【maiyapenマニュアル】04. シール
シールとカード
maiyapen/qpenに使用できるシールとカードについて紹介致します。
スマート学習シール、タイトルシールと内容シール、スマートストーリーシールなど。
1.スマート学習シール
音声本専用シール
番号:001~048
※シール追加可能(049~432まで)
データ形式: .das
2.スマートストーリーシール
音声本と通常本用シール
番号:001~048
※シール追加不可
データ形式: .dsr
特徴:
スマートストーリーシール1枚でお持ちのDABデータ(1つ)の内容をまとめて再生することができます。
※DABデータ内の音声の順番変更や、削除もできます。
3.タイトルシールと内容シール
普通の絵本、表紙用シール:
普通の絵本、ページ用内容シール:
番号:001~096
※シール追加可能(097~999まで)
0001〜2080
※シール追加可能(0001〜2080まで)
データ形式: .dar
特徴:
タイトルシールと内容シールはセットで使います。
タイトルシール1枚で内容シール最大2080枚まで対応します。
4.録音シール
番号:0001~0432
※シール追加可能(0433~2160まで)
データ形式:.wav
その1:録音シールで録音します。
使用方法:
①音声ペンの録音ボタンを押して、録音シールをタッチして録音を開始します。
②録音完了後、再び録音ボタンを押すと音声が保存されます。録音シールをタッチして音声が再生されます。
※録音した音声データが「maiyapenドライブ/USER/REC」に保存されます。形式:WAV
その2:録音シールで音源を再生します。
使用方法:
①MP3音源データを「maiyapenドライブ/USER/SOUND」フォルダにコピーします。
②コピーしたMP3ファイル名を録音シール番号と同じ番号に変更します。
例:録音シール0001とリンクする場合、MP3ファイル名を「0001.mp3」に変更します。
③録音シールをタッチして、MP3が再生されます。
※1つの録音シールに録音データWAVと音声データMP3の2個が保存可能です。
両方保存された場合、WAVが優先再生されます。WAVがない場合、MP3が再生されます。
※録音シールは繰り返し録音可能です。上書きになりますので、ご注意下さい。
5.スマート再生カード
用途
音声本のOIDコードを読み上げ
使用方法:
①スマート再生カードをタッチして起動します。
②隠しコードが印刷されている本をタッチすると、OIDコードが読み上げされます。
③使用後、必ずもう一度スマート再生カードをタッチして、機能を終了します。
6.MP3再生カード
MP3再生カード
使用方法:
①MP3音声データを「maiyapenドライブ/MP3」フォルダに入れます。
②MP3プレイカードをタッチして再生します。
※音声ペンの録音ボタンを長押すると、MP3プレイヤーを起動してMP3を再生します。
7.辞書カード
用途
登録された単語帳を選択して、単語の学習、復習、ヒアリングテストができます。
使用方法:
①単語帳→単語のアルファベット順にタッチ→確定→単語が再生されます。
※単語が再生中にやめる場合、「リセット」をタッチします。
②単語が正しくスペリングされた場合、「スペル」→単語のスペリングが再生されます。 「リピート」→単語が再生されます。
③「テスト」→単語帳に登録されている単語が再生されます。→再生された単語のアルファベットを順にタッチします。 →「確認」→スペリングが正しいかどうかをチェックされます。
8.ストーリーカード
用途
登録されたストーリー番号を選択して、音声が再生されます。
使用方法:
①番号をタッチしてストーリーが再生されます。
※ストーリー番号の管理は【maiyapen取扱説明書】05-2. RecordBuilderを参照して下さい。