固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1323,4207,505このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYoko Inoue 井上陽子@yokoinoue2019·15時間日本で緊急事態宣言が出るなか、海外の状況が気になる方も多いのでは。コロナ禍からの出口が見えてきた #デンマーク で切り札となった #コロナパス を中心に、明暗が分かれているデンマークと #スウェーデン の状況をまとめました。日本政府の問題点も。北欧の明暗を分けたコロナ対策 切り札となったデンマークの「コロナパス」と日本との違いは?高福祉国と名高い北欧の中でも、新型コロナ対策では明暗がくっきりと分かれました。デンマーク在住の元新聞記者がその違いと、海外から見える日本の「弱点」を分析します。buzzfeed.com43100
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·5月1日選手からの発信を促すべく、まずはOBや指導者など元アスリートが声を上げませんか。IOCや組織委員会や政府のずさんな対応をみて、それでも五輪をやるべきだと本当に思ってますか?151,2922,347このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·5月1日五輪ってなんだったのか。自分にとって、社会にとってスポーツってなんなのかを、この機会にじっくり考えて欲しい。今、当事者としての責任を果たさないと、大変な事態を招きかねません。17421,440このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·5月1日でもね、今は知識がないからどうしていいかわからないなどと言っている場合ではありません。わからないながらも、ふと感じることや考えたことを大切に、自分がどうしたいかどうすべきを発信すべきだと僕は思います。16641,320このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·5月1日10代の頃から競技に集中してきた選手のほとんどは、僕もそうだったけど、社会の仕組みを知るための基礎知識が欠如している。だから五輪をめぐる今の現状をどう判断したらいいのかわからない。スポーツしかしてこなかったら、畢竟そうなる。38171,309このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·5月1日余計なことを考えずに競技に集中すればいい。おそらくほとんどの指導者は選手にそう話しているだろう。感受性が強い選手は、社会の動向を感知しつつもこの言葉にすがり、不安や困惑を抱え込んでいると想像する。171,4523,579このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間是非 女性含まなかった、フランス人権宣言 辻村みよ子教授:朝日新聞デジタル女性含まなかった、フランス人権宣言 辻村みよ子教授:朝日新聞デジタル 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言は、日本社会が抱える「ジェンダー不平等」の現実を象徴していた。個人の尊重(13条)、性差別の禁止(14条)、男女の本質的平等(24条…asahi.com1951
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大塚光太郎@1124oinaruhan·19時間にある、いわゆるエロ本の画像が明らかな性暴力の描写となっており、それが「エッチな本を買ったワクワク感」として使われています。これを見て怖い思いをされた方がいます。性被害に遭われた人が見たらどう思うか、「襲ってもいい(喜ばれる)」という認識が広まってしまわないか、そのあたりの続引用ツイート大塚光太郎@1124oinaruhan · 4月1日この件で。 はてなブログ経由でいただいた話について書きます(ブログにも後ほどまとめたいなと思います※掲載の許可をいただいてます)。 とある会社さんとつながっていた方が、その会社さんから郵送されてきた通信書類を見て違和感を抱いたというものです。 通信書類かどのような内容かというと続 twitter.com/1124oinaruhan/…このスレッドを表示1818このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大塚光太郎@1124oinaruhan·19時間「加害者がいなければセクハラも性暴力もないので、被害者を生まないようにではなく、加害者を生まないようにすべきだと思うからです」 太田啓子さんのこれらの声に賛同し、以前相談を受けた件(次に引用)に関連し公表します(相談者の許可済)。アビエスさんのこのブログ続 http://avies.jugem.jp/?eid=840#gsc.tab=0…センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示21427このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·9時間[告知] #憲法記念日 の5月3日(月)20:00~「立憲主義とは何か」をお届けします。いま政府与党からは「緊急事態条項」を創設する改憲が必要との声が。コロナ危機のなかだからこそ私たちが見極めなければいけないポイントを語って頂きました [出演]永井玲衣/石川健治 https://youtu.be/lbjtPsyQLuE永井玲衣8568854このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートらめーん@shouwarame·12時間身体に対する被害、性犯罪の被害者には、日弁連が犯罪被害者委託援助により、相談費用二回分と着手金を立て替える制度があります。痴漢や盗撮といった迷惑防止条例違反行為の被害者も委託援助が使えます。原則として預貯金300万以下という要件がありますが、痴漢被害を申告する人のボリュームゾーン 続11,0431,200このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート豚野郎@butayar0·14時間まずは相談をといっているのに,弁護士へのアクセスすら否定する同業者。 それはそうと,示談金の多寡にかかわらず,犯罪被害者にとって弁護人との対応も相当な苦痛を伴うことがあることは知っておくべきだと思う684178
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート花木秀明@hanakihideaki·5月1日東京都のコロナ後遺症相談窓口です。陽性者で1〜2ヶ月続く後遺症の方が対象とされていますが、陽性が確認されていない方も同様に相談にのって下さいます。これは確認しているので大丈夫です。 都立・公社病院の後遺症相談窓口都立・公社病院患者支援センターへの「コロナ後遺症相談窓口」の設置について | 東京都病院経営本部 病院経営本部及び公益財団法人東京都保健医療公社では、都立・公社病院の患者支援センターに「コロナ後遺症相談窓口」を設置し、新型コロナウイルス感染症の治療や療養終了後も、呼吸の苦しさや味覚・嗅覚の異常などの症状がある方からの受診や医療に関する相談への対応を開始いたしますので、お知らせします。 1 対象...byouin.metro.tokyo.lg.jp4406555
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート踊ウタマロ@utamaro_·16時間尾身会長が若者にメッセージが届かないって悩んでるけど、「感染防止徹底してGoTo」「マスクすれば会食OK」が行き渡った結果ではないの2438650このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·12時間「憲法のせいでコロナ対策できない」って官製デマでしょ? ファクトチェックのサイト、しっかり検証してデマ認定して下さいね。301,7323,054
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSelina Wang@selinawangtv·4月26日Japan has fully vaccinated <1% of its population <0.1% of senior citizens have had single dose 17% of healthcare workers fully vaccinated Public health expert tells me at the current pace, it will take 10 years to vaccinate the population...Olympics are 3 months away @CNN631,5681,910
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·13時間すごいな…選考フローに「(2021年5月頃まで順次選考を行うため、ご連絡までお時間のかかる場合があります)」とあるけど 5月に選考。6月に決まるくらい? 東京五輪決定時から大反対だけど、そもそもまともにできなそう。色々な意味で。引用ツイートCAN@canchemistry · 20時間怖い話をしていいですか? 東京オリンピックの「プロジェクトマネジメント・拠点部門担当者・主事・係長・マネージャー級人材」が、いまだに絶賛募集中であることを。 今募集していては絶対間に合わないタイプの職種ですよね? もう東京オリンピックは中止で良いと思います。 https://recruiting-entry.tokyo2020.org/job.php52128
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·18時間政府の「やってる感」を垂れ流すメディアを全て無視して、ここに書かれている現実を直視し、危機感を抱いてください。全て公式情報に基づいた内容です。確保するだけ確保したワクチンの使用期限を過ぎてしまうのではないか、本当に心配です。 #NewsPicks高齢者ワクチン接種に25年?デジタル政策の立ち遅れと混乱ここまで(野口 悠紀雄) @gendai_biz日本では、ワクチン接種が著しく遅れており、今後の見通しがまるでつかない。ワクチンを確保できるかどうかがはっきりしないし、接種のための医療関係人員の確保も問題だ。そして、期待されていたワクチン接種管理システムVRSも機能しない。ここで提供されている情報を信頼して計算すると、高齢者の接種完了に25年間かかる。gendai.ismedia.jp191,2081,863
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·13時間他方、日本国憲法には議員の4分の1以上からの要求あれば国会を招集しなければならないという明文規定がある(53条)。これも無視して憲法違反の状態をずっと継続してるのが現政府なのだから、緊急事態条項など必要であるはずがない。5578818このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·13時間緊急事態条項って、議会を開いていたは間に合わない緊急事態に対応できるよう行政府に一時的な立法権限を付与する条項だけど、日本の場合、野党からコロナ禍対応のために国会開けと再三再四求められても無視して開かなかったのが政府与党なんで、本当に本当に必要ないんですよ。引用ツイートShin Hori@ShinHori1 · 13時間「憲法に緊急事態条項があればコロナに対処できた」という人がいますが、1年以上たっているのですから、"緊急"でもなんでもなく、単に対応が劣っていただけだと思います。 twitter.com/shinhori1/stat…111,2171,516このスレッドを表示