サクラバクシンオーの評価とイベント選択肢

ウマ娘攻略班

サクラバクシンオーの評価とイベント選択肢

ウマ娘のサクラバクシンオーの評価とイベント選択肢を記載。サクラバクシンオーの評価とステータス、育成のコツはもちろん、育成目標(レース)や固有スキルもまとめて紹介しています。

サクラバクシンオーのおすすめ育成論
サクラバクシンオー 短距離✕逃げ

サクラバクシンオーの評価・ステータス

サクラバクシンオー

評価

育成難易度
競技場評価
固有スキル 評価:S
学級委員長+早さ=バクシン学級委員長+早さ=バクシン
レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が少し上がる

初期ステータスと成長率

スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
G+87 G+54 G+93 G+85 G+81
各ステータスの成長率
20% 0% 0% 0% 10%

初期適性

バ場適性 A Gダート
距離適性 A短距離 Bマイル G中距離 G長距離
脚質適性 A逃げ A先行 F差し G追込

最強キャラ(ウマ娘)ランキングはこちら

サクラバクシンオー育成のコツ

Point

駿川たづな イラスト
  • ・スピードの育成を最優先
  • ・因子はスタミナかパワーを継承
  • ・可能であればマイル適性をAに
  • ・高ランクを目指すなら賢さも上げる

スピードの育成を最優先

サクラバクシンオーAランク

サクラバクシンオーはスピードの育成を最優先にしましょう。自身の成長補正で+20%される上に、脚質「逃げ」に適性があるのでスピードだけ上げれば逃げ切ることが可能です。

因子はスタミナかパワーを継承

サクラバクシンオーの因子は、スタミナかパワーを継承するようにしましょう。

短距離向けのウマ娘のためスタミナは優先度は低いですが、トレーニングで上げる機会があまりなく、最低限必要なスタミナを確保するためにおすすめです。

マイル適性をAにする

サクラバクシンオーで優勝するために大切なのは、マイル適性を上げることです。目標レースである「スプリンターズS」「マイルCS」などが1600~1800m距離なので、マイル適性をあげられる継承元のウマ娘を用意する必要があります。

「桜花賞 」「NHKマイルカップ」のようにファン数を稼ぎやすいG1レースでも勝ちやすくなるため、余裕があればマイル適性を継承で上げましょう。

高ランクを目指すなら賢さを上げる

サクラバクシンオーで高ランクを目指す場合、スピード以外にも賢さを上げましょう。賢さ練習は他の練習と違い体力が減らず、休みなしで連続練習が可能で非常に効率が良いです。

ただしその分パワーやスタミナが低くなるため、チーム競技場では勝ちづらいです。注意しましょう。

因子継承システムの解説はこちら

競技場向け育成論

ステータス目安

1200
1000
800
600
400
200
スピードスタミナパワー根性賢さ
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
SS+ランク 1186 C+ランク 503 A+ランク 995 D+ランク 354 Bランク 665

スピードとパワーを特化させる

サクラバクシンオーは、短距離ウマのためスピードとパワーを特化させるのが最もおすすめです。スタミナは約500と高い平均値ですが、400以上あれば十分走りきれるため、パワー練習でついでに上げるか因子継承でカバーしましょう。

賢さもB以上にする

サポートが充実していれば、賢さAを目指すのもおすすめです。バクシンオーは目標レースが簡単であるため、ステータス調整が容易です。スピードとパワーを優先しつつ、賢さをできるだけ上げてスキル発動率を高めましょう。

チーム競技場おすすめ編成はこちら
サクラバクシンオーの育成論とサポート編成
サクラバクシンオー 短距離✕逃げ

サクラバクシンオーのイベント選択肢と効果

▼選択肢あり ▼選択肢なし ▼レース後イベント ▼共通イベント

選択肢あり

ダンスレッスン

聞くより実践が1番! 根性+10
よし、聞いてこよう 賢さ+10

バクシン的な謎解き!

ナカヤマフェスタから聞き出す? 根性+10、スキルPt+15
中山レース場に行けばわかる? 中山レース場◯」のヒントLvアップ

新年の抱負

明日に向かってバクシンだ! スピード+10
今は羽化を待つ時、休もう 体力+20
逆に何がしたい? スキルPt+20

初詣

超健康優良児になる 体力+30
超模範的ウマ娘になる 全ステータス+5
超スピード以外の武器を持つ スキルPt+35

求む、生徒の声!!

仕方がないので力ずくで撤収させる 体力-15、スタミナ+10、パワー+10
超特急で許可をもらうよう勧める スピード+10

マクラノバクシン!

褒めて勉強を促す! 賢さ+10
復習の機会を設ける スタミナ+10

粋か!バクシンか!

1つをじっくり味わう、粋派 体力+10、スキルPt+5
たくさん食べる、バクシン派! 体力+30、スキルPt+10
ランダムでスピード-5、パワー+5
ランダムで「太り気味」になってしまう

最速の王

今日は観察に徹しよう パワー+5、賢さ+5
脳内でレースするとか スタミナ+10

大切な方と、一緒にッ!

カニは、根気勝負! 根性+10
道具でサクッといける スピード+5、スタミナ+5

これからもバクシン

楽しい走りを スピード+10
まっすぐな歌を 根性+5、賢さ+5
元気なエールを パワー+10

最高のバクシン!

でも、彼女は嬉しそうだったぞ 賢さ+10
しっかりしろ、学級委員長! スタミナ+5、根性+5

クラスメイトとバクシン!

スタミナをつけてバクシンしよう! パワー+5、根性+5
バクシンするにもタイミングがある スピード+5、賢さ+5

勝負服でバクシン!

走りで語ろうか パワー+10、根性+10
ランダムで「注目株」習得
意気込みを語ろうか 賢さ+20
ランダムで「注目株」習得

恋はバクシン!

大切な人を見つけるとか? スタミナ+10、賢さ+10
ごめん、よくわからない 根性+20

委員長のいない日

寮に帰らないとだめだ スピード+20
みんなを心配させてもいいのか? パワー+20

追加の自主トレ

追加で走る? 直前のトレーニング効果+5
体力-5
秋川理事長の絆ゲージ+5
明日も頑張ろうな 体力+5

夏合宿(2年目)にて

森で丸太を持ち上げる! パワー+10
海まで限界まで泳ぐ!! 根性+10

選択肢なし

▼選択肢なしのイベント内容を見る(タップで開閉)

レース後イベント

▼レース後イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)

共通イベント

▼共通イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)

サクラバクシンオーの固有スキルと覚醒スキル

固有スキル

スキル(pt)・効果
学級委員長+早さ=バクシン学級委員長+早さ=バクシン
レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が少し上がる

初期習得スキル

スキル(pt)・効果
スプリントギアスプリントギア(160pt)
直線で速度がわずかに上がる<短距離>
逃げ焦り逃げ焦り(130pt)
レース中盤に作戦・逃げのウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする
先行直線◯先行直線◯(130pt)
直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行>

覚醒で習得できるスキル

スキル(pt)・効果
大きなリード大きなリード(170pt)
レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<短距離>
スプリントターボスプリントターボ(160pt)
直線で加速力が上がる<短距離>
善後策善後策(160pt)
レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<短距離>
圧倒的リード圧倒的リード(170pt)
レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードを保ちやすい<短距離>

スキル一覧はこちら

サクラバクシンオーの育成目標レース

目標1 メイクデビューに出走(デビュー)
時期:ジュニア級6月
ファン:なし
1,200m(短距離) / 中山 / 芝 / 右・外
目標2 京王杯ジュニアSで5着以内(G2)
時期:ジュニア級11月前半
ファン:375人以上
1,400m(短距離) / 東京 / 芝 / 左
目標3 スプリングSに出走(G2)
時期:クラシック級3月後半
ファン:1,750人以上
1,800m(マイル) / 中山 / 芝 / 右・内
目標4 葵Sで5着以内(G3)
時期:クラシック級5月後半
ファン:1,250人以上
1,200m(短距離) / 京都 / 芝 / 右・内
目標5 スプリンターズSで3着以内(G1)
時期:クラシック級9月後半
ファン:15,000人以上
1,200m(短距離) / 中山 / 芝 / 右・外
目標6 高松宮記念で3着以内(G1)
時期:シニア級3月
ファン:15,000人以上
1,200m(短距離)/ 中山 / 芝 / 左
目標7 函館スプリントSで1着(G3)
時期:シニア級6月後半
ファン:1,250人以上
1,200m(短距離) / 函館 / 芝 / 右
目標8 CBC賞で1着(G3)
時期:シニア級7月
ファン:1,250人以上
1,200m(短距離)/ 中京/ 芝 / 左
目標9 セントウルSで1着(G2)
時期:シニア級9月前半
ファン:1,900人以上
1,200m(短距離) / 阪神 / 芝 / 右・内
目標10 スプリンターズSで1着(G1)
時期:シニア級9月後半
ファン:15,000人以上
1,200m(短距離) / 中山 / 芝 / 右・外
目標11 マイルCSで1着(G1)
時期:シニア級11月後半
ファン:15,000人以上
1,600m(マイル) / 京都 / 芝 / 右・外

育成目標一覧はこちら

ジュニア級(1年目)

サクラバクシンオーのジュニア級時の育成は、基本通り絆ゲージ貯めを優先してトレーニングをしましょう。レースへの出走は最低限にして、体力を無駄に消費しないようにしましょう。

トレーニングは、サポートの多いメニューを選択するのが基本ですが、スピードタイプの絆ゲージを意識しましょう。後半のトレーニングはスピード重視になるため、友情トレーニングをいかに速く発動できるかがポイントです。

クラシック級(2年目)

サクラバクシンオーのクラシック級時の育成は、ジュニア級時に貯めた絆ゲージを活かし、友情トレーニングでスピードを強化しましょう。合間に賢さ練習を挟むことでお休み回数を減らし、効率的に育成ができます。

友情トレーニングが発生しておらず、体力に余裕があればG1レースに出走させてスキルポイントを稼ぐのがおすすめです。シニア級はレースへの出走が続くため、加速/速度アップスキルを習得して備えましょう。

シニア級(3年目)

シニア級に突入しても、育成はスピードを重視しましょう。シニア級でスピードのステータスが1,000以上に到達していれば、URAまで安定して勝利できます。

シニア級はレースへの出走が続くため、体力管理に要注意です。賢さ練習で体力は温存して、レース後にお休みをして回復する立ち回りがおすすめです。

サクラバクシンオーの相性◎の組み合わせ

相性の良いキャラ(ウマ娘)
タイキシャトル タイキシャトル ライスシャワー ライスシャワー カレンチャン カレンチャン

サクラバクシンオーは、他ウマ娘より相性二重丸を発生させにくいウマ娘です。タイキシャトルと特に相性が良く、ミホノブルボンかライスシャワーをもう一方の親にすると比較的◎を発生させやすいです。

継承因子◎ループの解説はこちら

サクラバクシンオーのプロフィール

制服 勝負服
サクラバクシンオー(制服)拡大する サクラバクシンオー(勝負服)拡大する

基本情報

初期レア 星1
入手方法 初期所持キャラ
特殊二つ名 驀進王
1,400m以下で11勝以上
スプリンターズS(シニア級)を1番人気、4バ身差以上で勝利する
声優(CV) 三澤紗千香
誕生日 4月14日
身長 158cm
体重 増減なし
スリーサイズ B83・W55・H83
キャッチコピー サクラ、すすめ!

関連記事

キャラ関連記事
リセマラ当たりランキングリセマラランキング 最強キャラランキング最強ウマ娘
チーム競技場おすすめ編成チーム競技場おすすめ編成 継承因子◎ループ継承相性◎ループ

キャラデータベース

レア度別ウマ娘
星3ウマ娘 星2ウマ娘 星1ウマ娘
バ場適性
芝適性 ダート適性
脚質適性
逃げウマ 先行ウマ 差しウマ 追込ウマ
距離適性
短距離 マイル 中距離 長距離

キャラ個別の育成論

星3キャラ
スペシャルウィークスペシャルウィーク サイレンススズカサイレンススズカ トウカイテイオートウカイテイオー
マルゼンスキーマルゼンスキー オグリキャップオグリキャップ タイキシャトルタイキシャトル
メジロマックイーンメジロマックイーン シンボリルドルフシンボリルドルフ ライスシャワーライスシャワー
テイエムオペラオーテイエムオペラオー ミホノブルボンミホノブルボン ビワハヤヒデビワハヤヒデ
トウカイテイオー(新衣装)トウカイテイオー
(新衣装)
メジロマックイーン(新衣装)メジロマックイーン
(新衣装)
カレンチャンカレンチャン
ナリタタイシンナリタタイシン - -
星2キャラ
ゴールドシップゴールドシップ ウオッカウオッカ ダイワスカーレットダイワスカーレット
グラスワンダーグラスワンダー エルコンドルパサーエルコンドルパサー エアグルーブエアグルーヴ
マヤノトップガンマヤノトップガン スーパークリークスーパークリーク -
星1キャラ
メジロライアンメジロライアン アグネスタキオンアグネスタキオン ウイニングチケットウイニングチケット
サクラバクシンオーサクラバクシンオー ハルウララハルウララ マチカネフクキタルマチカネフクキタル
ナイスネイチャナイスネイチャ キングヘイローキングヘイロー

-

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

サクラバクシンオーの育成論とサポート編成
サクラバクシンオーの育成論とサポート編成
因子ループ徹底解説!相性二重丸の組み合わせ
因子ループ徹底解説!相性二重丸の組み合わせ
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング|毎週月曜に使用率を更新
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング|毎週月曜に使用率を更新
もっと見る

書き込み

最新を表示する
     
    9名無しの馬主

    求む、生徒の声!!
    での「仕方ないので力ずくで撤収させる」選択時の体力消費量は10でした

    0
     
    8管理者

    >>7
    コメントありがとうございます。
    実機確認の上、選択肢を修正いたしました。

    0
     
    7名無しの馬主

    委員長のいない日、
    『一旦、保健室で休もう』ではなく
    『みんなを心配させてもいいのか?』でした
    誤情報大変失礼いたしました。

    0
     
    6管理者

    情報提供ありがとうございます。
    「委員長のいない日」の情報を追記いたしました。

    0

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

邪神ちゃんドロップキックねばねばウォーズ邪神ちゃんドロップキックねばねばウォーズ
【危険な同居生活してみる?】

人気アニメ「邪神ちゃんドロップキック」が新作RPGとして登場!邪神ちゃんやゆりねが、ねばねばのスライムたちとドタバタバトルを繰り広げるぞ!

DL不要
八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ
【異世界転生で母性を感じよう】

TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」の新作ゲームが登場!このRPGに母みを感じたら、あなたも立派な貴族の一員です!

DL不要
百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド
【令和?いいえ、平誠です】

千と一緒に遊んでくれない?セクシーバトルはお手の物!美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

DL不要
ビビッドアーミービビッドアーミー
【コラボが止まらない】

人沸騰中!新キャラ続々!あなたの推しアニメとコラボしてるかも。ゲーマーならみんな知ってるビビッドアーミー、プレイはこちらから。

DL不要
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
【最新作!レムやシェラとデートしよう】

アニメやラノベで大ヒットした作品が新作ゲーム化!キャラクターと親密度を深めてデートやタッチができる宿屋機能も!?

DL不要
攻略メニュー