[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2509人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4815138.jpg[見る]
su4815128.jpg[見る]
su4815021.jpg[見る]
su4815014.jpg[見る]
su4815132.jpg[見る]
su4815124.jpg[見る]
su4815093.jpg[見る]
su4815071.jpg[見る]
su4815106.jpg[見る]
su4815065.jpg[見る]
su4815119.jpg[見る]
su4815127.jpg[見る]
su4815067.jpg[見る]
su4815111.jpg[見る]


画像ファイル名:1619823052767.jpg-(549009 B)
549009 B21/05/01(土)07:50:52No.798071213+ 09:58頃消えます
差別化たいへんそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
121/05/01(土)07:55:07No.798071622+
馬ってそんなにデコ白くなるもんなの
221/05/01(土)07:55:50No.798071711+
グラスのちょんと白いのかわいい
321/05/01(土)07:56:30No.798071787+
どういう選定かと思ったけど流星か
421/05/01(土)07:57:03No.798071854そうだねx14
実物見ると再現度高くて驚く
521/05/01(土)07:57:10No.798071874+
流星模様はわりとよく出る
照らし合わせてみるとかなり頑張ってるのは見て取れる
621/05/01(土)07:58:21No.798071995+
スペッ
721/05/01(土)08:00:34No.798072208+
>馬ってそんなにデコ白くなるもんなの
個体識別に使われるくらいには形や大きさが色々出る
821/05/01(土)08:03:36No.798072510そうだねx1
こうしてみると会長とテイオーはわりと似てるんだね
921/05/01(土)08:04:23No.798072603+
ウマ娘間の差別化は大変そうだけど他作品キャラとの差別化はすごい簡単そう
耳とリボンと流星があればオリキャラでも普通にウマ娘に見えるし
1021/05/01(土)08:04:42No.798072643そうだねx8
>こうしてみると会長とテイオーはわりと似てるんだね
その二人に関してはシンボルでもあるから
シンボルルドルフ
1121/05/01(土)08:05:31No.798072730+
サトイモは本当に◆
1221/05/01(土)08:07:09No.798072898+
流星の特徴が薄い子は飾り付けで差別化しようねぇ
1321/05/01(土)08:07:31No.798072934そうだねx6
ドトウは本当にこんな感じ
1421/05/01(土)08:09:32No.798073168+
基本奇抜な髪色使えないからな
ウララとターボはなんでああなったんだろ
1521/05/01(土)08:10:28No.798073295+
>ウララとターボはなんでああなったんだろ
メンコ
ネイチャみたいにデザイン側に落とし込める子はそっちになってるけど
1621/05/01(土)08:11:14No.798073388+
ターボ青くないもん!
1721/05/01(土)08:12:10No.798073489+
毛色と勝負服の配色だけでキャラクター性出せるの強い
1821/05/01(土)08:13:56No.798073693そうだねx8
ドトウの顔完璧だと思う
ωの部分が
1921/05/01(土)08:14:12No.798073736+
原作馬カラーだけだと黒茶灰の三色くらいになっちゃうからな…
2021/05/01(土)08:14:28No.798073767+
右上2人ややこしいな…
2121/05/01(土)08:15:14No.798073853そうだねx1
ドトウは鼻先のピンク色も再現してるのがポイント高い
2221/05/01(土)08:18:28No.798074235そうだねx1
あれ…アクシズのような流星のアイツがいない…と思ったけど別にウマ娘なってねえわ
2321/05/01(土)08:20:58No.798074564+
ゴールドシチーって馬の方もすげーきれいなのね
2421/05/01(土)08:22:07No.798074711+
髪の色は原作馬の毛の色かメンコの色で決まってるよねメジロアルダン以外は
2521/05/01(土)08:24:17No.798074988+
ところで何で流星って言うの何かかっこいいじゃん
2621/05/01(土)08:25:34No.798075147+
意匠担当のアシなりスタッフはいるだろうけどそれでもスレ画以外でも皆
ここまでキャラ立てできるのすげえなあと思う
2721/05/01(土)08:27:16No.798075361+
スペちゃんの編み込みがどうなってるのかよく分からない
2821/05/01(土)08:27:26No.798075377そうだねx4
>ところで何で流星って言うの何かかっこいいじゃん
おでこにポンとある長くないやつを星と呼び
おでこから鼻の方に長く伸びてるのを流星という
わかりやすいね
2921/05/01(土)08:28:26No.798075507+
シチータイキが数少ない金髪枠なんだろうな
後は名前変わったサッカーボーイとか
3021/05/01(土)08:28:41No.798075541+
グラスは最初なんでこの子頭にゴミ付いてるんだ?って思ってしまった
3121/05/01(土)08:29:47No.798075675+
会長タイプはともかくグラスタイプは前髪の途中部分だけ白くなってるんだろうか
3221/05/01(土)08:30:18No.798075743+
全員流星の再現はデザインに入れてほしかった
3321/05/01(土)08:30:40No.798075786+
ドトウの前髪はナイスアレンジだと思う
3421/05/01(土)08:31:10No.798075841+
コントレイルくんの電話の受話器みたいな星かわいい
3521/05/01(土)08:31:15No.798075850+
>会長タイプはともかくグラスタイプは前髪の途中部分だけ白くなってるんだろうか
su4815014.jpg[見る]
3621/05/01(土)08:32:33No.798076014+
>ゴールドシチーって馬の方もすげーきれいなのね
元の馬が美形だからって理由でウマ娘化された子だと思われる
3721/05/01(土)08:33:23No.798076103+
>>会長タイプはともかくグラスタイプは前髪の途中部分だけ白くなってるんだろうか
>su4815014.jpg[見る]
グラスだ…
3821/05/01(土)08:34:37No.798076287+
星がないのはネイチャとかオージ?
3921/05/01(土)08:35:11No.798076354そうだねx10
su4815021.jpg[見る]
4021/05/01(土)08:36:20No.798076511そうだねx1
ドトウみたいな太い流星好き
流星って言うんだろうかこれ
4121/05/01(土)08:36:26No.798076522そうだねx2
ドトウの流星いいよね
鼻がピンクになってるのも完全に再現されてる
4221/05/01(土)08:39:45No.798076969+
書き分けできてるのスゲーな
4321/05/01(土)08:40:20No.798077047+
グラスはちゃんと白い所の一部だけちょんと茶色になってるの細かいよね
4421/05/01(土)08:42:07No.798077281+
>書き分けできてるのスゲーな
自分ならアイデア出しの時点でゲロ吐いてる
いやサイゲが吐きながら成し遂げたのかもしれんが
4521/05/01(土)08:43:04No.798077424+
王。はまじでそれっぽい
4621/05/01(土)08:43:49No.798077512+
絵柄統一して書き分けてそれを3Dに違和感なく落とし込む
4721/05/01(土)08:43:58No.798077531+
>su4815021.jpg[見る]
帽子もデザインの一部だったのか
4821/05/01(土)08:44:07No.798077569+
>いやサイゲが吐きながら成し遂げたのかもしれんが
実際デザインしたり統括してる人ゲロは吐いてるだろうな
1頭擬人化する程度ならいいけど何頭も差別化するなんて考えただけで恐ろしい
4921/05/01(土)08:46:05No.798077859+
じつはエアグルーヴの髪型もモデルの流星を反映してるのだ
5021/05/01(土)08:46:12No.798077876+
流星のせいでぶちゃいくと呼ばれたマチタンがここまで昇華されるとはね…
5121/05/01(土)08:46:31No.798077934+
サラブの毛の色は大別して灰色黒茶色の三色しかないのも厳しい
5221/05/01(土)08:46:43No.798077959そうだねx1
芦毛連中がやばいと思う
流星の特徴付すら出来ん
5321/05/01(土)08:46:46No.798077967+
ターボはかなり挑戦的なデザインだと思う
5421/05/01(土)08:46:56No.798077984+
タンホイザの流星のずれの表現はなるほどと思った
5521/05/01(土)08:46:58No.798077994+
鼻の色もずいぶん違うもんだなあ
5621/05/01(土)08:47:16No.798078037+
>じつはエアグルーヴの髪型もモデルの流星を反映してるのだ
額の流星は宿命かとか言われるやつだしな…
5721/05/01(土)08:47:17No.798078038+
ちょっと曲がってるんだなマチタンの流星
5821/05/01(土)08:47:31No.798078068そうだねx2
バンブーとヤエノムテキは結構どっちかわからなくなる
5921/05/01(土)08:48:05No.798078143+
>ちょっと曲がってるんだなマチタンの流星
父親のノーザンあじもだいぶ傾いてるので遺伝してるっぽい
6021/05/01(土)08:48:10No.798078160+
そういや理事長も流星あるから不確定のたづなと違ってウマ娘確定なのでは……
6121/05/01(土)08:48:40No.798078237+
ウララがピンク髪なんだから髪の色はいっそ開き直ってもっと色変えていいんじゃないの
6221/05/01(土)08:48:46No.798078260+
流星をメッシュみたいな扱いにしようと決断した人すごいな
6321/05/01(土)08:48:52No.798078275+
ウオッカの流星かっこいいな
一目でわかる
6421/05/01(土)08:48:57No.798078281そうだねx3
>そういや理事長も流星あるから不確定のたづなと違ってウマ娘確定なのでは……
黙秘ッ!!
6521/05/01(土)08:49:00No.798078284そうだねx1
グラスの。マーク可愛くて好き
6621/05/01(土)08:49:09No.798078306+
理事長はモチーフもろばれ過ぎてな…
全く隠してないに等しい
6721/05/01(土)08:49:10No.798078309+
マチタンやドトウなんかは擬人化の自由度を最大限生かしてきてる感じある
6821/05/01(土)08:49:43No.798078379+
アルダン妙に言われるけどあれもパドックでの青メンコだと思う
6921/05/01(土)08:50:07No.798078447+
競馬よく知らんからあとどれくらい追加になるか分からん…
こんなにいたらもう名馬出尽くしてる様見える
7021/05/01(土)08:50:15No.798078464+
理事長はご丁寧に猫まで乗ってるからな
7121/05/01(土)08:50:44No.798078545+
アイちゃんとかも仮に実装するならかなり差別化するのに苦労しそう
7221/05/01(土)08:50:45No.798078547+
>競馬よく知らんからあとどれくらい追加になるか分からん…
>こんなにいたらもう名馬出尽くしてる様見える
まだ1/10も出てないよ…
7321/05/01(土)08:51:01No.798078589+
理事長はあれで人間ならウマ娘の世界は人間でも流星ありの髪で産まれてくることがあるって不思議が生まれる
7421/05/01(土)08:51:10No.798078612+
>バンブーとヤエノムテキは結構どっちかわからなくなる
馬の時点でもともと似てるらしいねこの二頭
7521/05/01(土)08:51:25No.798078657+
>流星をメッシュみたいな扱いにしようと決断した人すごいな
一部のキャラ付けデザインならともかくほとんどのキャラに白メッシュとか普通くどいよなってなりそうなもんなのに
7621/05/01(土)08:51:42No.798078695+
マーベラスも原作と比べたらそれっぽさあるもんなの…?
7721/05/01(土)08:52:47No.798078859+
北味社長
7821/05/01(土)08:53:05No.798078895+
勝負服も騎手の服のデザインから持ってきてたり落とし込みが上手いなーってなる
7921/05/01(土)08:53:53No.798078996+
>こんなにいたらもう名馬出尽くしてる様見える
毎年名馬は出る
…でもちょっと地味とかはある
戦績だけ見るとチケぞーとかはその範囲なんだけどね
8021/05/01(土)08:54:16No.798079051+
何回見てもオグリキャップのオグリキャップ感とシンボリルドルフのシンボリルドルフ感は凄いと思う
8121/05/01(土)08:54:23No.798079066+
>芦毛連中がやばいと思う
>流星の特徴付すら出来ん
でもアプリでも目立つから芦毛はそれだけでやっぱり特徴あるわ
8221/05/01(土)08:54:49No.798079130+
マーベラスサンデーはメンコと勝負服のカラーリングをウマ娘の勝負服におとしこむときのセンスすごくいい
8321/05/01(土)08:55:03No.798079164+
>勝負服も騎手の服のデザインから持ってきてたり落とし込みが上手いなーってなる
カレンチャンちゃんはikzeの勝負服すぎて逆にね…
8421/05/01(土)08:55:21No.798079205+
>勝負服も騎手の服のデザインから持ってきてたり落とし込みが上手いなーってなる
カレンチャンあたりがその辺いい
8521/05/01(土)08:55:21No.798079207+
マーベラス空間ってその…オシッコ…
8621/05/01(土)08:55:50No.798079268+
芦毛は概ね銀系の髪色になってるけど色調変えたりで差別化に苦慮してんなーとは感じる
8721/05/01(土)08:55:52No.798079276+
>バンブーとヤエノムテキは結構どっちかわからなくなる
額に式神みたいなのがついてるほうがバンブーと覚えた
8821/05/01(土)08:56:00No.798079294そうだねx1
ダービーだけの一発屋とNHK杯だけの一発屋は多い
8921/05/01(土)08:56:10No.798079323+
>>バンブーとヤエノムテキは結構どっちかわからなくなる
>額に式神みたいなのがついてるほうがバンブーと覚えた
これ原作ネタらしいな
9021/05/01(土)08:56:16No.798079334+
>ウララがピンク髪なんだから髪の色はいっそ開き直ってもっと色変えていいんじゃないの
ターボとヘリオスがそうだから今後はメンコも加えていくんじゃないかな
ウララのメンコもっとやばいけど
9121/05/01(土)08:56:36No.798079377そうだねx3
勝負服のデザインで一番好きなのはグラス
原作の意匠の落とし込みが上手い
9221/05/01(土)08:56:37No.798079383+
ゲームの実績に100人スカウトするってのがあるから少なくともそれ以上は出す予定だし出せるって事なんだろう
今回のメインシナリオでシルエットで出てきた6人もその内何人かは確実に出るだろうし
9321/05/01(土)08:56:53No.798079427+
競争成績は正直微妙でもこの超名馬を語るならこの馬も欲しいみたいな感じで実装されてるのもいそう
9421/05/01(土)08:57:09No.798079478+
芦毛は時期によって白さ全然違うからよくよく考えるとキャラ化した際に白一色じゃなくても良いのか
9521/05/01(土)08:57:38No.798079559+
>芦毛は概ね銀系の髪色になってるけど色調変えたりで差別化に苦慮してんなーとは感じる
縞々とかメンコとのブリーチとかやってきそう
9621/05/01(土)08:57:42No.798079568+
>アイちゃんとかも仮に実装するならかなり差別化するのに苦労しそう
その名をイメージしたつり目気味美少女に描いてもらえそう
9721/05/01(土)08:57:57No.798079606+
ウオッカのゴツい耳飾り?も何かのアレンジなのかアレ
9821/05/01(土)08:59:02No.798079759+
まあでももう足蹴の有名馬は数えるくらいしかいない(出演可能性のある馬ではほぼゼロ)だから気にすることもないだろう
9921/05/01(土)08:59:08No.798079779+
一応全部元ネタあるんだろうけどわからない
10021/05/01(土)08:59:17No.798079805+
>芦毛は時期によって白さ全然違うからよくよく考えるとキャラ化した際に白一色じゃなくても良いのか
カレンチャンとか原作みたいに耳は黒くしたりしてるね
10121/05/01(土)09:00:07No.798079938そうだねx2
最近の馬だと受話器付いてる子もいるよね
10221/05/01(土)09:00:14No.798079948そうだねx6
>足蹴の有名馬
気性難かな
10321/05/01(土)09:00:49No.798080055そうだねx2
>最近の馬だと受話器付いてる子もいるよね
そだしはかわいそうだな…
10421/05/01(土)09:01:06No.798080104+
キングが緑髪になる可能性もあった…?
10521/05/01(土)09:01:52No.798080235+
芦毛自体が珍しいからな
もしかしたら今後白馬としてソダシちゃんが来るかもしれないけど少なくとも引退してからだろうからそこまでコンテンツ続くか分からん
10621/05/01(土)09:02:06No.798080285+
>競争成績は正直微妙でもこの超名馬を語るならこの馬も欲しいみたいな感じで実装されてるのもいそう
ターボとかまさにそれ
微妙だけどめちゃくちゃ目立つし愛された
10721/05/01(土)09:02:12No.798080299+
>芦毛は時期によって白さ全然違うからよくよく考えるとキャラ化した際に白一色じゃなくても良いのか
真っ白がミークだけなのはこだわりを感じる
10821/05/01(土)09:02:33No.798080372+
>髪の色は原作馬の毛の色かメンコの色で決まってるよねメジロアルダン以外は
アルダンの髪色とそもそもアルダン起用自体中国大陸意識してるなと それは悪いことじゃないむしろ良いことなんだけど
10921/05/01(土)09:02:46No.798080413+
マックイーンの原作の大きさに対する小ささよく言われるけどあれでゴルシ並みの体型にされてたら並んだ時の威圧感凄そう
11021/05/01(土)09:03:04No.798080468そうだねx1
>芦毛自体が珍しいからな
>もしかしたら今後白馬としてソダシちゃんが来るかもしれないけど少なくとも引退してからだろうからそこまでコンテンツ続くか分からん
オーナーがね…
11121/05/01(土)09:03:33No.798080553+
su4815065.jpg[見る]
11221/05/01(土)09:03:52No.798080602+
su4815067.jpg[見る]
11321/05/01(土)09:03:58No.798080618+
おっぱいシャドーロールは無理があるって!
11421/05/01(土)09:04:15No.798080663+
>マックイーンの原作の大きさに対する小ささよく言われるけどあれでゴルシ並みの体型にされてたら並んだ時の威圧感凄そう
中学生なのはそこらへんの配慮を感じる
たぶんキタサンも高校になるともっと大きくなる
11521/05/01(土)09:04:22No.798080686+
>そだしはかわいそうだな…
ソダシウマ娘にするならミークとどう差別化するかが難問になる
11621/05/01(土)09:04:37No.798080726+
マヤの髪色も結構異質に感じる
11721/05/01(土)09:04:38No.798080727+
>su4815065.jpg[見る]
メンコはさすがに無理ねえかな
ゴルシのメンコは黒だし
それはそうとゴルシの勝負服はナイスデザインだと思う
11821/05/01(土)09:04:51No.798080759+
セイウンスカイはノリさんの擬人化とか言われてるの吹く
11921/05/01(土)09:05:12No.798080811+
ゴルシは人間の耳に当たる部分に装備品あるのがお前何なんだよ感出してて上手いと思った
12021/05/01(土)09:05:36No.798080867+
サトちゃんって流星がダイヤだったからあの名前なの?
12121/05/01(土)09:05:38No.798080879そうだねx3
ウマ娘のキタサンはモリモリ成長中設定だから完全体はヒシアケボノ級なんだろうな
12221/05/01(土)09:06:58No.798081093+
>マヤの髪色も結構異質に感じる
マヤノトップガンは栗毛だから茶かオレンジでいいと思う
12321/05/01(土)09:07:00No.798081104+
ゴルシの乳ベルトは頭絡がモチーフじゃねえかな
12421/05/01(土)09:07:08No.798081121+
>マヤの髪色も結構異質に感じる
栗毛に光当たるとあんな感じじゃない?
12521/05/01(土)09:07:34No.798081191そうだねx3
>ゴルシは人間の耳に当たる部分に装備品あるのがお前何なんだよ感出してて上手いと思った
su4815071.jpg[見る]
12621/05/01(土)09:07:43No.798081209+
ナリブのシャドーロールとかも好き
12721/05/01(土)09:07:45No.798081218+
今日はスペちゃんの誕生日
12821/05/01(土)09:07:51No.798081234+
狂ったデザインなのはターボだけだよな
12921/05/01(土)09:08:00No.798081260+
ブタモグラって誰だっけ
13021/05/01(土)09:08:00No.798081262+
作品内の時間が進む度にファン層が微妙に入れ替わってるキタちゃんか…
13121/05/01(土)09:08:34No.798081343+
ー・夢・ー
13221/05/01(土)09:08:34No.798081350+
キタサンちゃんの勝負服は鞍上勝負服オーナー血筋それぞれのフレーバーが散っててナイスデザインだと思う
13321/05/01(土)09:09:10No.798081448+
語尾がスなのがバンブーっス
13421/05/01(土)09:09:10No.798081449+
>今日はスズカさんの誕生日
13521/05/01(土)09:09:35No.798081515そうだねx3
    1619827775495.png-(3432 B)
3432 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13621/05/01(土)09:10:00No.798081578+
>キタサンちゃんの勝負服は鞍上勝負服オーナー血筋それぞれのフレーバーが散っててナイスデザインだと思う
ダサいって言われまくった茶色を金に変える事でオシャレ色柄にしたのファインプレーすぎる
13721/05/01(土)09:10:46No.798081705そうだねx2
>ブタモグラって誰だっけ
いねえ!
マチタンはハナモゲラだハナモゲラ!
13821/05/01(土)09:11:04No.798081750+
>ブタモグラって誰だっけ
原作の渾名がハナモゲラって話ならマチタン
13921/05/01(土)09:11:07No.798081754+
クリークの原作は白い部分が飛び飛びなんだけどそれを編み込みで再現したのは上手いと思った
14021/05/01(土)09:11:13No.798081760+
>マチタンやドトウなんかは擬人化の自由度を最大限生かしてきてる感じある
「頭がデカイ」をデザイン的には髪量でキャラ的には理論派の頭でっかちに落とし込んだ姉貴もなかなか秀逸
14121/05/01(土)09:11:22No.798081779+
キタちゃんはまだまだでかくなるよねきっと
14221/05/01(土)09:11:45No.798081848+
>1619827775495.png
正直変とは思うけど原作見るとあまりの再現度に文句言えなくなる
14321/05/01(土)09:11:52No.798081867+
>ー・夢・ー
これ好きなんだけど元ネタあるの?
14421/05/01(土)09:11:53No.798081868+
実物のキタちゃんめちゃくちゃイケメンだよね…
14521/05/01(土)09:12:49No.798082033+
オージはあんまりオージ感少ないよね
14621/05/01(土)09:13:13No.798082091+
>マチタンはハナモゲラだハナモゲラ!
原作の流星が片方に寄って下がっていくのをこんな髪のハネでってのは可愛くしやがってうまいなって感じだ
14721/05/01(土)09:13:31No.798082138+
ドトウの原作の勝負服の斜めのラインをパイスラにしたのはナイスデザインすぎる
14821/05/01(土)09:13:34No.798082147+
作画泣かせ
14921/05/01(土)09:13:39No.798082162+
>>マチタンやドトウなんかは擬人化の自由度を最大限生かしてきてる感じある
>「頭がデカイ」をデザイン的には髪量でキャラ的には理論派の頭でっかちに落とし込んだ姉貴もなかなか秀逸
鉄の女イクノディクタスがああなったのは意表を突かれたな
15021/05/01(土)09:13:39No.798082163+
>>ー・夢・ー
>これ好きなんだけど元ネタあるの?

>これは宝塚記念で杉本さんが言っていたセリフ。これを最初に言ったのが、バンブーの出走した91年の宝塚記念らしいのだが…
>その時、この文句のあとに
>「私の夢はバンブーです!」
>と付け足したら、そのバンブーはシンガリ負けで杉本さんが大恥をかいたというエピソード。笑
が元ネタと言われてる
15121/05/01(土)09:14:29No.798082298+
グラスのは他作品だと10円ハゲ扱いされそう
15221/05/01(土)09:14:38No.798082323+
そういやみんな右耳?に飾り付けてるけど
なにあれ
15321/05/01(土)09:14:51No.798082352+
>オージはあんまりオージ感少ないよね
原作のオージって地味で有名だとは聞いたけどそこら辺?
15421/05/01(土)09:14:54No.798082360+
>オージはあんまりオージ感少ないよね
毛と勝負服の色以外は名前要素しかない
15521/05/01(土)09:14:54No.798082362+
>>競馬よく知らんからあとどれくらい追加になるか分からん…
>>こんなにいたらもう名馬出尽くしてる様見える
>まだ1/10も出てないよ…
マジかよ競馬スゲェな…
オヤジが夢中になるわけだ
15621/05/01(土)09:15:03No.798082384+
コントレイルとかもし実装されたらあの見事すぎる受話器どうすんだろ…
15721/05/01(土)09:15:11No.798082405+
>そういやみんな右耳?に飾り付けてるけど
>なにあれ
オスメス
15821/05/01(土)09:15:19No.798082428+
>オージはあんまりオージ感少ないよね
装備全部とっぱらうとオペラオーっぽくなる
15921/05/01(土)09:15:27No.798082453+
>そういやみんな右耳?に飾り付けてるけど
>なにあれ
右耳に飾りをつけてると原作が牡馬
左耳だと牝馬
スピカでもウオッカやダスカは左に付けてるでしょ
16021/05/01(土)09:15:53No.798082515+
>コントレイルとかもし実装されたらあの見事すぎる受話器どうすんだろ…
ぶら下げるか📞
16121/05/01(土)09:15:53No.798082516+
>コントレイルとかもし実装されたらあの見事すぎる受話器どうすんだろ…
将軍ヘアー?
16221/05/01(土)09:16:25No.798082616+
>>コントレイルとかもし実装されたらあの見事すぎる受話器どうすんだろ…
>ぶら下げるか📞
マルゼンスキー姉さんになっちまう…
16321/05/01(土)09:16:28No.798082624+
>コントレイルとかもし実装されたらあの見事すぎる受話器どうすんだろ…
見事すぎる受話器でデザインするしか…
あの流星可愛いよね
16421/05/01(土)09:16:33No.798082639+
>オスメス
>右耳に飾りをつけてると原作が牡馬
>左耳だと牝馬
へー
なるほど
16521/05/01(土)09:16:34No.798082642+
>マジかよ競馬スゲェな…
>オヤジが夢中になるわけだ
90年代中心だけど00年代にも10年代にも名馬はいるし交渉さえ出来れば海外のネタも山のようにあるからね
16621/05/01(土)09:16:49No.798082683+
オペラオーは馬面の不細工でずんぐりむっくりした奴だよ
16721/05/01(土)09:16:53No.798082698+
>>競争成績は正直微妙でもこの超名馬を語るならこの馬も欲しいみたいな感じで実装されてるのもいそう
>ターボとかまさにそれ
>微妙だけどめちゃくちゃ目立つし愛された
選出時点でg1未勝利で20世紀名馬100に選ばれたのがステゴネイチャターボだっけか
キンイロリョテイは良く早くきて欲しいと聞く
16821/05/01(土)09:17:44No.798082847+
受話器の形してる子好き
16921/05/01(土)09:18:36No.798083000+
バンブーの真っ向勝負ってセリフも武豊がマイルCSでオグリと戦った時のやつだよね
17021/05/01(土)09:19:00No.798083078そうだねx3
su4815093.jpg[見る]
17121/05/01(土)09:19:49No.798083202+
>90年代中心だけど00年代にも10年代にも名馬はいるし交渉さえ出来れば海外のネタも山のようにあるからね
なんなら60年代70年代の名馬も出せるからな
17221/05/01(土)09:20:31No.798083311+
>su4815093.jpg[見る]
鳩のフンついてマース
17321/05/01(土)09:20:38No.798083330+
>>90年代中心だけど00年代にも10年代にも名馬はいるし交渉さえ出来れば海外のネタも山のようにあるからね
>なんなら60年代70年代の名馬も出せるからな
シンザン時代とか史料あるか???
17421/05/01(土)09:20:51No.798083369+
>実物のキタちゃんめちゃくちゃイケメンだよね…
オヤジに似てるぜ
17521/05/01(土)09:21:08No.798083414+
今のとこ90~05年の15年間ぐらいがメインって感じだけど
その前も後ろも15年はネタがあるからな
17621/05/01(土)09:22:17No.798083605+
マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
17821/05/01(土)09:23:16No.798083773+
二期の前にうまよん見てた頃はライスとカフェがどっちだっけってなってた
アヤベさんとドーベル
バンブーとヤエノムテキとウェンディあたりも姿だけだと見分ける自信ない
17921/05/01(土)09:24:05No.798083925+
>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
マスクは多くても…というか二人いるだけでも食傷気味になるくらい強い個性だからなぁ
口に付ける方のマスクならともかく覆面系のマスクはね
18021/05/01(土)09:24:41No.798084025+
目の色はどこから持ってきてるんだろうな
18121/05/01(土)09:24:42No.798084029+
>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
しかも原作だと付けたことないって聞いてマース
18221/05/01(土)09:25:31No.798084160+
>>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
>しかも原作だと付けたことないって聞いてマース
名前からの発想だと思います
18321/05/01(土)09:25:39No.798084185+
そもそも美少女コンテンツで覆面つけるという判断は普通出来ないからな…
18421/05/01(土)09:25:48No.798084208+
>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
スペイン語からメキシコキャラなんだろうけどアメリカ出身だし元ネタペルーだしなんならマンボはコンドルじゃなくて鷹という矛盾塊なんだ
18521/05/01(土)09:25:48No.798084211+
>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
おそらく「エル(スペイン語のThe」でメキシコのルチャドールを想起させたんじゃないかなあ…
エル・カネック エル・サント エル・イホ・デル・サント等などマスクマンに良くある名づけだから
18621/05/01(土)09:25:51No.798084219+
グラスのドット欠け好き
18721/05/01(土)09:26:09No.798084279+
>マスク付けてるモデルのウマ娘って実は結構多いのにエルだけマスクマンなの未だに分からんデース
二代目エルコンドルパサーだからってのはよくいわれるね
シービーやウオッカも二代目だけど
18821/05/01(土)09:26:42No.798084355+
ネイチャのモコモコ髪はどの辺をイメージした物なんだろうか?
18921/05/01(土)09:27:06No.798084438+
>そもそも美少女コンテンツで覆面つけるという判断は普通出来ないからな…
おかげでカタコトも相まって色物扱いデース
19021/05/01(土)09:27:32No.798084513+
開発コスパ的に厳しいから無理なのは理解するけど
もし統一制服を着崩したり上からパーカーとかジャケットとか着てくれたりするとレースの外でもキャラが立つなあとは思う
19221/05/01(土)09:28:27No.798084688+
エル。マスクを取りなさい。
19321/05/01(土)09:28:46No.798084741+
ピアスも多いよね
識別タグ?
19421/05/01(土)09:28:47No.798084748+
>ドトウの原作の勝負服の斜めのラインをパイスラにしたのはナイスデザインすぎる
勝負服もモチーフ豊富で初手は考えなくていいけど逆にいえばそれ使わないといけない上に
違和感なくアイドル衣装に落とし込まなきゃいけないわけでな
腸液まで吐くわ
19521/05/01(土)09:29:21No.798084845+
su4815106.jpg[見る]
19621/05/01(土)09:30:11No.798084976+
ウララが絆創膏つけてるのはメンコをアップリケで補修してたの再現?
19721/05/01(土)09:30:18No.798084996+
マンハッタンカフェにもあるよね流星
アホ毛だけど
19821/05/01(土)09:30:35No.798085046そうだねx2
ビワハヤヒデの勝負服も現役時代の頭だけ白いという部分を再現した黒衣装だと考えると面白いなって思った
19921/05/01(土)09:30:58No.798085101+
ウンスちゃんターボ師匠変態みたいな髪の色違う子は覚えやすかった
20021/05/01(土)09:31:13No.798085151+
カフェの勝負服で上履きなのはどういう意図があるんだろう
20221/05/01(土)09:32:21No.798085353+
su4815111.jpg[見る]
20321/05/01(土)09:33:52No.798085675+
勝負服は脚の白斑を靴の色変えて表現してるのもいいよね
オージの右手手袋も好き
20421/05/01(土)09:34:31No.798085886+
ファインモーションは両性具有(厳密には違うけど)なので両耳に飾りがある
20521/05/01(土)09:34:43No.798085959+
>su4815106.jpg[見る]
例の一族の顔
20621/05/01(土)09:35:03No.798086049+
それで靴の色が左右で違う子がいるのか…
20721/05/01(土)09:36:03No.798086275+
手袋と靴はバクシンオーが良デザイン
20821/05/01(土)09:36:03No.798086276+
額の白いとこがメッシュになってる子となってない子いるよね
20921/05/01(土)09:36:42No.798086393+
エルは覆面外人レスラー的な存在デース
21021/05/01(土)09:36:42No.798086394そうだねx1
>ファインモーションは両性具有(厳密には違うけど)なので両耳に飾りがある
赤ちゃん出来ないんだって告白するファインモーションいいよね
21121/05/01(土)09:36:55No.798086451+
瞳の色は特に意図なし?
21221/05/01(土)09:38:31No.798086884+
>瞳の色は特に意図なし?
ハルウララとバクシンオーは桜が目に入ってる
あとはターボは信号機から行くか止まるかしかないのを表してると聞く
21321/05/01(土)09:38:45No.798086947+
前にパカチューブでシルエットクイズあったけどウマ娘そこまで詳しくない頃でもなんとなく全員分かったからよくできてると思う
21421/05/01(土)09:38:46No.798086955+
>おっぱいシャドーロールは無理があるって!
足元を見れなくする
足元が見えない巨乳
あったよ!共通点!
21521/05/01(土)09:39:41No.798087153+
>瞳の色は特に意図なし?
桜柄とか好き勝手やってる感じ
21621/05/01(土)09:39:44No.798087171+
su4815119.jpg[見る]
1ドット色が抜けてるの細かいな
21721/05/01(土)09:40:27No.798087331+
>あとはターボは信号機から行くか止まるかしかないのを表してると聞く
なるほど…
21821/05/01(土)09:40:30No.798087346+
ウララバクシンは原案が同じ人だからその流れで桜入ってるんじゃないかな
サクラチヨノオーは演出で入るかもしれないけどデフォは普通の目だ
21921/05/01(土)09:40:43No.798087393+
>su4815119.jpg[見る]
>1ドット色が抜けてるの細かいな
草を食んでない?
22021/05/01(土)09:40:57No.798087440+
>ハルウララとバクシンオーは桜が目に入ってる
これは単に名前から来てるだけで背景となるなにかがあるわけではないんだよね?
22121/05/01(土)09:41:21No.798087520+
>>そもそも美少女コンテンツで覆面つけるという判断は普通出来ないからな…
>おかげでカタコトも相まって色物扱いデース
しかしこのマスクオンオフでキャラ変わるという属性は使えるぞ…!
22221/05/01(土)09:41:37No.798087585+
瞳の色はキャラデザが好き勝手してる感じもある
ダスカの目とかきれいよね
22321/05/01(土)09:41:51No.798087662+
やっぱり社台や金子さんとこのウマ娘どうなるか見たいよなぁ
22421/05/01(土)09:42:08No.798087744+
su4815124.jpg[見る]
22521/05/01(土)09:42:08No.798087745+
>しかしこのマスクオンオフでキャラ変わるという属性は使えるぞ…!
初期PV…うっ頭が
22621/05/01(土)09:42:13No.798087757+
シリウスとウインディって出てきたことある?
22721/05/01(土)09:42:14No.798087762+
ターボとウララはイメージ先行な感じ
22821/05/01(土)09:42:30No.798087797+
ハテナちゃんとか受話器ちゃんがウマ娘に来たらアホ毛で再現するのかな…
22921/05/01(土)09:42:33No.798087807+
>su4815124.jpg[見る]
舌ペロかわいい
23021/05/01(土)09:43:07No.798087922+
>シリウスとウインディって出てきたことある?
まだ未登場
23121/05/01(土)09:43:08No.798087927+
>瞳の色はキャラデザが好き勝手してる感じもある
>ダスカの目とかきれいよね
カワカミさんといい原案の人が宝石みたいな蛇の目好きなんだろうな…
23221/05/01(土)09:43:08No.798087929+
📞
23321/05/01(土)09:43:23No.798087978+
📞
👅
23421/05/01(土)09:44:14No.798088153+
オージも両耳に色違いの飾りつけてるけどあれは?
23521/05/01(土)09:44:21No.798088186+
su4815127.jpg[見る]
ウオッカの流星かっこいいな
23621/05/01(土)09:44:36No.798088233+
>オージも両耳に色違いの飾りつけてるけどあれは?
両方についてる時はデカイ方を参照
23721/05/01(土)09:44:45No.798088267+
原作マヤノは鼻にかけて白いんどけど特にデザインに活かされてないのね
毛色は近いかも
23821/05/01(土)09:44:45No.798088270+
>シリウスとウインディって出てきたことある?
シリウスはゲーム未登場
ウインディは誰かのイベントで出た
su4815128.jpg[見る]
23921/05/01(土)09:45:10No.798088353+
スペちゃんの原作イケメンすぎて惚れちゃう
顔のすべてが整ってる
24021/05/01(土)09:45:41No.798088477+
デザインはミホノブルボンが素晴らしいと思う
ゴテッとしてなくてかっこいい
24121/05/01(土)09:45:50No.798088511+
>su4815127.jpg[見る]
並べてみると髪の色味全部微妙に変えて原作に揃えてんだな
24221/05/01(土)09:46:22No.798088614+
原作ウオッカはどうみてもちんちんついてる顔
24321/05/01(土)09:46:58No.798088753+
原作のイケメンといえばテイオーが凄いわ
24421/05/01(土)09:47:02No.798088775+
>瞳の色はキャラデザが好き勝手してる感じもある
>ダスカの目とかきれいよね
あの目はg2レース勝ったポーズで見つめられると見惚れる
24521/05/01(土)09:47:09No.798088799+
>やっぱり社台や金子さんとこのウマ娘どうなるか見たいよなぁ
新しいメインシナリオに出てきたシルエットの六人の中に居る帽子被った子がローズキングダムかヴィクトワールピサのどっちからしいので
これ許可取れてたら可能性広がるよなあ
24621/05/01(土)09:47:26No.798088864そうだねx1
茶髪多すぎ
24721/05/01(土)09:48:19No.798089088+
>新しいメインシナリオに出てきたシルエットの六人の中に居る帽子被った子がローズキングダムかヴィクトワールピサのどっちからしいので
>これ許可取れてたら可能性広がるよなあ
su4815132.jpg[見る]
これか…よくわかるな
24821/05/01(土)09:48:28No.798089116そうだねx2
>茶髪多すぎ
原作に言え
24921/05/01(土)09:48:40No.798089161+
>原作のイケメンといえばテイオーが凄いわ
ただテイオーはちんちくりんなのでチビのハンサムということになる
25021/05/01(土)09:49:13No.798089291+
出す予定ないからシルエットで済ませたともとれるしまぁ今の段階では何ともだな
25121/05/01(土)09:49:27No.798089334+
フラッシュのドイツ民族衣装は素晴らしい
といかあれが民族衣装なドイツはドスケベなのでは
25221/05/01(土)09:50:06No.798089493+
>su4815132.jpg[見る]
>これか…よくわかるな
まあ単純に帽子の形がナポレオンが被ってるようなフランスっぽい奴だからって所からなんだと思うけどね
25321/05/01(土)09:50:09No.798089502+
>>新しいメインシナリオに出てきたシルエットの六人の中に居る帽子被った子がローズキングダムかヴィクトワールピサのどっちからしいので
>>これ許可取れてたら可能性広がるよなあ
>su4815132.jpg[見る]
>これか…よくわかるな
フラッシュ…のダービー人気的には上位だった六頭+トゥザグローリー-多分六番人気のアリゼオだろうしな
ペルーサ?それを抜くなんてとんでもない!
25421/05/01(土)09:50:23No.798089556+
マンハッタンカフェの青鹿毛っぷりはすごい
25521/05/01(土)09:50:55No.798089655+
社台解禁からのハーフアニバでオルフェとか来るかもしれない
25621/05/01(土)09:51:17No.798089742+
>社台解禁からのハーフアニバでオルフェとか来るかもしれない
アニバに取っといてるタマは絶対あるよね
25721/05/01(土)09:51:18No.798089744+
>赤ちゃん出来ないんだって告白するファインモーションいいよね
子供孕ませるためだけに海外から買ってきてこれって原作の人邪悪じゃない?
25821/05/01(土)09:51:51No.798089885+
ダービー馬だとやっぱアグネスフライトが欲しいです
25921/05/01(土)09:52:19No.798089969+
原作者は人の心がないからな
なんなら血も通ってないって噂だ
26021/05/01(土)09:52:20No.798089974+
サニーブライアンはいつか欲しい
26121/05/01(土)09:52:24No.798089990+
そんなローズキングダムも今ではドトウとイチャイチャしてます
26221/05/01(土)09:52:58No.798090135+
フラッシュ世代は久しぶりに牡馬が強くて個性的でよかったから何頭か揃えてほしいんだよな
海外編実装後になりそうだけど
26321/05/01(土)09:53:33No.798090269+
ゴルシ世代増えろ
キタサンいけたなら大魔神とこの子もいけねえかな
26421/05/01(土)09:53:53No.798090353+
>そんなローズキングダムも今ではドトウとイチャイチャしてます
パイオツファームでドトウのキス攻めに陥落しなかった奴の方が少ないだろ!
26521/05/01(土)09:54:18No.798090440+
su4815138.jpg[見る]
手前のナリタトップロード(仮)はデザインいつからあったんだろう
26621/05/01(土)09:55:51No.798090773+
>>そんなローズキングダムも今ではドトウとイチャイチャしてます
>パイオツファームでドトウのキス攻めに陥落しなかった奴の方が少ないだろ!
それでもローキン君はボス気取ってたぞ!
ギムレットの柵破壊キックに萎縮した
26721/05/01(土)09:56:35No.798090913+
社台っていうかクラブ馬だから出すの難しいって感じだろうしなぁ
まだ社台系のクラブは口数少ないから許可取りやすい方ではあるが
26821/05/01(土)09:56:43No.798090933+
>キタサンいけたなら大魔神とこの子もいけねえかな
大魔神の所のカーチャンが容姿特徴的だから何かしら話出てくると嬉しいんだけどねぇ
26921/05/01(土)09:57:19No.798091101+
ローズキングダムだったらヴェルサイユファームがまた盛り上がるな…
27021/05/01(土)09:57:27No.798091117+
>社台っていうかクラブ馬だから出すの難しいって感じだろうしなぁ
>まだ社台系のクラブは口数少ないから許可取りやすい方ではあるが
既にタイキもシチーもいるから根気だな後は
27121/05/01(土)09:57:44No.798091174+
パイオツファームなら親父にも来て欲しいな

[トップページへ] [DL]