ずっと「いじめ」について考えています。
いじめとは「相手に精神的、身体的に苦痛を与える行為」。
「いじめの加害者」をかばうなんて、類友だケシカラン!(←かなり要約)と、
ここ数日、匿名で人格を否定するような書き込みをされました。私の書いた記事の内容がどんなに気に入らなかったとしても、そのような行為はその方々が憎んでいるはずの「いじめ」とどう違うのでしょうか?
聞いてみたいけど戦いません。戦えない相手だから。
今後はコメントを無効にします。
(アドバイスをくださった方、ありがとうございます)
卑怯だと言われても、卑怯な書き込みから身を守るためです。
申し訳ありません。
好意的なコメントをくださった方、好意的じゃなくても普通に感想をくださった方、たくさんの「いいね」を頂戴した皆様には心から感謝申し上げます。
これからの季節に食べるハーブ類が揃いました。
今年はフェンネルをやめてディルを増やしてみました。
昨日ケルヒャーでピカピカになったパティオ。
バラが咲くまでもう一息。