源和也@繁忙期中@minamoto_bot·21時間全部が全部ウマ界隈のせいではないのだろうけど、去年までは普通に見学出来てたのが今年から急にトラブル増えたのは何故でしょうね? ホント勘弁して。132,4301,681このスレッドを表示
源和也@繁忙期中@minamoto_bot·21時間先日はお昼休み終わって事務所に行ったら、机の上に『○馬名○ちゃんのお墓に供えてください』って手紙のついた花束が置いてありました。 勝手に敷地内に入ってきて、勝手に事務所に入って置いて行かないでください。 ありがたいじゃなくて、ホラーでしかないです。13,4591,991このスレッドを表示
源和也@繁忙期中@minamoto_bot·21時間ウチにも「お墓参りさせて欲しい」って電話かかってきたけど、お断りしたら「西山さんは受け入れてくれるのになんでダメなんですか!?」とか怒鳴られました。 ウマ界隈のイメージは馬産地で急降下中です。24,1842,274このスレッドを表示
源和也@繁忙期中@minamoto_bot·21時間娘に出てくる馬のお墓がある牧場さんの1つが、お墓参りの受け入れを中止しました。 他の娘に出てくる馬のいる牧場さんも、見学中止してるのに勝手に入って来る人がいるそうで。 昼休みにスタッフが見回りするようになったそうです。 ホント勘弁して欲しいわ。219,2704,969このスレッドを表示
源和也@繁忙期中@minamoto_bot·4月22日前にも書いたけどまずは『ふるさと案内所』ってサイトで、いつ見れるのかや、そもそも見せてもらえるのかを確認してください。 見せてない牧場さんの電話番号調べて、電話するのはもちろんダメ。 見せてないなら諦めて。 牧場は観光地じゃないのよ…。 ↓ふるさと案内所 https://uma-furusato.com65,6093,053このスレッドを表示
源和也@繁忙期中@minamoto_bot·4月22日ウマ界隈の人。 出てくる馬のお墓がある牧場さんが「最近お墓参りしたいって電話がたくさんかかってきて迷惑だ」って言ってました。 牧場に直接電話するのは本当迷惑だからやめて。 特に今は繁殖シーズンだから、種馬場も繁殖牧場も忙しいから…。51万7,503このスレッドを表示