どんなところ?

地勢・位置

 真岡市は栃木県の南東部に位置し、東に連なる八溝山地、西に流れる鬼怒川を抱える自然豊かな都市です。首都東京から90キロメートル圏内に属し、東京駅から東北新幹線を使えば約1時間40分の距離にあります。年間の平均気温は13.0度(最高19.0度、最低7.7度)、平均降水量は1275.9ミリメートル。雪はときどき降りますがそれほど多くはなく、比較的温暖で暮らしやすい気候です。

 市の面積167.34平方キロメートル、人口79,539人。かつては農業を産業の基盤とするまちでしたが、現在は91社におよぶ企業が操業する大規模な工業団地を有するハイテク都市として発展を続けています。農業・商業・工業がバランスよく調和した理想的な地方都市です。

人口79,539人は国勢調査(平成27年)より

市内エリアマップ

北エリア

 丘陵地や雑木林からなる93.3ヘクタールもの広大な敷地に、花蝶園、ボート池、県内最大の屋外プールなどを有する井頭公園や、天然温泉・屋内プールなどを備えた井頭温泉があり、市内外から多くの人が訪れる真岡の癒しエリアとなっています。

▲井頭公園

▲一万人プール

▲井頭観光いちご園

▲井頭温泉

市街地エリア

 官公庁、教育施設、商業地、きれいに整備された住宅地などが集まる真岡市の中核エリアで、インフラが整い生活の利便性が高い人気のエリアです。また、歴史感じる街並みにおしゃれなカフェやショップが集まる門前地区もあります。

▲官公庁周辺

▲真岡駅(真岡鐵道)

▲街中を走るSL

▲商業施設が並ぶ通り

▲住宅地

▲学校

東エリア

 小貝川周辺には豊かな田園地帯が広がり、里山の自然と触れ合える根本山(標高165メートル)や、スポーツ施設や大型遊具がある子ども広場を備えた総合運動公園があるなど、子どもたちの活動エリアとなっています。

▲根本山自然観察センター

▲田園風景

▲子ども広場

▲総合運動公園

西エリア

 東西を結ぶ北関東自動車道と、宇都宮テクノポリスと筑波学園都市等を南北に結ぶ鬼怒テクノ通りとの結節点となる真岡インター周辺には、広大な工業団地が広がり、91社もの企業が操業する一大工業エリアとなっています。

▲真岡IC

▲鬼怒テクノ通り

▲工業団地

▲ゴルフ場

南エリア

  いちご生産量日本一を誇る真岡市のいちご産地の中心エリアです。また、二宮尊徳資料館や桜町陣屋跡を有する二宮尊徳(金次郎)ゆかりの地であるとともに、国指定史跡「高田山専修寺」がある歴史を感じるエリアともなっています。

▲いちごハウスの夜景

▲日本一のとちおとめ

▲二宮尊徳/金次郎ゆかりの地

▲桜町陣屋跡

▲高田山専修寺(国指定)

▲尊徳の教えが書かれた帯戸

交通アクセス

 真岡市は、北関東自動車道真岡I.Cを中心に、隣接する茨城・栃木・群馬を東西に高速道路と南北を結ぶ鬼怒テクノ通りが交わり、県内隣接市町だけでなく、茨城県筑西エリアや水戸エリアへの通勤などにも非常に便利なところです。休日には、家族や友人たちと、海や山などの観光地に日帰りで気楽に出かけることもできます。

このページに関する
お問い合わせ先

総合政策部 情報政策課 シティプロモーション係

〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-81-6947
ファックス番号:0285-83-5896

お問い合わせはこちらから

更新日:2019年04月16日