固定されたツイート
山尾志桜里
山尾志桜里
1,432 件のツイート
山尾志桜里
@ShioriYamao
山尾志桜里さんのツイート
【今後の対応について】
東京で暮らし東京で働く環境で、議員パスを通じた公私の曖昧をなくすためには、東京都内の移動にパスを利用しないこととするのが、今私にできる最善の対応と考えています。改めてお詫びするとともに、仕事を通じた信頼回復に努めていきます。
47
46
152
議員パスの件について。公私の別を大切にしている自分として、その区別が曖昧にみえる行動をとるのはよくないと深く反省しています。今後このようなことがないように十分に気をつけてまいります。本当に申し訳ありませんでした。
584
583
1,531
「営業時間の変更よりも私権の制限を小さなものを考えているので休業要請はできない」まん延防止措置の上限を聞いた際西村大臣はこう答えたが、今回政令で酒類提供自粛要請を追加。お店によっては時短より厳しい事実上の休業要請だ。もうめちゃくちゃ。楊井弁護士の詳しい解説
86
458
1,533
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 坂本龍一大坂なおみつるの剛士
- きゃりーぱみゅぱみゅ哲学指原莉乃
- 松任谷由実笑福亭鶴瓶科学
- 歴史タモリ松坂桃李
そもそも夜道を暗くして人の流れを止めるというロジックに無理がある。他方、夜道を暗くすれば女性狙いのひったくりや性犯罪、子どもへの不審な声かけ事案などリスクが高まるのは自明。東京都の安全安心まちづくり条例の趣旨にも反する。本当にやめてほしい
91
868
3,115
このスレッドを表示
防犯灯は、お店の灯り等周辺環境を総合考慮し設置されているため、ネオンや看板を全部消すのは、東京の防犯・治安の観点から極めて不適切。夜道のリスクが高まり、現業で遅くまで働く女性や、やむを得ず一人で帰宅する子どもを危険に晒す。この消灯要請は早く撤回した方がいい
176
2,151
6,500
このスレッドを表示
2019年河野外相は「中国の途上国向けの融資が『債務の罠』を巻き起こしている懸念があるのは事実」と話し、安倍総理は「質の高いインフラを提供し『債務の罠』に陥らない支援をする」と発言。今日の質疑で茂木大臣も「債務の罠について大きな懸念を持っている」と最終的に明言
24
220
842
17
72
333
酒類提供「禁止」。法の根拠は今ないはずだけど、また政府に頼んで政令追加するの?そもそも制約の必要最小限度性を説明できるの?瀬戸際で踏ん張ってる飲食店に最後通牒となりかねない話です。空気に左右される人の支配は大概にしよう。頭冷やして法の支配に立ち戻らないと
287
1,919
5,383
コメントは国民民主党YouTubeでお待ちしています!チャンネル登録もぜひ!
【Go!Go!こくみんライブ】エネルギーのデジタル化の最前線
今回は江田健二さん(一般社団法人エネルギー情報センター理事)をゲストに迎え(オンライン参加)、エネルギーDXが持つ大きな可能性などについて、皆さんと意見交換を行います。ライブ配信中は、チャットも開放していますので、ぜひご意見やご質問をお寄せください。[関連URL]国民民主党公式ウェブサイトHP:https://n...
youtube.com
2
6
67
このスレッドを表示
【憲法審査会にまつわる情報をオープンに!】先程野党の幹事懇。明日4/22(木)10時~7項目質疑が30分、自由討議が60分程度と決まりました。あわせて5/6(木)の開催も決定。毎回開催は1歩前進だけど…7項目質疑の無限ループを脱して次の議論に進むためにも、速やかに採決してほしい。
41
241
1,353
今日は浅野哲議員&江田健二さんをお招きしてのGOGOこくみんライブ!テーマは「エネルギーDXの最前線」です。「IoT」にピンとこないという方も必見。私としては、例えば家庭の電力利用データをAI分析させることによって何が便利になり、「便利」以上の価値は何なのか、知りたい!#国民民主党
6
32
177