このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.2万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「モテない」ということは男女ともにある問題なんだけど、どうして男性性を扱う本では問題になり、フェミニズムでは問題になってこないのか。「モテない」ことは個々の人生の生きづらさを構成するが、別にマイノリティ性ではなく、自他の認識が「モテる」という人こそ希少なのではないか。
1
38
68
牟田先生、これは違います。
社会的存在である女性を特定の器官(子宮)や症状(月経)に還元することは侮辱的であり差別ですが、特定の器官や症状について論じるにあたってその器官や症状を有する人々に呼びかけることは侮辱ではありません。
既に多くの反論が出ているでしょうが、少し続けます。1/
引用ツイート
牟田和恵
@peureka
·
返信先: @nogawamさん
それは分かりますが、トランス女性以外の多くの女性をそのように子宮のある人、生理のある人と呼ぶことには問題はないというお考えですか?性器呼びは女性への侮辱と思いますが、それと似てはいないでしょうか?
3
211
457
このスレッドを表示
本当にこれです
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
「子どもは両親に関与された方が良い」かどうかはメンバーによる。関与しない方が健やかに成長する場合もあるし、どちらもからも関与されない方が良い場合もある。原則を決めることで強制につながる。人間関係の強制は、子どもにとって毒にしかならない。
11
62
人間として慣れたくない言葉。為政者が使う「人流」。
42
506
1,930
これ男性だって相手の意思も確認せず「行け」と上司が言える仕事ではない。肌が荒れるのは健康上の被害で、プライバシーを奪われる環境での長時間労働は精神的被害になり得る。私はそれらを負わされ心を壊された患者を日々診る仕事をしてるが男性だって同じように傷つき何年も過去の苦しみを訴える。
引用ツイート
みなせ ★ 今はカミツキガメの旬です
@Ton_beri
·
2週間船の上で、
シャワーも海水で
2人部屋で過ごす
て仕事もあるわけです。
プライベートは極度に制限されるし、髪は海水でバサバサになるし、肌も相当荒れます。
爪の間もオイルで黒くなる。
ここに女性を突っ込んでいいかどうか、ハラスメントにならないか、気を使いますね(オブラート包んだ表現
このスレッドを表示
1
398
1,178
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 科学松坂桃李社会学
- 教育大学院生物学
- タモリ国際ニュース歴史
別居に至った後に、監護親を決めるのは勝負ではないし、軍配があがるとか、そういう価値観が分断を招くと思います。
1
14
58
このスレッドを表示
会ったこともない私を「コイツ」と呼ぶような方たちが、個人を尊重できる性質だとは思えないのです。子どもに会わせたくなる人物とも思いません。耳が痛いかも知れないけれど、自分の攻撃性に自分で気づくしか救われる道はありません。ブロックしてても見てるんだろうから心を込めてお伝えしました。
2
27
135
このスレッドを表示
だからニュージーランド等はZERO-COVIDを推進し、私たちはzeroコロナ戦略を提案しています。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
“感染者減らずに宣言解除 経済損失膨らむ” 学者グループ試算 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
194
795
1,785
“感染者減らずに宣言解除 経済損失膨らむ” 学者グループ試算 #nhk_news
100
1,412
1,563
インドで1日30万人、3日で100万人かかるやつが、東京に広がったら、どこも、誰も、逃げられるわけがねえです
49
1,633
4,055
このスレッドを表示
政府の無策でコロナ対策が遅々として進まないのを、飲み歩く若者に全責任を転嫁させ、禁酒やら消灯やら確固たるエビデンスのない締め付けを強化しようとすることについて深澤さんが「ブラック大人校則」って話されてたのめちゃくちゃ同感。
今回も名言が多すぎて…(嬉
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
【ポリタスTV】今夜は
深澤×津田月イチ時事放談
緊急事態宣言、ヤングケアラー、衆参3補選と注目の首長選、日米首脳会談、性犯罪要件緩和……
深澤真紀さん @fukasawamaki と4月の時事ニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
放送は19時から。 twitter.com/i/broadcasts/1
このスレッドを表示
65
140
数週間後インド人のアスリートたちが「東京五輪に行きます。頑張ります」とマスコミに言って出発する場面を想像出来ますか?
38
1,395
4,232
海外メディアが懸念「日本はワクチン接種率1%で五輪に突き進むのか」 | クーリエ・ジャポン
1
148
239
4/27火 東京都で初めての小学校変異株クラスター
全体で245人は、過去2番目の多さ
うち7人が小学校の児童で、都内で初めての変異株小学校クラスター
この前は保育園の変異株クラスターで、今度は小学校‥
無事の回復を祈ります
8
420
478
このスレッドを表示
わずか2週間前には国会でこんな事言ってコロナが「大きなうねり」になるのを指くわえて待ってたんですよ。誰この人?
33
1,004
1,830
→”同じウイルスですが「強毒化したウイルス」と思ってもらったほうがいい。いままでと同じようには考えないほうがいいと思います。1人が何人に感染させるかを表す実効再生産数は従来株の1・3倍。死亡リスクは1.55倍になると報告され、若い人も重症化しやすいとされています”
26
848
809
「第4波」に突入したコロナ感染症。変異ウイルスを、「強毒化したウイルスと思ったほうがいい」と言う国立国際医療研究センター(東京都新宿区)の忽那(くつな)賢志医師に26日、オンラインでお話を聞きました。
asahi.com/articles/ASP4V #新型コロナウイルス
566
4,275
3,566
重要土地調査規制法案の内容。
1.「重要施設」周辺の土地・建物利用者の個人情報はことごとく収集され監視
2.具体的な違法行為がなくても特定の行為を規制
3.「関係者」に密告を義務付け
4.事実上の強制的な土地収用ができるようになる
5.不服申立ての手段がない
21
21
熱は10日目38.7
酸素濃度82
食事2日程食べれず
30代基礎疾患ありません。
夫の宿泊療養。
なんで意識なくなるまで動いてくれないの?むしろ意識なくなるのだれが確認してくれるの?
コロナ重症化、高齢者だけじゃない。
32
1,973
3,309
検査抑制論者は、これについてはどういう意見なんだろうか
「選手村には新型コロナに対応する発熱外来や検査ラボを設置し、大会期間中は24時間態勢で運営にあたる」
1
35
61
ご冥福を。
本当にお気の毒で胸が痛い。
1
8
63
このスレッドを表示
詳しい事情知らないけど、もしかしたら離婚前に法律相談にいってたら不幸なことにならなかったのではと想像してしまう報道に接し、気の毒でなりません。相手に弁護士就いてるとか弁護士だとかなら尚更、法律相談だけでも離婚前に是非。相談しても依頼しなくてもいいし相談だけでも有益なことあるはず
1
49
111
このスレッドを表示
日本では、協議離婚での成立が多く、弁護士に1度も談しないまま自覚なく不本意な離婚する人もいます。親権渡したら変更は一般に容易ではないし財産分与は離婚から2年離婚慰謝料は3年で時効。30分5000円位で法律相談できます。その時得た知識に救われることもあるから、離婚前に法律相談だけでも是非
1
245
572
このスレッドを表示