2017年10月12日

2017年10月12日

お疲れ様です、岡三オンライン証券の武部力也です。

した。

20171012株と為替の売買シナリオ

日経平均株価は約21年ぶりの高値圏にあるもののドル円は停滞。
理由としてFOMCメンバーのインフレ鈍化懸念がドルの跳躍力を抑制させているとの見方でご案内
しました。
ドル円、というくらいですからドルが動かなければ円安圧力で、、となるのですが、円を取り巻く
事情に変化が無いなかでのドル事情を確認した内容です。短期ドル円・日経225の売買シナリオと
併せてご高覧下さい。




皆様からのご声援をお待ちしております!

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
  • ブログ為替レート

2017年10月12日

お疲れ様です、岡三オンライン証券の武部力也です。

さて、10/11水曜日の夜21時より日経CNBC「夜エクスプレス」、、、、

20171011CNBC①

<MCキャスター 深野康彦さん>
20171011CNBC②

本日10/12木曜日は東証寄り付きに併せて午前9時から日本テレビ(CS)の「NEWS24まーけっとNAVI」
にそれぞれ出演させて頂きました。<土谷映未(つちやえいみ)さん/(日テレNEWS24キャスター)>
 
20171012日テレ①



深野さんとはお久しぶりの顔合わせ、土谷さんにも威勢よく景気の良いコメントを心掛けたのですが、
バイシナでも申し上げた通り、まずは日経平均21000円到達で市場ムードが変わるか否か。
 
20171012日テレ②



勿論、日経平均株価上昇にはポテンシャルを感じるのですがどちらかと言うと業績期待での個別銘柄峻別、
海外投資家の動きが主体となっているようで、乗り遅れるな的な見解が国内市場参加者からも強まらない
限り、冷静に見ている、とした見解を申し上げました。


もっとも1ドル112円台停滞でのこの上げ潮ですから、ドル高円安が進行すれば、更なる上伸背景が整う、
とは申し上げているのですが、些かドル事情の不透明性にドルブル派が躊躇しているなかでは1ドル112円台
抜けの材料、大義名分待ちの状況、とドル円に関しては推考しています。


今朝の日テレ24でのコメントは画像クリックでご高覧頂ければと存じますが、以下、朝の当社・投資情報部内で
のブリーフィングに使用した本日の東京ドル円・日経225の上下焦点メモを参考としてテレビでは予想レンジを
述べました。

<ドル円>
20171012ドル円15分足


<日経225>
20171012日経225の15分足






皆様からのご声援をお待ちしております!

  • 人気ブログランキングへ
  • にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
  • ブログ為替レート

免責事項

  • 本投資情報は、情報の提供のみを目的としており、取引の勧誘を目的としたものではありません。
  • 本投資情報の公開および各コンテンツの更新については、都合により予告なく休止、変更、削除する場合があります。
  • 本投資情報の掲載情報の正確性・妥当性等について、岡三オンライン証券およびその情報の提供者が一切保証するものではありません。ご投資の最終決定は、お客様ご自身の知識、経験、投資目的、資産状況等に適う範囲で、ご自身の判断と責任で行ってください。
  • 本ブログの掲載情報に関するご質問等にはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 本投資情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。
  • 本投資情報は、いかなる目的であれ当社の許可なく転用・販売することを禁じます。
口座開設のご案内

まずは岡三オンライン証券で
証券総合取引口座を開設!

口座開設

株と為替の売買シナリオ 配信中

04.28 本日の株と為替の売買シナリオ

プロフィール
武部力也(たけべ りきや)
岡三オンライン証券(株)
投資情報部長 兼 シニアストラテジスト

【経歴】
東京都出身
1989年
日本大学法学部卒業・東京短資入社。トウキョウフォレックス、トウキョウフォレックス上田ハーロー/東京外国為替市場インターバンク(銀行間)市場・ドル円外為ブローカー。
2001年
トウキョウフォレックストレイダーズ証券・情報企画部部長、金融法人事業部部長。
2006年
トウキョウフォレックス・法人営業、営業推進部長。
2009年
岡三証券入社。
(2014年-2017年 東洋大学 社会人基礎力 特別講師)
(2012年-2018年 東京金融取引所 為替・株価指数証拠金市場運営委員会 委員)

【趣味】
剣道、映画鑑賞。

【活動】
ラジオNIKKEI「マーケットプレス」
日本テレビ(BS/CS)「NEWS24まーけっとNAVI」
東京MXテレビ「東京マーケットワイド」「WORLD MARKETZ」
ほか、日経CNBC等に定期出演、金融系マーケットメディア、新聞、経済誌などでレポート執筆
■公式ブログ「力也のFX道場」
■公式動画「株と為替の売買シナリオ」

【著書】
「勝ち残りFX」(扶桑社)


「勝ち残りFX」(扶桑社)

<<   2017年10月   >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岡三オンラインFX
(くりっく365)
岡三アクティブFX
(店頭FX)
ガチンコ対談
有名トレーダー・ブロガーとの対談コンテンツ「FXガチンコ対談」を開始いたしました。

武部力也のガチンコ対談

ブログランキング

皆様からのご声援を
お待ちしております!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ