Copyright (c) 2006 kubota inc.
     あなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は番目のアクセスです。 また昨日は人のご来場者がありました)
更新履歴



高品質なのに激安セール 超豊富な種類のサプリメント登場!



サイトの趣旨
★子供の頃からプラモデルやラジコンなど物作りが大好きで、大人になっても車いじりや日曜大工を趣味でやってます。それが功じ自分の作品を見てもらいたいとHPを立ち上げました。今は自作スピーカーというマニアの世界にどっぷりはまってます。そんな世界をより深く掘り下げ、ディープな志向をご紹介できれば幸いです。どうぞ末永く見守ってやってください♪
伝言
ヴァリアスクラフト ザ サウンドエキスパート のURL
 http://soundexpert.variouskraft.com/


★2015.3.3 VKSEという姉妹サイトが完成しました。
          ご意見どしどしお待ちしておりますm(_ _)m

★2010.10.3 800突破!!! 863。もう少しで1000の壁も見えてきました。
★2010.3.7   700突破!!! しかも796!おしいっ。
★2010.1.11 600突破!!! \(*T▽T*)/嬉しいでっす
★2008.2.5   500突破!!!
★2008.1.20 400突破!!!
★2007.10.7 HPを立ち上げて早1年と8ヶ月。 なんとっ!1日のアクセスが初めて300を突破しましたっ! 1日2人(その内1人は私w)というアクセス数を乗り越えて、ガンバッテきた甲斐がありました。
これもひとえに、みなさまのおかげです!感謝\(T▽T)/
これからも価値のある情報を提供していきますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
★2006.2.8 HP開設、初立ち上げ!

★ヴァリアスクラフト、遅咲きながらもようやく Youtube デビューしました!!!
「 これひどいなー、だから逆に撮っておこう 」なんて思い撮ったのがきっかけでした。
チューン前 → チューング後 なんて具合に、おもしろそうな時はどんどんUPしていく予定です。
どうぞご覧ください♪ 「 こちら

★掲示板(BBS)できました。気軽に書き込んでください♪





サイトマップ:AUDIO スピーカーメンテナンス&修理
ALTEC
BOSE 201MMⅡ 101MMG 121V 201Ⅳ 121 201AVM 301MMⅡ
B&W 805 705
DENON SC-E727 SC-V505C SC-V101 SC-E252 SC-E535 SC-E727② USC-M7 SC-F100 SC-V707 SC-E757
SC-E717 SC-F107SG SC-E232 SC-V101② SC-T11XG SC-F100-2 SC-E212 SC-700 SC-410 SC-T33
SC-T555SA SC-A555SA SC-C555SA E535再び! E757③ X X X X
DIATONE DS-300 DS-201 DS-66EX DS-15B DS-10B DS-11XL DS-55XL DS-25B DS-300V DS-37HRV
DS-200Z DS-200ZA DS-200Z② DS-251MKⅡ DS-251 DS-500 200ZA&300V DS-A7 DS-500 DS-57HRV
DS-200ZX DS-330EXV VS-50 DS-700 DS-205 DS-A3
DS-A7
DS-251 2S-1601 1000ZX
EV OPAL II
FOSTEX ユニットOH 103ドロン FE103GL G700 G750 FE138ES-R
INFINITY Reference21 REFERENCE E-L REFERENCE ONE 11mkII Reference 10 Reference 60 PR
JBL      LE8T J213PRO J216PRO Control 1 4344M 4301WX 4301BWX 4302 4305H 4312M
4311WX-A J216II 4311B J520M 8340A 4312D SARANNET 4312A 4312MKII L26
 至高の4311 4312A改 4312XP 4313WX 4312B MKII  4310 4312A3 4401 4311専用台
 最強の4301 WN4301 4311カスタム 特注4301 天地反転MKII L40A L26 SGF4312A famous4311 A820
 至高の4311-2 SuperMK2 D131仕様MKII L26 L77 PRO
4305H
 S-X9  S-X9  S-X9
 至高の4301   至高のMKⅡ スーパーMKⅡ         
ALLアルニコ4311  シンメトリー4311  究極の4311         
KEF 104 103.2 KEF104再び!
KENWOOD CM-5ES LSF-777 S270 LS-11 LS-E7 S270②と757② LS-X900 LS-1001
(LS-300G)
LS-K1 R
marantz LS-5A LS333 3ES
ONKYO D-102A D-502A D-200 D-500 M55 D-1R D-200Ⅱ D-77XD D-102EXG D-100
D-102FX M55-2 D-112E D-112ELTD M55-3 D-202ALTD D-V3EX D-S7GX M55-4 M55Ⅱ
D-202A D-202AXLTD D-40 PS-A55 D-S9GX D-55F MONITOR 500X MONITOR 500 Scepter SC-2
E-83A
X X
PIONEER S-X50 S-N901-LR S-55TSD PE-101 S-55T S-55TX S-X9
SANSUI SP-30 SP-300S S33 SP-LE8T
SONY SS-X100 SS-G333ES SS-X100Tu SS-5GX
TANNOY mercury m1
SY25
TEAC S-300 S-500R S-300R S-500 S-300pro S-500R_2 男の黒 S-300NEO
TECHNICS SB-RX70 10F10 SB-M01
VICTOR  SP-SFMD10 SX-V1 Zero-AV3 SX-V1X SX-V1 T SX-WD1KT SX-V1-M SX-L5 SX-V1 SX-V1X
SX-V05 SX-V1A
SX-V1X
             
YAMAHA  NS-10M ツキ板 NS-10M NS-10 改 NS-20M NS-1000M NS-10MPRO NS-10MX NS-2 NS-10M
STUDIO
10M 2015tune

10Mstudio
                 
その他 タイムドメイン MM-141S MM-141S ② エッジ製作 FE127 FE124 Rogers LS3/5a LS3/5専用STW Rogers LS3/5a + STW AURATONE 5C Rogers LS2
HARBETH LS5/12A HARMONY MODEL F 62 ADS S700 Owltech OWL-SPEF31T AURATONE LS350kit SX-S999 RSL2800 DALI Royal Menuet II Networktune3
Spendor SP2t HARBETH
HLCompact
ALLISON_FOUR 4311専用台 MM-161S FX-AUDIO D302J+ CELESTION UL6
自作スピーカー
P1 RV-00 WV-00 ネットワークとは ネットワークの調整 第3段 No,4 No,5 No,6 No,7
No,8 No,9 No,10,11,12,13 No,14 No,15 No,16 No,17 No,18 No,19 No,20
P2 No,21 No,22 No,23 No,24 No,25 No,26 No,27 No,28 No,29 No,30
No,31 No,32-1 No,32-2(33) No,33 No,35 No,36 No,37 No,38 No,39 No,40
P3 No,41 No,42 No,43 No,44 No,45 No,46 No,47 No,48 No,50 No,50.5
No,51 No,52 No,53 No,54 No,55 No,56 No,57 No,58 No,59 No,60
P4 No,61 No,62 No,63 No,64 No,65 No,66 No,67 No,68 No,69
アクセサリー・他
機材メンテ RCAインタコ・他 電源ケーブル



★コンテストという舞台があったからこそ、そそぎ込まれた情熱。果てしなく・・・
●2006 初めてstereo誌に応募した作品  名:RV-00 リアルボイス-試作機という意味 U
人の生声を、忠実に再現する事を目標としたスピーカー U
一次選考→
玉砕 U
●2007 2回目の応募作品  名:WV-00 ウーハーボイス-試作機という意味 U
できる限りコンパクトに、それでいて空気を振るわせる重低音が出る事を目標としたスピーカー U
一次選考→
見事通過!ファイナルへ U
●そして2008へ・・・ U
5/9 忙しく応募できませんでした(T_T) 2009こそは・・・
 U
★ 2014.1 2007年の2回目作品を振り返ってみて U
 おバカなTWを使用したせいもあり、たぶんステレオコンテスト誌上「
最低の音質 」だったと思います。 U
審査委員の言葉が脳裏に焼きついてますが、「
まったくそのとおり 」だと今ならわかる。 U
 いや~、無知とはまさに怖いもの知らず、思い出すだけで赤面しっぱなしです(^^; U
このWV-00はその後強力なユニットに変更し、いい音が出るようになりました。 U
またコンテストに出たいなー。今なら少しはまともに戦えるかも(笑
 U