学習室SPiCAスピカ

428 件のツイート
フォロー
学習室SPiCAスピカ
@spica3276
加古川市の学習
📔
を支援
📚
🎓
大阪大学出身の室長 小1〜高3まで
👨
全教科サポート
👍
一人ひとり
👧
👦
にあった効率勉強法で わからない
😞
❔
を即座に解決
😊
❕
インプット
➡
アウトプットへ引き出す
⤴
指導とは
⁉
体験
✏
見学受付中
🙋
お問合せは電話
📱
メールにて♪ 詳しく
🔍
は下記を
👇
クリック
兵庫県加古川市加古川町溝之口588-1比古ビル3Fsp.raqmo.com/spica/2013年7月からTwitterを利用しています

学習室SPiCAスピカさんのツイート

10-1, 10-2, 10-3は減で 10-9, 10-8, 10-7は差で 10-4, 10-5, 10-6は暗記でやっていると思う。 10-1を差で計算したり、10-9を減で計算したりするのは、たぶん許される。 もし、減と差で別の計算記号が定義されていたら、学校のテストで×され、抗議する論破野郎が現れる。これも #超算数 ?知らんけど
3
1
パクらせていただきます。
引用ツイート
学習塾ゼスト
@zest_jyuku
·
こないだ、「先生の理科の授業ってパクリなんやろ?」と生徒に聞かれたので、「せやで。全教科、パクリの授業やで。」って返しておいた。 何も間違ってない。
3
私は、生徒を放任できない。なぜなら、生徒は考えるからだ。考えるなと何度も言っている。私は問題を解くのに考えない。というか、#考える力 など、天才ではないのであるはずがない。でも、問題は解ける。その様子を見せてあげると、考えてないことを理解してもらえる。天才ちゃうから、考えんとこ。
2
1
”やる気のない生徒さんのやる気を起こさせることは一切いたしません。” とコチラのHPに書いています。 やる気をつけたい生徒は、それを得意としているアチラへどうぞ。
5

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 教育
    言語学習
    子育て
  • 大学院
    生物学
    マーケティング
  • 哲学
    就職
    数学
  • ベンチャー
    会計
    サンドゥル
勉強ができない生徒専門なので、勉強ができる生徒はお断り。勉強ができるようになったら辞めてもらう。そんな生徒が欲しくてたまらない塾へどうぞ。だから、高校生は新規の生徒さんが多いのが特徴。中学のときは勉強できたのに…、大歓迎。逆に、中学から継続してという高校生さんは少ない。なぜなら、
1
6
新学年の授業が始まり、学校の先生方の指導にけちをつける学校外の教育者たちが語りだす時期となりました。テストで×がついていることを素直に理解しましょう。従わないことがカッコいいとでも?マウント取ったとでも?従うんじゃない、理解するんだ。 学校内外の教育者が理解しあえるといいですよね。
9
だから、 勉強を好きになる方法を教えて。できません。勉強嫌いだから。 やる気を出す方法を教えて。できません。やる気出したことないから。 考える力をつけて。できません。考えたことないから。 解き方を教えて。できます。問題を解いたことあるから。 学び方を教えて。はい、素直になりましょう。
1
3
このスレッドを表示
私、勉強嫌いだ。楽しいと思ったことがない。努力や気合、必死で勉強したことがない。考えたこともない。努力したら東大へ行けたかもって、努力したくないし、天才ではないからいけない。まあまあ賢いのは、少し真面目でめちゃくちゃ素直だってこと。そして、自分勝手に考えないで、人の言うことを聞く
1
4
このスレッドを表示
学校とか塾ってさ、宿題をやる為の説明をしているはずなんだよね。でも、実際できてないよ。だから、ウチに来るようになる。宿題できている生徒がいたら、褒めてあげてね。ウチも褒めてほしい。だって、宿題ができるようにしてあげたんだからさ。この調子で、一緒に地域の多くの生徒の成績を伸ばそうよ
5
ネット関連の営業で、お話はなんぼでも聞いてあげますよ。特に、まん延防止等重点措置の地域の方は、必ずオンラインでお願いします。えっ!できないの?では、オンライン授業のやり方を教えてあげるので、まずは、パソコンの電源を入れてください。えっ!それもできないの?あなた、何をやってる会社?
2
赤本をたくさん並べている書棚の写真を撮りたがるようですが、それで大学受験の指導をしてますよアピールでしょうか。
3
問題演習のときは、講師の休憩時間ではない。むしろ、演習のときこそ、理解ができているかを見極める大切な時間だ。答え合わせして、間違いの解説して、はい、できた!みたいな指導の効果は疑問。解いているリアルタイムで指導しなければならない。演習中に他の生徒を指導する的な個別指導はあり得ない
3
#加古川東高 100名目指そか
引用ツイート
公立進学校bot
@superschoolbot
·
神戸大学合格者数速報 奈良 38 神戸 36 長田 34 四條畷 33 高津 32 三国丘 31 天王寺 29 大手前 28 加古川東 28 茨木 26 膳所 25 市立西宮 24 兵庫 21 姫路西 20 北野 18 姫路東 18 嵯峨野 17 西京 17 堀川 16 豊中 15 春日丘 15 宝塚北 14 郡山 14 藤島 13 星陵 13 明石北 13 尼崎稲園 13
2
学び方を学ぶではなく、学び方を習うですね。学び方を習うには、いい本がたくさん出ています。 解き方を学びましょう。
3
コマ給(80分)2,400~2,800円
引用ツイート
おおにし@公式
@khvC6OVTPOfPwGA
·
講師交代のシステムがある個別指導塾では、生徒との接し方に問題があったり、成績を上げられなかったりする講師は容赦なく交代を告げられますので、コマ給が高いから稼げるだろうと軽い気持ちでアルバイトを始める大学生はその辺をよ〜く考えた方が良いですよ。
3
#勉強のやり方 #勉強の学び方 本やネットで、いくらでも学べるのに、なぜ実践しない?管理してもらうことが必要なのか?では、管理塾、計画塾に行きましょう。自分でできるようになったら、辞めましょう。そんな方には、解き方を教える方が効率的。教えているのは、解き方だけ。学び方は教えません
2
#高砂南 高校は、今年も定員割れ。中学校の先生、受験を避けすぎ。成績が悪いから、私立専願にさせるとか、偏差値が低くて倍率の高い公立高校を受験させるとか、やめようよ。高砂南高校の先生から、何か言われてるの?「レベルが下がるから、成績の悪い子は受けさせないでくれ。」行きたい生徒多数。
5
全員合格と発表している塾が多いなあ。(高受) 大学受験は別物なんだろうけど、例えば、東大不合格者を出した塾は、めちゃめちゃ多いはず。
1
1
10
受験って、そんなに力入れることなのか。力抜こうよ。手を抜くわけじゃない。普段の生活して、いけるところに行けばいいじゃないか。自分はそうであった。
4
○○プラスって、今まで不十分だったから導入するんだ。 ウチは、導入してもらうほうだから、プラス○○と言わせてもらう。
2
○○塾の合格実績に貢献した実績数を公表したら、他のいろいろな塾からも問い合わせ殺到するかな。決して生徒を奪うことはせず、併塾おススメ。そちらの合格実績も上がってwinwin。特に、やる気塾、戦略塾、計画塾、指示塾、管理塾、コンサル塾などからの問い合わせ待ってます。ウチは勉強教えるだけ。
5

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
今日
宮城県で震度5強の地震
日本のトレンド
性的欲求
トレンドトピック: 承認欲求安全欲求
J1リーグ · トレンド
イニエスタ
3,480件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
長すぎるカモに衝撃走る。両足で立った姿がSNSで話題になるも、実は...
現代ビジネス
昨日
上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?