サイレンススズカの評価とイベント選択肢
ウマ娘攻略班
ウマ娘のサイレンススズカの評価とイベント選択肢を記載。サイレンススズカの評価とステータス、育成のコツはもちろん、育成目標(レース)や固有スキルもまとめて紹介しています。
サイレンススズカのおすすめ育成論 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
目次
サイレンススズカの評価・ステータス
評価
育成難易度 | |
---|---|
競技場評価 |
|
固有スキル | 評価: |
最終直線で差をつけて先頭にいると、さらなる脚を使って、速度を上げる |
初期ステータスと成長率
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
各ステータスの成長率 | ||||
20% | 0% | 0% | 10% | 0% |
初期適性
バ場適性 |
|
|
||
---|---|---|---|---|
距離適性 |
|
|
|
|
脚質適性 |
|
|
|
|
サイレンススズカ育成のコツ
Point
- ・スピードとスタミナの練習優先
- ・因子はスタミナか賢さを継承
- ・AランクはG1レース出走が鍵
スピードとスタミナのトレーニング優先
サイレンススズカは、逃げ適性Aとスピード成長率20%の噛み合わせがよく、育てやすいウマ娘です。スピードトレーニングを行えばパワーも上がりやすいため、並行してスタミナ育成も行いましょう。
因子はスタミナか賢さを継承
サイレンススズカの因子継承は、成長補正のないスタミナか賢さがおすすめです。目標レースに中距離が多いため、スタミナを因子継承すると育成が効率化ができるのでおすすめです。パワーはスピード練習で同時上昇させられます。
AランクはG1レース出走が鍵
サイレンススズカは、レース目標達成が容易であるため育成自体はかんたんです。しかしながら、目標以外のレースに出走しないとファンが伸びにくく、必然的に固有スキルのレベルが上がりにくくなります。
ジュニア級でホープフルに出走するのは当然ですが、クラシック級以降は4月~6月に固まっているG1レースに出走するのがおすすめです。ファン数に加えてスキルポイントも獲得できるため、強いスズカを作るための計画を練りましょう。
競技場向け育成論
ステータス目安
1200 | |||||
1000 | |||||
800 | |||||
600 | |||||
400 | |||||
200 | |||||
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
スピードのカンストを目指す
サイレンススズカは、固有スキルの発動条件を満たすのが難しいウマ娘です。先頭かつ2位と差をつけることが発動条件であるため、スピードを上げることはもちろん、パワーも高くする必要があります。
合宿では賢さ上げ推奨
サイレンススズカは、20%補正が付いているためスピードは上げやすく、さらにパワー練習でスタパワを高くできます。賢さサポートを編成してもしていなくても、合宿はできるだけ賢さ補強に努め、スキル発動率を上げましょう。
チーム競技場おすすめ編成はこちらサイレンススズカの育成論とサポート編成 |
---|
|
サイレンススズカのイベント選択肢と効果
▼選択肢あり | ▼選択肢なし | ▼レース後イベント | ▼共通イベント |
選択肢あり
ふたりの相性はいかに!?
私とやってみる? | パワー+5、根性+5 |
---|---|
マチカネフクキタルとやってみたら? | スタミナ+10 |
新年の抱負
速さを追求しよう! | スピード+10 |
---|---|
まずはリラックスしよう! | 体力+30、スキルPt+10 |
ひとまず/明けましておめでとう | スキルPt+20 |
雨の日の過ごし方
勉強とか | 根性+10 |
---|---|
料理とか | スピード+5、賢さ+5 |
ウマドル☆猛特訓!
ノリノリで! |
スピード+10、パワー+10 ランダムで「注目株」習得 |
---|---|
す/好きなように・・・・・・? |
根性+10、賢さ+10 ランダムで「注目株」習得 |
白い誘惑
半分こして食べる? | 体力+10、スキルPt+10 |
---|---|
気にせず食べちゃおう! | 体力+30、スキルPt+10 |
しっとりパーティータイム
いっぱい食べよう! | 体力+10 |
---|---|
食前の運動もしっかりとね | スタミナ+5、パワー+5 |
初詣
甘味で元気いっぱい!おしるこ占い | 体力+30 |
---|---|
全てを運に任せよ!おみくじ占い | 全ステータス+5 |
新たな技を身につけよ!福笑い占い | スキルPt+35 |
スズカ流後輩指導?
併走トレーニングから | スピード+10 |
---|---|
逃げ方の指導から | 賢さ+10 |
Landscape color
緑が好きなんだな | 根性+20 |
---|---|
白が好きなんだな | パワー+20 |
趣味、特技、休日の過ごし方
そのままのスズカが知りたい | スタミナ+20 |
---|---|
答え方を変えよう | スピード+10、賢さ+10 |
背を追ってくれるから
直線のトレーニングで | スピード+5、スキルPt+15 |
---|---|
左回りのトレーニングで | 「左回り◯」のヒントLvアップ |
私とあなたの、小さな雪景色
ありがとう/すごく嬉しい | スタミナ+10 |
---|---|
故郷の雪も綺麗なんだな | スピード+10 |
スイッチつけててもいい? | パワー+10 |
あなたの喜ぶ景色
のびのび走ってくれると嬉しい | パワー+10 |
---|---|
走りすぎに気をつけてくれると嬉しい | スピード+5、根性+5 |
ダンスレッスン
これも練習だよ! | 賢さ+10 |
---|---|
ファンの声に応えてみよう | 根性+10 |
追加の自主トレ
夜の景色を満喫しよう |
直前のトレーニング効果+5 体力-5 秋川理事長の絆ゲージ+5 |
---|---|
寮の門限が近いよ | 体力+5 |
夏合宿(2年目)にて
砂浜で筋力アップだ! | パワー+10 |
---|---|
山を1周走りきろう! | 根性+10 |
私の小さな雪景色
応援してる | スタミナ+10 |
---|---|
代わりにやってみてもいい? | 賢さ+10 |
選択肢なし
- ▼選択肢なしのイベント内容を見る(タップで開閉)
レース後イベント
- ▼レース後イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)
共通イベント
- ▼共通イベントのイベント内容を見る(タップで開閉)
サイレンススズカの固有スキルと覚醒スキル
固有スキル
スキル(pt)・効果 |
---|
最終直線で差をつけて先頭にいると、さらなる脚を使って、速度を上げる |
初期習得スキル
スキル(pt)・効果 |
---|
スタートが得意になり、出遅れる時間がわずかに少なくなる |
最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ> |
レース中盤に先頭だとわずかに疲れにくくなる<中距離> |
覚醒で習得できるスキル
スキル(pt)・効果 |
---|
左回りのコースが少し得意になる |
スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
最終コーナーで先頭をキープしやすくなる<作戦・逃げ> |
サイレンススズカの育成目標レース
目標1 | メイクデビューに出走(デビュー) 時期:ジュニア級6月 ファン:なし 2,000m(中距離) / 阪神 / 芝 / 右・内 |
---|---|
目標2 | ファンを5,000人集める 時期:クラシック級2月前半まで |
目標3 | 弥生賞で5着以内(G2) 時期:クラシック級3月前半 ファン:1,750人以上 2,000m(中距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
目標4 | 神戸新聞杯で3着以内(G2) 時期:クラシック級9月後半 ファン:1,750人以上 2,400m(中距離) / 阪神 / 芝 /右・内 |
目標5 | 金鯱賞で1着(G2) 時期:シニア級3月前半 ファン:2,000人以上 2,000m(中距離) / 中京 / 芝 /左 |
目標6 | 宝塚記念で3着以内(G1) 時期:シニア級6月後半 ファン:20,000人以上 2,200m(中距離) / 阪神 / 芝 / 右・内 |
目標7 | 毎日王冠で1着(G2) 時期:シニア級10月後半 ファン:2,000人以上 1,800m(マイル) / 東京 / 芝 / 左 |
目標8 | 天皇賞(秋)で1着(G1) 時期:シニア級10月後半 ファン:20,000人以上 2,000m(中距離) / 東京 / 芝 / 左 |
ジュニア級(1年目)
サイレンススズカのジュニア級は、基本通りサポートの多いトレーニングで絆ゲージを貯め、クラシック級までに友情トレーニングが発生するように立ち回ります。
また、サイレンススズカは目標達成はかんたんですが、G1が少ないためファン数が増えにくく固有スキルのレベルがあがりにくいです。12月朝日杯→ホープフルステークスは必ず出走して同時に目標2も達成しましょう。
クラシック級(2年目)
サイレンススズカの目標2は、クラシック級はスタミナ350を目指しつつ、スピード中心のトレーニングがおすすめです。また、3年目の固有スキルレベル上げのために、ファン数を意識します。
4月前半「皐月賞or桜花賞」5月前半「NHKマイルカップ」5月後半「日本ダービーorオークス」6月前半「安田記念」10月後半「天皇賞秋」11月後半「ジャパンカップ」で3レース以上は出走を目指しましょう。
シニア級(3年目)
サイレンススズカは、マイルと中距離どちらも適性があるため勝ちやすいレースは全ウマ娘でもトップクラスです。クラシック級同様にスキル習得数を目安にG1に出走して、スキルポイントを貯めましょう。
競技場まで視野にいれて強くする場合はマイルスキル推奨ですが、サイレンススズカはURAが中距離になりやすいため、育成がうまく行かなかった場合は中距離スキルを獲得すれば安定勝利できます。
サイレンススズカの相性◎の組み合わせ
相性の良いキャラ(ウマ娘) | ||
---|---|---|
|
|
|
サイレンススズカの継承ウマとして、初期状態で相性二重丸になりやすい組み合わせです。ただし、継承の祖父母やランクによって相性が◎にならないこともあるので参考程度に御覧ください。
サイレンススズカのプロフィール
制服 | 勝負服 |
---|---|
|
|
基本情報
初期レア | 星3 |
---|---|
入手方法 | ウマ娘ガチャから入手 |
特殊二つ名 | 異次元の逃亡者 作戦.「逃げ」かつ1番人気で重賞を6連勝以上し、そのうち1戦は宝塚記念でスタート200m地点からゴールまで1番手のままで勝利する |
声優(CV) | 高野麻里佳 |
誕生日 | 5月1日 |
身長 | 161cm |
体重 | 増減なし |
スリーサイズ | B70・W53・H79 |
キャッチコピー | サイレントイノセンス |
関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラデータベース
レア度別ウマ娘 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星3ウマ娘 | 星2ウマ娘 | 星1ウマ娘 | |||||||||
バ場適性 | |||||||||||
芝適性 | ダート適性 | ||||||||||
脚質適性 | |||||||||||
逃げウマ | 先行ウマ | 差しウマ | 追込ウマ | ||||||||
距離適性 | |||||||||||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
>>4
これのせいでスズカの育成がだいぶやりづらいです。
大抵はデメリットだけですし、晴れでも体力-20なので場合によってはデメリットにもなり得ます。
>>1
男か女かの問題やろ
今日の空模様のやる気上下はランダムです
訂正。
白い誘惑で「気にせず食べちゃお!」
を選ぶとスピード-5と確率で太り気味。