このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.2万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
すごく大事なことだから、日本のメディア各社はEU日本事務所に取材して欲しいな。
1
15
13
このスレッドを表示
本当に五輪を強行したとして、大会自体も、選手やコーチが感染させただの、させられただの、練習時間の不平等だの、会場の消毒で遅延が生じただの、国民的英雄が決勝戦に出場できなかっただのと、運営も大揉めだろう。開催国の責任も問われる。今の日本を見ていて、捌ききれるとはとても思えない。
14
473
1,568
というわけで、呉座さんの一件と学術会議の問題を関連付けて誰も論じないのは当たり前で、「関係ないから」です。ネットde真実な徒輩がそれを知らないのはどうしようもないですが、大学教員がそんな発言をするのは、長い目で見れば自分の首を絞めることに他なりません。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
呉座先生の問題と学術会議の問題は明らかに連関しているのに、両者をセットで論じている人は少ない。
1
76
100
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 科学松坂桃李社会学
- 教育大学院生物学
- タモリ国際ニュース歴史
別に小森氏ばかり言上げするのではなくて、今回は大学教員がそういう碌でもないふるまいをしたので特に批判の対象にしましたが、内容的にはもっと酷い妄想や中傷が、多くの連中によって、呉座さんの件については言われ続けています。それらは断固、批判されなければなりません。
1
54
83
このスレッドを表示
そしてそのような、北村先生のような方がたへの二次加害と表裏一体の呉座さんの「擁護」は、長い目で見れば呉座さんが再起し、ふたたび研究者として業績を重ねていく妨げにしかなりません。被害者をより傷つけ、加害者の更生の機会を奪う、最低のふるまいです。
1
89
132
このスレッドを表示
私は、呉座さんが誹謗中傷や差別偏見のツイートをした件で、謝罪してアカウントを削除されてから、実はずっと「呉座」でツイッターをリアルタイム検索して観察しているのですが、もはやツイッターでは加害者の筈の呉座さんが「『フェミ』に嵌められた被害者」になっているのに、怒りを抑えられません。
1
140
242
このスレッドを表示
改めてブルームバーグの記事を読んでみたけど、EU公式発表によると今年1月31日から4月19日までの間に5230万本、全輸出量の半分以上が日本に向けて出荷されたって書いてあるな。
引用ツイート
MissLucy
@MissLucy_2011
·
Thank goodness for the EU exporting vaccines. US aren’t.
“The EU authorized the export of 136.1 million doses to 43 countries between Jan. 31 and April 19. Around 52.3 million were shipped to Japan, 16.2 million to the U.K. and 12.8 million to Canada”. Australia not on radar
twitter.com/business/statu…
1
26
21
このスレッドを表示
これものすごい大問題です…
あまりに政治がめちゃくちゃすぎる
引用ツイート
打越さく良 りっけん 立憲民主党
@sakurauchikoshi
·
立憲民主党川内さん西村さんが衆院、石橋さん、私が参院厚労委で、4月1日政令改正で看護師の日雇派遣容認に至る不透明で不可解な政策決定過程について質問を重ねています。ようやく4月6日で私が質問した際の参院厚労委の議事録が掲載されています(11以下)。たびたび中断。
kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId
このスレッドを表示
27
47
誤記の修正はほかの議事録では「※」印付きで修正した旨の注意書きをするのに、それもありません。
議事録の信憑性に疑義が生じます。
それにしてもなぜ理事から社員に議事録上肩書きが変遷した方のフルネームを規制改革室は明らかにしないのでしょうか。重ねて確認します。その他の疑問についても。
33
51
このスレッドを表示
1
37
44
このスレッドを表示
18年5月規制改革ホットラインに看護師日雇派遣容認を求めた民間団体は、NPO法人認証前の日本派遣看護師協会。厚労省は不可と意見するも、規制改革推進会議専門チームは、同年11 月に協会にヒアリング。今の議事録には、同協会の理事1人社員2人ですが、3月時は理事3人とあり本文も書き換えられている
1
37
36
このスレッドを表示
今日のフジテレビ「バイキング」でも愛知県医労連のTwitterデモについて取り上げてくれました。
現場の看護師へのインタビューとともに。
「コロナ禍で看護師不足の現場にこそ派遣を」
「ワクチンも行き渡らない中五輪開催は順番としておかしい」
#看護師の五輪派遣は困ります
2
99
177
IOCバッハ会長「五輪も乗り越えることが可能だ」と。
五輪とは「乗り越える」べき困難・苦難なのか?
「乗り越える」べきは、コロナ危機であって、五輪ではない。
#五輪中止の決断を
155
2,678
5,914
本当にそうなんですよ。オンライン授業も受けられず1週間休校になっているところもあります。その子達には詰め込み教育や夏休みの削減が待っているでしょう。そしてまた感染者が出たら更に遅れる。そのうち勉強が間に合わないから感染を無視するようになる。これがオチでしょう?おかしいです。
引用ツイート
aruru


@miyamiya039
·
こうなるともう学び止まりまくりですよ、対面ゴリ押し萩生田さん。 twitter.com/wishforpeace22…
24
55