ゴールドシップの評価とイベント選択肢
ウマ娘攻略班
ウマ娘のゴールドシップの評価とイベント選択肢を記載。ゴルシの評価とステータス、育成のコツはもちろん、育成目標(レース)や固有スキルもまとめて紹介しています。
ゴールドシップのおすすめ育成論 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
目次
ゴールドシップの評価・ステータス
評価
育成難易度 | |
---|---|
競技場評価 |
|
固有スキル | 評価: |
レース中間からロングバーストをかけて速度がわずかに上がる |
初期ステータスと成長率
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
各ステータスの成長率 | ||||
0% | 20% | 10% | 0% | 0% |
初期適性
バ場適性 |
|
|
||
---|---|---|---|---|
距離適性 |
|
|
|
|
脚質適性 |
|
|
|
|
ゴールドシップ育成のコツ
Point
- ・スタミナとパワーの育成優先
- ・因子はスピードか賢さを継承
- ・気まぐれ乙女で運ゲーも発生
- ・先行・差しA継承もおすすめ
- ・スピードとスタミナの集中育成もあり
スタミナとパワーの育成優先
ゴールドシップをAランク以上に育成する場合は、成長率の高いスタミナとパワーを伸ばすことが最も効率的です。追込で発動しやすい固有スキルが優秀なので、スタミナとパワーをあげると噛み合わせがよく、URA優勝までごぼう抜きするゴルシを見ることができます。
因子はスピードか賢さを継承
ゴールドシップの因子継承は、スピードか賢さがおすすめです。成長補正がないためステータス上げが難しく、育成をスタミナやパワー中心にするのであればスピード継承、デッキがスピード重視なら賢さを継承しましょう。
気まぐれ乙女で運ゲーも発生
ゴールドシップはモデルとなった競走馬を再現していて、トレーニングに制限がかかります。育成は非常に難しく、気まぐれオトメ発動を視野にいれた育成が重要です。お休みは極力行わずに、リスクをとったトレーニングを選びましょう。
先行・差しA継承もおすすめ
ゴールドシップは、先行差しともに適性Bです。因子継承によって脚質適性を上げれば、ジュニア~クラシック級でスタミナパワーが高くなくても勝ちやすくできます。ただし、固有スキルが発動しにくい傾向にあるためご注意下さい。
スピードとスタミナの集中育成もあり
ゴールドシップは、パワーとスタミナが伸びやすいので、スピードとスタミナ練習に絞ることで全ステータスを総合的に伸ばしやすくできます。トレーニングを絞ることで練習レベルを上げて、育成効率化を最大化させることができます。
競技場向け育成論
ステータス目安
1200 | |||||
1000 | |||||
800 | |||||
600 | |||||
400 | |||||
200 | |||||
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
スタミナ1,000オーバーを目指す
ゴールドシップは、基本的に競技場長距離での起用が多く、統計ではスタミナ1000を超えています。スタミナ20%補正があるため、スタミナ2~3枚でS以上まで育成を心がけましょう。
スピード>パワーの育成が多い
ゴールドシップのステータスは、スピードをS付近まで育成を目指しましょう。パワー型の育成も見られますが、競技場上位入着を安定させるには、若干スピードを高くした調整のほうが有用です。
チーム競技場おすすめ編成はこちらゴールドシップの育成論とサポート編成 |
---|
|
ゴールドシップのイベント選択肢と効果
▼選択肢あり | ▼選択肢なし | ▼レース後イベント | ▼共通イベント |
選択肢あり
えっアタシのバイト……ヤバすぎ?
肉体労働! | スタミナ+10、スキルPt+15 |
---|---|
焼きそば調理! | 「阪神レース場◯」のヒントレベルLvアップ |
食べすぎ御免!
オススメ1品だけで充分! | 体力+10、スキルPt+5 |
---|---|
合点! |
体力+30、スキルPt+10 ランダムでスピード-5、パワー+5 ランダムで「太り気味」になってしまう |
いざ、真剣勝負!
いや/代わりに俺がやろう | 体力+10 |
---|---|
頑張れ……! |
【成功】 スキルPt+60 「非根幹距離◯」のヒントLvアップ 【失敗】 スキルPt+15 「なまけ癖」になってしまう |
ペア割常習犯
『うっちゃれ/えぴすこ』 | 根性+10 |
---|---|
『JAM・奇跡の弾倉』 | スタミナ+10 |
新年の抱負
長距離を走れる力を付けよう! | スタミナ+10 |
---|---|
これから一緒に考えよう | 体力+20 |
ドームツアーやろうぜ! | スキルPt+20 |
落としたものは?
鋼鉄製の食品サンプルです | 体力-10、パワー+20 |
---|---|
7G対応のスマホです | スピード+10 |
ダンスレッスン
もっと全力でやるべき | パワー+10 |
---|---|
長時間キープしてみるべき | 根性+10 |
翌日揃ってしわがれ声
ドリンクで回復しよう! | スタミナ+10 |
---|---|
あの鍛錬の日々を思い出せ! | 根性+10 |
左にホクロはないらしい
見つかった方がその子のためだ | スタミナ+10 |
---|---|
「木を隠すなら森の中」……! | スピード+10 |
約15億年前からコンニチハ
ケーッケッケ!全員食ってやる! | 根性+10 |
---|---|
フッ/再び未来の世界に逃げるのみ! | 賢さ+10 |
ゴルシ流デート
飲み物でも買って来よう | スタミナ+20 |
---|---|
延長戦だ!勝つまでやるッ! | パワー+20 |
ゴルシの!いきなり過去編!
そのスープを再現してみたら? |
スタミナ+10、賢さ+10 ランダムで「切れ者」習得 |
---|---|
その時の場所に行ってみたら? |
スピード+20 ランダムで「切れ者」習得 |
主人公の赤!
赤にも色々あるってことだ | 賢さ+20 |
---|---|
自分の信念を貫くんだ! | 根性+20 |
夜の公園で遊ぼう
ひと晩中見張る | 根性+10 |
---|---|
楽しい踊りを踊る | スピード+10 |
ちょっと寄りたいステキな場所
大人しく歩いて帰る | スタミナ+10 |
---|---|
バスを乗り継いで帰ろうと説得する | ランダムでステ1種+10 |
お大事に!
ダメージ個所の修復が先 | スタミナ+10 |
---|---|
今すぐプログラムをアップグレードしよう! |
ランダムで「練習上手◯」になる ランダムで「練習ベタ」になる |
初詣
食べて魅力を再確認しよう | 体力+30 |
---|---|
調理テクを身につけよう | 全ステータス+5 |
斬新なアレンジを考えよう | スキルPt+35 |
そして、少女は
あの子の作品/楽しみだな | スピード+10 |
---|---|
またこの公園で会えるかな | 根性+10 |
俺も何か創ってみたくなったよ | パワー+10 |
追加の自主トレ
流行に後れるわけにはいかないな |
直前のトレーニング効果+5 体力-5 秋川理事長の絆ゲージ+5 |
---|---|
いや、今の流行はCD(クールダウン)だ! | 体力+5 |
夏合宿(2年目)にて
一緒にスイカ割りするとか | パワー+10 |
---|---|
一緒に遠泳するとか | 根性+10 |
選択肢なし
- ▼選択肢なしのイベント内容を見る(タップで開閉)
レース後イベント
- ▼レース後イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)
共通イベント
- ▼共通イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)
ゴールドシップの固有スキルと覚醒スキル
固有スキル
スキル(pt)・効果 |
---|
レース中間からロングバーストをかけて速度がわずかに上がる |
初期習得スキル
スキル(pt)・効果 |
---|
レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がる |
左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる<作戦・追込> |
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
覚醒で習得できるスキル
スキル(pt)・効果 |
---|
下り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> |
左右に移動すると状況を把握して視野が少し広くなる<作戦・追込> |
レース中盤に脚を溜めてわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> |
下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込> |
ゴールドシップの育成目標レース
目標1 | メイクデビューに出走(デビュー) 時期:ジュニア級6月 ファン:なし 2,000m(中距離) / 札幌 / 芝 / 右 |
---|---|
目標2 | ホープフルSで5着以内(G1) 時期:ジュニア級12月後半 ファン:1,000人以上 2,000m(中距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
目標3 | 皐月賞で5着以内(G1) 時期:クラシック級4月前半 ファン:4,500人以上 2,000m(中距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
目標4 | 菊花賞で3着以内(G1) 時期:クラシック級10月前半 ファン:7,500人以上 3,000m(長距離) / 京都 / 芝 / 右・外 |
目標5 | 有馬記念で3着以内(G1) 時期:クラシック級12月後半 ファン:25,000人以上 2,500m(長距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
目標6 | 天皇賞(春)で3着以内(G1) 時期:シニア級4月後半 ファン:20,000人以上 3,200m(長距離) / 京都 / 芝 / 右・外 |
目標7 | 宝塚記念で1着(G1) 時期:シニア級6月後半 ファン:20,000人以上 2,200m(長距離) / 阪神 / 芝 / 右・内 |
目標8 | 天皇賞(秋)で1着(G1) 時期:シニア級10月後半 ファン:20,000人以上 2,000m(中距離) / 東京 / 芝 / 左 |
目標9 | 有馬記念で1着(G1) 時期:クラシック級12月後半 ファン:25,000人以上 2,500m(長距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
ジュニア級(1年目)
ゴールドシップのジュニア級は、基本通りサポートの多いトレーニングで絆ゲージを貯め、クラシック級までに友情トレーニングが発生するように立ち回ります。
サポート編成にもよりますが、序盤からスタミナとパワー中心にトレーニングを心がけて、追込馬としての本領を発揮しやすいように練習レベルを上げましょう。
クラシック級(2年目)
ゴールドシップの夏合宿は、足りないステータスを補いましょう。スピードがCランクあればURA優勝まで問題なく、できれば夏合宿は根性250~300目安で高めましょう。
また、ゴルシの固有スキルは追込時のみ発動確率が高くなる傾向があるため、先行や差し育成していてもスタミナとパワーを高めて菊花賞あたりから追込作戦に切り替えることをおすすめします。
シニア級(3年目)
シニア1月は、正月→くじ引きの体力回復コンボがあるので、まずトレーニングを積むことを意識します。最低限スタミナ400、パワー500まで育成を目指します。
成長率補正があるスタミナとパワー中心で育てきると強いゴルシが作りやすいですが、URAまでに根性が350なければ夏合宿のみ根性トレーニングにあてれば安定勝利することができます。
ゴールドシップの相性◎の組み合わせ
相性の良いキャラ(ウマ娘) | ||
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ゴールドシップは、相性二重丸になる組み合わせが非常に多いウマ娘です。因子ループできる組み合わせも多く、特にオペラオーとナイスネイチャ、マヤノトップガンで継承を繰り返すと強いウマ娘に育成しやすくなります。
ゴールドシップのプロフィール
制服 | 勝負服 |
---|---|
|
|
基本情報
初期レア | 星2 |
---|---|
入手方法 | 初期所持キャラ |
特殊二つ名 | 破天荒 皐月賞、菊花賞、宝塚記念を含むG1を6勝以上し、ファン数が480000人以上になる |
声優(CV) | 上田瞳 |
誕生日 | 3月6日 |
身長 | 170cm |
体重 | 測定不能 |
スリーサイズ | B88・W55・H88 |
キャッチコピー | レッドストライフ |
関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラデータベース
レア度別ウマ娘 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星3ウマ娘 | 星2ウマ娘 | 星1ウマ娘 | |||||||||
バ場適性 | |||||||||||
芝適性 | ダート適性 | ||||||||||
脚質適性 | |||||||||||
逃げウマ | 先行ウマ | 差しウマ | 追込ウマ | ||||||||
距離適性 | |||||||||||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
>>4
全部攻略と人頼みだなお前
んでその競技場ステにするためにはサポカ何にすればいいのよ
数字だけ出されてはいそうですかとはならんだろ
>>2
ご指摘ありがとうございます。
目標レースの情報を修正いたしました。
重大ミス!!!
目標8 天皇賞(秋)で1着
時期:シニア級10月後半
ファン:20,000人以上
G1 / 東京 / 芝 / 2000m(長距離) / 左
中距離です。
今すぐ訂正して下さい。