俺のブログ

beatmaniaIIDX界の有名人のブログと申します。主に俺のライフスタイルに関する近況を偶に更新したりします。

ここだけの話

この記事のタイトル通りのここだけの話になるが、タイトーによるグルコスの楽曲公募があるのだが、実は以下の理由で俺はそのグルコス楽曲公募に激怒して楽曲公募のフォームを荒らした。

単純に言えばグルコスはSwitch版、PC版とスマホ版がある程の安定している知名度を持っているのだが、俺が激怒したのはグルコスが物足りない知名度を持っているのにも関わらず10年もゾンビっぽく生き続けてきた事、コナミアンチがイキりながらグルコスに参加している事、そして一番の理由として「BMSコンポーザーは主にコナミアンチが沸いているからコナミの為に成敗しようぜwww」というつもりでコナミアンチに制裁を下すつもりとして、俺はグルコスの楽曲公募を荒らした。

ちなみに俺にもこんなメールがやってきました:

f:id:OreDayo:20210418131111p:image

f:id:OreDayo:20210418131121p:image

f:id:OreDayo:20210418131201p:image

ちなみに何で今更俺が犯人であるという自己主張をやっているのかというと、それは隠し事は悪いと思ったのと単純に黙認し続けると面白くなくなってきたからです。

また、俺が万が一逮捕されても俺はこのエクスタシーを体感したので俺にとっての悔いはあまりないです。

(おまけ)

俺が喧嘩を売るならこの画像を使います:

f:id:OreDayo:20210418191530j:image

そんな訳としてこれで以上です。あばよ!

真面目な話(BMSの事)

今回はBMSに関する真面目な話をします。まずはBMSってそもそも違法?、という疑いを説明します。

ちなみにここにて記載する理由だが、それはこの内容をTwitterに載せたら高確率で誹謗中傷扱いとして垢BANを喰らう為です。

早速だけど真面目に言って、BMSは違法と言える部分は(個人的な見解だけど)ある。その理由だが、以下の事実があるからです:

BMSbeatmaniaシリーズをパクっている

・上記の通りBMS自体はゲームプレイからUIまでの細かい部分を含め、その殆どがbeatmaniaシリーズと一緒

beatmaniaが出たのは1997年末、BMSはBM98として1998年のビーマニ特許発行前にて登場した

・INFINITASが出た後も活動が活発的(むしろINFINITASを罵倒しBMSの方を讃える人が多い)、更にINFINITASは解禁作業がヘビーな事もあってかBMSを勧める人が多い

・SOUND VOLTEXやノスタルジアBMS楽曲を偶に収録している一方で主にセガBMS楽曲を徹底的に収録している為、BMSの黙認的な存在が消えつつある

 

こんな感じでBMSの違法性が強い一方で以下の通り、俺が個人的に許せない問題がある:

・INFINITASを罵倒しBMSを讃える人が多い

コナミBMSにノータッチな体制を取っている

BMSはゴキブリみたいに生き続け、それを作ったやねうらおも一切懲りずにBMSの存在を拡散し続けている

セガが完全ではないけどタブーっぽい扱いされているBMS楽曲、例としてさとりアイズと星の器が業務用音ゲーに入っている(さとりアイズに関してはセガコナミとの提携を取り消してコナミ楽曲をほぼ全部消している)

・毎回「BMSbeatmaniaのパクリ!」や「BMS著作権侵害なのでは?」と言う人がいた場合、BMS民は「無知乙!w」や「嘘松乙!w」と言い返し、BMSの違法性を正当化する

 

上記に書いた根拠がBMSを違法パクリとして考えられる(多分だけど一部私怨臭い部分があったら申し訳ない)。

正直コナミBMSをぶっ潰すか、或いは2014年のハドソン+コナミという感じみたいに吸収合併を行うのがベストだと思う。その理由として、以下の事実があるからです:

BMSにも評価できる楽曲が非常に多い

・業務用音ゲーにて出ているBMS楽曲が多い

BMSにもオリジナル要素が存在する(譜面のプレイ速度を停止する等)

 

ちなみに俺が言っている吸収合併は25年ぐらい前にて存在した「ソニーと対立していた高性能なPlayStationエミュレーター(タイトルはConnectix Virtual Game Station)が後にてソニー側でも評価され、そのエミュレーターの技術とかがソニー側へ吸収合併した」という実話の事を示しています。

 

以上、俺からの真面目な話でした。

 

おまけ:コナミに「BMSというクローンゲームがある」と話したら「担当部署もそのBMSの事を知っています」と言ったんだけど、それを知った俺は驚いた(ガチ)。

あとプレステエミュレーターの件はこれを見ると分かります:https://youtu.be/UGHul1PrXCE

新たな課題ができた

久々の更新だが、今回はとあるフォロワーが言ってくれた情報を確かめるつもりで俺の調査魂に火がついた。

内容は彼の知り合いがIIDX PENDUALのクラックをやっている人の様子を訪ねた時、その知り合いが「Blue RainやICARUSの LEGGENDARIAがあった」と言ったのだが、それの続きとしてこう言う事を話してた:

「実はPENDUALのHDDデータには冥とMENDESのLEGGENDARIAがある」

一見「自作データなのでは?」と疑ったけど、逆にそれが気になって今回PENDUALのHDDデータの調査を行う事にした。

勿論ifとして冥ダリアが存在すればその譜面の内容を公開するつもりです。

ポジションを変えました

こんにちは。2021年という牛年になったのだが、早速俺の仕事を変えました。

要するに俺が去年まで働いていたポジションはキッチンの皿洗いだったけど、それには全然向いていないという理由で俺はポジションを変えました。

しかもそのキッチンでの立場が立ち仕事&得意分野がほとんどない事から、俺は向いていないと思って俺の得意分野があるPC仕事があるオフィスワークに移転する事にした。

緊急事態宣言が7日か8日に出るらしいのでオフィスワークにおける給料がそんなに貰えないのが欠点だけど、良く言えばそのオフィスワークは俺に向いているから苦行を強いられる事なくサクサクと仕事に専念できる。

俺が筋トレやキッチンでの仕事とかの試行錯誤をやった結果、オフィスワークが最も向いていると気づいたのが良かったし、時間も開けたと思うからIIDXを遊べる時間も増えたのが幸いです。

そんな訳でこれからもよろしくお願いします。

激務から逃げるな

こんにちは。今はまだ元気なんだけど最近はクリスマスシーズンに近づいた事もあり、めちゃくちゃ多忙になっています。

そんな中で最近の出来事を言います:

・PHOENIXWANの専コンを買った(本物のPS2にてのIIDX、及びINFINITASをまともな環境で遊びたい為)

・本格的な仕事を始めた(俺の金遣いが激しすぎる事による対策。主な内容は皿洗いで料理の仕上げによるお手伝いも偶にやる)

・時間があるのみだけどPS2DDRを公式ダンレボマットで遊ぶというダンレボダイエットを始めた

 

ちなみに将来の為に仕事を始めたけど勤務時間が一番辛かった。それ以外は気にしないけど勤務時間がクッソ長いんだよ。

そんな訳で今日はここまでにします。あばよ!