voicheer

この声も推し この本も推し

シチュエーションボイス専門の
ユーザー投稿型プラットフォーム
scroll

まずはじめに・・・

voicheer について PV を見てみよう!

voicheerの 4つ ポイント

見つける

まだ生まれたての新しいサービス!
好きなクリエイターを探してみよう!
見たいジャンルの作品をタグ検索などから見つけられるよ!

フォロー

好きなクリエイターさんをフォローすると更新情報がタイムラインに表示されるよ!
voicheer 限定の作品をフォローして新作を見逃さない!

購入

好きなシチュエーションボイスを見つけたら購入して聞いてみよう!
購入すると、アクターさんとライターさん両方に支援ができるよ!

販売

好きなシナリオを見つけたら、シチュエーションボイスをつくってみよう!
作ったシチュエーションボイスは販売することができるよ!

そもそも・・・。

シチュエーションボイスって何?

アニメやドラマのワンシーンを登場人物の声だけで表現するボイスコンテンツ。男女問わずサブカルコンテンツを好む20代の若者を中心に流行中!!

聴いているリスナーに話しかける作品が多く、リスナー自身がその当事者として没入できるようにされていることが多いのが特徴となっており、人気を博しています!

voicheer特徴

シチュエーションボイス專門の
ユーザー投稿型プラットフォーム

シチュエーションボイスを
誰でも投稿・マネタイズできる

ニコニコ動画やYouTube のように誰でも簡単に投稿でき、誰でも販売が可能です。

シチュエーションボイスを発見しやすい

現状、さまざまなサービスにシチュエーションボイスが別れてしまっていて探しづらいですが、voicheerは任意のテキスト・タグ・クリエイター・レーティングで好みのシチュエーションボイスをすぐに発見できます!

好きなクリエイターをフォローすることで自分のタイムラインにフォローしたクリエイターの新着投稿が流れてくるようになり、好きなクリエイターの新しいコンテンツを見逃すことがありません!

シナリオライターに
適切にマネタイズを行える

いままではマネタイズを行うことが難しかったシナリオライターへ適切にマネタイズを行うことをvoicheer は特に力を入れているポイントです。

仕組みとしては、ライターがシナリオの値付けをし、そのシナリオから創られて販売されたシチュエーションボイスをアクターと半分ずつ収益が分配される形です。

もちろん、アクターオリジナルのシチュエーションボイスを投稿することも可能です!

業界初!!

シチュエーションボイス專門の

ユーザー投稿型プラットフォーム

voicheer

5月末リリース