【maiyapenマニュアル】06. 音声ペンの管理 - コンテンツ管理画面
maiyapen/qpenにインストールされたデータの管理について紹介致します。
音声ペン管理ー【コンテンツ管理】画面
1.シール番号の変更
DABデータをインストール時、指定した3桁のタイトルシール番号/スマート学習シール番号と4桁の内容シール番号です。
タイトルシール番号が重複した場合、シール番号を変更し、シール張り替えて使用します。
タイトルシール番号を間違った指定した場合、タイトルシール番号と内容シール番号の変更/削除ができます。
手順:
修正したいデータを選択します。
「Book Details」詳細が表示されます。
「Title OID」タイトルシール番号/スマート学習シール番号3桁を入力します。
「Label OID」内容シール番号4桁を入力します。
「Change」変更ボダンをクリックします。
2.データ削除
不要になったデータを削除し、リンクされたシールを解除することで、シールの再利用が可能になります。
手順:
削除したいデータを選択します。
「Delete」削除ボダンをクリックします。
3.タイトルシール/スマート学習シールの共有
1つDABデータ ⇒ 複数の本 の場合があります。
1枚タイトルシールの使用の場合 → 複数本の中1冊に貼り付けます。
N枚タイトルシールの使用の場合 → 複数本に貼り付けます。
手順:
Ⅰ.DABデータインストール時、共有する
↑ タイトルシールと内容シールの場合
↑ スマート学習シールの場合
①「Advanced」詳細設定 → ②「Title label」タイトルシール番号を入力 → ③「Add」追加 (複数追加する場合②と③を繰り返し)→ 「Install」インストール
Ⅱ.DABデータをインストール完了後、共有する
共有したいデータを選択 → 「Share」共有 → 右画面の「Title OID」タイトルシール番号を入力 → 「Add」追加 → 「OK」確定
※タイトルシールの共有について
・1つDABデータ ⇒ 複数タイトルシール
元データ → ①Smt-418
共有シール → ②Smt-011 ~ Smt-015
・共有シールの「Name」データ名の後ろに元データのタイトルシール番号が書かれています。(例:(418))
・元データを削除する場合、共有シールもすべて削除されます。
・各共有シールを削除する場合、元データに影響がありません。