新入社員が自己紹介で
「僕、創価学会員なんです」 と言って、
会議室が「いや自由やけど、なんで最初の挨拶でそれ言ったん?」
みたいな絶妙な空気になったところで、
リアクションに困った上司が無意識に
「おお、そうか」と言ってしまい、何かが完成した。
この記事への反応
・perfect!
・できる上司に違いない
・新人もタイミングが😅
ただ私八王子民ゆえ、
そんなに驚かない。
・無意識に上手いこと言った
・創価学会員ということによって
パワハラされないように防御を図ったんじゃないでしょうか。
弁護士と繋がりあるみたいに効果的だと思います。
・上司さんのクリティカルでた
・実はこれ、新入社員が上手かったって話なんだよね。
ハイキュー読んだことある人ならわかると思うけど、
良いセッターってのはスパイカーに上手いと錯覚させることが出来るとか何とか
新入社員の意図がようわからんな
ナメられたくなかったとか?
ただ素直すぎただけか?
ナメられたくなかったとか?
ただ素直すぎただけか?
ある大手企業では暗黙的に給与査定や昇進に悪影響を与えることもある
と聞いたことがある
○活クラブ
「私は創価学会員です」と言って、その新入社員はすぐにやめたそうだ
へえ~そうなんだで流しとけよ 社会人と言うか人としての常識
いい加減に組織票で選挙をコントロールしようとすんの止めろよ気味悪い。
二度と来るんじゃねーよ
創価の名前を口にするのもやばい雰囲気あるわ
それはあれよ、かなり昔の話になるが、
創価学会員だと言ってその会社を辞める。で創価学会の会合に行って、
「創価学会員だからイジメられて会社を追い出された」と発言する
そうすることによって創価学会員の「結束」を強くする
学会員とか共産党員なんて間違っても敵に回したくないもん
職場で学会員であることをアピールできました!とか報告してると思う
怖いわぁ。
創価公明、存在意義が解らない
与党の寄生虫、存在感皆無、あなた達は日本をどうしたいの?国家100年の計はあるんですか?
普通の会社なら就業規則で縛ってるだろ。
宗教活動、政治活動もだけど。
創価と共産党は水と油。
急に話しかけてきて「公明党の○○さんをお願いします」とか言い始めてきてドン引きしたわ
Qアノン信じるバカがおるぐらいやから
創価の信仰信じるバカもおるやろ
宗教って極論で言うと騙して金稼いで戦争引き起こすだけの糞制度やん
気にすんな。
ウチは共産党に投票してくれと電話がかかってきたよ。
流石に個人情報が人事から漏れ過ぎじゃねって思ったよ。
お前の存在意義が分からないのと同じや
私はイスラム過激派です
私は赤旗です
どうも、天理教信者です
うす、俺半グレ所属っす
平和
自分がアホだと思われる予防線のためになんか話を作ったと
>スウェーデン大使館、バラすwww 「すでにEU域内から日本へ3900万回分のワクチンが出荷されてます」
>EU公式「5230万回分のワクチンが日本にすでに出荷済みです」⇒河野太郎大臣「数字が違います。確認してください」
あり得なくは無い
昔付き合ってた彼女「隠してた事があるの・・・実はクォーター(日本と韓国)なの」
ワイ「ふぁっ?!?!?・・・全然わかんかったわ・・・まぁ別に困ることないし、今まで通りでええよ」
昔付き合ってた彼女「良かったー(泣き顔でチュッチュッペロペロセ●ロスしまくり)」
なお1か月後に、色んな男飯とやりまくる、ただのやりマンだったことが判明(氏ねよ)
営業で政治と宗教と野球チーム持ち出すなって習わなかったか?