「アルカナ・ファミリア」という作品に、ルカとしていられる時間が毎日毎日とても楽しくて嬉しくて幸せです。
本当に本当に素敵な作品だよね。
沢山の愛に溢れていて…日本で1番幸せな空間じゃないのかななんてことさえも思えるくらい素敵な空間です。
前回僕たちはブラムとカーミラを救った。
それがあったから僕たちは今回の一件に立ち向かえている、そして、作品を重ねるごとに成長出来ているよ。
僭越ながらちょっとお願いして、僕だけの生「ルカ」を耳元で頂いちゃいました 笑
会話の端々に出てくるジョーリィ声に痺れます!!とにかく格好いいお方でした!!
「ルカの重圧が大きいのは原作同様だね。人気キャラの宿命だよ!笑」
と激励のお言葉を頂き、
「今回ルカは特に大変そうだからとにかく身体を大切にね。」
と優しいお言葉を頂戴しました。…写真、襟を掴まれているよ 笑
みんな楽しんでもらえたみたいで嬉しい。沢山来てくれた。サンモールは僕たちにとっても特別な場所だもんね。
さらち先生に頂いてしまいましたー!!
ルカーー!!可愛い可愛い可愛いー!!
名前まで入れて頂いて!もうこれは永遠に部屋に飾ります!!少しも傷を付けたくなくてすぐにカバーへ入れました 笑
ルカ好きだーー!!笑
いま楽屋の鏡前に飾っているよ。
「この水着のものはもう買えないんです。」
だそうです。
(お嬢様の水着…
…よりも肌を隠しているルカ…。)
シュシュにルカがいる!
マウスパッドにメッセージも頂きまして、これも永遠に部屋に飾ります!!
本当に沢山の愛を頂いています。
毎日沢山のお手紙とプレゼント、ありがとうございます。
みんな本当に楽しみに待っていてくれたんだなって、キャストが変わらなかった事を本当に喜んでくれているんだなって改めて感じました。
僕もみんなと同じ。この作品の続きがとても楽しみだし、今日パーチェが帰ってきてくれて、やっぱり僕たちは誰1人欠けちゃいけないんだって。
色々な部分でそれぞれがパーチェ的要素を担っているけれど、パーチェの存在はやっぱり偉大だ。
パーチェの役割は他の誰でもなくパーチェにしか出来ない。そう思いました。
今回はファミリーともう一度向き合う物語。
昨日折り返したので少しだけお話しすると、
あるシーン、
「まわりの人間の支え」
って言葉の時、僕の頭の中にはベスト姿のあどけないルカと、カテリーナやジョバンナ、島のみんなの顔が浮かんでくるよ。
パーパ不在のあの期間、きっとルカは沢山の人たちに支えられて島を守ってきた。
初演の時にプレイしたゲームの記憶、そこから無意識にフラッシュバックします。
そんな想いを込めて発しているよ。
今日も2公演。
ルカとしていられる時間をしっかりと感じながら、瞬間瞬間を精一杯舞台上で生きたいと思います。
北村健人
5
初めてコメントさせていただきます(^^)
今日もお疲れ様でした(*´-`)
私は原作のルカちゃんが大好きで、初演の時に健人君が演じているルカちゃんを観て、あぁルカちゃんがそこにいると思い、ますますアルカナ大好きになりました(*´ω`*)
今回はルカちゃんが1番辛く、大変な役でしたが、初演よりもみんながファミリーとして成長していて、ルカちゃんは皆に支えられて生きてるんだな~、健人君も皆の事が大好きで本当に辛そうだな~と思いながら観てました( ´_ゝ`)
お芝居でもあれは辛くなっちゃいますよね(´・ω・`)
昨日はパーチェも帰ってきてくれて、幼馴染3人がキラキラしていてとっても素敵でした(*´`*)
ルカちゃんを演じてくれてありがとう(ノ´∀`*)
これからもルカちゃんを沢山愛してくださいね(*´∇`*)
mina03730621
2016-09-10 15:59:57
返信する