対しますこのスレッドを表示2:033.7万 件の表示5447
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートEMIL@emil418·5時間コロナ対策を理由に憲法に緊急事態条項を書き込む事の愚かさを田村智子議員のスピーチから #憲法記念日 #国民投票法改正案採決に反対します251,3731,620このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートコロナ療養経過記録(大阪市内:2021/4/21発覚)@4q9AN39BxvfJtuZ·5月2日長分になります。 先程、やっと保健所から連絡が来ました。陽性発覚から11日目にしてやっとです。 内容は ・発症から10日過ぎてるので普段通りの生活をしていい。 ・発症から10日過ぎているので保健所支給の配膳もオンライン診療も受けられません。662,4342,906
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAkiko Sato 佐藤暁子@Akikosato711·2時間https://mhmjapan.com/ja/news/articles/2021/88.html… 「当事務所は、婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同するキャンペーン「Business for Marriage Equality」への賛同を表明いたしました」 もりはま素晴らしい!! 弁護士事務所だって基本的人権の実現を目指す以上、自分たちの価値観をもっと全面に出していいはず。1721このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·5月2日明日は憲法記念日。今の深刻な感染拡大は憲法に問題があるからか。断じて違う。憲法を遵守した対策を怠ってきた政治の責任であり、菅政権による人災だ。 憲法25条の「生存権」、29条の「財産権」など憲法の先駆的条項を生かし遵守して、コロナ収束への責任を果たせ。このことを強く求めていこう。1502,5535,004
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間被害者が見る可能性への配慮だけでなく、やっぱり、女性に性暴力を加える様子を娯楽にして性的に興奮させるコンテンツとして扱うというのは、そもそも「公然としていいもの」ではないはず。性質としては女性へのヘイトだと思う。今は検索上位にきたりするわけですが。3076このスレッドを表示